キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜総合スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:05:12
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:45:34

    変身きたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:48:52

    変身した!
    とはいえあのタイムフラワーが咲いてる間とか制限ありそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:52:00

    どんな時だって強かで自分が強いなみるく好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:52:39

    仕方ないが流石に大人のままは無理だったかぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:53:46

    ニチアサじゃできないバトル作画で凄かった

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:58:47

    満と薫がプリキュアになれる可能性も.微レ存…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:07:03

    >>5

    久しぶりの純正バンクのシューティングスターもいいけどね

    長らくあんまノンバンクだったし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:13:22

    シャドウ騒動自体が一般人にも知られてるくらいには有名なのか†ダークナイトライトちゃんねる†以外のアカウントも主要キャラの誰かなのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:19:47

    これ咲舞変身もあるということでよろしいか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:21:28

    >>9

    ひょっとしたらこの二人もプリキュアになるかもな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:54:40

    フラミンゴやバタフライのバンクの人

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:44:06

    入野自由のああいう演技久しぶりな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:04:06

    そういや配信版見たけど
    小村SDはちゃんとシナリオ監修で参加してるんだね
    良かった某デジモンみたいにごたつきなくて

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:06:57

    >>14

    まあ実制作スタジオが違う都合でSDが変わってるだけだろうからね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:10:40

    まどかさんがお家を継いだってことか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:26:37

    くるみが人間界で働いてる理由は今回ではっきりしたな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:30:23

    ドーナツ王国の話が出たけどあの爺さんは元気なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:32:30

    >>5

    なんか最終回とかでなりそう。

    所詮、あの花の力がなければ!大人になった貴様らには力なぞ!とか言われて、それを否定して!的なので

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:34:40

    逆にあの花関係ないss組なら大人で変身するんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:37:27

    SS組は声的にチョッピを出せないというのが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:46:08

    まあそれはそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:53:03

    しかし数十年のブランクあるのに姿が戻ったとは言え即座に全盛期と同等になれるのも凄いな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:00:25

    >>23

    それがプリキュアの力だ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:14:16

    おいおいおバカキャラ克服したのぞみが変身したら敵なしじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:21:59

    >>25

    教師になる訳だし、モヒートとか関係無さそうなのでも知識を得てたんだろうね

    そこに強メンタルや戦闘経験が合わさり、敵の特性を見抜き、子供たちに非日常である避難を日常の遊びに近づけて安心を得させる対応力が発揮されていた

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:23:58

    生徒と一緒に遊んで生徒の長所をちゃんと把握して適切な指示を飛ばせるのぞみ先生いいよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:25:02

    のぞみがおバカキャラ脱却したのは教師になった以上当然だろうし成長したのは嬉しいが


    ちょっとさみしいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:25:56

    >>21

    チョッピは流石に変更して出るだろうなあ

    じゃないと舞が変身できない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:27:38

    フラッピとチョッピは会話できるだけあの蝶より変身難易度低いだろうなあ
    今回はパルミエ王国関係ないのに湧いてきたしなんだあの蝶

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:27:47

    最悪ライブラリっていうのもありうるかも

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:28:54

    EDの高校生のぞみが1番可愛い

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:03:46

    >>29

    ライブラリー音声にして余り喋らせない感じにすればいけるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:07:05

    せっかくフラッピが頑張ったのにいちゃつき無しか…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:22:15

    うらら、あなた何が言いたいの?

    えっと、あの・・・もう一度飛ぶんだという天使の気持ちを

    あなたは台本に書いてあることをただ読んでいるだけ、何も伝わってこないし響いてこない

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:25:42

    プリキュアの時のキャラ表は新規描き起こし?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:26:20

    ナッツシロップと変身バンクがニチアサ的で大変よい

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:55:17

    タイムフラワー、ちゃんと六人分は咲いてる感じだったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:14

    ssは変身バンクが旧来の標準画質しかないような…
    5でハイビジョンに移行したからな

    できるんか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:55

    ベルのCV日笠陽子が刺さる
    得体の知れなさ、不気味さが怖いぐらい

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:16:08

    『ケツイキノスガタ』を放送したスタッフに敬礼

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:10:57

    シロップがうららのキャラソン歌ってたのなんか良かった

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:23:51

    >>42

    ちゃんとキュアローズガーデンを大切にしてるの良いよね。

    あの妖精組の人間姿はどうなるんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:05:01

    >>39

    そこにこの前発売されたSSのHDリマスターが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:11:26

    くるみがめちゃくちゃ美人だった

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:10:00

    変身する時は制服姿になるってことなのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:17:06

    >>46

    バンクの関係でね…

    まあ私服バンクも確かあったはずだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:49:23

    敵が時間は止められない戻せないを強調してるのに対して真逆の変身プロセスだったし若返り変身にもなんか意味があるのかしら

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:56:21

    咲舞なかなか出てこないの出したい本命健太&宮迫だから説ありそう
    S☆Sで将来の夢で印象的なのあの二人だし、健太(と優子)が真っ先に登場したのそういうことなのかな
    夢破れた枠で一波乱ありそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:57:31

    真面目にくるみのシーンは仕方がないとしても嫌なシーンではある
    会社勤めって彼女だけだし……

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:32:46

    >>50

    ナイトメアとエターナルでブラック企業描写あったから

    それも連想させる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:11:54

    のぞみの教え子達って結構のぞみの影響受けてない?
    親が離婚して転校する羽目になっても最終的には前向きになったり影に襲われた二人ものぞみに助けられた後は覚悟ガン決まりだったり

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:45:02

    1番立場がないのはやっぱりこまちさんだなあ
    1人だけ定職がない
    うららも水商売だけど大物に呼ばれる程度には実績あるみたいだし

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:46:50

    >>53

    てっきり売れなくってもそこそこヤッている小説家になっているかと思っていた

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:05:27

    まあ実家あるだけマシではあるが
    一番辛いなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:58:34

    >>49

    健太の店に宮迫が来て無理に笑顔作って帰り道シャドウに襲われ気を失ったところを咲舞に助けられるパターンですね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:20:12

    3話目がやる土曜日は午後2時から1話と2話の再放送をやるみたいだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:03:33

    次回こそはやるか、ここのところ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:01:39

    EDの冒頭の目を覚ましてるのは高校生のぞみ?
    敵と対峙してるときも出てるしなんかストーリーに関わってくるんだろうか
    高校生のぞみの夢オチとかってないよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:41:34

    >>58

    咲の左手薬指に填まってる指輪の謎も分かるかな?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:07:16

    変身すると人格変わるし
    大人になっても姿そのまま
    なんか魔法少女という生物になるって感じなイメージかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:29:55

    >>59単に成長過程の描写な気がする

    というかのぞみの夢だとしたら、こまちさんに厳しすぎるだろ!!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:35:45

    こまちさんだけリアルすぎる状態になってるって想像してるのぞみなんて嫌だわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:04:30

    >>9

    ダークナイトライトが連投してた可能性…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:10:21

    >>63

    こまちさんのこと別に嫌いじゃないから普通に小説家にしていると思うが……

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:52:22

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:38:28

    AmazonでDVDの全巻セットっての見たんだけど、オトナプリキュアって全12話なんだな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:54:34

    12話短いよな
    スプラッシュスターのふたりもブルームイーグレット表記だったからやっぱり変身するんだろうけど尺足りるのか

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:21:10

    全12話って事は年内いっぱい位までの放送か。
    咲、舞も含めての変身に一人一話掛けるとしても
    七話まで消費するから其処から五話分は本筋のストーリーかな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:18:54

    夕方枠だから2クールくらいやるのかと思ってたけど12話しかやらないの!?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:43:47

    >>63

    小説スマプリのピースですら、一応漫画をそれなりに続けてるのに……

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:52:55

    「時は戻らない」って再三言ってるのに若返って変身してるのは矛盾を感じるし、何よりタイムフラワーの色が禍々しくて若返り変身って実はあまり良くないものなんじゃないかと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:35:52

    のぞみとりんはズッ友

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:58:51

    ココはドーナツ王国に交渉に行っててパルミエ王国にいないとなると本当に出番があまりないんだろうなというのが

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:49:38

    最終回に出れば御の字

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:19:29

    失恋とかそういうのだけはやめてくれ本当に

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:36:57

    失恋はないにしてもくっつくこともないなって感じがする
    小学校の教師にパルミエ王国の国王では

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:08:40

    >>72

    変身すればする程過去の記憶や存在を代償にするとか現在が曖昧になっていくとかあるかもね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:19:10

    NHK放送時だとED後に右下に終ってあるけど配信版だと20周年のロゴマークになってるんだな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:07:01

    ふと思ったけど

    プリキュアっていわゆる年齢制限は存在しないってのがもう知れ渡ってると思うけど
    実はプリキュア5時代で2年目決定したときにこまちとかれんを卒業させて新メンバーをいれるって案があった
    鷲尾Pが猛烈に反対してそのままだけどかわりに年齢と学年が進まないサザエさん時空に入った

    だから実はプリキュア5に限っては中学3年間じゃないとプリキュアになれないという暗黙のルールがあるんじゃないか疑惑

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:09:37

    >>80

    話だけ聞いてると、プリキュアが中学生であることに拘ったというより、こまかれが卒業したら一緒にいることが難しくなるから卒業させなかっただけじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:06:59

    まどかも久しぶりに見たけど、大人なのもあって大分声のトーンを変えてたなと

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:13:02

    >>81

    多分今なら普通に高校生になったこまちとかれんで作品進めてたよな。

    まだあの頃はプリキュア自体が始まって間もないから中学生って部分に凝ってたのはあるだろうし。

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:30:56

    >>83

    ハトキャとかアラモードとかひろプリとか高校生以上の年齢のプリキュアも増えてきたからね

    ただ5でそれやると確実にこまちとかれんの出番か学校描写のどっちかが減ってた

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:10:03

    最初から高校生として登場するのと、同じ中学校だったのが途中から2人だけ抜けるのとじゃまた事情が違うからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:08:02

    のぞみとキュアドリームは性格違いすぎてファンに同じキャラとわかりつつも別キャラとして見られてるイメージがある
    それなのに変身前も人気ですごい感じ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:54:17

    ドリーム推しだけど、のぞみとドリームが性格違うって感じたことないかなぁ
    日常だとおバカで頼りなくてちょっと恋愛脳なのぞみ、戦闘時だとカリスマ&メンタル最強のドリーム、どっちものぞみの一面だと思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:48:24

    下世話とは分かってるけど、ぶっちゃけスタイルとか誰が一番なのか気になる。

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:10:54

    のぞみって結構胸あるね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:39:01

    オトナだしな
    当然といえば当然

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:50:55

    ココのぞあんま無さそうなのは残念だけど12話しか尺ないなら仕方ないか
    最終回で会うぐらいはあると良いな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:56:26

    >>90

    現状キャラクターデザイン見る限りうららと舞以外はみんなそれなりに胸あるからね。

    特に咲はめっちゃ巨乳じゃね?って騒がれてたし。

    その分うららと舞が相変わらずの貧乳だけど。

    うららは多少ある様にも見えるけど舞がかなりの絶壁。

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:28:43

    明日は咲と舞が遂に出るんやなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:37:45

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:38:14

    >>84

    ひろプリとかまさにそれだよね。ツバサとあげはは中学生じゃないから、学校描写が例年より少なくなっている。

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:36:21

    >>91

    そもそもGOGOでの再会からして気まずかったからなぁ

    再び変身させてしまったこととか本当は復興した王国に国王として招待したかったってココが曇ってたし

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:12:15

    >>49

    健太たちは夢破れたってのは違う気がする。

    シリーズで言えばみなみ・さあやみたいな新しい夢に出会ってそっちに進んだ枠というか。

    まあどっちにしろ役割があって配置されてる気はするね


    咲舞はむしろダークナイトライトが思いっきり本筋に踏み込んでるせいで予想できんな…

    少なくともDX1のラストで一緒にラブ達のダンス大会応援に行ってるから面識はあると思うけど。

    のぞみたちは面識はあってもあの絵から連想できるかというとわからんという微妙な距離間

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:33:07

    オトナプリキュアでもミルクの姿が見れるぜ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:08:40

    今日放送のあらすじ

    第3話 「ココロノキオク」

    中学生の姿に戻ってプリキュアに変身しシャドウを退けたのぞみ。

    騒動は解決したが、シャドウの目的や、再びプリキュアになれた理由などわからないことだらけののぞみたち。

    一方、医者のかれんは最近、篠崎ナナという患者との関係に悩んでいた。そんな中、仕事帰りにくるみと出会い一緒に食事に行ったかれんは、くるみの言葉で自身の原点を思い出す。

    ある日、かれんが夜の病院で宿直をしていると、突然シャドウが現れる。

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:16:24

    オトナになって知識と経験を積んだからこそ見えてしまう現実と限界がプリキュア側のテーマとして描かれているね。
    それに対して敵は環境問題をテーマにしてるけど、この二つのテーマがどう交差していくんだろ?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:30:13

    3話目の前にこれから放送する再放送を見る俺

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:10:50

    来週の第4話にブンビーが出る模様

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:50:34

    同時変身!そうか、ミルキィローズは変身プロセスが違うから自由になれるみたい

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:51:10

    プリキュアの情報疎いんだけど、オールスター映画世界ってパラレルワールドじゃないの?
    単発映画世界パラレルぽいのに

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:53:34

    >>104

    ASはどこまで経験したかだな

    ちょー短編だけとかDX三部作までとかかなとは思うけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:54:00

    お肌の具合とか体が軽かったとか着眼点に大人の哀愁がありすぎてこっちにもダメージが(致命傷)

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:54:48

    細かい設定はともかく散々オールスターやってるからむしろ面識ない方が違和感あるわ。
    とはいえオトナになってから下手すりゃ十年以上のブランクあるとすれば、相当注意深くないと気づけないのは分かる。

    とりあえず咲舞登場と5組との再会はめっちゃテンション上がった!!

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:55:43

    社長がいいって言ってんのに強行しようとする室長‥‥

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:56:03

    >>106

    変身バンクの都合かと思ったら言及してて驚いた。そこからお肌の話になってお茶吹いた。

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:56:15

    オールスターどころか、初コラボのちょ〜短編の頃からの付き合いだからな……
    そりゃ顔馴染みにもなってるわなって

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:58:47

    中学生の姿に戻ってたあたり描写されてないだけでくるみのぶんの花も咲いてたのかね
    「青バラの力は失われてないのでミルキィローズは普通に変身できますが…?」でもよかった気はするけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:59:39

    >>111

    あくまでも人間の5人と咲舞で6つな気がする

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:00:12

    >>108

    労基に打ち込め


    というか社長命令で止められないis何?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:01:23

    あの医者感じ悪いけどくるみのとこのパワハラ上司よりはまだマシだな...

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:02:17

    >>113

    あくまで妄想だけど

    社長は就任したばかりで先代の頃から居る古株の室長にあまり強く出られない的な

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:02:23

    ミルキーローズのタイムフラワー咲いてない?から咲舞も咲かないのでは…?あいつらフラッピチョッピさえいれば変身できるんだろうし、多分
    でもって次は舞回かい!!うらら回じゃなかった…

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:02:47

    かれんさんの上司、口悪いし面倒くさがってるけど
    「合わない患者なら変わろうか?」とか、事業外なことでも許容してくれたりと、器が広いな……
    悪口は一人で愚痴ってらぐらいなら個人的には許容範囲

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:04:00

    >>117

    性格と仕事へのスタンスが合わないだけで悪い人ではなさそうよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:04:04

    >>117

    実況スレでも言われていたけど、患者側の一方的なわがままが原因だし。実際リハビリ担当の職員さんを困らせているし

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:06:01

    正直、術後のリハビリまで付き合ってたら医者の体がもたないんだわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:07:08

    >>117

    実況スレでも言われてたが医者が肩入れしすぎるとそれもそれで良くないからな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:07:27

    >>117

    >>118

    >>119

    この辺りはオトナの割り切り感が強かったよね。人間的に悪いわけじゃないけど、患者との接し方が事務的というかあくまで仕事としてみてる。

    かれんは患者に入れ込んでて、たぶんそれは人間としては好ましいけど、医者としてはハードワークが過ぎる可能性が高い。


    第一話の校長もそうだけど、上司たちは大人として正論ではあるんだよね。(室長は知らん)

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:08:03

    のぞみの学校の校長みたいな感じだよね


    くるみの上司はとりあえず今すぐ労基に入るか
    ナイトメアとエターナルとクライアス社に永久就職してもらうか
    どれかを選べ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:08:42

    忍極とかでもやってたけど患者に入れ込み過ぎるあまりメンタルを壊す医者も少なくないからなあ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:08:47

    就業一時間前からとか給料でないじゃねえかボケ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:09:18

    くるみの上司が劣悪過ぎるから、かれんさんの上司がとてもいい上司に見える…
    かれんさんの提案を拒否らずにOK出してくれるのすごいわ
    医者なんてタイムスケジュールパンパンだろうに…

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:09:45

    >>123

    ナイトメア:使えない社員は黒い紙でモンスター化。パワハラ、モラハラが横行する職場環境。マトモな上司はブラッディだけ


    エターナル:使えないやつは地下で永久労働


    クライアスはhug見てないから分からんけど、ブンビーさんが「やべー会社」って言っていたのは知っている

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:11:55

    経理を握っていたりすると社長でも逆らえないことあるよ・・・

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:13:07

    >>126

    扱いにくいなぁとは言いつつも無理そうなら自分がやるって言ってるあたり責任感とかちゃんとある人よね

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:13:32
  • 131二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:14:13

    そうか……コナン終わってED入ってすぐにプリキュア見れば一時間高木さんの声が聴けるんだな、いい土曜日になったもんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:19:04

    かれんだけかと思ったらくるみも変身するのかい!?

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:20:37

    >>132

    ああ! かれんのピンチに駆けつけるぞ!!

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:21:38

    前回無双してたのぞみさんと違って、数で推されてたなかれんさん
    場所が狭かったのが原因だろうか

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:22:41

    >>134

    病院だったから眠らせた人が多くてシャドウも多くなった感じな気がする

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:23:58

    ミルキィローズはやっぱ強いなぁ


    オールスターズFでああ描写された理由がよく分かる

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:24:46

    さらっとメタルブリザードしてるけどナッツのあれは標準搭載になったのか

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:25:36

    >>135

    病院の中だからのぞみの時みたいに下手に戦うと被害がヤバいからな。

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:26:04

    >>134>>135

    そもそも病院の中で暴れるワケにはいかんでしょう。

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:26:18

    戦いは数だというのが分かるよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:26:25

    >>137

    合体技するときはこっちだったはず

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:26:56

    しかしSSの二人は変身バンクはHDリマスターされるんかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:28:20

    思ったけどもしかして変身する順番ってエンディングの時計のシーン順だったりするのかな?かれん→くるみ→りん→うらら→こまちで。こまちさんの葛藤長そうだな…

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:28:32

    そもそもSS組は変身させるのか

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:28:36

    社会派医療ドラマやってたらいきなりニチアサの空気に...

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:33:49

    >>136

    だからこそFの回想シーンの絶望感がヤバいんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:36:17

    変身させるとなるとチョッピをどうするかだよな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:36:18

    >>145

    プリキュアなのでセーフ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:38:17

    >>147

    ライブラリで誤魔化すにしても

    フラッピチョッピのイチャイチャが消えるという

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:38:41

    >>135

    >>138>>139でもあるけど、病院で思いっきり戦うと被害がヤバくなるからだと思う

    今回のように病室に患者さんが居たりするし、点滴を始めとした医療機器も壊してしまうかもだから

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:42:54

    始業一時間前から秘書全員で整列して社長をお出迎えする・・・
    あの室長は本当に何なのよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:44:07
  • 153二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:44:58

    >>151

    頭平成一桁の就職氷河期世代

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:49:16

    >>151

    常識を令和の時代にアップデート出来ない辺り仕事出来なさそうだから、上に媚びて生きているんだよ・・・

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:53:06

    >>154

    左遷させたら職場の雰囲気良くなるな

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:12:01

    かれん面倒くせぇとか扱いにくいとか言われちゃってるのね

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:13:13

    >>156

    まぁ実際ある程度親しくないとめんどくさいタイプの人ではあるし。

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:15:10

    初期もりんちゃんさんとかれんさんでゴタついたことあったしな

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:23:29

    来週が舞のメイン回となると何だか順番が読めなくなってきちまった

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:56:52

    患者にあんな感じの態度取られてたらこういう面倒な患者いるんだよなぁってなるのもわかるしあんな真面目すぎるほどの仕事熱心さを見せられて苦手だなぁと感じるのもわかるので俺はあの医者を責められない

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:00:59

    くるみは普通に変身してたけど
    ミルキィローズは本編後も変身できてたんかね……

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:02:17

    のぞみやりんみたいに変身アイテムが突然なくなったとも言ってはいなかったしな

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:29:39

    じいやの声もちゃんとそのままとはすげーな

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:00:10

    >>150

    点滴とか患者が使ってる最中の医療器具が不調になったら戦闘終了後のキラキラで治りますーってわけにもいかんしね


    >>161

    というか、実はバラ側の力はみんな残ってる?

    演出的に蝶しか来てないのにキュアモになってるし

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:53:09

    次回はこの私の出番だ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:23:20

    >>165

    中間管理職→失業→転職→起業→出向→出張をこなした社会人としての大先輩が来たな!

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:36:08

    >>165

    これやっぱりシロップに乗ってる?

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:36:12

    くるみって派遣社員の秘書じゃなかった?
    ならサビ残は明確な契約違反
    平成飛び越え昭和からタイムリープしたような人物像だわ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:49:37

    >>168

    派遣社員じゃ無くても倫理的にアウトだよな。

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:10:32

    就業一時間前は正社員でもバイトでもアウトだわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:39:47

    ミルクって一応ココの事が好きだったんだよな?
    このオトナプリではミルク→ココってどうなってんだろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:11:38

    >>164

    蝶だけの力なら出てくるのはキャッチュじゃないといけないしミルクは変身できないはずだからな

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:12:42

    SS組は2人揃ってないと変身できないから片方の悩み解決だけでは変身までいけないんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:14

    今見たけど全くなんて患者だ
    俺だって高2で入院して手術もしたけどちゃんと全国までは行ったぞ(隙自語)

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:39

    大人になって夢は叶えたものの壁にぶつかってしまう、そこでかつてプリキュアだった頃の記憶や妖精達との関わりから初心を思い出し、無事問題を解決して爽やかなラスト

    そうそうオトナプリキュアに求めてたのはこういうエピソードだよ!ってくらい気持ちのいい話だった
    かれんさんやっぱ綺麗だけど泥臭さもあっていいキャラしてるなー
    というか、医療パートが綺麗に纏まってる分、プリキュアパートいらなくね?て少し思ってしまった

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:12

    しかしかれんさんは相変わらず知性とは無縁な戦闘スタイルだな

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:43:38

    オールスターズだと美人系で比較的大人びて見えるアクアやミルキィローズが、大人の時と比べると顔も幼いし身長も小さくてちゃんと子供として描かれてるの可愛い

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:57

    >>175

    多分のぞみが解決してないのが終盤のためなんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:49:56

    ビッグアップルは知らなかったけどウォッカのカクテルなのか
    そら何杯も飲んだら潰れるわな

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:30:29

    ブンビーさんの活躍を楽しみに待つ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:17:31

    くるみがあのクソ上司にパワハラされても軽く済ましてるの本来の職があるからだろうな
    やめようと思ったらいつでもやめれる

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:55:19

    ブンビーはどういう流れからあの登場の仕方するのか気になる

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:18:40

    かれんさん、昔は優しさもありつつ割とキツいところもあったけど、今回患者と接するかれんさんは終始優しい先生で成長したんだなって感動した

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:11:35

    くるみも成長したよ
    あのパワハラ上司を我慢できてる時点で

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:14:32

    20周年アニバーサリーブックでの成田構成曰くプリキュアという題名な以上やっぱ変身ないと的に議論されて
    大人変身も考えられたけど最終的に中学生に戻ることになった
    その作中での理由は今後明かされるとのこと

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:01:17

    >>182

    シロップに乗ってるなら5勢の前にしか来れないだろうからなあ


    最初は先入観なしで接するSS組の前に普通の社会人として現れるのかと思ってたが

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:56:49

    >>185

    その辺ちゃんと理由あるんだ

    それは楽しみじゃい

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:28:37

    考えてみればくるみって本来の夢の王様のお世話係の地位はまあ内定してるだろうし、王様のお世話係にふさわしいスキル習得できてるだろうか…なんてファンタジー職踏まえた悩み持たれても困るから「上司がシンプルにクソ」くらいしか困難用意できないのね

    メイン五人は
    夢の道を順調に進んでても難しい問題はありますよ:のぞみ・かれん
    夢の道を進んでるけどスランプ中:りん・うらら
    夢の道の入り口で躓き中:こまち
    って感じ?こまちさんの悩みは長そう…
    1クールだと下手したら解決は最終決戦直前も覚悟しとくべきかなぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:03:24

    正直のぞみ以外はかれん回みたくサクサク解決してほしい

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:29:15

    この二人もいい感じに成長してるな

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:24:41

    いちおう保守

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:01:13

    舞は順当に可愛くなってるけど、咲は時々太って見える…

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:04:24

    こまちって全く働いてないんだろうか
    飲み会の度に家からのお小遣いを捻出してるのかな

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:02:37

    飲み会にシロップが居たら「演出家?どうせ有名なら何でも言っていいって思っているだけだろ」って悪態を付いていたのだろうか

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:53:06

    うららのあの演出家はドキプリのまこぴーの回に出てきた大物女優の感じになりそう

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:02:04

    舞の次は咲の回ってところかな

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:35:58

    もう三分の一が終わっちゃう

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:21:32

    >>193

    一応自宅で生活できる程度には収入あると思いたい

    何冊か出せた小説の印税か実家の店の従業員(オープニング)扱いの収入化はともかく

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:36:46

    ビッグアップルと聞いて真っ先にキン肉マンの映画を思い出してしまったよ俺

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:37:33

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています