アカシアって味方が味変っていう反則技を持ってたんだから

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:46:12

    三兄弟誰かに使ってそのまま怒りで殺してもらうって選択肢は…とれないのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:47:36

    (皆優しいから)ムリめ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:51:24

    >>2

    イケるって! こう……悪人の演技したら絶対に怒ってくれるって!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:56:14

    >>2

    実は浮気してたって言えば優しい皆だからこそ怒るに決まってる!おれの家族は最高なんだ!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:56:36

    長男と次男は心底から怒りに燃えてなお手加減とか永久封印とかしてきそうなのが…

    割と不安定な末っ子ですら、目の前でフローゼを殺されつつ味変されてもちょっと怪しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:57:09

    お前自分の行動と性格と家族と一緒にいた時間考えてもの言えよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:57:31

    いつ見てもスレ画のコラ爆笑しちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:58:06

    >>4

    どこにそんな時間があるんだよ

    同じ大地に立てる相手は何者だよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:00:45

    もうブルーニトロくらいしか浮気相手の候補が居なくて草なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:01:02

    一龍:事情知ってるし優しすぎるのでそもそも戦えない
    次郎:こいつに暴れさせたらネオが吐く前に死ぬorノッキングされる
    三虎:大体本編の通り

    これはムリめ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:01:58

    兄者がテイストチェンジごときで縛られるわけがないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:02:57

    次狼が1番可能性あるけどシンプルに死ぬ可能性が否定出来なすぎて無理

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:03:42

    心の底から怒りに溢れて尚父を殺せないやつしか居ない…こいつの敗因は良い父親過ぎたことにある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:03:48

    本当にペアがいて良かったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:05:27

    >>13

    蛙の子は蛙と言うからな


    良い父親には良い子どもや良い母親(妻)がいるのが普通だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:08:36

    実際にトドメを刺したのが味変された実の息子(面識なし)ってのもまあ皮肉めいてるとこはある

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:17:56

    じゃあなんて言えば怒るか皆で考えようじゃん
    食べ物関係はアカシアがやりたくないそうだからそれ以外でいこう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:18:19

    しかもペアもギリギリまでどうするか悩んでいた、っていうか、他の方面から攻めてたから、
    他の選択肢なくなってようやくのテイストチェンジだしな……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:36:47

    >>17

    一番手っ取り早いのは食材を粗末にすることだけど神が許さない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:21

    >>16

    面識ないからクソ野郎として殴れるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:16

    >>9

    もしかしてキスマークって共食いの痕なん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:26:45

    >>21

    猛獣に噛まれた痕=キスマークやぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:27:42

    せめて次男がもう少し、ちょうど良いくらい弱かったらなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:48

    >>23

    あいつにノッキング仕込んだやつが悪い

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:16

    >>24

    親父やんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:37:24

    腕力を封印して技術を教え込んだ!

    覚えたノッキング技術が凄すぎて腕力の封印解除出来るようになった…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:04

    三虎「真意は聞かぬ」

    フローゼをなんかわけわからん感じに侮辱した三虎でもこれだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:11

    >>27

    なんか事情があるのは分かったけどそれはそれとしてフローゼ侮辱したから殺るわ…って感じだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:23

    一龍がすべて受け入れて怒りの感情で殴ればよかったけど…できなかった
    味変してもどこかに優しさが残るかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:09

    一龍は全部事情バラしちゃってるから味変しても多分情けが残っちゃうと思う
    少なくともトリコ視点では赤の他人だったからそういうのが混ざらなかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:21

    長男の一龍がやってれば弟達に苦労を背負わせなかった…と言いたいところだけど多分一龍には全部打ち明けてたっぽいからそら怒れんわ、というかアカシアも一龍も優しすぎる…
    やっぱ無理があるってこのチャート!

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:59

    >>28

    (貴方ほどの人がフローゼを馬鹿にしてまで私と敵対しないと行けない理由があるがそれを説明したらまずいのですね)真意は聞かぬ

    の可能性ももある

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:18:08

    一龍→一番強いが事情説明したら怒れなくて無理
    次狼→実力は十分だが事情を知らないから予定より早く殺そうとしてくる、なんならノッキングで台無し
    三虎→実力的には実行可能最低ライン?一龍に一芝居うってもらったし自分で煽ってみたけどあんまり怒ってくれなかった

    トリコ→実力全然足りない。怒ってもないし先にGODにありつこうとしてくる。なんなんだテメェはマジでよ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:21:38

    優しさとか以前に豪快に見えて普通に思慮深い一龍
    感情的には一番ワンチャンありそうだけど怒ってもまずノッキングで問い質そうとする二狼
    フローゼdisでワンチャンありそうで家族全員への愛強いから無理めな三虎
    ていうか三兄弟全員家族が悪い事してるからって何も考えずに怒れるような連中じゃない
    そして何より三兄弟の困惑が伝わってくるアカシア本人の大根演技

    俺たちがアカシアのガバチャーを支えるある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:25:15

    なんならアカシアの目的としては三虎の態度が一番協力的で三虎くん完全にわかってて白けてんのにどうにか怒ろうとしてくれてない?疑惑があるの笑う
    問い質さずに一方的にぶん殴ろうとするのあまりにもアカシアが欲してるムーブなんだもん

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:27:28

    わからんじゃん!捕食相手を引き込むために同種の異性の姿の疑似餌を3Dプリンター的な臓器で作成して
    特殊なフェロモンをまとって誘惑するグルメ界の生物とかいそうじゃん!

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:38:27

    >>36

    結局美食屋の仕事してるだけで草

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:33:47

    >>22

    キスマーク(噛み跡)をつけた私(と狩ってきた獲物を)笑顔で迎えてくれる良い女だったよ説好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:42:44

    演技は滅茶苦茶頑張ってたんだよな
    本人にあまりにも悪役適性がなかっただけで

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:45:41

    3弟子を何処に出しても恥ずかしくない健全な肉体と健全な精神と美食屋としてのスキルを与えちゃったからね。

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:10:12

    アカシアの真意知ると本編アカシアの一挙手一投足で笑えるんだよね
    なんなら …… のふきだしでも

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:38:23

    >>40

    親としても結構有能だったのが仇となってる…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:56:07

    チャート上トリコ邪魔すぎて笑う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:06:40

    ペアからしたらNEO完全封印が一番安牌だからな
    失敗が許されない状況で確証も取れてない方法は絶対やりたくない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:15:07

    >>22

    サンドリコで死にかけてペアと喰い合った跡じゃないかな

    心許してるパートナー的存在だからこれは愛人とのキスマークと言えるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:24:32

    >>39

    積み重ねって大事やね

    これまでにやってきたことが原因で全く信じてもらえない

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:26:26

    >>46

    言ってることは正しいのに普通の使い方と真逆の使われ方してるの久しぶりに見た

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:22

    >>46

    食の神としても親としても偉大すぎた

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:14:05

    とりあえず牙とか増やしといたら悪っぽくなるだろう…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:03:16

    トリコ界隈のアカシア関連だと時々「これはムリめ…」って書き込み時々あるからこのコラすげーよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:25:33

    次郎がノッキングなかったらマジでちょうどいい塩梅なんだけどな
    本当あらゆる過去が裏目に出てて笑う

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:27:46

    ガバチャートを豪運で成し遂げた男

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:35:05

    3人ともめちゃくちゃアカシア好きだし
    よくよく見返すと三虎めちゃくちゃアカシア好きだな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:35:55

    食義とかの都合上実力上位になるほど悟りを開くから味変しても怒ってくれないんじゃないだろうか
    食を侮辱すればいいんだろうけどアカシアとしてもそれはできないんだろうし
    そう考えるとトリコは味変が効く程度に弱いし若さのせいか怒りやすいからちょうど良いんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:39:44

    >>53

    フローゼを侮辱したことで怒ってはいるけど、真意を隠してることに気付けていま一歩怒りが足りてなかった説が出るくらいには

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:56:25

    アカシア(食欲って言ったら怒るよな……?)
    トリコ(食欲に罪はない、無罪!)

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:00:34

    >>56

    アカシアって困ったらだいたい食欲だよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:03:13

    お人好し(アカシア)とお人好し(ペア)の二人が頑張りに頑張りまくってバレバレのゲスルートを何とか達成させたガバチャーの極みだからなあ本編…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:05:19

    >>56

    実際ここ何言ったら怒ったんだろ?何言っても無理めかな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:08:47

    >>56

    何度見ても「…………」が腹筋に悪い

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:09:42

    >>60

    ちょっと悩んでんじゃねえよ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:08:22

    >>49

    (この見た目!これは悪役!これは怒り爆発やろうなぁ...)

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:12:39

    >>59

    性欲なら?


    ⋯ちょっと凹むで終わりそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:15:13

    >>63

    三大欲求だからトリコもブチギレるかどうか

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:25:11

    >>60

    アカシア「(食欲から生まれる……?)」


    トリコ「(食欲から生まれる……?)」

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:26:57

    二狼はちゃんと怒ってくれるんだけどなあ
    誰だよあいつにノッキングなんて教えたのは…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:28:19

    俺はGODを政財界に配って私腹を肥やしていたんだヒャハハハぐらい言っておけばよかったのに
    実際金はもらってたかもしれないけど全部美食屋活動に消えてる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:29:49

    別の所で言われてたけど食材を地面に叩きつけて粗末にするとかしたら全員ブチ切れですよね?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:30:21

    >>68

    いやそれは美食屋的にちょっと……

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:30:58

    >>68

    それをするのはアカシア自身が許さない

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:31:06

    >>69

    悪役エミュを!!!!!!しろ!!!!!!!!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:31:34

    >>68

    試しにやってトリコを少し怒らせるけどずーっと食材を名残惜しそうな目で見てるせいで怒りが抜けるんだよね…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:32:20

    >>71

    だからそう…浮気したとか言えば

    鉄板だから!母を愛した息子をブチ切れさせる鉄板だから!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:39:32

    >>68

    だって食材無駄にするの美食屋としてなんか嫌だし…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:39:36

    >>67

    獲物を売って金にするのも普通に美食屋の仕事だからそれも怒らんよ

    にわとらの卵の売値を上げまくってたよっち爺さんにも事情知る前から嫌悪感なかったし

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:04

    良い人すぎて詰みかけるの中々珍しいよな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:30

    こう見返すとアカシアのガバチャートはどうすれば修正なくゴールできたんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:00

    この世界の悪人は大概食のために動いてるし
    アカシアが食欲で悪事働いていても「はい」って感じしかしない

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:50:00

    >>77

    怒りのエネルギーを打ち込んで貰わないとダメなのにアカシアが表に出てきた時点でもうガバガバ確定なので走者がアカシアの時点で無理です

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:51:20

    >>77

    アカシアの体を乗っ取った他人として演技してアカシア侮辱しまくってればワンチャン…

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:51:58

    >>77

    悪者がフローゼを犯すぐらいしないと厳しいんだけどあの人達強すぎてそれも不可能なのがね…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:53:20

    >>77

    最短ルートはペア説得からの味変パンチなんだけど難易度が高すぎるんだよなぁ

    多分ペアだけじゃなくブルーニトロ全員と情報共有してしっかり議論すればワンチャンあったかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:53:33

    大体生前の懸念が世界を救うためには私が死ななければならない…じゃなくて弟子たちは私を殺せるだろうか…な時点でどう取り繕っても無理なんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:57:14

    >>83

    実力的には殺せたんだけどね…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:59:49

    マジで食材を地面に捨てて踏み躙って「飯を食っても最後はクソになるだけ…こんなもんは所詮ゴミと同じだ」くらい言えればワンチャンありそうなんだけど、
    アカシア的に絶対不可能だから不良漫画の屑キャラエミュみたいな真似しか出来ないの草しか生えない

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:02:01

    >>77

    ジョアみたいな別人を装うしかないな…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:06:42

    小松を殺せばトリコを怒らせることはできたけど
    あれだけの食運がある料理人を殺せるかといえば

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:19:18

    >>51

    >>66

    ちゃんと怒ってくれるし実力もあるけどノッキング以前の問答で純粋な怒りだったか怪しいのが

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:22:52

    >>88

    アカシアが死を選ばないといけないということに怒りを覚えてそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:29:26

    一龍がテイストチェンジされてもドンスラと己の食欲という超絶性能フルに発揮して無力化とかしてきそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:30:23

    食材ダメにするのも嫌、料理人犠牲にするのも嫌
    ワガママ大王かよアカシア

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:32:15

    >>91

    あの世界だと当然のことだろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:33:20

    己の善因善果を呪え

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:41:23

    たた金の缶詰への封印計画も三虎が缶詰から自力で出てきた時点で割と無理あるんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:47:05

    よし分かった!!殺してやるぜアカシア!!!!

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:48:06

    >>95

    これ北斗の拳みたいに怒りじゃなくて悲しみも交じってそうなのが

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:49:16

    実質食運に任せたお祈りパワープレイとかいう、
    美食の神以外では絶対に破綻するクソチャート

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:52:55

    >>95

    唯一本気で殺す気だったコイツですら真意を聞くために口を自由にしちゃったからもう終わりだよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:01:53

    >>95

    ここのアカシア、あっヤベェて顔に見えて笑える

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:02:45

    >>65

    お前が聞いたんだろトリコ!!!

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:15:00

    百歩譲って浮気野郎ムーブで怒らせようとするのはいいよ
    なんで悪役セリフ言う前に一々ローディングしてるんだよ!!!!!!考えとけよそれぐらい!!!!!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:15:11

    >>56

    ん?間違ったかな?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:18:58

    そもそも多少外道に堕ちてた所で怒りよりおいたわしさが勝るんだよ元が聖人すぎるから!
    怒りじゃなく悲しみや哀れみ、晩節を汚させぬ慈悲で殺される

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:19:42

    >>100

    アンタももう少しセリフ考えとけよ!!

    そんなだからこんな(>>60)その場しのぎで考えた感満載の答えになっちまうんだろ!!

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:21:45

    ジョアみたいに中身違うけど美食の神ボディで好き勝手暴れまーすという演技で暴れたら皆怒ってくれたんじゃ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:23:21

    肉体はアカシアだけど中身は違うってやつならまあまだ怒ってくれたんじゃないかな?
    なお家族たち

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:24:04

    >>105

    演技したいけど息子たちにクソムーブができなかったのか思いつかなかったのか

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:27:24

    >>105

    結局演技でも食べ物を粗末にできないのが駄目

    明確にかつてのアカシアと今のアカシアの違う点を見せるにはそこが手っ取り早いのにそれができない

    そして絶対そこを起点にバレる

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:35:51

    二郎にエターナルノッキングされてたらどうなったんだろ
    やっぱいつかは解けちゃうのか、それとも別の原因があるのか

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:36:41

    >>56

    言ったはいいが自分でついた嘘が不快で拳に力入っちゃってるみたいなの笑う

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:41:21

    >>40

    なおフローゼ死後の長男は粗食を徹底し、次男は酒の飲み過ぎ、三男は何食っても美味く感じない心に穴の空いた状態で暴飲暴食の限りを尽くします。

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:13:16

    >>99

    口自由にされてなかったら真面目に詰んでたからな

    アカシアにとって一番の詰みポイントだったの笑う

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:18:21

    そう言えばアカシアの悪人()ムーブの参考元って何なんだろうか?

    あんまり自発的に汚い言葉とか使っていなかっただろうし、
    敵として戦った悪徳美食屋のセリフをエミュるくらいしかなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:30:57

    >>113

    自分にできる世の中の悪人像を必死に想像した結果がキスマークだ

    戦争を生き抜いてきたから絶対にもっと何かしらあったはずなんだがなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:58

    >>39

    >>46

    実際アカシアのほとんどを知らない当時の読者はアカシアの演技に騙されてたからな

    悪役の演技自体は割と頑張ってた

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:52:28

    >>115

    問題は作中で殺しきれる三兄弟全員にバレバレだったことなんだよなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:30:14

    アカシア「……ただの食欲だろ。愛情も… 怒りも…」

    トリコ(つまり、俺とフローゼの子なんだから全部に決まってんだろってことか。もっと美味いもん見つけてくれって想いも含めて…美食の神は言うこと違うなぁ)

    みたいな解釈をどっかで見てダメだった

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:51:28

    >>115

    メタ読みや作者側の都合だろ、とか後付けだろ、って読み方をあえてできる読者にすら真実知ったうえで読み返したら、

    一定数は「悪役適性がない!」って思えるくらいなんだから、作中人物だと余計に厳しいよな……w

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:07:32

    >>108

    美食の神が食べ物を粗末に出来るわけがないだろっ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:44:21

    そもそも三弟子はペアより明確に格上だけどテイストチェンジ効いたんだろうか
    まぁトリコに使えてるから…とは思うけどあの時点でのトリコの強さよく分かんないしな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:39

    >>91

    ネオとかいう控えめに言って大悪魔なやつさえ救おうとして自分死ぬのに愛しい食欲とか呼ぶやつだからな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:02:06

    即効でバレる程度には深い仲の連中だからなぁ
    無理じゃない?
    トリコ位離れてないと直接人となり知ってたらアウトな位には良識的な人だし

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:18:24

    細かい話は抜きにすると怒りのみの感情で殺してくれ
    実力あるのに泣く長男
    チャート破壊する次男
    愛情的にそもそも依頼し辛い三男
    うーん詰んでますね

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:42:45

    >>100

    だってもっとゲスらしい理由が来ると思ったら、ためがあった上「ただの食欲だろ」の回答だったから会って間もないトリコにすら感づかれてるし…

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:47:12

    >>124

    見返すと「相手の二択にそもそも乗ってあげてるのがもう……人の良さが出てる」となるのが腹筋に悪い

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:37:41

    本人に演技させるのがそもそもの間違い
    グルメカジノの記憶データの吸い上げ技術とか使ってクズ野郎の思考パターンを流用するぐらいしろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:42:43

    >>123

    全員怒り以外だと殺せる可能性を持ってるから変に無視もできないの終わってて草なんですよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:52:19

    悪役ムーブの下手さを知った上での「なんなんだてめぇは本気でよ」が本当に面白い

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:39:33

    >>128

    あそこは確実に本心なんだろうなって

    突然生えてきた他人(息子)にチャートぐちゃぐちゃにされてる…

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:41:09

    いつ見ても「みんなブチギレるって!」で笑ってしまう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:41:26

    >>117

    その後に「膨らめば弾け…塵となり…消えてなくなる…(決して消えることのない食欲の前でははかなく砕け散るだけだ…)」って言ってんだけど それ哀しき悪役の台詞すぎません?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:04:29

    >>109

    ネオがいつかノッキングを克服したらそれこそ詰みという罠

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:08:12

    >>4

    息子達「俺達の最高の親父がそんなとこするわけないだろ」

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:34:02

    >>36

    いるかいないかで言ったらいそうだが

    うまいかどうかが問題だ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:11:42

    >>128

    だって初め次狼始末したことにキレてこの怒りがオレの原動力だ!

    みたいなこと言って戦闘になった瞬間怒りスイッチオフするんだもの…

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:43:55

    そもそもアカシアの計画自体が仮説に仮説を重ねてさらに仮説で補強したみたいなクソガバチャートの権化だから、これ以上「テイストチェンジで作った怒り」みたいな不確定要素を計画に組み込むのは無理っちゃ無理なんだよな
    「今さらすぎるだろ」と言いたくはなるけどチャンスは一回きりだし

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:59:12

    あなたの言う「浮気相手」は本当に存在しているのでしょうか?
    あなたの空想上だけの存在ではないでしょうか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:46:14

    >>135

    トリコって怒りはバトルのスイッチであって燃料ではないんだよな

    そこがネックだった

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:27

    >>137

    アカシアの思いついた精一杯の悪なんだ許してやれ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:58

    >>139

    せつのんとフローゼが見てた昼ドラ知識説があるのが笑うんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:11:53

    あの戦いで多分一番怒ってくれてたのはギネスという事実

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:30:44

    >>1

    ペア「言いたいこともやりたいことも分かるけど、そもそも前提として必要な悪人適正が無さ過ぎて悪役ロールが怒りじゃなくてお労しさにしか齎さない未来がハッキリと見える… 未来視なんてないんだけどなぁ… 最低限の保険でテイストチェンジ覚えとくか…」


    見返すとこうなるの酷い

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:35:49

    >>137

    ほぼグルメ界に居たせいでもし本当にそんな存在がいたら即特定可能なレベルなの本当に笑っちゃうんですよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:17:56

    今までの善行が足を引っ張るラスボスという激レアな存在

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:34:35

    正直もう善性が強すぎてラスボスに向いてなさすぎた…いやまあ面白かったし好きなんだけども適性の問題としてね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:44:54

    一々沈黙挟むの本当に考え考えだったんだなって

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:36:58

    読み返すと本当に問答でローディング入ってるんだな
    いいセリフ考えるからちょっと待ってくれしてる

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:22:19

    アカシアの演技は元々のアカシアを知らなければどうにかなるけど
    知ったら無理だよなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:30:46

    >>143

    捕獲レベル6000くらいありそうってどっかで見てダメだった

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:32:06

    今までの行い(善行)で苦労したボス
    この言葉、こんな使い方普通しないよ…

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:13:27

    >>138

    そういや序盤でもテリーの母親致命傷を負わされた時も、ブチギレてたけどバトル中は割と冷静だったな

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:19:09

    ペアにとってはテイストチェンジは仮定要素が多いサブ計画(アカシアは本気でやる予定)の保険レベルだしな……本当に効果があるかも未知

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています