弱きもの…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:21:07

    なにっ使用率40位台
    お見事ですバンギーボー
    やはり私が見込んだ通りあなたは強いポケモンだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:22:39

    この逆境で40位なんだよね、強くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:22:43

    はたき落とす…貴方は神だ
    おいっ次はアクセル・ロックかツタ・こんぼう(岩)をくれっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:24:00

    電磁波とかで補助も出来る者...

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:25:48

    すなおこしとチョッキがバンギラスを支える…ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:26:26

    >>5

    いいや、イカサマロックブラストでアタッカーをする事になっている

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:26:59

    嘘かまことか知らないが使用率の増加はアロキュウが増えたのと強力な特殊アタッカーが増えたからというトレーナーもいる
    実際特殊にはめっちゃタフなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:27:11

    あわわお前は論者のペット

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:27:43

    通常ヌメルゴンとかいう論外を超えた論外の次に弱い600族を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:28:03

    アロキュウで需要上がったことを逆境扱いとは
    立派な心がけや

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:15

    アローラ・球根を完全否定出来るのは強いからね!
    使用率が上がるのも当たり前なのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:24

    >>9

    ボーマンダっスかね

    競合多すぎ&中途半端な種族値じゃ戦えないんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:30

    >>9

    それはジャラランガのことを…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:50

    >>13

    すみません今のジャラ坊は普通に強いんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:51

    特殊相手には弱点つかれても大抵1発耐えてくれるタフさには交換が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:30:51

    >>9

    ボーマンダ…

    (パ)オ(ジア)ンねこがキツすぎるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:31:11

    >>9

    使用率が600族で下から2番目のボーマンダ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:31:22

    バンギから見たらsv出身以外のだいたいのやつはこうだし…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:08

    >>3

    認めない

    高威力命中安定いわ技なんて認めない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:25

    アカツキ相手にも殴り負けない耐久は好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:25

    >>13

    おいガキ

    今俺のこと弱いって言ったか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:54

    はーっなんか気分がええなぁすなおこしで襷を潰してるからね
    あっこっちの襷も潰れたっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:33:45

    >>20

    アカツキVSバンギラスの対面好きなんだよね

    怪獣大決戦でしょう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:09

    バンギラス「特殊型もいけるしな(ヌッ」

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:13

    >>21

    おーっバンギより高いやん

    見事やな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:45

    霊テラスしてかくとう透かすのもええけど岩テラスして火力上げるのもええで!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:50

    先発アローラキュウコン見てから後投げすればオーロラベール貼らせずに強く出れるのは好感が持てる

    はたき落とすも覚えたし結構やれそうで嬉しいのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:35:44

    もしかしてド級のリュウズが来たらもっと使用率上がるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:35:47

    まっ マンダはヤケモンとして特殊で戦えるから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:37:11

    >>28

    ドリュいないと砂パこんなにきついのかと痛感できるんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:38:27

    >>27

    技採用率一位だから本当に叩きをもらえた恩恵が滅茶苦茶でかいんだよね凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:39:26

    >>21

    でも俺本当に今の順位が強さにつながってるのかのかは結構疑問なんだよね

    ドダイトスがガチグマより高かったりクワガノンがサンダーより高かったりするでしょう

    まっそれでも600族の中でそこまで弱いわけじゃないと思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:40:02

    >>25

    パルデアならやれるんじゃねとよく言われてただけに初期環境にいなかったのが悔やまれますね 本気でね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:41:12

    >>32

    ガチグマはアカツキと同時選出出来ないのが原因だと考えられる

    ちなみにクワガノンの選出率の高さは高火力かつ浮遊で地面の一貫が切れるのと環境にねばねばネットが刺さってるかららしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:04

    >>34

    ウム...直接的には強くなくても便利枠もいるんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:11

    >>32

    お前知らないのか

    ドダイトスに関してはワシも知らないけどクワガノンに関してはねばねばネットを撒いてS操作をできるのがブーエナでSを上げてくる連中に刺さるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:37

    >>30

    うーっ最速砂かきドリュウズで上からカミを殴らせろ

    アニキおかしくなりそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:46

    >>32

    使用率があくまで使用率で強さと直結してないのは昔から言われてるやんけ

    上位帯じゃ対策容易なアタッカーサポーターは数減らすんやで

    ガチでやるなら構築記事を読め…鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:49

    >>32

    言うて今のドダイトスからやぶもらったのもあって雑魚キャラじゃないよ結構強いでしょな性能してるっスよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:54

    >>26

    まて面白いテラスが現れたバンギの全ての弱点を等倍化し地面を透かす飛行テラスタルだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:07

    >>32

    そんなことはどうでもええやん!

    問題はやね 今環境で今まで見なかったポケモンが顔を出してきて嬉しいってことやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:47

    >>40

    しかし...折角の砂による耐久アップの恩恵が消えるのです


    実際はどのテラスタルが多いんスかね?対戦やってないからわからないのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:45:01

    ブーエナ持ち相手にねばねばネット…聞いたことがあります
    ネットのSダウン処理後にブーエナの能力値参照が入る仕様のために、ハバカミツツミがネットに乗るとSではなくCが上がるようになるのだと

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:45:12

    >>39

    普通に強い性能にはなったよね

    強い性能にはね

    しゃあけど・・・ガチグマより強い・並ぶ性能してるかと言われると流石に微妙やわ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:06

    >>35

    タイプ的に格闘熊2体に強いのもいいっスね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:41

    >>42

    もちろん岩テラス鉢巻ストーンエッジ

    極限まで岩テラス鉢巻ストーンエッジ

    ちなみに数で言うと一番多いのは保管取れるフェアリーテラスだけどほぼ並んで岩テラスが来てるらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:49

    >>9

    通常ヌメもアローラ最初期では活躍してたヤンケあくまで環境次第ヤンケ

    今だと来たらグロスとか辛いんじゃないスかね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:47:12

    待て面白いバンギラスが現れた
    臆病スカーフCSバンギラスだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:48:16

    クワガノンはC145がネットとボルチェン覚えるのが優秀なんスよね
    後攻ボルチェンできて起点にならない起点作成役になれるからハッピーハッピーやんケ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:49:01

    >>42

    フェアリー・岩・飛行が特に人気みたいなのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:50:49

    >>44

    まぁガチグマは性能云々より名前がガチグマなのが使用率低くなってる最大の理由っスからね

    ガチグマいながらあの順位だから大分健闘してる方っスね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:50:54

    >>46

    >>50

    妖飛も高いんスね、あざーす

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:52:40

    >>51

    もしかして名前が弱いタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:53:11

    >>53

    あわわお前はカクトー

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:53:54

    >>47

    よしそれじゃ企画変更して哀れなメタグロスのためにだいばくはつを元の仕様に戻して与えよう

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:01

    >>53

    お前は単純に性能が大した事ないだけっス

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:30

    なんか使用率低くなっちゃったなぁ
    原種にも心眼とマッパとビルドと月の光を配ろうかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:39

    >>55

    もう防弾か浮遊ぐらい渡してやれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:55:10

    クワガノンは耐久の高さも偉いし鋼テラス切ればカイリューパオジアンとかにも強くなれるんだよね
    ねばねばネットだけじゃなく電磁波のサポートも出来るしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:56:23

    >>55

    あざーす(ガシッ

    なにっ没収済み

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:57:15

    メガシンカを返せ…鬼龍のように

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:58:03

    クワガノンの登場で強みのねばねばネットも霞んできたワナイダーに悲しき現在…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:58:05

    どけ バンギラス
    弱きものの名は全盛期と比べて使用率が暴落した俺が持っていく

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:59:04

    >>63

    欺瞞だ

    剣盾より採用率高いってネタじゃなかったんですか

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:59:12

    >>63

    嘘つけっ!今でも15位に居座ってるやんけっ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:59:43

    >>62

    まあ気にしないで、最初からやりたい事はわかるけど種族値が低すぎるって言われていましたから

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:01:39

    ああーっすなあらしのターン数を戻してくれェ

    なんでもするから俺はまたバンギ砂隠れ粉ガブコンビを使いたいんだあっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:01:49

    >>63

    全盛期と比べて使用率が暴落したとはこうっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:03:59

    >>68

    無様やな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:05:50

    >>67

    害悪を超えた害悪

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:06:16

    >>68

    もうナーフを撤回するしかない…

    実際ダイマがなければバランスは取れてるんじゃねえかなと思ってんだ

    昔のゲッコウガも強ポケではあるけど理不尽なぶっ壊れ扱いはされてなかったはずだしな(ヌッ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:07:41

    >>62

    (そもそもネット撒きとしてなら元からアメモースがキツい競合としていたので)なんでもいいですよ。

    今も技で強みは出せるしな(ヌッ

    サポート特化のワナイダー、最速のアブリボン、威嚇のアメモース、サポート+二種の先制技を持つアリアドス、トリック両壁に積み技豊富なハハコモリ、超火力浮遊のクワガノンがネット撒きを支える・・・ある意味"最強"だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:08:45

    >>71

    ダイマが無ければ壊れでもないよねパパ

    変幻自在は元の性能に戻していいと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:11:11

    >>73

    動くなニンジャの工作員

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:13:57

    >>74

    いいや、エロ猫の仕業という事になっている

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:15:05

    変幻自在はこいつだけ名前を変えて元の性能であげてもいいと思っている、それがボクです

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:17:06

    >>76

    貰い事故を超えた貰い事故

    専用特性ブランドを奪われた挙句奪った奴が対戦で何回も暴れたせいで弱体化までされるなんて俺がカクレオンなら頬を濡らすね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:24:08

    >>77

    お言葉ですがカクレオンの専用特性はへんしょくであってへんげんじざいは後から付いた夢特性ですよ

    そもそもこの夢特性解禁されたのXYからですからゲッコウガより早く使ってたわけじゃないですよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:27:04

    >>76

    怒らないで下さいね

    クソ兎、ニンジャ、エロ猫は速いから使い勝手が良いのであって遅いこいつにやっても宝の持ち腐れじゃないですか

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:27:39

    >>78

    えっそうだったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:32:36

    >>79

    オイオイ不意打ち影打ちフェイントで3タイプを先制技で切り替えられるのはまあまあ魅力的だったでしょうが

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:40:07

    バンギラスはドラゴンタイプでないのに竜舞覚えるのにガブリアスはなんで覚えないか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています