- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:50:07
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:50:57
嘘か真か、夫婦漫才を繰り返す主人公とマリベルに耐えきれず彼女が欲しくなったと言うマネモブもいる……
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:50:58
オルゴデミーラやん元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:51:06
友だちだからね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:02
まっ親に一言言ってから戻ったらヨボヨボになってるんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:06
よりによってダーマで抜けるから色々言われるがフォロッドでいるときは頼れるよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:18
ウム…1度も親友なんて言葉は使ってないんだなァ
数少ない幼なじみなのに別れた後も友だちであることを自称するなんてキーファってやつは結構控えめなんだな - 8二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:39
邪魔だクソゴミ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:52:55
むしろ旅に出ていなくなってんじゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:53:27
- 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:54:12
離脱するんなら仲間を庇って荼毘に付せって思ったね
なんじゃあこの唐突で自分勝手な離脱は - 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:54:20
先に攻略本を手に入れてたから途中までヒャハハ転職できるようになったらキーファをビッグ・ハンドにしたれ おーっそれは強そうやのォみたいな妄想をしてたのは俺なんだよね
ビジュアルのところにキーファが乗ってないのを見て気付くべきだったのかもしれないね - 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:54:41
エスタード流かえんぎり
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:54:41
(マリベルのコメント)
ふざけんなよボケが - 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:54:52
戦士でもないのに各種属性剣を覚えられる片鱗を見せた強き者…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:56:31
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:57:17
ま…またキーファスレか
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:57:44
種うまっ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:57:56
よりによってダーマ直前で離脱するのが最悪なんだよね
クリアしても山賊でアホほど苦戦するしなッ(ヌッ - 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:02:16
しかし……MP0の時点で察するべきなのです……
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:02:25
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:03:18
種に関しては言われてるほど怒ってねーよ
もちろんダーマ神殿行く前に抜けたこととオトンと妹に何も言わなかったことはめちゃくちゃクソ
でも正直エンディングの石版はうるっと来たんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:37:29
“よろしく たのむぜ。なっ、ダーリン!”…?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:39:38
7の仲間キャラは微妙な奴しか居なかったんだァ
ストーリーは面白かったからバランスは取れてるんだけどね - 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:56:54
あの…キーファが残って守ったユバール族が何の役にも立たない所か魔王復活の戦犯になったんスけどいいんスかこれで…
ふざけんなっ これじゃアイツが残った意味がまるでないやないか オラーッ出てこいや鬼龍ーッ - 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:02:19
子孫もブスだしなヌッ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 04:56:36
まずスレ画の絵からしてなんか顔がゲスいんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:31:35
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:36:17
全く読めない永久離脱・・・あなたはクソだ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:45:21
- 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:45:38
- 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:47:02
お言葉ですがすぐ下にいるリクームもMP0スタートだから通用しませんよ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:48:21
真面目にキーファ離脱させずにアイラがいないドラクエ7でもストーリー的にはあまり影響はないしそっちの方が良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:49:43
散々言われてることではあるが棚泥棒はネタ半分にしても親父や妹を悲しませておいて俺の道だからは蛆虫すぎるからそっちで嫌われてるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:50:44
こんなザマだからオルゴデミーラ説なんか唱えられてるんだ
満足か? - 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:52:14
ただでさえゲームでヘイトを稼いでるのに漫画と小説でなぜかマリベルといい仲なのでさらに炎上しているそれが種泥棒です
- 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:52:48
嘘か真か種泥棒と呼ばれる割にはこいつに種振ったやつは少ないという人もいる
- 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:54:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:55:43
- 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:57:18
失恋だかなんだかでユバール抜けた楽師のおかげで別の国人々救えたからマイ・ペンライ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:58:54
もし当時進撃の巨人が連載されていたら感想が「これはお前が始めた物語だろ」で埋め尽くされていたと思われる
- 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:04:04
嘘か真かオルゴ・デミーラだった方が最後の石板でしんみりできたという科学者もいる
本編だと序盤に自分勝手な理由で離脱したアホから最後手紙が来ても正直ふうんああそう…
って気分だったんだよね 酷くない?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:04:53
雑に強くて火力も申し分ないから主人公に振った方がお得だしぶっちゃけ茶化せる範囲に誤魔化そうとした悪あがきでしかないんだ、くやしか
- 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:05:35
まっ ライラに種泥棒されたからバランスはとれてるんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:21:38
無能広報がネタバレしまくったせいでシナリオを弄る羽目になりその皺寄せで粗が出たってネタじゃなかったんですか?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:24:20
へっなにが親友や パーティの女を無理矢理ボボパンする蛆虫野郎のくせに