- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:28:04
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:32:56
4じゃなくて5だよね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:34:16
最初から切ったケーキを買ってくればいいじゃない
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:34:23
画像みたいに線書くだけならともかくケーキの五等分って普通にむずいよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:38:24
この場合は五等分することじゃなくて、五等分することが難しいってことを想像できるかが大事なことなんだろうけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:46:22
何が言いたいか知らんが、境界知能の人口に占める割合は13.6%で約7人に1人の割合で存在する
実際には環境によって偏りはあるだろうが、公立の小中学校ならあまり偏りがないだろうから、そこだとクラスのうち3〜5人ほどは該当する計算になる
そして画像をみればわかるが難しいから仕方ないとか慣れないことだから仕方ないとかそういうレベルではもはやない
彼らは例えば「危ない大人についていってはいけない」の「危ない大人」が理解できず夜遊びの中で妊娠して堕胎の方法も知らずそのまま産んだりするし「無理やりセッしてはいけない」も「無理やり」というのがそもそも状況を正確に把握していないと認識できないことなので「求められたから」と勘違いしてやってしまう
そういう人らが主となって犯罪を犯してしまった場合「反省して言われた通り正しく生きなさい」と言ったところで、それを遂行するのに心持ち云々ではなくそもそも能力が足りないのでは仕方ない
だから特別な生活サポートや学習支援などが必要なのではないか、というのが著者の言いたかったこと……だと思われる
何回も何回もこの手のスレで擦られてきたことだけど…… - 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:48:29
不正解
先生はそのケーキを何処で買ったか聞いてほしいの
そして残りの4個のケーキを一緒に買いに行って欲しいの - 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:40:54
五等分だと72度か……くっ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:43:07
五つには分かれているのには感心する
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:02:12
- 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:04:18
IQってそんなFラン大学の定期試験みたいな数値出ることあんの?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:05:52
iq300だっているんだし60ぐらいいても不思議ではないだろ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:20:00
ボーダー知能とされる領域がIQ70〜85だからな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:28:10
なんだっけ
ケーキを切れない非行少年たちだっけ? - 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:03:38
大体この話題になると単にふざけたのを医者が真に受けたとか等分の定義がどうのとかの大喜利が始まるよな
原作の本を読んだら「凶悪犯罪で少年院にいる相手に100-7の計算をさせたら正解者は半分しかいなかった。そこからさらに7を引く計算をさせたら正解者はほとんどいなかった」という話が出てきてそっちのほうにヒエッとなったわ - 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:57:06
境界知能が7人に1人いるのはIQと境界知能の定義から当たり前定期
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:11:06
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:17:45
IQ90っていうととんでもないバカのように聞こえるけど4人に1人の割合でいるんだね
まあ自分のIQがどのくらいなのか知らんけど! - 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:20:20
それでも対等な尊厳をもって接するべきだと思うよ俺は
- 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:26:32
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:29:17
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:32:58
少年院に送られてくる奴の中には低IQのギリ健が
一般と比べて多いって話で
全員がそうという訳では当然無いし
ましてやギリ健=少年院送りでは全く無いから
この話を語る時は気を付けようね - 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:34:40
やっていい事と悪いことの分別がつけられない程の知能の低さ故に犯罪者になるという内容の、知能の低さの象徴としての「ケーキが分けられない」だからな
他の能力にはそんなに問題ないけど個人の能力として等分に切るのが苦手な奴の話じゃない
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:35:37
- 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:36:59
親からネグレクトや体罰を受けて育った少年
勉強も出来なくて運動も出来なくて成績は1と2だけ
同じく何も出来ないクラスメイトと仲良くなり、そいつの紹介で中卒で足場業者に就職
でもその友達とバイク乗り回したりタバコ吸ってたらすぐに金が無くなるから、友達と一緒に連続空き巣を繰り返して捕まる
少年院に送られてIQ68の知的障害が発覚
医師である主人公や教官達の努力で更生、卒院
その4年後、元恋人を殺した
- 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:38:30
ケーキのテストの部分は無料の1話と2話にある
ケーキの切れない非行少年たち - 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ / 第一話 三等分できない少年たち | くらげバンチ某県の少年院で精神医療業務を勤める医師の主人公は、問題を起こした非行少年たちにある法則があることを発見する。それは例えば「ケーキを3等分する」ことができないこと…。非行や異常行動の後ろに見える問題を明らかにする空前の新書の漫画化、ここにスタート!!!kuragebunch.comここならもうちょっと先まで読める
【12話無料】ケーキの切れない非行少年たち - めちゃコミック少年院に収監される非行少年たちの中で、少なくない確率で知能障害の少年がいる……! 『「子供を殺してください」という親たち』の鈴木マサカズ最新作!! 累計60万部突破の新書漫画...mechacomic.jp - 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:47:36
- 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:50:22
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:52:46
- 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:07:02
- 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:13:28
実際Twitterの裏バイトとか車のワイパーにチラシ挟む金貸しとかは大部分この層をメインターゲットにしてんじゃないかと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:13:56
ネットのIQ検査はまじで適当すぎるんよな…数個受けたら90~110とか130とか挙句には400とか出たからまじで適当
- 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:18:12
実際にはテストの結果だけじゃなく取り組む姿勢や集中力も査定されるからネットのやつは死ぬほど無意味
- 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:19:46
実際の検査は色のついた積み木使ったりとか、対義語同士の共通点答えさせたりとか、イラストのおかしな点を答えさせたりとめちゃくちゃやること多くて時間かかるんだよね
まあ検査によって異なるんだろうけど
- 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:21:21
- 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:23:55
知的ボーダーでも普通の家庭で親からしつけとか教育されたり行政サポートとか支援学級入ったりやっていいこと悪いこととか刷り込んでいけばそれなりに職で生きていけるんよ
ネグレクトとか支援や教育受けられないとでまともな生き方出来なくて動物が出来上がる - 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:24:06
幼児期から療育受ける学校で認知トレーニングの時間を作るで少年犯罪減らせるんじゃないか
裕福な良い親だったらあちこちに相談して児童精神科や学校にも相談して子供のため引っ越ししたり仕事辞めたりするんだけどこういうのは親からの遺伝で親も息苦しさを我慢して貧困と暴力が当たり前で生きてきてたりするから難しい
親も子供も見下されるのは嫌で普通のフリをしたりするまともな人のように出来ないことを出来るのにしなかったフリをしたり - 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:28:28
仮にそんなシステムが出来上がっても
「うちの子を◯◯扱いするの!?この子は普通の学校に通わせます!あと慰謝料!」
って騒いで無駄になる - 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:39:02
全力で抵抗するようなのは限界まで多く見ても1/10くらいだろうし
そういうのは将来的には失敗例のサンプル扱いになるんじゃないかな
「子供に合わせた教育を」という考えは昔から比べたら今でも広がってきてるし
- 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:53:34
SNSで学校の健康診断での色覚検査の復活を訴えてる人がちょっと話題になってたけどやっぱり早く発見してなんらかの対応をするのが良い気がするよなあ
短期的に上手くいかなくてもデータが蓄積されれば改善法も出てくるだろうし
臭いものに蓋的に見ないふりしてたらいつまでたっても事態は好転しないだろうし
- 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:56:02
- 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:24:53
- 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:49:21
幼少期に発覚して適切な治療や教育受けられたら人間になれる
虐待家庭なんぞに産まれて育ったたらもうそれで詰みなんよな - 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:51:03
知的ボーダーにしろ何にしろ人間ってある程度まで育ったらもう更生不可能なんだなってのがわかる話
だからこそ幼児期に発見して早期の療育が求められる - 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:35
まともに育った知的の人は色々苦手なことはあれど真面目に働いてる人も多いし環境の方が大事なんよな
ただ環境がなかった場合生まれつき弱さのある人が弱い立場になりやすいのも確か - 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:18