- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:18:05
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:23:33
年末特番は22時からなんやね、なんにせよ週末が楽しみ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:30:50
コヤンスカヤ星そこには独自に進化した虎戦車の群れが
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:36:13
ありがとうを言おう!は今年のFGO名言集に滑り込みしてきた逸材
- 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:45:37
- 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:46:18
- 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:47:01
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:47:33
彷徨海で戴冠式するんですねわかります
- 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:47:42
- 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:48:21
あにまんまん並みの忌子じゃねえか
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:49:16
- 12 21/12/28(火) 20:49:35
コヤンについてはほぼ解決したからまだ明かされてない謎についてと次の話のプロローグを兼ねてかここからどんでん返しがあるのか
次って6.5か7章でいいんだよな - 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:50:45
こっちは今回のイベントについて語るだけだから、そっちはそっちでいると思う
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:53:00
なんでエピローグが大晦日なんですか?
なんで光の点がまだ残ってるんですか? - 15 21/12/28(火) 20:53:40
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:54:44
いい話だった!大団円!終わり!
おい……なんでエピローグがある…… - 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:56:10
本来の多多益善号は多ければ多い方がいいと言う意味
つまり一体あたり30匹くらい産むってこと!? - 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:58:11
ビーストのテーマが「動物・自然」で、結局の所「人間も自然の一部、一種族」
だから絶滅戦争やったらそりゃ負ける(自分も滅ぶ)よ。自分達もそれに含まれてるんだから。ってロジックなのかねビースト4が戦わない決着になるの - 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:00:17
- 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:01:03
人間も自然の一部、でGガンの東方不敗思い出した
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:01:25
ビーストⅣは人類への攻撃優位権があるからまともに戦っちゃダメな奴らがクラスに適合する枠っぽい
自然を倒しちゃったら人類も滅ぶしね…… - 22 21/12/28(火) 21:10:54
コヤンが人類も愛してたってわかった部分でなんとなくフジリュー版の妲己思い出したな
コヤンも地球のではないけど違う星のグレートマザーになるのかな - 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:17:40
- 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:18:30
惑星リンボか…
- 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:22:07
- 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:22:57
まぁそれも含めて生存競争だと言われたらだけど
- 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:24:14
- 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:24:29
- 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:26:01
- 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:26:42
- 31 21/12/28(火) 21:40:57
- 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:44:43
LostとはいうけどやたらマテリアルにビーストⅣ:Lって書いてるのが気になるなあ…
RebirthとかでビーストⅣ:Rが出そう - 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:50:42
コヤンスカヤは2部序章からカルデア襲撃してきた因縁の相手なんだから和解して良い話とかじゃなくて
きちんと決着つけてほしかったな - 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:55:29
和解というか条件付き休戦協定にも見える
- 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:56:24
- 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:56:31
和解が決着ってことで納得してるけどなぁ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:09:41
- 38二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:33:41
エピローグでなんかあるとすると、妲己登場ワンチャンあるか?
抑止力「妲己退治の専門家を贈ったよ」が真で太公望の退去も役目終了ではなく霊器破損だったパターン - 39二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:38:01
- 40二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:43:28
- 41二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:49:26
そこは言及せずにさらっと消えればそうなんじゃないかって議論できたけど自分で大宝具の影響で消滅か役目終了で消えるのかわかんないって言っちゃてるから多分ない
- 42二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:50:05
- 43二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:55:26
タイガータンクッ○ス
- 44二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:58:48
Twitterで見かけたけど今回のエピローグの文字と2部の序/2017年12月31日の文字にかかってる装飾が全く同じみたいね
嫌な予感しかしないんだが - 45二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:01:11
- 46二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:08:55
- 47二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:49:46
ホームズ
ムニエル
シオン
カルデアの者
ロリンチ
伊吹童子
レジライ
さて誰が動いてくるのやら - 48二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:52:45
おい1番下の歯茎、ちょっと待て
- 49二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:59:25
イベント1枚絵のコヤンが美人すぎてビビる
- 50二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:13:41
- 51二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:24:28
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:52:12
コヤンが抵抗してたら普通に失敗してると思うよ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:53:36
打ち上げるのとビーム相殺しながら撃ち落とすのは全然別物だろう
- 54二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:55:44
無理だから卵サイズまで縮小して出来るようになったんでは
- 55二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:29:29
- 56二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:42:20
卵に包まれる最中の動いてる時口元が少しニッてするところ好き
- 57二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:45:21
エピローグの置き方からするとツングースカは終局特異点みたいに常設するのかな?
- 58二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:47:44
読んでて思ったけど人間下げすぎじゃない?
あんなに最低な生き物って言われると傷つくんだけど - 59二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:55:50
今回のシナリオツングースカ大爆発で人的被害が確認されてないのが根本にあるから…
人間クソだなと考えてる奴の話だから… - 60二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:58:24
基本クソですよ人間
- 61二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:59:41
まあ人の銃で殺された(と思っている)祈りなどの集合体だし
- 62二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:05:05
太公望も言い包める為に基本肯定で話を進めてたからね
言いたい事は分かるが - 63二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:06:11
憎み続けるのってしんどいから決着事態には納得してるけど、>>37はちょっと思った
- 64二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:08:56
暴力で捻じ伏せようとすると比較の理やら殺戮技巧やらでどうもならんのがビーストⅣなんだろうな
オリオンならなんとかなったのかもしれんけど - 65二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:11:43
エピローグでなにをおっ始めるのか予想がつかねえ
- 66二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:17:37
コヤンスカヤの出自把握した後でなお「決めようか。『獣』と『人間』、何方が生存(いき)るか死滅(くたば)るか」とかやってたらそれこそ共倒れ全滅よ
人間恨んだ動物の怨念の人類悪を力で叩き潰して、それは人類が獣性を乗り越えたと言えるのだろうか。核が人類関係ねえツングースカ大爆発なのはちょいとひっかかるけど - 67二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:23:31
何か爆発で死んだ!(ツングースカ大爆発) → 爆発?ならまた人間の仕業か → マジかよ人間最低だな → 人類悪生殖
こんな流れって事? - 68二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:25:52
最推しのホームズが疑われまくってて辛いしもしも数々の疑惑が当たってたらと思うと31日が怖くて仕方ない
なんでホームズなんだ… - 69二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:27:24
- 70二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:29:45
- 71二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:31:04
- 72二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:33:07
コヤンの回想の中でしか出てない名前を呼んで母親ムーブし出したときがそれじゃないか?分かりにくい上に終盤だけど示唆自体はされてると思う
- 73二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:33:18
- 74二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:33:25
何の関係も無いのにアルトリア顔な人達だって居るんですよ!!
- 75二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:35:09
あれはネグレクトというよりは死別に近い感じが。
- 76二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:36:46
- 77二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:37:29
太陽公の勇士ニキチッチと縁がある太陽神で東方の女神、恐らく天照さんが言祝いだからタマモ顔になったんだと解釈したよ
- 78二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:39:35
- 79二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:41:38
なので自分で狩れる領域まで貶める必要があるんですね
- 80二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:42:28
育児失敗するだけで人類悪が生まれる世界
- 81二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:43:17
- 82二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:44:01
一応コヤンをヤースカヤって途中で呼んでるんだけどね
- 83二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:45:44
第一の獣は話し合いでとかあったから
各ビーストごとに倒す為の手順が有るのかも - 84二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:46:57
- 85二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:48:57
- 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:50:41
- 87二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:52:45
ようやく主人公(マシュ含む)が殺し合う以外の選択肢を選ぶことが出来て良かったと思ったから和解は全然ありだったなぁ
- 88二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:52:53
- 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:54:03
思ったより突き抜けない弱さだったのはケルヌンノスの呪詛とかもあるんじゃない?
あとこれは完全に個人的な観測だけど我が子蹂躙されてるの見て動揺しまくってたとか - 90二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:57:45
マテリアルからだが
ケルヌンノスの呪いと淀みを受けて霊基が増大。本来羽化するタイミングでないのに成体にならざるを得なかった
とあるのでコヤンはどこ吹く風みたいな面してたけど自身にも相当な負荷があったんだろう - 91二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:59:06
- 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:59:49
- 93二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:00:04
異聞帯切り捨てるしか選択肢がなかったから切り捨ててただけで妖精國での取引とか見れば可能な範囲で生かしたいってのは藤丸マシュのみならずカルデア全員思ってることだからな
それが実行できてかつ人知れず行えるならそりゃその手を取るだろう - 94二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:07:15
- 95二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:11:51
- 96二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:12:37
後ろ向きというより藤丸マシュはむしろ序章からコヤンスカヤを見てきたからこその確信とも言える
- 97二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:14:57
- 98二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:16:02
プラ犬なんか人理焼却発生→解決までに絶対に人の悪性を見せちゃいけないとかいう超絶ハードル高いの乗り越えた上での満足成仏だからな
- 99二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:16:54
このコヤンがどこ吹く風なのが良くなかったと思うんだよな
シンくらいボロボロだとカルデアと手打ちにするの全然違和感ないんだけど
マテリアル見るまでそれが明確に描写されないから納得するのがストーリー後まで遅れる
- 100二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:18:09
- 101二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:19:57
流血差分が見たかった
- 102二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:23:44
同意。あくまでマテリアルはさらに踏み込んで書いてあるだけでヌンノスの呪詛で全力じゃないのは分かると思うんだよなあ…
- 103二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:24:47
ワイ、頭があまりよくないプレイヤー
最終的に「ええ話やったなぁ」の結論が出る - 104二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:25:41
- 105二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:26:25
- 106二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:28:51
- 107二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:30:28
極論になるんだがそもそもガチで殺しに来てるならPB作ったとしてもトラップのあるビル入口に配置する必要がゼロ
配置するならエントランスホールとかだろう - 108二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:32:40
シンで思い出したけど今振り返ると始皇帝かなり好き放題してたのでは…
- 109二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:33:59
タユンスカポンギミックの時に睨み付けてきてる目が「なんですのこの名前!?」って驚いてるように見えてくる
- 110二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:48:13
推理はできるよ、実際読んでる最中も多分限界なんだろーなって考えてはいた
けど自爆をちらつかせればコヤン有利な商談持ちかける展開にもできるわけで、その辺潰すのはちょっと描写変えればできたと思うんだよなって話
コヤンの流血差分でももっと焦らせるでもすればそういう余分な推論挟む余地がなくなってもっと素直に楽しめたと思う
説明不足だとは思ってないよ
表現の好みの問題
アヴァロンルフェとかは特にこの辺上手かったと思う
読み手に決まった結論以外を想定させないって手法ね
- 111二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:28:10
あの結末良かったと思う。
いくらカルデア殲滅に関わったと言っても、
ロストベルトしたくもないのに切除(みなごろし)して来て、カルデア視点それなりに健全な希望が見えた6章もアレだったし。
綺麗な領域と、人間とはどっちもどっちの部分が見せられて、世界の殲滅以外で双方に理がある商談が選べるというのは嬉しかったし不覚にもちょっと泣きそうになった。
エピローグ不穏ですね… - 112二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:08:44
6章も女王倒してほのぼの出来るエピローグ始まったと思ったらノクナレアは死ぬしバーゲストは厄災になるしメリュジーヌはオーロラ殺すしケルヌンノスは湧くしオベロンは虫になるしで大惨事だったからな……怖い……
- 113二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:16:51
リンボは策士面してる奴が調子乗ってベラベラ喋って野心むき出しにして最後は綺麗に一刀両断されて爆散。っていう一連の流れでそういうキャラとして立ってるけどコヤンスカヤがそれやったらキャラ違うでしょ。人にも獣にも複雑な感情を抱えた非地球起源の若い自然霊でバックボーンが薄弱なのがコヤンスカヤなんだしむき出しにする野心もベラベラ喋る内容も持ってないし何なら本人すら自分の事100%把握してはいない
- 114二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:24:06
皆レイドで血に酔ってたから
毛の一片まで絶滅させないと気が済まなかった説 - 115二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:32:45
僕は話の整合性とか理解しやすさとか関係なしにコヤンスカヤの負傷差分が見たかったです。
- 116二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:50:03
- 117二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:20:58
今にして思えばTwitterで「コヤンスカヤの真相を暴こう」だったのも納得
- 118二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:04:49
- 119二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:07:19
- 120二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:08:07
ニキチッチがケガチッチで俺の股間はツンツンツングースカ大爆発だよ
- 121二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:28:33
- 122 21/12/29(水) 19:38:26
- 123二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:40:24
某東の太陽神さんとかが何かしらしたなら何をしたかはわからないけど何かされたって事くらいはあると思うけどな
- 124二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:45:22
コヤンスカ誕生と爆発以外は何も起こらなかったんじゃないの
そもそもコヤンスカ誕生の経緯も全くの謎だし
隕石が降ってくる度に何かが産まれてるのか?それとも隕石が宇宙から来た魔術では分からないナニかだったのか?
答えはユニバース時空のみぞ知る
- 125二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:52:05
- 126 21/12/29(水) 20:36:44
そのへん含めてエピローグで分かることに期待するしか...
- 127二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:13:22
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:28:43
どうなるか
- 129二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:36:45
だから魔術師にもお手上げだったんだろ
- 130二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:52:17
明日の18時か…待ち遠しいな…
- 131二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:08:14
6つの異聞帯の生命体…
6×6=36
つまり36通りのCPの可能性が生まれたって事ね - 132二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:30:14
後18時間よぉぉぉぉ!!!
眠れないわぁぁぁぁぁぁぁ!!! - 133二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:33:29
- 134二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:25:01
おはよう
12時間切りましたね - 135二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:42:38
今更だけどイベントはお昼で終わるのか
- 136二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:48:23
俺は今回の結末あまり好きじゃないな……5.5章のような爽快感を求めてたのは良くなかった
まだまだ戦えるし自爆もできるんですけど?みたいな態度で見下してきてる相手を未来でハッピーエンドにするみたいな流れは性善で優しいとか感動するとか以前にスッキリしなかった - 137二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:50:04
全然決着ついてないし勝った気しないよなアレ
- 138二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:17:01
あと二時間
- 139二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:08:18
さらばノウムカルデア。今までありがとうノウムカルデア