- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:45:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:47:57
魔王にはそこそこしっとりしてるところといい見た感じは柔らかな物腰といい そこそこダブるねこう見ると
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:26:05
「人間との“共存”だ」
「違うわ。人間との“敵対”よ」 - 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:26:35
キッショ、なんで(フェルンたちを殺したのが嘘だって)分かるんだよ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:29:48
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:34:33
こいつらの戦い好きなだけに
本家もこんくらい唸れる逆転劇ないかなぁ… - 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:43:25
ユーベル「術式対象を防御魔法ではなく空間・存在・世界そのものまで拡張し斬る。不可侵なんて関係なくその空間・世界に存在する限り空間・世界ごと存在を分断される。至難の技だったけど本当にいい手本だった」
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:46:13
「デンケン様。あなたが挑戦者ですよ」
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:28:15
ゾルトラークは儂が開発した。それに見合った戦法もな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:09
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:52
マジでとんでもないの出てきそう
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:01
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:58:56
まぁだからこそアニメ化しがいがあるとも言う
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:35:22
>>10地雷式ゾルトラークとか出てきても驚かんぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:34:19
フェルンはシュタルクへの影響を考慮し 効果範囲を半径140mに絞る
必中効果により範囲内の魔族・人間には「ゾルトラーク」が 絶え間なく浴びせられる - 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:40:26
普通に巻き込まれて穴だらけになるわ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:01:54
「戦術を解析される前にクヴァールを倒す」フリーレンたちの戦いはこの条件を満たしていたが、解析が「
ゾルトラーク」に対して行われた場合はこの限りでは無い。
クヴァールの解析が 終わろうとしていた - 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:44:54
「互いの魔法が煙たいのに領域を展開しないのは
領域の押し合いに自信がありませんって言ってるようなもんでしょ」 - 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:04:53
「そうだな強いて言うなら……年上のお姉さん、かな」
瞬間、ザインの脳内に溢れ出した
・・・・・
存在しない記憶
「どうやら俺たちは"親友"のようだな」 - 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:10:43
マハト「魔王様、貴方は最強になったのか?それとも生まれながらに最強だったのか?人の心を知らずどうやって他者と関わる。どう他者を慈しむ。私には出来なかった。人間は脆い土塊でしかなかった。教えてくれ強さとは孤独なのか。際限なく力の発露を求め彷徨い続けることが魔族に課された罰なのか?」
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:14:55
内緒だよ、正直ダサいと思ってるんだよね、魔法使いが魔力制限してるの
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:26:27
ヒンメル?「や、フリーレン 久しぶりだね」
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:36:23
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:54:17
キッショ なんで分かるんだよ(頭パカー)