- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:43:19
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:44:18
マネモブ...センズリズムのコピペを貼ってくれ...
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:44:59
男が女に抱きつきたいと思った時にね、どうせならナナイみたいな女に、シャアは抱きついて欲しいと思ったし。何よりも、ナナイってキャラクターを作るときにシャアが抱きついても恥ずかしくない女にしたいって思いが働くわけ。
そうした時に、どういう女だろうって時に、僕の中にあるのは「センズリズム」なわけね。
気持ち良くシャアがセンズリかけたり、シャアのチ○ポコをスキスキしてくれる女っていうのは、どういう女なのだろうって事なの。僕にとって「肉付き」っていう言葉は、こういう事なの。
(中略)
だから、言っちゃえば「ナナイのオマ○コってどんな格好しているんだろう」っていう想像は、絶対にしといてあげないと。
特にシナリオの段階では考えない。絵コンテを描く時にね、ナナイが可哀想だもの。「この娘のオマ○コの格好はね、ヘロッとした貧相なものじゃイヤだ」っていうのがキチッとある。 - 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:45:40
どわーーーーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:46:02
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:46:48
何回も何回も読んだのに毎回「シャアのチ○ポコをスキスキしてくれる女」で笑うのはおれなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:47:22
えっ
コレマジで言ったんスか - 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:48:15
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:50:15
すごいな富野は
要は「その男に相応しい説得力のある女を描写するべき」って話なのにすんごい気持ち悪い文で出力されてるよ - 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:52:14
あーっ
もうセンズリズムの話が気持ち悪すぎて何レスしにきたか忘れたーよ - 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:52:18
まっ それがお禿の持ち味でもあるから釣り合いは取れてるんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:52:23
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:53:48
周囲からそういうキャラクターを求められてるから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:53:51
とにかく富野由悠季は意外と何を求められるか分かっててよくファンサしてくれる面白いハゲなんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:54:32
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:54:32
珍獣を演じることが業界の為になるしファンの期待に応える事になると思っている
珍獣
それがみなごろしの富野っちゅう奴や - 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:55:01
クリエイターらしい偏屈さと社会性が高度に両立してる男…それがお禿御大ですわ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:55:02
やっぱ富野は流石っスね忌無意
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:55:17
ナムコ「あの…ガンダムの監督さんに使用料まったく払ってないって聞いたんスけど」
バンダイ「昔に権利買い取ってるからね」
ナムコ「(世界で商売するならその辺りちゃんと払わないと)それはダメだろ」
今は小遣いもらってるらしいっスね - 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:57:36
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:58:33
良くも悪くもサラリーマン然としてる人だよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:30
宮崎・押井・庵野をちゃんと評価できるまともな監督ってもしかして富野ぐらいなんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:43
せやけど比較対象がおかしいだけでこの人も充分天才の類だと思うんスよね
ちなみに作詞方面は阿久悠に師事したとはいえガチの天才なんだよね - 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:56
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:01:10
お禿宛のファンレターの送り先を教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:02:23
- 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:03:03
たぶん個人事務所とか持ってないからサンライズ宛てじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:04:11
- 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:06:35
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:10:46
- 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:12:29
インタビュアーの─あああ。に色んな思いが詰まってそうなんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:14:52
富野スレでこの画像見る度にインタビュアーの理解度の高さに感心してるのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:17:12
ともかく富野はアニメ漫画がボロクソに貶されていた時代を変えた天才達をすぐ側で見て脳を焼かれた危険な存在なんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:21:59
なんのインタビューか忘れたが
ガンダムに竹取物語の要素が入ってるらしいターンエーやただ未来的なだけでなく宗教的・文化的な生活を盛り込んだ描写は好感が持てる
シャアけどあの妙な生々しさは一体何食ったら表現で来るのかわかんねーよ - 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:52:37
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:04:35
Gレコを作った富野さん、わしは心からあんたが好きです!
どんなに歳を取ったって、軌道エレベーターとそれに纏わる宗教や人食の歴史など、かわりがない新たなSF設定と描写に挑戦し作る人はほとんどいないんです!
ワシのGレコを初めて見た時のワクワクな気持ちを分かってください! - 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:16:31
あざとくしろとまでは思わんけどGレコのメスブタはこいつなんなの感が凄かったんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:18:50
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:20:47