【クロスネタ】八神「蜘蛛男の目撃情報があったのはこの辺りか…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:18:38

    八神「まさかまた下着泥棒じゃないだろうな……ん?あれは…」

    スパイダーマン「ふー…ジャパニーズ・ヤクザもニューヨークのギャングと同じくらい元気だね。ま、グレネードやロケットランチャーが飛んでこないだけマシかな?」

    以下、ジャッジアイズシリーズとPSスパイダーマンがコラボしたらありそうなことを語るスレ

  • 2123/10/14(土) 17:23:01

    YouTubeで実況動画を見てたらふと思い浮かんだので
    ジャッジアイズはピーター、ロストジャッジメントはマイルズが絡みやすいかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:22:54

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:25:16

    ガンケは絶対九十九と仲良くなれる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:10:44

    デアデビルも関わりそうな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:21:34

    >>5

    そういえばバックパックトークンで名刺があったんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:38:11

    通報は少ないけどスパイダーセンスが街中の喧嘩やトラブルを拾って結局忙しさは変わらない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:32:35

    さおりさんと一緒に潜入するMJを通気口から見守るピーター

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:44:43

    街の物を投げつけたりできるのは同じだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:51:14

    >>6

    登場してないけど要素ならデアデビルの他に

    ジェシカジョーンズ、アイアンフィスト、ワカンダ(ブラックパンサー)、サンクタム(ストレンジ)、ミスターファンタスティック、トニースターク


    ここら辺もいるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:47

    八神さん達がニューヨークで「おいおい嘘だろぉ!」ってロケランを避けるのもあり?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:26:45

    >>10

    探偵繋がりでジェシカジョーンズは出てきそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:53:51

    >>5

    表家業的に弁護士だからかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:01:50

    >>5

    むしろ八神がデアデビルみたいだって言われて誰よそれってなる一幕がありそう

    あの人スーパーパワーが超感覚だけだから基本環境利用のステゴロなんで割と近しい所はある

    向こうは現役で弁護士だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:54:54

    スコーピオンも元は探偵だっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:09:03

    ワーオ!その爪凄いね!もしかして原料はアダマンチウム?それともヴィブラニウム?
    え、違うの?なーんだ………いや、見た目はかっこいいよ!ホントだって!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:58:43

    >>15

    作品によるけど初登場の奴なら元私立探偵

    スコーピオンになった経緯がアレだから過去改変されたりしがち

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:53:02

    経歴変更はヴィランに限らずアメコミあるあるよ
    この世界のスコーピオンだと案外八神さんと因縁ある奴が正体になってるかもしれない
    スーツだけそいつに着せて〇代目みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:21:12

    ユリが桑名に接触するかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:31:06

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:59:27

    >>16

    これがウルヴァリンSAMURAIですか(違)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:57:39

    八神事務所のドローンがダメになって蜘蛛ドローンで協力する場面とかあってほしいな
    スパイダーマンの軽口とそれに付き合う八神の掛け合いが見たい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:17:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:04:11

    >>22

    それいいね

    パズルパートでドローンの修理やアップデートをするとか

    今週発売の新作ではガンケもドローン使うみたいだし


    『Marvel's Spider-Man 2』 ゲームプレイトレーラー(字幕追加版)


  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:36:07

    スパイダーマン「へえ、“レッド・ナイフ”でRKだって?かっこいいね!僕はてっきり“路地裏で・コソコソ”の略だと思ってたよ!」

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:09:16

    海藤「へえ、そいつから糸出してんのか?」
    マイルズ「ちょっと待った!まだ調整中…!」
    暴発
    八神「あーあ…これ掃除すんの大変だぞ」
    ガンケ「俺、剥がし液取ってくる…」

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:33:20

    >>25

    ナイフよりキレッキレの皮肉、それでこそスパイディだね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:30:07
  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:32:25

    >>28

    スーパーヴィランとあくまで人間のヤクザ比べたらいかんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:50:48

    >>29

    ごもっともです…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:37:31

    ヤクザと比べるなら流石にモブ兵隊たちじゃないとな
    ヴィランは神室町にやってきたでもいいしスーツ系ならヤクザの偉いのがなってもいい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:53:43

    (一応)人間でヤクザとも関わりがあって
    日本と縁があるヴィランなら代表例がいるな

    けど龍が如くのネームドキャラを蹴散らせそうなくらいこいつ強いんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:56:56

    強さでいうと流石にヒーローものと比べちゃうとちょっとね
    あくまで一般人類だし
    その辺は経営面で上手く取引してるキャラになってもらう感じで

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:03:25

    >>33

    実際>>32は経営者としても優秀だからな

    貿易商なんかの表向きの事業も成功させてるし


    神室町にチンピラやヤクザに違法な武器や薬が流れ込んでて元を辿って行ったら…とかありそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:10:17

    スパイダーマンの立場ではできないサブクエとか捜査とかあったら面白そう

    「J・ジョナ・ジェイムソンのファクトニュースへようこそ!今日はジャパンからのスペシャルゲストをお呼びしているぞ!喋って!」
    「初めまして。日本の神室町で探偵をしている八神と言います。今日は俺からもジェイムソンさんに色々と聞きたいことがあって参加させていただきました」
    (さて、何から聞くべきか…)

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:50:37

    ゲームだとピーターとして動いているところを八神が担当する形で動いてほしいね
    例えばフィスクが雇ったヴィランを神室町に送り込んでてヤクザとかと手を組んでてスパイダーマンが追ってくるとか
    それで八神とスパイダーマンが協力して事件を追いかけていって
    最終的にヴィランをスパイダーマンが、ヤクザを八神がひっ捕まえて解決

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:49:53

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:34:52

    >>10

    トニーとリードは名前だけ登場だっけ

    2でメールとか名刺だけでも良いから出てきてくれないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:40:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:12:13

    イヤマさんの仙薬の技術が流出して凶暴化する神室町と異人町の悪人たち
    仙薬を悪事に使おうとするヴィランを追うスパイダーマンと特別製の仙薬を受け取りスーパーパワーを得た八神のタッグ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:53:08

    >>35

    質問を進めていくとジェイムソンがスパイダーマンを目の敵する真実がわかるかも

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:29:13

    >>41

    確かけっこう重い理由だったそうな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:48:48

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:44:10

    >>42

    原作コミックでは

    ・戦場のヒーローと持て囃された退役軍人の父親から虐待を受けたことによるヒーローの概念そのものへの不信感

    ・覆面強盗に妻を殺された哀しい過去

    これらの理由で

    「本当に善人なら顔を隠す必要は無い。顔を隠すのは悪事をたくらんでいる証拠だ」

    と考えているからとのこと


    ゲームの方も同じかは分からないけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:57:52

    >>44

    あとは体一つで善業を為してるスパイディに嫉妬してるし劣等感も持ってる

    ヒーロー達を高潔な存在だと認めてしまったら、特別な力もないしヒーロー程に大きな行いをできない自分たち普通の人間が無価値な存在に貶められてしまう

    って卑下してて、それを否定するためにスパイディのバッシングやってる

    一見すると身勝手な被害妄想だけど、ヒーローたちが世界の主役として活動する中でそれに翻弄されるしかないマーベル世界一般人の鬱屈を代表してる感じ


    そんなんだからマーベル世界の住民は民度が低いと言われればそれはそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:52

    >>45

    でもそういう厄介なところが魅力ってこってすね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:14:27

    >>16

    何気にウルヴァリンの開発やってんだよなあスパイダーマン作ったとこ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:22:46

    >>47

    その前はキャプテン・アメリカだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:15:22

    >>28

    そうかな…(如くの方々を見ながら)

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:24:46

    >>47>>48

    ウェポン・プラス計画と言うやつさ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:19:25

    八神さんや海藤さんにシンビオートがくっついてちゃったらどうなるんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:28:42

    >>49

    そちらの人たちは極道という名の戦闘民族だから(偏見)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています