アンデラOCG妄想

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:51:06

    不変と不可触メタの毒ガス不減デッキが一番強い気がするんだよな〜
    奥の手のスペリオルバスターも出せれば大抵のことは何とかなるし

    みんなどんなデッキが好き?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:57:25

    チカラ、ジーナ、フィル辺りはどんなデッキとも噛み合いそうだしやばくなったら全部台無しに出来る不正義もかなり汎用性が高いよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:59:37

    不正義の相手が対象になってる効果を全て自分自身に適用させるってのがホントにダメ
    ジュイスが場にいなきゃ使えないって縛りがあって尚ダメ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:05:33

    不正義は返答出来ないから効かないテラーとかいてもジュイスの本体性能も強いんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:08:40

    シンプルにアンリペア決めてから俺が死ぬまで治らないコンボのロック性能高すぎない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:15:08

    不減止められなかったら先行ワンキルされるのダメだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:18:49

    バーン(UMA)がアグロ系の能力だからバーンデッキがどっちのこと指すのか分からなくなってるのほんと草

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:20:08

    >>5

    アンリペアロックはロック自体の凶悪さもだけどラトラの占術で安定感高いのも強さに拍車かけてるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:21:34

    >>7

    ファンデッキです(ファンデッキです)

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:21:34

    バニーとジーナでコチコチに相手を固めるハメで友達をなくしそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:23:39

    >>7

    >>9

    トップ勝負に強いバーンメインのファンデッキです

    対戦よろしくお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:28:55

    今月末の神の介入リミットレギュレーションどうなると思う?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:40:51

    >>12

    ルインとUMAシールが強化されるって

    タンク役として一強の不死の代替を出して影が薄くなってるUMAのテーマを強化するらいしいけど、どうなるかな


    ルインに関しては不公平コピー役としてルインを出しつつ不死も並べられるのが良いね


    シールは複数のUMAの能力が出せるけど逆に否定能力のデメリット押し付けで完全にマイナスな不健康とかに役割が出来るのが良いね


    次の調整も神調整でしょ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:54:45

    不運の効果解決前に不運を墓地に送ると不運カウンターを置くだけで以降の処理がされない裁定悪用して
    不運の墓地送りをループさせて不運カウンターを盛りまくった不死を相手に送りつける先行ワンキル考えたやつマジで神だわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:00:20

    拘束系で相手の動きを縛って不死不滅でペチペチ殴ってるだけで意外と勝てるもんなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:42:47

    アンストッパブルドローコンボでのライブラリアウトデッキに可能性を感じた

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:45:56

    最強カードと名高い不運をようやくゲットできたんだけど「100」ルールだと不死がいないとまともに使えないってマ!?
    「101」ルールだとあんな無双してんのに!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 04:36:42

    >>13

    Gライナーが環境に影響与えないように九能明を禁止にした神の調整を信じろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:44:34

    マストカウンター見極めなきゃいけないけど否定能力覚醒デッキハマったら強いんだよなあ
    新弾の風子が露骨にメタってきてるから今かなり逆風食らってるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:53:36

    アポカリプスコントロール好き
    クエスト押し付ける神ムーブが楽しい……やめてリセマラしないで

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:01:11

    今まで自分しか選択対象を外せなかった不可視が今回の調整で自分と他の否定者も効果を受けられるのヤバくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:22:19

    >>21

    アーティファクトサポ必須でお世辞にも使い勝手良いとは言えない奇襲ユニットだったのにサポーター性能爆上がりで草生えるわあんなん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:31:58

    フリーチェーンでヴィクトルとチェンジしてあらゆる効果を対象不在で無効にする決意アンディ無法すぎる
    ちゃんとテストプレイしとけ運営

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:33:33

    >>5

    それ「自分が助かるためにやっているわけじゃない」もしくは

    不死ならば「理論立てて考えられないくらいに自分の頭を破壊する」で突破できるのが難点だな

    相手がそういうコンボ使ってくることさえ知ってればメタを張れるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:37:59

    関係値管理がちょっと面倒だけど能力に影響するからおろそかに出来ないのよな

    不可視は100週目不公平との組み合わせで使ってたけど、関係値上げる運用の不可視と関係値下げる運用の100週目不公平で微妙に噛み合わなくなったから上手い使い方考えていかないと

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:42:06

    >>5

    初心者ワイ、なんか上位プレイヤーほど不治ロック相手にボコられてる気がするんだけど、対策とかないのあれ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:51:45

    >>26

    上位程ボコられてるっていうのは勘違いだな

    ざっくりと言えばロックが決まった時点で負けみたいなものだから使われないようにするのが前提で

    既に言われてるみたいに対策もあるけど、あれ対不治に特化しすぎてて汎用性が無いから上位陣程使わせない方向で対応してる


    結果、

    使われる→不治ロックにボコられてる

    使わせない→不治ロックの印象がないまま勝負がつく


    って感じで上位陣ほど不治ロックにボコられてる印象が強くなるんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:08:44

    不可信跳弾コントロール使いワイ、いきなり追加された不公平拡張パーツや否定能力として扱わないなど多くの裁定変更にパニックを起こす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています