- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:25:20
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:26:24
先生も一緒にやりませんか?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:28:15
先生を麻雀バトルで倒したら麻雀部を作れるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:28:48
あにまんより先生に聞け
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:28:58
普通に所定の手続き取るだけじゃダメなの?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:29:51
麻雀に限定するよりボードゲームとかにした方がまだ通りそう
- 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:29:54
テーブル(ボード)ゲーム部(実際麻雀)ではいかんのか?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:31:24
学校によって所定の手続きにビミョーな差異があるから実際に高校に通うようになってから調べろ
とりあえずは“顧問の先生を立てる”のと“創部時にある程度人数を揃えている”必要は有るだろうな
ある程度の人数は学校によって差異有りそう - 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:31:33
残念ながら麻雀で金賭けねえやつがい無さすぎて学校は基本認めてくれねンだ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:33:31
麻雀って新たに器具必要じゃないか?
麻雀のコマ?とテーブル?は必要だよな?
公立か私立かにもよるけどそんなに大層な額はくれないの間違いないぞ
あと麻雀のテーブル?って移動式は有るんか? - 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:35:03
全自動卓でもなければ安く済むよ、マットタイプも売ってるし
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:35:14
雀荘やってたおじさんから雀卓もらったから創部は余裕だった
まあ人数集まらなさすぎて3人しかいなかったし俺ら卒業したら廃部したけどな - 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:52
でもその理論っておかしくね?賭け事なんてサッカーでも野球でもなんならじゃんけんでも勝ち負けがあれば成り立つのだからそれら全てを禁止になんてできるわけがないしそれを理由に禁止にしちゃだめでしょう
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:06
学校なんてどこでもローカルルール存在するんだから担任に聞いた方が明確
一番むずいのは顧問になってくれる先生捕まえることだろうけど麻雀メインは受け悪そうだから上でもいってるボードゲーム部の皮を被る作戦が現実的かな - 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:00
脳みそ近代麻雀かよ