- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:31:51
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:32:57
覇王世代とは活躍場所違うしなぁ
やることはある意味一番難しいが - 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:34:54
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:36:01
去年の正月イベ(トプロアプリ登場前)であったぞ
トプロ込みでまたやる可能性は他の世代の兼ね合いもあるしなかなか番手が回ってこなさそうだが - 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:37:40
ウララが大きく話題になったのは2003から2004年の7〜8歳の頃だからオペラオーたちの活躍時期とズレてるのよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:38:08
条件違うとはいえ長いな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:40:13
仮にウララが中央いて活躍年代も被ってたとしたところで芝中長距離とダート短距離マイルで路線真逆だからな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:42:10
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:43:09
ライスみたいに生き様真逆だから絡んでる奴もいるしね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:43:52
来年の夏イベはウララを中心にした99世代のビーチバレー大会だよ
違ったら府中の大ケヤキの下に埋めて貰っても構わないよ - 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:44:19
アヤベ育成シナリオで同世代チームとして一緒に綱引きしてるしね
ただレースでライバルとして絡ませるのは無理かと…
史実では引退早かったアヤベさんと遅咲きドトウも一緒に走ったことないけども - 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:44:36
地方馬との橋渡しキャラもできるしウララおばあちゃんの唯一無二性よ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:48:23
ウララは接点全然ない割には同期としてかなり絡みある方だと思うがね、オペやドトと一緒に出るサポカイベントとかアヤベさんと絡んだこともあったし
- 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:16:04
勝ち続けて(一部の馬券おじさん達に)嫌われた馬と負け続けて好かれた馬が同じ世代に存在するって凄いよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:17:43
RTTTに出てるのが何よりの絡みだとは思ってんすがね……
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:20:49
しおり使ってカルタ大会見よう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:25:23
ウララちゃんは別だ・・・じゃなくて一種の特異点みたいな娘だからな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:28:54
別のスレで言われてたけどあの土地でブーム起こせたの割と重要だったという
- 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:30:46
みんなハルウララには優しいよね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:31:03
ゴルシとシャカールとウララでホーム会話作りましょう!って言った人と握手したい
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:47:02
ハルウララ有馬チャレンジは史実通りの時間軸でいうと00年で
あのオペラオーの伝説のレースだという - 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:50:03
かるた大会が99世代イベントだから見ような
トプロがいない時期だから代役フクだけどフクはフクで良い役どころで好き - 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:59:33
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:02:05
レース能力の上限と下限の広さが最も広い世代
上は世紀末覇王、下は負け犬の星 - 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:23:56
ソダシの祖母シラユキヒメもこの世代である
- 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:09:04
- 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:14:46
これ欲言われるけど、グランプリの人気投票(99年より票数は減ってるが)で2年連続で宝塚も有馬もオペは1位だし、馬券人気も2年間全レースずっと1位だしで、ウララと対比されるほどかというと疑問は残る
- 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:15:56
うおっと、ごめん間違えた
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:20:09
- 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:23:16
ウララとドットさんは十分長生きだけどこれからも長生きして欲しいな
この前この世代のお馬さん調べた時アヤベとトプロが早すぎて悲しくなったわ… - 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:24:43
- 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:27:53
改めて調べ直したらラストタイクーンが23歳で結構長生きだし母親も24歳あたりまで生きてるし母父も26だから逆にビッグストーンが早すぎただけだったわ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:36:15
スレの話題や創作で覇王世代で括ったらウララは入らないけど99年世代で括ったらウララは入る印象
- 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:53:14
???「おばあちゃん?」