- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:21:07
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:22:39
この逆境で40位なんだよね、強くない?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:22:43
はたき落とす…貴方は神だ
おいっ次はアクセル・ロックかツタ・こんぼう(岩)をくれっ - 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:24:00
電磁波とかで補助も出来る者...
- 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:25:48
すなおこしとチョッキがバンギラスを支える…ある意味最強だ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:26:26
いいや、イカサマロックブラストでアタッカーをする事になっている
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:26:59
嘘かまことか知らないが使用率の増加はアロキュウが増えたのと強力な特殊アタッカーが増えたからというトレーナーもいる
実際特殊にはめっちゃタフなんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:27:11
あわわお前は論者のペット
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:27:43
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:28:03
アロキュウで需要上がったことを逆境扱いとは
立派な心がけや - 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:15
アローラ・球根を完全否定出来るのは強いからね!
使用率が上がるのも当たり前なのさ! - 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:24
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:30
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:50
すみません今のジャラ坊は普通に強いんです
- 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:29:51
特殊相手には弱点つかれても大抵1発耐えてくれるタフさには交換が持てる
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:30:51
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:31:11
使用率が600族で下から2番目のボーマンダ…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:31:22
バンギから見たらsv出身以外のだいたいのやつはこうだし…
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:08
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:25
アカツキ相手にも殴り負けない耐久は好感が持てる
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:25
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:32:54
はーっなんか気分がええなぁすなおこしで襷を潰してるからね
あっこっちの襷も潰れたっ - 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:33:45
- 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:09
バンギラス「特殊型もいけるしな(ヌッ」
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:13
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:45
霊テラスしてかくとう透かすのもええけど岩テラスして火力上げるのもええで!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:34:50
先発アローラキュウコン見てから後投げすればオーロラベール貼らせずに強く出れるのは好感が持てる
はたき落とすも覚えたし結構やれそうで嬉しいのん - 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:35:44
もしかしてド級のリュウズが来たらもっと使用率上がるんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:35:47
まっ マンダはヤケモンとして特殊で戦えるから釣り合いは取れてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:37:11
- 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:38:27
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:39:26
- 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:40:02
パルデアならやれるんじゃねとよく言われてただけに初期環境にいなかったのが悔やまれますね 本気でね
- 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:41:12
- 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:04
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:11
- 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:37
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:46
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:49
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:42:54
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:07
- 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:44:47
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:45:01
ブーエナ持ち相手にねばねばネット…聞いたことがあります
ネットのSダウン処理後にブーエナの能力値参照が入る仕様のために、ハバカミツツミがネットに乗るとSではなくCが上がるようになるのだと - 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:45:12
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:06
タイプ的に格闘熊2体に強いのもいいっスね
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:41
- 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:46:49
- 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:47:12
待て面白いバンギラスが現れた
臆病スカーフCSバンギラスだ - 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:48:16
クワガノンはC145がネットとボルチェン覚えるのが優秀なんスよね
後攻ボルチェンできて起点にならない起点作成役になれるからハッピーハッピーやんケ - 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:49:01
- 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:50:49
- 52二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:50:54
- 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:52:40
- 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:53:11
あわわお前はカクトー
- 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:53:54
- 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:01
お前は単純に性能が大した事ないだけっス
- 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:30
なんか使用率低くなっちゃったなぁ
原種にも心眼とマッパとビルドと月の光を配ろうかなぁ - 58二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:54:39
もう防弾か浮遊ぐらい渡してやれって思ったね
- 59二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:55:10
クワガノンは耐久の高さも偉いし鋼テラス切ればカイリューパオジアンとかにも強くなれるんだよね
ねばねばネットだけじゃなく電磁波のサポートも出来るしな(ヌッ - 60二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:56:23
- 61二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:57:15
メガシンカを返せ…鬼龍のように
- 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:58:03
- 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:58:05
- 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:59:04
- 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:59:12
嘘つけっ!今でも15位に居座ってるやんけっ!
- 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:59:43
まあ気にしないで、最初からやりたい事はわかるけど種族値が低すぎるって言われていましたから
- 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:01:39
- 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:01:49
- 69二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:03:59
無様やな…
- 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:05:50
害悪を超えた害悪
- 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:06:16
- 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:07:41
(そもそもネット撒きとしてなら元からアメモースがキツい競合としていたので)なんでもいいですよ。
今も技で強みは出せるしな(ヌッ
サポート特化のワナイダー、最速のアブリボン、威嚇のアメモース、サポート+二種の先制技を持つアリアドス、トリック両壁に積み技豊富なハハコモリ、超火力浮遊のクワガノンがネット撒きを支える・・・ある意味"最強"だ
- 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:08:45
- 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:11:11
- 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:13:57
- 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:15:05
- 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:17:06
- 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:24:08
- 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:27:04
- 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:27:39
- 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:32:36
オイオイ不意打ち影打ちフェイントで3タイプを先制技で切り替えられるのはまあまあ魅力的だったでしょうが
- 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:40:07
バンギラスはドラゴンタイプでないのに竜舞覚えるのにガブリアスはなんで覚えないか教えてくれよ