- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:46:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:47:48
ぶっちゃけ1周目ならレベルの暴力で解決できるからな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:48:48
レベルがあるゲームならレベルを上げて物理で殴れるからな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:49:00
純アクションとRPGの違いっすね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:01:35
フロムのはボスの体力少なくて短期決戦ってのもあるかもね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:02:52
お前今モンハンを「適当にモンスターのステータスを強化して理不尽行動させてるゲーム」って言ったか
- 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:03:30
フロム系はじっくり慎重にやってけばいいからね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:04:13
ぶっちゃけモンハンの高難易度の方がインフレして喰らえば即死の難易度してると思う時はある
このゲームクソ難しくねえかと - 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:04:34
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:05:02
モンハンも本質は死にゲーだと思うけどね
今こそある程度慣れてるだろうけど、初めてモンハンやった時は何度も死んで動きを覚えただろう? - 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:06:03
探索+ボス戦の死にゲーとボス戦のみのモンハンで難易度配分が違うだけで本質的には近いと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:06:15
当たりです…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:07:39
フロム君のゲームは周りが高難易度!死にゲー!って持ち上げがちだけど、なんやかんやレベルとか救済戦法とか白霊とかでほどよく下駄履かせてくれるから難しいとは思わせつつもめちゃくちゃプレイヤーを気持ちよく接待してくれる優しさを感じる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:07:51
モンハンは一回のクエストに2回までなら殺してもセーフだからな
多少理不尽な動き入れてもなんとかなる
ダクソとかは乙れば最初からになるから完全に理不尽な行動入れる訳にはいかないんよ - 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:09:09
モンハンも割とゲームとして破綻してるときがある
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:09:31
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:09:48
死ににくい分集中力を削ってくるからな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:10:25
そもそもモンハンは死にゲーでは?
クエストの基本システムに2回までやられることを可能なことを前提に設定してるし、三回やられて失敗することも普通にあるし - 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:10:32
トライアルアンドエラーを死にゲーと言いかえてるだけだよ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:11:43
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:12:06
攻撃喰らって相手のモーションを覚えて対応するって基礎はどちらも同じだからな
プレイヤーの体力が多いか少ないか、リトライが容易か否かが死にゲーとアクションゲームの違いよ - 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:12:16
- 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:13:32
カンストゲールはカッチカチに固めても2発耐えられないんだっけ?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:14:00
モンハンは大剣がいつまでも使えん
- 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:14:02
- 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:14:12
これよくある話よな
モンハンよくやるやつはフロムの方が難しいと言って逆もまたある
価値観がどうしたってやってる方ベースになるから - 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:15:32
モンハンからプレイしてダクソやってモンハンに戻ってまたダクソにってやってるけどカンスト込みでもやっぱダクソの方が簡単に感じる…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:15:33
結局向き不向きよね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:16:33
どっちも最終的にワンパン・ツーパンしてくるゲームだから人によるが正しい
- 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:17:21
モンハンってボウガン使えば簡単じゃないの
- 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:18:17
適正距離保たないと豆鉄砲だしクソモンス相手にしてる時はそんなに変わらん
- 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:18:46
個人的にはダクソの方が回避しやすくて簡単に感じる 回避性能積まないからそう感じるのかね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:18:58
どこまで行っても動きが変わらねえってのもあるよなダクソ系のボスは
モンハンは上位、マスターで行動増えたり特殊個体がいたりするし
比較できるもんじゃねえ気はするけど立ち回りが初回と変わらない分周回しても難易度はそんな変わらないと思うんだわ - 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:19:52
モンハンは雑にモンスターの挙動速くしたりカチカチにしてくるのがキツい
何回やっても慣れん - 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:21:24
ダクソは自分から3倍速とかしなきゃ速度は上がらないもんな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:22:35
モンハンは同じ動きでもターボしたり後隙キャンセルし始めるからな…
- 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:25:13
あとモンハンは気絶とか即毒とか麻痺とかプレイヤーの行動を制限してくる事に余念がないよね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:32:06
死にゲー Cupheadなんかはよく超鬼畜ゲーみたいに言われるがパターンを覚えてトライアンドエラーを繰り返していけば全然そんな事もなく
言う通り簡単になっていくと思うわ
モンハンはP2Gの村クエ(村長)のディアブロスでボッコボコにされてその後の緊急クエストだったかのティガレックスで折れたくらいにはゲーム下手な部類な俺でもクリア出来るくらいなので 死にゲーは - 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:32:41
- 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:47:55
G級の終盤…
- 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:51:21
死にゲーは死にゲーってジャンルだから死んだ後再チャレンジまでのストレスが少なかったりと工夫があるからね
モンハンは死にゲーじゃないからそんな配慮はしない、死んだら終わりだ - 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:19:49
よくよく考えたらソウル系のゲームってゲームオーバーなくね...?一応死ぬのもゲームシステムに組み込まれてる以上、プレイヤーがゲーム自体を「やめる、諦める」以外にゲームオーバーになっていない気がする
- 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:23:25
- 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:29:32
あーそういやそんな感じだったな。初期ダクソも呪いに上限がないせいで解呪アイテムないとオワタ式になったりしてたし
- 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:36:25
フロムの死にゲーは初見◯しヤバいけど理解できれば対処可能って感じ
モンハンはソロのクリアまでならフロム死にゲーより簡単だけどエンドコンテンツは理解できても一度のミスで終わりかねない難しさって感じ - 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:37:32
完全学習して慣れ切ってしまえば武器+全裸でも倒せるのが死にゲー
仕様を完全に理解してスキルフルブーストしてしまえばモンスターを捻り潰せるのがモンハン
だからどっちの方が難しく感じるかは人によって違うんじゃないかなあ - 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:50:07
モンハンは少しの生存スキルと不屈さえ積んでれば大体クリアできるイメージがある
超特殊許可だと流石にちょいキツいけど - 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:52:47
極限化とかいうそびえたつクソがあった時期はマジでひどかった
今のモンハンはだいぶ優しい - 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:06:34
ぶっちゃけ今のモンハンは走りながら秘薬か回復薬グレートですぐ復帰できるから、特別討究でもそんな苦戦しなかった。秘薬も調合分含めると結構持ち込めるし、キャンプで補充できるしで
比べるなら過去作のモンハンの方が適任かもしれない - 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:27:33
ソウル系は複雑なコンボとかないし何回死んでもいいし・・・
- 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:49:26
難しいのと理不尽は違うんじゃあ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:54:07
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:45:21
カプコンのゲーム、プレイヤーに制限を課して難易度を上げがち