- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:45:18
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:46:43
一瞬マリオの森ステージが思い浮かんだけど
アクション「RPG」じゃないからアレは違うか… - 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:47:32
スレ画の最深部にいる聖女のお付きのナイトくんは何者なんですかね…あれで人間とか嘘やろ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:50:03
干上がらせたり、凍らせたり、一定時間毒沼を無効化するギミックがあれば
かなり楽しくなると思う
あとはここにもう一捻りなにかを加えたいところだな - 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:50:13
病み村の悪口ならいくらでも言えるけど面白くする方法はわかんねぇ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:52:41
鈍足やらスリップダメージやらで発生するリスクに対してリターンがあれば面白くなるんだろ
何があればいいんだろうか - 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:54:34
うろ覚えだし何処出典の情報かあやふやだけど腐れ谷に人々の救済をしにやって来た聖女とその護衛騎士だった筈
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:57:11
- 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:00:42
その点モンハンの狂竜化はリスクとリターンがうまくやっていたような気がする
- 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:02:18
敵も毒になるやつは嵌め殺しするとこっちのストレスが緩和されて楽しい
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:04:43
平等な感じするよな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:05:03
それいいかもな
- 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:06:02
対策があっても面白いかどうかはまた別なのがミソだよな
ゲーム制作お疲れ様ですホント
悪夢の辺境は許さんぞ - 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:06:16
広い毒沼ダンジョンを出すことはもう決定事項なのか…?
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:07:35
ホロウナイトで棘地形に落ちた敵がグシャっとなるのを見てヒェ…となった
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:10:14
モンハンは毒沼無くなってほんと良かった
- 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:53:17
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:46:07
ブラボはまだええよ対策もあるしMAPの作りはよく出来てて構造理解したらどうにでもなるじゃん
辺境も最初は4ねと思ったが殆ど安全ルートにカレルとか置いてあるから沼通らなくていい作りになってるのは流石というか
岩石投げのあの異常ダメと破片までクソつよ判定持ってるのはゆるされんけど
ダクソ無印も同じよちゃんと回避方もあるしショトカもあるし良く出来てる
ただダクソ3のあの何の手立てもないクソ広いだけのMAP群なんやねん
沼にしてもそうだろ錆びた鉄輪もねーのにあの足場にクソMOB配置しまくって誰が楽しいねんあんなん
ブラボや無印作った同じ会社の作品と思えんわ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:51:08
デモンズ・無印・ブラボ・SEKIROの攻略の面白さや奥深さは拍手もんだが
2と3の攻略の面白く無さは一体何なんだろうな周回する気にもならないというか
早々に対人ゲーと化した理由が分かる
やってて楽しい要素が2と3はそれしかない - 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:01:39
2周目だと大抵ショトカでスルーされがちな病み村くん
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:05:56
毒をこっちが利用出来れば面白いかもしれない
毒沼限定で使えるアクションとか入れてくれたら戦略性も出るというか