- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:18
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:51:19
乙女ゲーと名のつくもので初めてプレイしたAMNESIA
なにも考えずにプレイすると主人公死ぬしこれバッドエンド行ったろ...って思ってたらハッピーエンドだったし色んな意味で印象深い
めっちゃ好き - 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:56:39
何やら影のあるイケメンたちと仲良く廃校に閉じ込められて謎解きしながら出ようとしたら一人一人囚われて殺されそうになるのを助けよう!なお失敗したら容赦なくイケメンたちは死にます
というゲームを中学の頃やってトラウマになった
「暗闇の果てで君を待つ」って言うんですけど - 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:03:30
- 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:07:33
水の旋律は現代伝奇てかんじで設定も塗りの色合いも綺麗で好きやったなあ
なお2 - 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:08:29
話しが暗い乙女ゲー大好き!でプレイしたBLACK WOLVES SAGA
ひたすらにフィオナとラスの幸福を祈るだけウーマンに成り果て申した - 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:10:54
カエル畑の面倒臭い男共全員抱いたったみたいな男前ヒロイン最高すぎて移植する度に買っちゃう
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:13:26
夏空のモノローグはいいぞ
自分にとってかけがえない部活動が廃部になる日に、明日なんか来なければいいと主人公が願った事からずっとその日を繰り返すループものだ
所謂泣きゲー系でそれぞれルートで泣かせに来るし、ひとり攻略対象するたびに何故ループが始まったのか?も明かされていく
真相ルート後にやって良かったと思えたゲームだった - 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:18:36
全20ルートで攻略対象生存が5つしかない上にキスも1回だけなクラブ・スーサイド。
1650円でクソ面倒な男たちの死に様が観察できる。たまに巻き込まれる。 - 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:24:27
1度は通る選択肢による犬の旋律……
2でアニメ調に絵柄がガッツリ変わったし、主人公が初めから1のヒーローに矢印向けてるけど設楽くんのその後を見れて個人的には嬉しかったですね……
狼種ルートと家族ルートは割と……割と扱いが良いので……
まぁあるルートでは毎回大変な目にしか合ってない気はしますが…………フィオナちゃん幸せになって……
風羽ちゃんと出会った事でいい意味で変わった攻略対象が印象深い作品……
本編→FD行くと本当に仲良くなったね……という親目線に……
Pretenderが似合うカガハルくんという攻略対象
夏空は夏にプレイするともっと思い出深くなる作品……
正に青春という言葉が似合う爽やかなゲーム……
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:28:13
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:28:38
スイクラいいよね…余韻がすごくて大好き
個人的に印象深いのは絶対階級学園
自分のどタイプな黒髪美少年がゲーム開始早々土下座してくる(スチルがある)し死にかけてオフィーリアみたいになる(スチルがある)しそんな美少年を主人公が飼い犬にして物理的に手を噛まれる(スチルがある)から一生忘れられないよ - 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:43:08
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:43:55
Cafe Co., Muggy & Co.
同人ゲームでPC専用なんで出来るかわからないけど(win7までは対応)
ファンタジー世界のカフェ経営SLGかつ3姉妹それぞれの恋模様がどれも良い!ってなった作品。 - 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:45:48
ダイナミックコード、アニメから興味持ってゲーム買って、ちゃんとイケメンやなーとか思ってたら精神的にやばいのがワラワラ、乙女ゲーだからって何してもいいわけじゃないんやで?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:12:26
プリンスオブストライド
恋愛要素は薄めだけどEDの入りが全キャラ良すぎる - 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:17:22
ファンタスティックフォーチュン2
主人公のマリンが可愛いで買ったけど、全キャラ好きになった
一人のキャラクターのエンディングに行くまでに、期限までにパラメーターを上げなきゃいけなかったり
関係があるキャラクターとイベントを起こしてフラグ立たせなきゃいけないとかで
公式サイトに攻略情報が載るほどむずかったけど
時には自分の命さえ賭けて、愛されることも諦めてさえしてまで
キャラクター全員が守りたいもののために生きている、最高に面白いゲームだった
全キャラ攻略することで、プレイヤーには世界の真実がわかっていくのも物語を楽しめた - 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:51:52
BUSTAFELLOWS
海外ドラマ風味の演出シナリオがシンプルに凄くて衝撃を受けてエクストラシナリオの終わり形でしばらく放心した...DL版買った後にパッケージ豪華版買ったゲームは初めてだった
店舗特典のBADエンド後日談も面白かったし良い感じに終わったなーと思ってたらまさかの続編発表...どうなるかもよく分かんないしただただ楽しみ
体験版だけでもぜひ