梨=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:43:19

    同じ形の赤いアイツより遥かに美味いんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:44:47

    皮ごと食いにくいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:46:03

    うまっ…でもハズレも多いーよ
    リンゴがアベレージヒッターなら梨は三振かホームランなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:46:14

    幸水… あなたは神だ…
    味、香り、歯ざわり、水気と傷みやすい事以外完璧なんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:47:00

    >>3

    りんごもなんかフワフワしたのあるヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:11:13

    >>3

    俺とは逆の印象だな… 恐らく単純に鮮度が低い梨を食べていたと思われる

    リンゴはそもそも年単位で美味くない年があって今年がそれなんだ 異常気象が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:11:38

    うまっ けど…たけーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:14:15

    瑞々しさと爽やかな甘みが梨を支える…ある意味“最強”だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:16:08

    梨もリンゴも固いやつが美味いと思われるが…
    ふわふわですぐ崩れるやつは退場!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:16:14

    梨の方が美味いと思うけど、リンゴは皮ごと食っても美味いでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:16:36

    みずみずしさはある…だがそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:18:56

    梨はまじーよはあんまりないんだ
    味が薄くて水だーよなことはあるんやけどな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:32:09

    なんでやーっ なんで二十世紀梨が近所の売り場にないんじゃあっ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:26:59

    >>7

    うーんまぁでも高いのは大きいからいいんじゃないスかね…

    安いリンゴはどうも小さいことが多いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:34:10

    りんごをグジュグジュに焼いてやねぇ 焼きりんごとして食うのもええけどホットケーキに乗せて食うのもウマイで!
    梨には美味しい調理方法はあるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:35:52

    >>15

    佐藤で煮てやねえ…

    焼き菓子に乗せたりジャムとして使うと美味いで!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:36:54

    キンキンに冷やしてやねェ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:42:07

    >>4

    いやカンタやサイ玉あかつき秋麗香りがサイコーということになってタフ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:47:49

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:49:26

    皮剥くのめんどくせーよ
    皮ごと食えるリンゴに行っちゃうんだあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:51:26

    >>20

    すみませんリンゴも普通は剥くんです 皮食べられるタイプじゃないと渋くて食えないんです

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:52:51

    俺と同じ意見だな
    皮を剥く手間さえ惜しまなければ味=神なんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:53:59

    美味しい果物の定石だ
    果樹園の近くにしか流通してない美味しい品種がいくつかある

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:54:22

    全然味が違うのに幸水梨と豊水梨のどっちがどっちだかいまだに覚えられない それがボクです
    食べてからああこのタイプかってなるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:56:30

    ◇このpearは…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:57:41

    山梨県の梨は大したことナシっスね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 27比企谷八幡◆edWIGv2K5o23/10/14(土) 00:58:15

    梨をキンキンに冷やしてやねえ...そのまま食べるのが一番美味いで!

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:00:17

    今年は夏が雨が少なくて暑かったから梨的には最悪なんだよね
    他の暑さに強いはずの作物も暑すぎて枯れたり変色したりでただでさえ高いのにこの国際情勢だから"値上げラッシュ"に歯止め効かねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:03:30

    >>16

    佐藤「やめろっやめてくれっぼうっ」

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:03:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:07:17

    >>25

    洋ナシは洋ナシで美味しいのん

    でもナシと言う感覚で食べるのはなしっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:22:13

    おいおい、桃が1番でしょうが

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:45:17

    >>32

    ガチガチの西尾ゴールドはうまいで!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:51:34

    フルーツは基本全部好き
    それが僕です
    グレープフルーツは一周回ってウマいやんけ
    南国系のは...おおっ...うん...

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:56:57

    >>34

    龍を継ぐ果物 ドラゴンフルーツは微妙を超えた微妙なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:00:21

    まだマン◯スチンが挙げられてないなんてマネモブには失望したよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:02:50

    >>36

    ふぅん

    オメ コスチンコということ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:05:53

    >>35

    なんというかおお…って感じなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:06:49

    でも俺コイツの怖い話嫌いなんだよね
    やたらと他の話と繋げようとするでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:26:36

    生の果物だと当たり外れが激しいのでフルーツの実梨味で梨を食べたい欲求を満たす それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:51:03

    >>40

    うーん…

    まぁ難しいところスね

    高級なやつ食べたときにこの芳醇だけど芳醇すぎるな…って気分になったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています