キー坊の技名っていつも適当な英単語並べただけなあ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:01:16

    ボクなんか日本語・英語・ドイツ語・スペイン語を属性によって使い分けてるんやで!
    BLEACHをリスペクトしたんや!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:07:17

    ちゃんと技名に意味を持たせるのには致命的な弱点がある ルビだけがクソ長くなることや

    見てみいチャドの手を

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:16:19

    キー坊の技名っていつもやたら画数の多い漢字なあ!ぱっと見の字面は良くても意味メチャクチャなあ!
    ボクなんかシンプルかつ韻も踏んでるんやで!万葉集から引用してきたんや‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:25:09

    "技名の醍醐味は言いやすさ”って知ってるかこの野郎ーッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:28:03

    かわいいっスね 忌憚のない意見ってやつっス
    スーダン語、アラブ語、古いアイルランド語の合成。というより、ひどいメドレーだな…。名前じゃないっスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:34:20

    ドイツ語を多用するやつは中二病の傾向があるんだぜ
    ま俺もそのタイプなんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:35:53

    どういう技名がいい?
    シンプルに漢字並べた奴か?
    それとも複数の英単語だのを組み合わせた奴か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:37:37

    そこら辺はしっくりくるようにしてほしいっスよね ガチでね

    光狼(フェンリル)

    という意味不明を超えた意味不明な、対吸血鬼組織の名前を思い出すんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:51:09

    俺なんてそれっぽいオリジナル言語を作って呪文名にする芸を見せてやるよっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:18

    >>9

    ふざけるな!からザケルを思いついたとしてそこから派生を作り続けるって才能を超えた最高だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:22

    >>9

    見事だ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:35:50

    >>9

    その造語にも一定数の決まりがあるのが好きなのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています