廊下は走ってはいけない、⭕️か❌か?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:48:20

    正解:❌。

    なぜなら委員長は走っているのではなく驀進しているため。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:48:48

    アタマバカチンオー

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:49:36

    トレセンの廊下は普通に走って良い設定やろがい
    ご存知ない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:16

    日本語やばいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:33

    >>3

    「学園の」とは書いていないから

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:41

    カイチョーも走るところと言ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:01

    廊下は注意して走ればいいところだぞ
    赤信号と同じだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:46

    >>7

    おいちょっと待て

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:53:14

    >>5

    「現在のバクシンオーが」走っているのならトレセン学園の廊下以外ないのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:53:19

    >>7

    おは名古屋市民

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:54:31

    廊下は静かに走るが校則だったはずだから会長の言ってる「独り言を言うところではない」は割と筋が通ってるんよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:56:21

    >>1

    走ってはいけないかどうかの話はどこに…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:57:42

    確か全速力禁止ゾーンみたいなのがあったはず
    ソースはうまよん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:57:46

    >>6

    出たな混乱のもとスタゲ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:00:09

    >>7

    大阪と名古屋では歩行者優先なんて言葉はない。ドライバーは歩行者をもれなく下の画像のように思っていると思え。(特に赤線のとこ)

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:02:06

    「静かに走る」「速度も守る」両方やらなくちゃあならないのが模範生の辛い所だな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:03:18

    >>6

    これだけ見るとカイチョーがいじめてるようにしか見えない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:11:07

    実際のところ速度違反で捕まるウマ娘とか居るのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:15:46

    >>19

    ウマ娘走行レーンもあるし、たぶん捕まってるのはいそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:17:59

    >>16

    名古屋なんかだと歩行者に「死にてえのか?」って言ってくるドライバーまじでいるからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:18:25

    >>8

    アプリでも「廊下は走ること」って校則になってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:34:35

    >>16

    画像は仙台市民じゃねーか!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:44:52

    >>1

    驀進だろうが結局やっている事は走行なのでは?ボブは訝しんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:45:34

    >>16

    何気に風評被害喰らった大阪ェ・・・でもあそこホントに交通ルールに関しては世紀末なとこもあるからな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:47
  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:28:38

    >>5

    トレセン学園のテストもこんな自動車免許のクソ問題みたいなの出ると思うとおターフ生える。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:12:41

    >>7

    「赤信号」と「バクシンオー」…

    音が似てるからセーフだな!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:32:18

    >>21

    ガチ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:30:59

    まさか「廊下は走ってはいけない」がストレートに❌だとは思わなかった
    走っていいのかよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:48:34

    >>29

    おるぞ

    交通事情は基本世紀末や

    幹線道路のど真ん中で車止めて喧嘩してたり、名古屋高速で相手の車止めさせて降りて行って絡んでたり

    片道三車線の幹線道路で赤信号の横断歩道を行き交う車を交わしてチャリで強行突破する工員っぽい奴とか


    全部名古屋市内で実際に見た

    名古屋高速の奴なんかこのボケのせいで渋滞食らったぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:06:00

    でも深夜に無灯火で黒の服着てるチャリは法律が許せるのであれば…ってなる
    あと同条件で歩行者赤信号突っ込んでくるチャリ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:09:20

    >>31

    大阪はさすがにそこまでではないわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:09:45

    なお和歌山は曲がってからウィンカーを出す

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:12:01

    >>23

    杜王町!杜王町です!

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:15:05

    パノラマカーのミュージックホーンの音が「どけよどけよ◯すぞー」なだけはある愛知県のちあん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:16:06

    走るのは気持ちだけにしたまえ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:36:44

    京都もまあまあ悪い方

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:37:56

    >>38

    タクシーと市バスがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています