"無限に遊べるゲーム"とはこうっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:20:52
    開発ブログ 5つ星修練場ゲームの開発状況をお伝えする開発ブログですwww.level5.co.jp

    なお、ゲームで獲得できる選手が3ヶ月ごとのシーズンによって、入れ替わります。つまり、新規実装選手が3ヶ月毎に追加され、同時に手に入らなくなる選手も出るという感じですね。ですので、無限に選手を集め続けなればならん、というわけですね。大変ですが、みなさん楽しんでやりましょう!


    キャラ性能がランダムのハクスラなのに時限ってもうめちゃくちゃだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:21:36

    昔のMMORPG…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:22:50

    取り逃したら一気に萎えそうっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:22:52

    おーーっ他のゲームではあまり見ない斬新なアイディアやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:23:21

    イナイレってソシャゲ出るんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:24:08

    敵チーム「やばっ 円堂が8人に見える」

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:24:20

    >>5

    これ家庭用の新作っスよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:24:36

    楽しんでやれる訳ねぇだろ(ゴッゴッゴッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:25:07

    もしかして新作もダメなんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:25:12

    メガトン級ムサシもハクスラだったけど日野のマイ・ブームなんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:25:42

    新規参入お断りコンテンツなんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:26:30

    >>7

    そんなわけ無いっス!こんな同じキャラ集めて凸みたいなことするのがソシャゲじゃないわけ無いっス!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:26:54

    ポケモンで例えると野生厳選で3ヶ月以内に理想個体捕まえられなかったら二度と手に入らないって理解でいいのん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:26:55

    >>11

    まるで既存のプレイヤーからは好評みたいないい方はやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:26:57

    お言葉ですが大変というのは運営が言うものじゃありませんよ
    大変だけど楽しいことも出来るしそれをしなくても十分楽しめるのが良いゲームだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:27:32

    これモンハンでいうお守りマラソンをキャラごとにやる必要があるってことじゃないスか?

    クソを超えたクソ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:27:36

    マジでソシャゲみたいなシステムで笑ってしまう…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:28:24

    無限に遊べるって多分そういう方向性じゃないと思うんスけどいいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:28:48

    もしかして最初はソシャゲでリリースするつもりだったんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:29:14

    >>6

    残りの3人ってま…まさか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:29:30

    これ>>1に書いてあるの大会モードっていうオンライン要素の話だからなんでもいいですよ


    取り逃しの救済は欲しいけどシーズナブル選手の仕組みは面白いと思ったのがオレなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:29:51

    俺さぁ見たこと無いんだよね今まで無かった潤沢なエンドコンテンツ実施します!って言って本編が充実してたシリーズ物

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:31:49

    >>21

    新規実装って書いてあるから多分新キャラを大会モードで出してメインストーリーで使うにはやる必要があるってことだから関係あると思いますよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:31:58

    >>21

    待望のオンライン対戦で廃人プレイを強制してるから言ってるんですよ本山先生

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:32:23

    ボリス大丈夫?これ周回し易いようにストーリー短いとか無いよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:32:34

    楽しくない遊びってなんの価値があるんスか?
    しかも無限にやらされるなんて…も…もうおかしくなってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:32:56

    >>24

    シーズナブル選手で6枠固定みたいだから割と楽なんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:33:19

    よ・・・4500人分の最高レアリティ集めて限凸しなきゃいけないのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:33:23

    キャラにランダム性がないと結局環境固まってクソクソ言うくせに

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:33:43

    自分はガチでやらない事が決定したのん……

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:34:03

    ひょっとして無限にやる必要があるゲームじゃなく、無限にやりたくなるゲームを作って欲しいってことを分かってないんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:34:24

    >>27

    6人以上だから11人全員も可能ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:34:24

    ぶっちゃけかかる手間によるから何とも言えないけど無条件で信用できるほどレベル5に信頼がないから不安でしかないんだ
    虚無周回を強要して沢山遊べるとか抜かしそうなんだ というか半分言ってるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:34:48

    >>27

    シーズナブルって文字通り3シーズンでエターナルになるんでその6枠メチャクチャきつそうじゃないスか

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:35:26

    不買すればムサシみたいに無料で配布するかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:35:28

    >>27

    その6枠のレアリティと個性厳選が必須になるんスけど…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:37:05

    どうしてえんえんトンネルみたいな無限に遊べるものをちゃんと作れた癖に変なモノを作るの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:37:22

    ほ…本当にそれが面白いと思ってるのん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:37:28

    >>28

    4500人分というよりランダムで属性とかパッシブスキル変わるっぽいんでそれのストック貯める用として4500人チームにセーブ出来る感じっスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:38:56

    うわっもうこの時点で購入意欲削がせに来とるやん
    アハハこれはもうだめやわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:39:14

    周回要素が楽で早ければ面白そうじゃないっスか?
    まあ大変なことを嬉々として報告してる辺りそうならなさそうな予感がマシマシなんやけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:40:05

    仮にスキップ機能なりがあって集めるのが速いにしても別に楽しくはないよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:40:18

    日野さんわかってますか?
    それってシーズン追加選手はインフレし続けないといけないってことですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:40:52

    プレイ時間の水増しヤンケシバクヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:41:52

    そもそも追加キャラ作る労力とかランニングコストかかかり続けるだろうけど買い切りゲーでどこで稼ぐつもりなんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:41:53

    >>43

    むしろシーズン追加選手は確定で使わなきゃいけないからデフレしてても無問題なんじゃないっスかね

    四属性あるからインフレの遅延も楽そうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:42:17

    >>45

    バトル…パス…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:42:25

    >>45

    ま、まさか…

    無料で遊べちまうんだ…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:42:58

    >>31

    逆にどんな要素をぶち込めば無限にやりたくなるようになるんスかね

    今のままだとゲー務認定からの爆死まっしぐらなんだ 凋落が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:44:03

    >>46

    楽しいんスかねそれハクスラって俺の最強の〇〇が楽しいのに全然強くならず周回とかシーズン交代とか萎えて終わりそうなのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:44:42

    あれっ ところで地上波のアニメは?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:45:54

    クロニクルモードが今までの対戦ルートにちょっと足したような感じだからストーリー周回はしなくていいんじゃないっスかね
    ただサッカーにコールド勝ちはないからどんだけ強くなっても毎試合同じ時間が掛かるから周回には不向きだと思うんスけどいいんスかこれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:46:04

    >>46

    エターナル化すると制限かかるだけで次シーズンになっても前シーズンのシーズナルキャラは使えるからデフレシーズンの周回の意味が無くなるやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:47:03

    >>50

    つかえなくなる訳じゃなくて固定枠に入らないってだけだから気に入ったなら自由枠に入れればいいだけじゃないっスかね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:47:04

    >>52

    スキップチケットみたいなの売るんじゃないっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:48:13

    直ぐに完凸出来るアイテムや取り逃がした選手を獲得出来るパスなんかを有料で出してきそうなんスけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:48:14

    ボリス大丈夫?ビルドで数倍になるのにシーズンリセットで入れ替えとかかなりしんどいど思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:48:21

    >>55

    スクエニが似たようなことしてキレられてるのにただでさえ信用がないレベル5がやったらヤバそうっすね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:48:28

    >>55

    なんか確率で負ける事とかありそうで戦慄してきますね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:50:08

    >>54

    その自由枠が5個しか無くて入れ替え先を厳選しても元のチームと同じ強さになるってことっスよね

    それが萎えるってことっス

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:50:28

    >>57

    これ五人ってことは固定枠じゃなくて自由枠の五人だと思うからシーズンリセットで入れ替えは無いんじゃないっスか?

    まあ4属性×5の20体育成しなきゃいけないから割と面倒くさそうなんやけどなブヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:50:59

    ”無限に遊べるゲーム”とはこうっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:52:04

    まぁ気にしないで
    発売してから愚弄した方が確実ですから

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:52:17

    あの…属性もランダムみたいなんスけど…
    これ例えば風属性のぶっ壊れ強化スキルの選手が追加された時に
    過去シーズンで好きなキャラの風属性を確保してなかったらその時点で環境に置いていかれるってことですよね…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:52:33

    >>61

    ビルド自体はオン要素じゃないんでおそらく11人のパッシブだと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:53:35

    >>25

    よく見たらコレ装備厳選も要るんスね…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:53:43

    >>62

    お前もろくなアプデしてねぇじゃねえかよ(ゴッゴッ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:54:09

    無限に遊べるゲームを~とは言うけどそもそもイナイレのゲームって時点でサッカーを題材にした育成・対戦ゲームになるのは必定なんだ
    そのゲームを長く遊ぶとなるとどうしても同じことの繰り返しになって単調になるんだ
    そもそもゲームのジャンルとやりたいことが噛み合っていないと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:54:12

    もうイナイレは駄目やっ見捨てようっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:54:27

    クソ要素を越えたクソ要素じゃないスか?

    というかソシャゲみたいな要素を入れてんじゃねえぞ!こら!(ゴッゴッ)

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:55:23

    >>45

    キャラクターの使用権…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:56:09

    >>71

    た…大変だあっ レベル5さんが大炎上したあッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:56:49

    システム自体は割と面白いと思うけどそれに付随する周回要素と取り逃しとか考えただけでげんなりする
    育成の準備が楽ならちょっと触りたいと思うけどこの文章と過去やってきたことのせいで全然信用できない

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:57:03

    ゲームを待ってる間に社会人になったんだァ
    1日数分しかプレイできない状況で楽しめるのか教えてもらおうかァ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:57:29

    >>74

    むつみ仕事をやめろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:58:10

    >>74

    ソシャゲ以外楽しめる訳ねえだろ!(ゴッゴッ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:00:23

    7世代以前のポケモンを思い出したのは俺なんだよね
    厳選と育成ばっかりして対戦した時間なんて多分総プレイ時間の1/10もないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:00:44

    >>68

    ひょっとして五年遊べるゲームを作るのも大変なんじゃないすか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:02:11

    アカンやん批判しちゃ
    開発者がやる気を失うで

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:02:23

    1チーム作るのにクリア済みデータで1時間以上かかるのはキツいっスね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:02:48

    >>73

    キャラのレアリティが6段階ある時点で信用できないのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:03:03

    流石にこれより簡単だろうけどコレでシーズンリセットあるとか発狂しそうっスね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:03:41

    >>57

    フィディオが山属性になってるんスけどGOとかで変わったんスかね?


    オーディンソードを属性一致で打てるのは大きいと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:05:03

    怒らないでくださいね
    馬鹿ですか

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:05:31

    >>83

    そういえばそうっスね

    メインキャラの属性不一致ヤンケシバクヤンケ問題が解決してるなら嬉しいですね…マジでね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:06:56

    ここもまた杞憂に満ちている

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:08:31

    杞憂に終わったことあったっスかね?

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:09:39

    杞憂であって欲しいですね…"ガチ"でね今のとこ見えてる地雷なのん

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:09:46

    GO2の育成環境も苦行だったから新作が特別苦行だとも思ってない

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:10:10

    真面目に杞憂で終わって欲しいんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:10:58

    わざわざ要素増やさなくてもいいと思うんだよね
    もしかして日野は顧客が求めてるものを分かってないんじゃないすか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:13:36

    >>78

    ポケモンも3年で大半のプレイヤーは新作に移るからね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:18:15

    >>91

    お前レベルファイブをなんやと思っとるんや

    日野がやりたいことを好き勝手やるための会社やぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:18:35

    レ、レベル5…俺はもう疲れたいい加減発売日を発表しねぇか
    嘘でもいいよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:20:18

    公式サイトの発売日が未だに「2023年予定」なんスけどほんとに後3ヶ月で出るのん?

    いつものサイレント修正してやろうか?ボクゥ?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:22:25

    上にも居たけど
    既に社会人だったか成長して社会人になっている当時のファン層のタイムスケジュールとは全然噛み合わないゲーム性に思えて怖いのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:55:20

    本当はオレ…対戦ツールとしてのイナイレよりもキャラゲー寄りRPGとしてのイナイレの方が好きな人間なんだ
    ハクスラや期間限定ガチャ、難易度あげてもう一周とかじゃなくて本編に力入れてくれって思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:56:26

    レベル5が没落してるの見ると楽しくなってくる、それが僕です
    ゲームやったことないけど見てる分には面白いよね、パパ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:57:44

    >>98

    やったことないのはそれはそれで勿体ないっスね忌憚

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:58:57

    子供もやるゲームにハクスラ要素など必要か?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:59:39

    無限に遊べるじゃなくて無限に遊ばなきゃだめですよね(パァン

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:01:04

    >>16

    それどころか時期限定なんで逃すともう二度と取れないテーブルが有るってことなんだよね やばくない?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:02:10

    正直ウォッチ3やスナックワールドあたりから顕著だけど遊んでもらうんじゃなくて遊ぶのを強制してくる感じの作りがレベル5多いと思うのは俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:03:20

    うーん割と早くワゴン行きそうっスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:05:02

    >>28

    キャラ種類じゃなくて保持できる数なんじゃないスか?

    ポケモンで言うボックスだと思うのん

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:06:22

    もし発売されたら安価でチーム作ってやりますよクククク

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:39:15

    >>99

    今からふれるならどの作品が良いのか教えてくれよ

    無知で悪いんスけど現行機でやれるのあるんスか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:42:44

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:55:16

    ”無限に遊べるゲーム”とはこうっ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:59:13

    >>107

    妖怪…ウォッチ…(無印)

    スマホでできるから今すぐプレイした方がいいらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:05:55

    >>91

    お前イナズマイレブンをなんやと思っとるんや

    80年後の未来人と戦った後で10年後のシリーズで化身を出したり

    200年後の未来人を倒した後でソウルを後付け設定で出した作品やぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:02

    でんタフ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:15:00

    どうせ対戦は2〜3回やるくらいだからストーリーさえ面白ければなんでもいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています