グラスのトレーナーが

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:26:07

    剣道場の師範の息子で、休日はグラスと一緒に道場で練習
    お互いの実力は力ならグラスが勝るが技術でトレーナーに一歩及ばず、いつか勝つ目標として見ている

    みたいな概念ってもうある?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:26:44

    お前が作った
    ……って言いたいけどどっかで見たことあるような

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:26:54

    トレーナーが武道やってる概念は前見た

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:27:19

    流石に既にあったか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:28:39

    グラスのトレーナーはこの人以外考えられない

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:29:44
  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:30:59

    >>6

    ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:23:53

    >>5

    困った…原作には勝てない…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:26:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:28:55

    (ムカシそれに近いSS書いたけど
    そこまでいい出来じゃないんだよな…)

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:35:04

    こういうトレーナー側が日本文化の何かを特技としている概念を書きたいし見たいがいかんせん自分にその知識がない

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:35:54

    >>5

    なんで調教師じゃなくて騎手がトレーナー扱いされるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:36:41

    >>12

    単純に露出が少なすぎんねん…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:44:33

    >>12

    目立たないからなあ

    だからってトレーナーはこの人しか考えられないって言うのは調教師無視しすぎな気もするけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています