- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:37:17
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:38:08
うーんぶっちゃけコイツがいなけりゃ早々に折れてただろうから否定のしようがない
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:38:19
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:39:07
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:39:43
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:40:33
お前のお袋は勝利の女神
- 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:40:40
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:57:40
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:05:09
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:05:57
いや天馬の寮愚弄してただろ伝タフ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:06:55
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:07:28
- 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:08:00
ウム…たからこそクロノ・ストーン序盤の卓球部西園や相撲部三国の落差に繋がるんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:09:11
- 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:12:54
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:14:33
企画を変えて神童君にはプロトコルオメガの選手を率いてもらおう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:18:08
見返すわけないだろ伝タフ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:19:05
いくら友達でも無能なことには変わらないんだ、くやしか
- 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:19:29
- 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:19:31
DF時代が一番輝いてたと思うんだよね
ま最後の最後の活躍も良かったからバランスは取れてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:23:43
断片的な情報と前作GKとのギャップでネタキャラ扱いしてたけど本編見ると三国先輩も三国先輩でいいやつを超えたいいやつで愚弄しにくくなったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:23:46
ゲームだとミキシマックスとアームドを同時に使えるからそこまで弱いってイメージがなかったのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:24:58
あそこの劉備に関しては(サッカープレイヤーとしては)愚弄されても仕方ないッス
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:29:15
三国先輩をなんやと思うとるんや
カツ丼プリンハンバーグ何でも作れるコンプリート料理人やぞ - 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:35:04
- 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:37:26
アニメだと同時使用できない設定の割に
瞬間威力だけならミキシよりも遥かに強き者の設定のアームドがあるせいで
ミキシの価値が無いキャラもそこそこ居るんだよね
まぁアームドして技を打たない舐めプなんだけどね - 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:37:28
SARU先生戦で霧野達がSBして「シュートの勢いは殺せたから止められる!」って言われてたのに破られてては?ってなったのが俺なんだよねゴールポストで弾かれたから入ってないとはいえ流石にしっかり止めてくれと思ったよ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:38:01
初試合の内容は本当にお見事だったと思う伝タフ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:39:14
ザナークドメイン戦以降SBなしでキャッチ成功するシーンがないってマジ?GKとしての自覚が足らんとちゃう?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:39:38
- 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:40:35
- 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:41:28
いや失点する信助が一番悪いことになっている
- 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:42:07
こんな噛ませに力を渡してしまった劉備の悲しき過去…
- 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:43:58
しゃあけどコイツが立向居の指導を経てマジンザハンド習得するのは好きなんだよね
ちゃんと過去作へのリスペクトも見えるしな
アレオリ?ククク⋯ - 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:44:23
GOは無印と違って天馬がMFだからGKの失点から天馬が得点して巻き返しってパターンで
無印は最初失点しても相手のシュートを円堂が御したあと得点して勝つってことが多いイメージだから
どうしてもGOの方がザルなイメージになっちゃうんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:44:44
- 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:48:24
ウム……みんなと一緒に走って強くなる円堂率いる雷門と
みんなの先を走って風を吹かせ引っ張っていく天馬率いる10年後雷門って感じで嫌いではないけどもう少しザル感を減らして欲しかったのが……俺なんだ!!
クロノストーンがどいつもこいつも相手が強いとはいえ特に酷いんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:48:45
見た目は円堂だけどフィールドプレイヤーからキーパーにコンバートされたり正キーパーより才能あったりと立向居要素の方が強いよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:49:48
クロノストーン編はインフレを超えたインフレだから仕方ない
たらればだけど円堂だとしても止められなかったと考えられる - 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:51:42
でもね俺ギャラクシーの伊吹と信介の途中からのお互いフォローし合う関係スキなんだよね
加えて止めきれなくても鉄角も積極的にシュート止めにかかってくれてるしなヌッ - 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:55:10
- 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:56:37
ヒャハハハ信助擁護蛆虫めっちゃオモロイでェ!!
- 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:57:27
オーラ&ミキシ無しでの必殺技でのタイイチ勝負なら新生雷門内でも天馬と三国の次のトップ3になれそうだと思うのは俺なんだ
剣城も神童もソロの技が微妙すぎるのん - 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:59:39
最終的になんか居なかったらそれはそれで詰んでたって感じになったからよかったものの
それ
密航はダメだろ - 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:00:14
ウム…フライングディフェンダーもそれこそ信助ぽかったんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:01:30
神童追い詰めるためだけにアームド習得を雑魚戦で済まされたのも悪印象の一因だと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:02:33
銀河ロケットは腕使ってないからDFに戻ればいいんじゃねえかと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:04:00
このスレ…すげぇ
50もいってないのに伝タフが四回使われてるし
語録使うのが苦手だけど話題に入りたい感じが愛嬌を感じますね - 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:05:55
神童の親友は何処へ?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:09:12
最近になってイナイレスレが立つことが多くなった
俺も嬉しいぜ - 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:12:32
- 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:44:32
- 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:21:56
最後に活躍を貰った三国だったり未だに神格化されてる白竜を見てるとクロノストーンで出番があるのは悪手だったと思われる
- 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:29:35
- 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:31:11
カザンライなんてピカチュウのぶっとびパンチで止めれる技やんけ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:55:35
- 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:03:09
- 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:16:21
- 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:17:20
こいつ序盤は割かし有能だったって嘘じゃなかったんですか
- 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:20:49
待てよフェイの王者の牙を止めてるんだぜ?
- 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:21:58
コイツもロボに蹂躙される展開の被害者なのにどうして援護されないの?
- 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:22:20
技まとめ動画でこっちのスカイウォークを見た時安心したのは…俺なんだっ!
まあその後もう一人の方のスカイウォークが来てげんなりしたからバランスは取れてるんだけどね - 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:23:30
結局DF陣と信介ってどっちが悪いんスか?
- 64二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:25:40
- 65二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:25:58
- 66二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:27:00
- 67二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:27:38
デザーム様…
- 68二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:28:58
少なくとも霧野はDF時代のピカチュウと比較しても役たたずだったと思われる
- 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:29:25
- 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:29:52
- 71二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:30:55
- 72二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:31:07
ツナミブーストを止めてる分カオスのゴールキーパーよりまともだと思われる
- 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:32:18
こいつがバカにしてた元神に簡単に点を取られたせいでチームが恥かくハメになったしキャプテンに謝罪するべきだと思われるが・・・
- 74二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:34:46
- 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:35:18
カオス戦は野球並みの得点の動き、盛り上がったところで試合中断、いなくなったバーンとガゼルの消息が不明になったまま次シリーズで韓国代表になっているという猿展開の宝庫なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:35:25
サッカーが出来なくても弱音一つ吐かないし、自分の名声や思い出 上手くいけば弟も復帰して一緒にサッカーできるルートも、正しい世界じゃ無くて弟にサッカーを返す為に辛い世界線に戻すんだよね
お兄ちゃんを超えたお兄ちゃん
- 77二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:57:00
- 78二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:03:49
- 79二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:13:40
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:42
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:34:38
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:48:39
こいつは本当に数少ない序盤から味方してくれたキャラだから好感が持てる
三国先輩といいゲームやってるとより愛着が増すんだぁ - 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:15:05
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:39:46
イクサルフリート戦はポジション被り問題があったとはいえ素直に原作通りピカチュウをスタメンキーパーにしてくれよ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:45:44
ネロを解雇したらめちゃくちゃ簡単になって笑ったのが俺なんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:34:32
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:45:37
- 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:47:26
沖田さんとミキシする時に隙あらば兄語りする三流がかわいいを超えたかわいいなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:50:52
ラグナロク2戦目は
試合前からボロボロにされる神童の胃
開始後もジャリの整備がボコスコにされる鬱展開
からの
メカ円堂、プロトコルオメガ組の活躍からの大逆転と
刺激的でファンタスティックなものが満載でもっとも好きな試合の一つなんだよね - 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:09:20
ブラコン三流は強くなれよ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:51
ガチだよ
ちゃんとディフェンダーしてたんだ
おそらくではあるが作品の性質上シュート決めた方が敵の強さや味方のパワーアップが映えやすいのもあってGKは円堂みたいな主人公でもない限りズバズバ入れられてしまうんだ
これは差別では無い 差異だ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:09:22
- 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:58:39
相対的に井吹やピカチュウよりも活躍してる様になるのはどうなのかって思ってるのは俺なんだ