非霊長生存圏ツングースカ・サンクチュアリ総合スレ24

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:58:49

    31日18時に今度は何が襲ってくるのか

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:00:01

    これは一体………

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:01:22

    >>2

    毎年福袋のための石購入で重くなったりするのでそれ関連の警告だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:01:50

    >>2

    去年もあった

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:02:27

    太公望はカッコイイしニキチはパパだし、今回のシナリオ個人的には大満足

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:02:45

    >>2

    年末年始は福袋とか色々あるんでそれに対して一斉に課金→サーバーがクソ重くなってエラー吐く→アレ!?課金できてない!?よっしゃ再課金!して諭吉何枚も溶かすことがある

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:03:07

    >>5

    ドブルママ・パパチッチ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:03:48

    ヒュー・ヘフナーっていきなりマテに出てきたけど、ただ単純に尊敬する人枠でいいのかこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:03:56

    ちなみに福袋を回す場合に必要なのは有償15個なので、買うなら最低金額の場合三千円のやつだからな!!ひとつ下のだと石が3つほど足りないぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:04:02

    自分は今回のシナリオとっても好き

    そうだったな、ビーストって基本的に独善的でない限りは和解要素はあったよね

    あ、意思疏通不可能なティアマトはともかく自分しか考えてない尼さんは例外でお願いします

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:04:46

    31日までしばしご歓談のほどを!

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:04:48

    >>8

    プレイボーイの発刊者



    ウサギ頭のPBが答え

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:05:07

    >>9

    律儀にバリアブルで1840円コース……!(福袋のみ課金勢感)

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:05:59

    >>8

    光のコヤンスカヤの絆礼装でも彼の事を指してるから恐らくそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:06:14

    >>12

    >>14

    な~る……

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:06:54

    なんていうかこう
    セイレム後半来た時みたいなガックリ感…
    これエピローグで持ち直せるか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:07:00

    ンンンンンソンンンンンン!!??って各地の道満が悶えてそうな終わり方でしたな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:08:35

    綺麗に終わったのに、全く1ミリたりとも安心できない。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:09:07

    ぶっちゃけ昨日までは楽しんでるし好きって言ってたけど
    あくまで本番が来る前提のプロローグとしての期待だったので
    これがまるまる本編でしたと言われたらなんて言うかこう、期待外れ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:09:25

    >>16

    別にガックリ来なかったけどな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:09:44

    エピローグ残ってるのに何言ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:10:00

    お遊びはここまで、ここからが地獄だぞ
    みたいな不安感が残る今日のストーリー

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:10:51

    >>19

    勝手にプロローグ扱いして勝手に失望するとかマジか?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:10:58

    フォウ君は完全体ビーストでビーストの片割れじゃないと思うんだよなぁ
    ビーストIV:Rあるのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:11:25

    エピローグで明らかに何か起こるのにそれを無視して期待はずれとか早すぎますよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:11:38

    さぁ黒幕かさぁ新規BEASTかってなってたから1分位は拍子抜けしてたし、ゴルドルフに合意しまくったけど、太公望開眼一枚絵からの流れですべてを許せました。

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:11:54

    カルデア壊滅まで含めて楽しみだったので
    カルデア壊滅がエピローグに来てくれたらまぁ嬉しいけどコヤンスカヤと関連してのカルデア壊滅になるんかね?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:12:05

    まあまあ、コヤンスカヤをみんなで討伐!的な展開予想してると意表を突かれるのは仕方ないし今日くらいはいいんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:12:52

    仙人が出せない理由がよく分かった
    こいつらやばい(畏怖)

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:13:17

    正直一枚絵で誤魔化されてる感はあるがエピローグでどうなるか分からんのでなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:13:45

    でもビーストはフォウ君の例があるのに倒すしかないと考えてたから意表をつかれた

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:14:32

    正月にfgoユーザーを阿鼻叫喚の渦にぶち込みまぁす!!
    ってやるかやらないかていったらきのこはやりそう

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:14:37

    ニキチッチの謎が更に深まったんですがそれは

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:14:42

    普段のFGOじゃ見れないものをたくさん摂取できた

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:14:57

    >>32

    実際それを二部開幕でやったわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:14:59

    エピローグ頑張ってくれとしか言えねぇ
    4年引っ張ったキャラの締めがこれかよってのが今の感想

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:15:11

    俺コヤンスカヤすげぇ好きだ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:15:25

    光点くんまだいるのか
    こっから何が来るのか

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:15:49

    >>28

    イベント詳細では最初からからコヤスカヤの真相を暴こうって書いてあるけど倒そうとかは書かれてないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:15:58

    DOMANとはまた違う方向での癒しポイントだったな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:16:01

    >>29

    仙人っていうとなんかそう思いにくいけど、神様とかの領域の存在だから型月解釈でなくてもヤベー存在なのよね

    「世界そのもの」を平気で持ってきたり弄ったりするのがデフォルトだもの…

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:16:10

    コヤンスカヤの卵が盗まれて、それを取り戻すストーリーとか?

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:16:14

    とりあえず晴明の出番はもうなさそう
    光と闇で分裂して太公望と一緒に、とか予想してたが、まあこのシナリオは好きなのでよし

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:16:36

    自分も個人的に満足
    登場サーヴァントが少なかったからか無駄もなく全員それぞれ活躍して、コヤンとの決着もなるほどと思えたし、ちょっとあっさりしてるなとは思ったけどエピローグでえぐいことになるんだろうな……という期待と不安がちゃんとあるのでよかった

    一つ不満を挙げるとするなら、もう戦闘ほぼ不能とはいえ目の前にコヤンがまだ生きている状況なのに「やった!勝った!」って気が抜けまくってたところは「え?まだ倒しきってないのに大丈夫?」となりましたね。案の定だったし
    ていうかあの展開丸々なくても特に支障なかったよな……ニキチ結局回復したし……太公望の最終手段は最初から作戦のうちだったし……

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:18:25

    キャラはいいんだよなキャラは
    お話としては…メタ視点で読めてる謎解きをもったいぶるのとかまぁビースト案件とは思えないくらいピンチ感なくて退屈だった

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:18:38

    とりあえず太公望さん絶対裏切るとか言ってごめんなさい

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:19:04

    もしかして彷徨海テナントの件でまだ何かあるのかな
    拠点移す? その為の光点?

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:19:36

    >>45

    太公望と伊吹童子が強キャラすぎてピンチ感はなかったな

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:19:48

    >>45

    確かにそういう感じはあった

    コヤンスカヤの正体はおおよそ推測通りだったしね

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:20:35

    太公望もニチキのプロフィール6も解放されてないしなぁ…まぁエピローグ終わってないからってだけかもしれんが

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:20:49

    イベントバナーでエピローグじゃなくて
    わざわざメインレコードにデカデカとエピローグってバナー出すくらいだから何か無い方がおかしい

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:21:06

    >>29

    端的に言えば真祖と同格だもの…


    マーリンの存在を認知してる⇒星の内海と仙界って同一の根源に接続してるのでは?って考察まであるし

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:21:13

    エピローグが怖い…

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:21:23

    4年間の因縁の幕としては物足りない気持ちは分かる。
    後はエピローグに期待かな。

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:21:54

    >>36

    まあ、コヤンスカヤ扱うにしては文章量少なかったよな…

    イベントだからの可能性もあるけど

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:22:00

    エピローグあるからいいとして、ビースト4は戦わない事が勝利条件みたいなのか?

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:22:23

    >>45

    まぁ最初から呪いで弱体化してたしロリンチからも勝てる確率高めだったし

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:22:27

    聖杯ももらったし、これにてツングースカ完!
    運営「エピローグあります」
    はぁ~~~~~?????(焦燥)

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:22:51

    キャラもストーリーもすごい良かったと思うんだけど、年末に避難の嵐に合いそうでめっちゃ怖い。物語が終わり切ってない今でさえ素直に楽しめなかった人が多いみたいだし

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:23:12

    ビーストIVが動物、自然に対応してるのって前から情報あったっけ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:23:20

    >>56

    フォウ君とか戦うとほぼ確実に敗北するしな

    動物、自然がモチーフとなるビーストⅣは、滅ぼすのではなくどうにかして和解することが大事なのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:23:37

    >>56

    大自然の化身だから戦っても無駄な気はする

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:23:54

    本来のⅣであるフォウくんもといキャスパリーグもといプライミッツ・マーダーが対話により斃されたのでその後釜も対話で斃すってのは悪くないな

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:23:54

    コヤンスカヤを宇宙に射出!は別に良いと思うけど、(作中でも言ってるけど)それはそれとして職員コロコロした件は許せないんだが?

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:24:00

    6章が過去最大長作だったのもあってかあっさり終わっちゃった感じが…

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:24:30

    >>56

    条件というより戦わなくとも倒せる枠かもね

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:25:07

    すごいよかったけどエピローグのせいで胸がザワザワする

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:25:15

    >>62

    自然(型月的な意味で)の存在に対して武力を用いても無益だよってスタイルなんかね

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:25:37

    んー?んー…??
    なんか抜けてるというか、なんだこれ
    なんか忘れてね…?これが認識阻害か…

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:26:18

    >>59

    仮にエピローグの内容がアレだったとしても福袋と正月鯖で吹っ飛ぶからへーきへーき


    まぁ期待外れにはそうそうならんと思うけどね

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:27:23

    いまいちピンとこなかったのは
    ・突入前の内緒話の内容→コヤンスカヤの正体が分かればその場で対処できるということ?
    ・正体見抜いたら勝ちムードになってたけどなんで?

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:27:31

    ここのマスターたち、6章の文章量に脳が破壊されてる…

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:27:46

    >>70

    fgoがこういう時に外すとは思えんしな、それは別として色々文句出そうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:28:06

    伊吹童子の記憶あやふやとかが特に無意味じゃないならエピローグの案件か?
    ネガセルフとかも流石に放置する話じゃないだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:28:07

    人類の罪の体験とはいえレイドで狩らせておいて、最後は争いなんてやめましょうよからの唐突な解決策あるよ!でモヤモヤ
    エピローグ残ってるのは承知の上だし、真相を暴こうの文言でわかっていたことだけどちょっとね!
    でもパパチッチとコヤン一枚絵が素敵だったのでヨシ!

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:28:51

    >>72

    多けりゃ良いってもんじゃないし、メインインタールードとしてもちゃんとした文章だったのに、量に文句つけるのはおかしい

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:29:00

    >>22

    なんかそれなんだよな、この違和感

    うまく言えんけど、なにも終わってなくね間がまだ残ってる

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:29:23

    先行実装鯖特有のシナリオで縁結んだ/座に登録されたよがない光のコヤンスカさん…
    ねえやっぱこれまだあるんじゃ…

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:29:43

    >>64

    かと言って、ぶっ殺すのは現実的ではないだろう。

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:29:52

    >>77

    間じゃなくて感だ

    ともあれ大晦日が怖い…

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:02

    >>59

    好きなストーリーだったから、駄 作とか言われるようになるのは悲しいな…

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:02

    >>64

    そこはひっこめないと後はどちらかが滅びるまでの争いにしかならねぇし……

    手打ちだよ手打ち

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:15

    ヤーはロシア語"私は、私の"って意味でスカヤは"~一族"って意味だから要約すると"私の家族"って意味になるのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:20

    自然には報復機能あるし倒さない案があるならそちらを選んだほうが良い

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:31

    >>75

    いうてまあ向こうもこっちもお互いに邪魔されないなら特に戦う理由ないし…

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:30:37

    太公望演出とかはすごい好きだったけどまぁ肩透かしだよね正直
    これがただの単発イベならよかったが本編のしかもコヤンっていうビーストの話となると…
    なりそこねたリンボの平安のがまぁ盛り上がったかな…

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:31:02

    まさか今年2回目のご歓談タイムが来るとは…
    前回は半月待たされて今回は今週末とはいえ耐えられん…!

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:31:02

    ストーリーはキャラとかが面白かったしかっこよかったから好きなんだけど正直コヤンの最後がこれかぁ感がちょっと…いやぐだたちが復讐とかする人じゃないのは分かるけどちょっと善性すぎて自分の気持ちが追いついてない

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:32:10

    うわぁ、こわいなぁ…エピローグ何する気だ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:32:28

    キル数の話したら一番二番が星滅ぼした異星の神とビースト1で三番目がカルデアやぞ

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:32:30

    レイドで嬉々として狩りまくった後に言うのもアレだが殺さずに済むならそれがいいと思いました

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:33:32

    >>90

    カルデアは好きで滅ぼしたわけじゃないと思うんすがね...

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:34:26

    シナリオのぐだ一行は激突の果てに和解を見出したのにまどろこっしい!暴力で決めようぜ!する現実のマスターさん達…

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:34:40

    >>92

    コヤンスカヤも必要な事だから滅ぼしたんであって本来なら関わりたくもなかったと思うぞ。だから今回大人しく卵になった

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:35:02

    レイドと同時開催にしている以上今までのビーストと違って
    サンドバッグの印象が強いし別にストーリー的にもデカすぎる脅威って程でもない。
    おまけに光のコヤンスカヤが先行実装されていた故にコヤン≠妲己がバレバレだしで
    なんかシナリオ以外の要因から結構ぶっ壊されたシナリオだったと感じる。

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:35:11

    >>82

    新所長だけじゃなくてぐだかマシュにもグッと飲み込むところが欲しかった・・・

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:35:30

    気持ちよく倒されたリンボってやっぱ神だな

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:35:40

    なんか大円団的な空気がわざとらしさを感じるというかもう完全に6章に調教されてるのがよく分かる…

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:35:57

    なんかいまいち盛り上がりに欠ける感じになっちゃった
    レイドの仕様上テンポも悪いし

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:36:13

    ぼく「シナリオ公開! どうやって解決するんだろう……!(ワクワク)」
    太公望「行こう! 宇宙!」
    ぼく「急~」

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:36:38

    人類悪=人類が滅ぼす悪とは何だったのか

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:36:39

    それはそうとなんでエピローグの上に光の点があるんですかね……
    ミスかな?

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:36:59

    大丈夫?
    サーヴァントユニバースと合流してトンチキにならない?

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:37:23

    >>101

    滅ぼしたじゃろ?わざわざ3Tかけて

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:37:25

    >>90

    カルデアは異聞帯の嵐の外考えたら星4つ分は殺してるぞ(外に誰もいなさそうな北欧と妖精國は除く)

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:37:25

    わざわざエピローグ最後に取っとくくらいなんだからどんでん返しは必ずあるんだから今の時点で評価するのは時期尚早よ

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:37:36

    >>95

    実は光コヤンよりもまえからコヤン≠妲己の節はあった

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:37:45

    >>94

    カルデアは異聞帯滅ぼすのを半ば強制されてるわけだから、それをコヤンの襲撃と一緒にするのはちょっと苦しいんじゃないかと思うわ

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:37:49

    >>101

    生存圏から取り除くのも滅ぼすってことなんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:38:11

    >>103

    次ユニヴァースに行ったら変な星が増えてるんだろうな…

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:38:24

    ACとタイミング合わせてノアの名前出してきたのがなんか不穏…

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:39:24

    >>102

    その光点今回のイベ開始から全く動きなかったんだよね…

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:39:38

    >>110

    正直あの宇宙だとコヤンの世界は常識的に過ぎる…

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:39:58

    >>107

    マテリアルでほぼ明言されちゃってたしなぁ~って感じの意味になるかな。

    ユーザー側が説を唱える分には考察になるしね。

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:40:18

    >>108

    生きるために殺すが許されるなら自然の報復機能であるコヤンの殺戮もOKになるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:41:13

    >>115

    どっちもどっちで痛み分けにしかならないとなれば、誰も死なない第三の選択とるよね

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:41:17

    コヤンが手にかけたカルデアの職員はたかが数人であって、その後滅ぼした異聞帯の人間とは比べ物にならないんでブーメランにしかなってないんすよね
    感情論なんて理屈の上じゃいらないんだからぐだぐだ言うなって

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:42:18

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:42:33

    与太話になるけど、2部以降の時間軸になるだろうFGO2のセイバーウォーズの寄り道クエストにコヤン星あったら絶対笑う自信がある
    今回のギミックで殴ってくるのはやめてください

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:42:39

    こうして宇宙に打ち上げられ永い時間をかけてコヤンスカヤの殺戮領域は長可星に、生存領域は蘭丸星へと進化していったのでした

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:42:53

    >>118

    つまり良かったってことだな!!

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:43:09

    読み終わって良かったね、とは思うけどコヤン側がわりとさっぱり引いたなぁ感はある
    ぐだ達は戦わなくてもいい術があるならそちらを取ると納得できるけど
    あと太公望のキャラの関係でどうしても最終策とリスクが釣り合わない感がちと肩透かしだった
    無茶してるしてるとは言うけど方術で失敗してる描写はないしまぁ上手くいきますよね、仮に失敗しても太公望が退去するだけだし…ていう
    ビーストに対しては割と絶望感を求めてたんだなって逆に気付いたわ
    キャラそのものはみんな良かったと思うけどね
    特に伊吹は平安京後より今回ピック欲しかった…好きになるよこんなの

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:43:09

    そもそもあそこ痛み分けにしないとコヤンに自爆されて道連れENDだし

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:43:22

    >>118

    ライターがわかってないのに言うのはだいぶ滑稽っすよ

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:43:41

    >>120

    メカクレ動物がメカクレ小姓の星に…


    バッソ!止まれ!

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:44:13

    リンボ:気持ち良く討伐
    村正:仕事終わらせて自主退職
    コヤンスカヤ:話し合いの末宇宙へ

    はてさて麻婆はどうなることやら

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:44:32

    >>124

    ここまでシナリオ読んで確定できないほうが問題だと思うんですがね

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:44:34

    >>120

    長可君が凶暴なのは人間の業のせいだった…?

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:45:03

    君の与り知らないところで決着ついたけどどーすんの?

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:45:29

    >>122

    コヤンスカヤの目的って、要は命を育む母になりたかったってことでしょ?なら殺し合わない選択をとるよ

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:45:54

    ぶっちゃけ顔も知らないカルデアの職員が何人死んでもユーザーからしたらどうでもいい
    ゲーム的にはレイドで頑張ってくれたコヤンの方が大切なんですよね
    職員の犠牲なんて安いもんだ

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:11

    >>111

    ノアは誰のカウンターとして出てきたのか、ノアは誰の霊基で出てきたのか

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:11

    >>123

    固有結界内の時点で割と厳しいな

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:11

    >>127

    別にライターあてるのが義務なわけでもないので問題にすらならんと思われるが

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:20

    >>129

    こいつほんといつも肝心な時に…

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:36

    今回の話だとぐだたちとコヤンが対話してどうにかならない限り、自爆で全滅ENDだから選択肢がないとも取れる
    ニキチッチの防御ももうないからね
    それがなくても和解を選んだとはいえ

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:50

    あんまりにすんなりと話が進むので
    人理の抑止力ってほんと優秀なんだなって・・・

    大公の前はグランド霊基のオリオンでしょ?
    メッタメタぁ

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:04

    オリオンの場合和解とかそういうのに行く前に殴り殺せるからな

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:18

    >>129

    わざわざホームズ序盤にフェードアウトされてるから流石にフォロー入るとは思う

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:26

    コヤンのズタボロ絵が無かったのは残念無念という他しかない
    まあチッチがいたからいいけど

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:26

    エッチッチのエッ血ッ血差分もとってもエッチッチでした

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:41

    痛み分けエンドだけどコヤンスカヤ側はいい話エンドなのがちぐはぐを感じるんだよなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:47

    >>134

    お出ししたものへの責任を有耶無耶にするのは良くないよなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:48

    ああ…ただ一言美しかった

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:49:01

    もの凄いあっさり味のシナリオでびっくりしたわ
    こってりを期待しすぎたかな

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:49:31

    >>145

    俺たちは2部6章に調教されすぎたんだ…

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:49:32

    >>130

    いや理屈はわかるよ

    太公望の方便もぐだの台詞がトドメになるのも道理はあってる

    その理屈に自分は感情が追っつかなかったってだけのこと

    特に序盤のコヤンは人間大嫌い押し出してたしね

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:49:53

    >>142

    2部序章で殺されたカルデアの皆さんの命は思ったより軽かったというだけだ気にするな

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:50:06

    致命的な見落としがありそうで嫌だなぁ
    たぶん何もないけどさ

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:50:35

    光のコヤンスカヤが未来から来れてるってことは、これは少なくとも7章の勝利は確約されたようなものでは?

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:50:43

    人理にあってはならないものがコヤンの尾
    あの、最後に取り込む予定だったぐだは?

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:51:34

    ネロも出たなぁ
    ワンチャンここにもドラコー来ます?
    結局伊吹童子がなぜ記憶があやふやなのか不明だし

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:51:39

    つまらなくはなかった、と思うんだけど
    それはそれとして「これからすごく面白くなりそう」って期待があって「これから」が来る前に終わったみたいな感覚
    エピローグでガッと来てくれたら嬉しいけど

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:51:41

    >>151

    マテリアルをちゃんと読みましょう。当てつけだよ

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:51:45

    >>147

    嫌いと声高に言っても本当は好きっていう二面性は今回嫌という程表されてたと思うけど

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:51:48

    >>127

    それで断言して赤っ恥書いたの忘れたの?

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:52:02

    最後の方の優秀さをみるに・・・
    太公望マジで妲己引き摺りすぎだろ!妲己絡むと急にポンコツになるやつ!

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:52:03

    >>151

    …あっ

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:52:35

    >>151

    生きたまま縛り付けて目の前で救った人理を滅ぼしていってその様を見せつけるデザートが食べたい


    良い趣味してるわぁ・・・・

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:53:00

    >>152

    これ明かしてないのがなんか凄い…おっかない

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:53:06

    ビーストの人類愛は全員「嫌いだけど目が離せない」だからね

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:53:11

    13節読了したマスター達は
    「年末更新だしエピローグでどんでん返し来るよ」
    「カルデアサイドの話で次示されて終わるよ」
    俺「コヤンの霊衣追加はよ」
    の三派閥に分かれて争いが始まってしまった───

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:53:13

    >>148

    俺の中ではライターはそういう事で処理した、になっちまうわ・・・(コヤンとコロシコロサレを望むわけでは無いがスパっと和解する程度の痛み)

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:53:54

    ぶっちゃけシナリオ的にレイド開催する必要はあまり無かったよな

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:54:21

    >>162

    そういえば来なかったな霊衣追加

    わりと期待してたんだけど

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:54:32

    >>164

    でもおいしかっただろ?

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:54:33

    カルデアの職員云々はアナスタシアで散々話し合ったことじゃないのk

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:55:28

    >>163

    まぁ別にコヤン殺したって生き返るわけでもリンボみたいにスカッとするわけでもないしな

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:55:28

    >>151

    やめなされやめなされ主人公がブラックバレルの影響で既に日常への回帰なんて望むべくもない取り返しのつかない状態になってるオチはやめなされ

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:55:47

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:55:52

    実行犯ってカドックじゃなかったっけ?
    コヤンは手引きしてたけど

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:55:58

    ぐだ―ズがカルデア職員とどんな関係作ってたかはイマイチわからんけど
    憤慨を抱えたままでいるほどの存在になってるか?って言われるとそれはそれでしっくりこない

    どっちかってとダウィンチちゃんが死んだ(かなり直接的に近い)間接的要因であることで恨んでるとかならわかるけど

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:57:08

    でもまあぶっちゃけ虐殺されたカルデアの職員に関しては汎人類史はもっと殺してるから許されるって話でもないとは思う
    その罰としてコヤンの地球追放だから、罰をもっと重くしてほしいって人もいるって事ではないだろうか?

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:57:52

    >>163

    コヤンスカヤがラスボスなら行き着くとこまで行ったかもしれないけど、カルデアにはまだ先があるんだから。言って謝罪する相手でもないし

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:04

    >>155

    だからこそなんだけどな

    愛してるからこそ憎いってのは執着の中でも相当大きいものだから

    本当は愛してなんかないんでしょって嘘と、商談は受けるでしょっていう信念をなお超えていく程のポテンシャルがあると個人的には思うから

    それで納得するのか、ちと拍子抜けだなって自分は思ったってだけ

    これは個人の価値観の話だからしょうがないよ

    話の流れとしては理解してる

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:08

    >>172

    少なくともあまり深く関わってない異聞帯の人ですら心痛めてるのに引きずってないわけないと思うぞ

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:14

    そもそもぐだは異聞帯の人含め消えた人のために世界救わなきゃで動いてるから仇討ちで全てを失うような真似はせんでしょ

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:16

    >>173

    コヤンスカが数人殺した罰がそれならぐだはどこまで追放されればいいんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:31

    >>171

    コヤンスカヤがゴッフ所長誑かして手引き

    実際に殺戮をしたのは異聞アナスタシアとオプリチニキだからロシア異聞勢とカドックだね

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:33

    なんかやってるな…ってノリを見物してる感じが終始続いた

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:48

    わざわざ年越しのタイミングにエピローグ残してる時点でこのまま終わるなんて思ってませんよ、ええ
    とりあえず財布の準備をしておけばいいのだろう?

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:08

    >>178

    汎人類史の人間が別に生き返るわけじゃないし、これからも異聞帯の人間殺さなきゃいけない地獄で十分罰受けてると思うわ

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:10

    穏便な解決法があるのにあそこで自分の恨みを優先して一か八かでコヤン殺すのか?
    自爆で死んだら笑い話にもならんぞ

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:34

    >>178

    サーヴァントユニヴァースに追放するしかないな…

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:37

    (そもそもコヤンスカのカルデア襲撃の話するならゴッフも結構ヤバいのでは…?)

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:37

    ぐだ一行はともかくプレイヤー側がカルデア職員の殺害の怒り持続できてんのはある種すごいと思うわ。
    怒りとか憎しみのエネルギーって燃やし続けるの疲れるし2部始まったの4年位前やろ。
    よくエネルギーもつな

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:42

    おのれ汎人類史ー!!って言いながら爆散してほしかったわ

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:00:12

    >>183

    というかあのまま継続したら少なくともぐだは死ぬやろ。ボーダーまで逃げられたって囲まれるし。

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:00:20

    >>187

    それじゃリンボの二番煎じやし……

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:00:23

    コヤンもっと面白く調理出来ただろ…
    2部からずっと顔突き合わせてきた女の終わりがこれか…

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:00:40

    ぶっちゃけコヤンはそういう現象に近いんだから無理に決着つけようとして諸共自爆されるよりは妥協点見つけて宇宙に追放するのは割とアリでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:00:43

    >>185

    け、結果的に片棒担いだだけで本人に悪いことする気はなかったし…

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:01

    >>183

    卵にしたから後は料理し放題ですね

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:03

    困ったときは、太陽へ!

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:35

    次からスレ名変える?

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:35

    とりあえず世界レジライ卵のコラは作られるんやろなって

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:40

    >>186

    そういう人もいるだろうけど、ただ単にその話題を使って荒らしたいだけの人もいると思う

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:41

    分かった
    タマゴに落書きしてコロンブスタマゴにしてから宇宙に射出しよう

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:42

    死人に口なしってやつだからしゃーない
    もう何も考えられないカルデアの職員達、哀れなり

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:53

    現象系ボスの先達でもあるタタリさんも何か言ってやってくださいよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています