能力物の麻雀漫画の後追い出てほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:59:34

    やることはイカサマとあんま変わらないかもだけど能力ってことにした方が爽やかだし

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:05:09

    そんなんやらんでも能力としか思えない天運持ちばかりだと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:12:07

    >>2

    そういうもんだって思ってあんま気にしないけど正直天運って言われるよりなんかそういう能力って言ってくれた方が納得できる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:13:15

    探せばなんかありそうだけどないの?
    ムダヅモとかもそうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:24:57

    兎-野性の闘牌-の方が意識されそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:25:35

    >>5

    初めて聞いた!読んでみるわありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:26:14

    >>4

    牌を削るのはシンプルにイカサマじゃないか…?いや牌を削る指の力は特殊能力と言っても過言じゃないが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:36:48

    一種をひたすら集める能力があったら他の三人は残りの三種が集まりやすくなって字牌以外は絶対に通ったりとかそういう自分の能力がデメリットにもなりうるバランスが面白いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:09:21

    >>4

    ムダヅモは国家首脳級の天運とイカサマの複合だから能力麻雀ではないかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:07:34

    >>9

    後々プリンセスジパングになってからは割と能力物になったよ

    相手の能力のカラクリや弱点を見抜いたり、サンダーブレークでぶった斬ったり

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:31:29

    まあシンプルにクソ面倒くさいよな牌譜作るのが

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:42:28

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:42:49

    イカサマはセーフだけど能力だと的外れなツッコミ入れてバカにし始める奴いるからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:53:10

    >>7

    豪盲牌は削ったか元から不良品だったか証明出来ないからイカサマ扱い出来ない、とかだったか

    核分裂はまぁイカサマ以前の問題

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:25:13

    麻雀で使える能力って意外と難しい
    バトル物で「戦いに向いてない能力だけど上手く使って勝つ」は想像の余地があるけど麻雀で「麻雀に向いてない能力だけど上手く使って勝つ」は想像しづらい
    極論ヒソカが麻雀やったらおもろそうだけどウヴォーギンが麻雀やっても轟盲牌か負けた時に相手をぶち殺すぐらいしかやること無さそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:29:12

    東方の「切れぬ牌などあんまりない」とか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:01:52

    咲ですら完全デジタルの和が正直能力物と相性悪い感があって対戦相手をすごい苦慮してる感じだもんなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:15:41

    >>17

    和が確実に有利取れるのステルスモモみたいな麻雀に完全に関係ない能力だけだからな

    この手のキャラにありがちな相手の能力弾けるとかでもないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:42

    >>17

    決勝の相手も

    ・三回鳴くと上がれる(能力持ちだと遅め)

    ・ボウリング関連の形で上がりやすい(爆発力は少なめ)

    ・追っかけリーチでの決闘(普通に負ける)、牌を隠した状態で撃つ(運アップ?)

    と決勝の中では一番地味だからな、当たり前だけど役満狙えるキャラがいない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:09:36

    玄とか怜とかの牌効率を狂わせたり純粋に牌効率が上がるタイプのキャラはマジで牌譜の作りようがないだろうからなあ
    あとはリーチを完全に潰される豊音とか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:55:30

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:58:22

    咲の二次創作作ろうと思って牌譜作ってたけどキャラに考慮させなきゃいけないことが多いし考慮させた上での打ち筋が本当にあってるかわからなくてやめたな
    作れないことはないけど相当な麻雀知識と応用力がないと無理だと思う
    マージャソとか言われてたけど小林立凄いよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:21:08

    麻雀自体四つ巴って言う滅茶苦茶描写面倒臭い要素あるしな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:50:02

    後追いでもオリジナルでもないけど東方で麻雀漫画やってるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:05:47

    牌龍 異能の闘牌面白かったぞ2巻打ち切りだったけど
    キンドルアンリミで読めるから加入してたら読んでみてや
    画像の能力は場の捨て牌を好きに入れ替えれる能力
    自分は毎回流し満貫が出来て相手はあがってもフリテンにできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています