- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:43:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:45:02
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:52:15
というか何やってもネタ被りは避けられないから見せ方を変えるしか方法が無いと思うのん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:59:03
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:02:29
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:05:19
キルアオは確かに新しさは無いけど何かの真似とかオマージュって訳でも無いですよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:06:01
もうオリジナリティあるものを出すのは無理です
先駆者が全部やってますから - 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:06:51
絵柄とかコマ割りとか構成とかセリフ回しとか必然的に作家性が組み込まれるからよほどのことが無い限りオリジナリティはある程度出るんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:08:56
怪物退治物の最大公約数が鬼滅の刃だと思っている
それがボクです
王道を貫きつつ大きなツッコミ所を無くすのが売上には一番だと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:15:19
- 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:17:25
それはタフのことを…
タフがヤンジャンの看板だったとかそういうのはわかるけどタフの新しさとかオリジナリティが何なのかわかってないのは俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:19:30
わ、わかりました。ザ・モモタロウはおに若丸のパクリと言い張ってきます…