- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:49:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:53:42
志々雄が初めから詰んでたってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:54:56
そもそも戦略的に将来性がないからタイイチで強い奴が出てきたタイミングで詰んだとも思っていない
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:56:39
CCOって得だぜェ…
どんなにバカ丸出しなことをやっても酔狂と取り繕えるんだからな - 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:57:22
軍艦1隻で資金半分以上持っていかれる懐で国盗りなんてできるわけねーだろゴッゴッゴッ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:57:53
上位存在みたいなのが俗世に絡んでくるのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:01
剣心のライバル達はほとんど誰もこの人の存在を知らないんだよね 怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:56
ソイツを誰や思うとるんや "ジョーカー"やぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:01:28
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:05:11
ゴングを鳴らせっ バカ弟子の敵討ち開始だっ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:07:46
二十七頭龍閃どころか九十頭龍閃くらいしても問題なさそうなんだよね怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:53:56
剣心の完全上位互換に勝てるわけがないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:55:24
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:56:14
ガタイが怖すぎるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:58:46
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:58:46
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:59:31
技ですらない素振りで地面割れるから一太刀で十分だという科学者もいるという
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:01:22
お言葉ですがCCOのことはヒテンミツルギ・スタイルとしても無視できないと明言してるからそうなったら普通に動きますよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:02:37
師匠枠...
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:04:21
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:04:26
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:05:21
色々とツッコミどころはあるけどめちゃめちゃ魅力的な悪役 それが志々雄です
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:08:17
ウム…情がなければ命懸けで奥義伝授したり人間として生きろと諭したりしないんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:11:57
不二戦がクソカッコ良かったからなんでもいいですよ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:13:12
お言葉ですが師匠が本気だとその縁も瞬殺ですよ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:14:53
ハッキリ言って比古清十郎はメチャクチャ剣心に甘い
自分の教えた飛天御剣流で人斬りやってた剣心をその後の流浪にしてた話で認めて奥義伝授をやってくれるんだから話になんねーよ - 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:18:41
でもねオレ志々雄の弱肉強食と明治政府の富国強兵を一緒にするの嫌いなんだよね
明治政府は志々雄みたいな専制政治じゃなくて議会政治を推し進めたし
武力は志々雄みたいな個人技の兵力の寄せ集めじゃなく選抜徴兵による国民軍を建設して弱肉強食と真逆のジャイアントキリングを成し遂げたでしょう
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:36:26
ウム…閻魔相手に地獄の国盗りって笑うのはカッコよかったんだなァ