ヘルシングとかいう作品

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:53:20

    面白いのにまわりで見てるもしくは見たって人いないのなんでなん?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:54:09

    面白いけど最新の作品ではないし、人選ぶ要素はあるからな。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:54:58

    バチカンから直々にお誘い(意味深)来る作品がメジャーになってたまるか

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:55:15

    ある程度以上の年齢のオタクにとってはほぼ必修作品でわざわざ語らないし
    それ以下のオタクは触れる機会がないイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:56:50

    >>4

    大体年齢いくつなら知ってるもんなんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:56:51

    そこそこ古い上に万人受けする作品でもないから仕方ない
    それはそれとして婦警のキャラデザは現代でも普通に通用する可愛さだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:57:24

    ナチだのバチカンだの吸血鬼だの銃だの、今のトレンドからすると一周前な気はする(原作の時期的にしゃーない)

    まぁそういうのが良いんだけどね!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:03

    人前で堂々と好きって公言するような作品じゃないから

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:58:41

    そんな古いかって思って調べたら2006年の作品でした
    スレ主が8歳なのでそりゃ周りは鬼滅ばっかですわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:07

    シリアスに差し込まれるギャグはちょっとスベってるなと思いました(小声)

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:59:19

    見てる人少ないなら布教せんか
    アマプラとかならOVA見れるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:01:00

    まあ…ね?あんま教育にいい系とはいいがたいので…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:02:08

    >>12

    何だと!?……うんまあそうね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:06:48

    はじめまして○○そしてさようなら
    パーフェクトだ○○ 感謝の極み
    これを生み出した偉大な作品ではあるがそれはそれとして倫理観がぶっ飛んでる

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:09:55

    ペンウッド卿は男の中の男。
    読者ならみんなわかるよね?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:11:59

    最近見たけど厨ニ病再発したから危ない

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:12:11

    >>5

    アラサー以上のオタクはだいたい知ってる印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:15:38

    「ヘルシングは読んだことないけど少佐は知ってる」って人がほとんどだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:20:44

    かっこいいけどギャグシーンがね...

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:23:44

    ワイを中二病に戻した愛しい作品
    英国で酷い差別受けたから恨みで作中で爆破したらしいけど、ドイツが怒ってイギリスが爆笑したって話は笑った

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:25:21

    言い回しと構図とキャラデザがかっこいいマンガ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:01:04

    初っ端からお前は処女か?とか言い出すから人は選ぶよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:06:41

    色々と厄介ファンが多すぎた作品
    この手の厨二要素が濃い作品ではあるあるな話ではあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:21:56

    伯爵の人間讃美は凄い参考になる

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:05:15

    >>13

    反面教師として有効だろ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:13:24

    ドリフもtheDawnも途中だしアンデルセンの外伝とか読みたいからヒラコーのクローン40人くらい作って欲しい
    そうすればそれぞれの話季刊くらいの感覚で読めるだろさすがに

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:18:52

    >>26

    ムリ

    ヒラコーは増殖したら飢えて死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:19:51

    同い年にドリフ経由で知ってる子いたし、そんな年齢層高めに固まってないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:20:21

    >>26

    ツイッターにオタク垢が40個増えるだけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:25:19

    ロンドンを燃やすナチスのアニメのEDにポーランドのオーケストラを使うの不謹慎で好き

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:05:12

    >>30

    弾圧した挙げ句その弾圧した宗教の記念日を自分達の宗教の一番偉い人を祝う日に仕立て上げたキリスト教さんよりマシだし...

    キリストがこの世に生まれたことを祝うのであれば、別にいつでも良いのに態々弾圧した宗教の祭りの主祭日を記念日にするなんて、人も物も尊厳も破壊しまくりだろ。

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:14:09

    平野耕太自体は進め聖学電脳研究部で知ってたので
    ヘルシングも作者買いしてみたら大当たりだった

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:18:12

    ウォルターの裏切り理由って謎のままだよね

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:20:05

    まぁ厨二っぽいのが好きなら多分観たらハマるんだけど上でも書かれてるように万人受けはしないし…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:22:30

    >>33

    老化した今の姿より全盛期の状態で戦って勝ちたかったからじゃなかった?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:24:18

    譲治の声がエロすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:26:56

    真綾の喘ぎ声がエロすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています