- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:54:29
まあ剣が1番で極めるためなら他のものは捨ておける(我慢する理性もある)ってだけだから言うほど壊れてはいないと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:57:41
破滅や緩慢な死からの脱却ルートがギャグオチ以外用意されていない詰みっぷりは歴代随一だと思う その時点でまともとは……
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:59:20
>(本当に?)
二周目でこれ出た時はテンションおかしなった
いやまぁ不穏なとこはいっぱいあったけども!
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:00:27
「生まれる時代を間違えた」だからな
生まれたその瞬間にもう詰み
盈月が無ければ渇いて死ぬしかないという - 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:00:48
終盤までの描写でなんとなく本性を隠してるキャラなのかなーと思ってた
本性は隠さずそのまま見目だけ整えてる狂人だった - 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:00:57
コーエーだからまともな主人公だと思うじゃん…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:01:51
英雄としては一番マトモですね!()
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:02:00
若旦那ルートが一番幸せそうなのなんでだよ!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:02:35
- 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:03:02
逸れのランサーもまぁそういうこともあるわなと頷いておる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:03:45
戦闘系サーヴァントからは理解を示されてるのが本当に…生まれる時代を…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:07:13
可惜夜越えて雑記帳読んでもう一周してみて改めてわかるカヤが鎹だったってこと
カヤの気持ちとかまるで考えたことなかったってのが切りたくない対象への想いだとは… - 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:08:53
可惜夜は美しい終末だとは思うがそれはそれとしてカヤを思うとバカヤロー!となる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:28:21
生前の英霊だぞ?ネジぶっ飛んでなくてどーするよ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:29:58
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:37:43
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:39:34
自分の在り方を理解しててちゃんと環境にあわせた振舞いもする、完璧にまともやん!
型月主人公は自分のことすらよくわかってない奴が多くていかん! - 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:42:05
まあ名も無き剣聖→武蔵→小次郎→タケルで連続で脳を灼かれ続けりゃああもなるよ
盈月の儀は刺激が強すぎた - 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:43:31
剣鬼って言葉通り人か鬼かなら鬼寄りの存在
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:44:10
何より伊織自身の才能も凄まじかったというのも上手く噛み合い過ぎた…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:47:02
若旦那エンドはプレイヤーと伊織に優しいし、セイバーが傷付かずに済むし願いも叶ってるけど、伊織が真の理解者にして無二の友を得たと理解することができるのは可惜夜だけだからな……
- 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:48:35
まともではないけど他の主人公が時代にそぐわないおかしな奴らばかり過ぎるから
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:49:48
きちんと史実通りの才覚を所々で表すから参るね
- 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:28
伊織は自分は相手を理解するけど、相手に理解してもらえるとは思ってなかったのかな
だからセイバーに驚かないのかって聞くし、八岐怒濤を撃ってこないとも思わなかった
てことは多分、若旦那√も理解者を得られた実感は得られないんでは…? - 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:16
20で家老になるだけある状況理解度や教養の高さや才能がちゃんとあるんだよな…
殆どの世界だと抑え込んで史実通りの超出世ルート歩んだんだろうなと納得できる - 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:56:48
1週目までは強いだけで真っ当なキャラだなぁとは思ってたよ
・・・
(本当に?)
と
・・・・・・・・・・
理解すれば斬りやすい。
でウッヒョ〜!型月主人公だ〜〜!ってなった - 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:57:14
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:53
正史の方だと恐らく剣聖の技を見ること無く山賊が村襲う前に村から既に出てるから剣聖に憧れることもなかったと思われ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:03:24
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:03:58
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:56
別に隠してたわけじゃないんですよ
自分の本性をきっちり理解した上でまともに見えるようチューニングしてただけで最初から丸出しではあった - 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:18
サムレムは大河から外れた小川だって意味だよ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:38
浪人として幽霊屋敷でバットを振る大谷翔平の字面が面白すぎる
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:30:01伊織君好き!!!!!!|あにまん掲示板bbs.animanch.comFate主人公としてかつてないレベルで|あにまん掲示板bbs.animanch.com
発売直後の伊織スレといったらこの辺か
うぅむまぁ確かにそう思ってたナ……
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:39:44
んで暫くしてぐだがクソっ!まともな後輩だと思ったらやっぱ違った!ってスレが立ってたような覚えがある
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:42:11
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:44:29
センサーに感じるものがあったから(ルート次第で)お手紙くれたんだと思う
もちろん律儀さもある - 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:44:44
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:03
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:20
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:22
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:24
本来の歴史ならもっと武蔵の稽古を受けて奥義を伝授され、島原で死合いと地獄を経験するはずなのにサムレムだと10年ほど遅れて産まれたせいでそれらがパーだからね。そういう意味でもサムレム伊織は生まれる時代を間違えてる
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:46:02
というかあの最後以外は鬼を封じ込めるからな
まぁ当の本人がそれで幸せなのかは知らんが - 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:49:58
4代将軍の時代だっけ?
封じ込めても生類憐みの令が出てる時に怪異切り捨ててお尋ね者になって逃げてる時に剣鬼に目覚めてそう - 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:30
マトモではないがマトモなふりをするのは得意だしそのままでも生きれるくらいに器用ではある
誰かのために自分を殺せると言えば良い事にも取れるし
飢え続けるのがどんな気分なのかまでは計りきれない - 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:39
剣鬼ルート以外は将来の展望に士官を挙げてるし諦めて士官して史実よろしく爆進出世するんじゃねえかな
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:10
あのルートでカヤが見つけるところまで描くところに誠実さを感じるので他ルートの伊織はねじ伏せ続けると思っている
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:10
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:22
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:40
良き鬼悪き鬼の義仲様とか
胸の内に黒を抱えてるアルジュナとか
その凶拳を振い続けた書文先生とか
戦いの中で死ぬことを好しとして駆け抜けた兄貴とか
逸れもただのゲストに留まらずちゃんと宮本伊織を形成するモノの比較になってる人選なのいいよね - 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:53:28
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:50
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:11
まあ剣鬼封じ込めルートでも、聖杯戦争楽しかったなあで一生の思い出になればいいんじゃないかな…
多分下手な乱世の人間よりよほど濃い戦いの日々だっただろうし - 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:56:07
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:56:25
- 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:56:53
- 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:50
コトミーは色んな事に幸せなものを感じる感受性豊かな方ではあるんだが
だから余計に邪悪な事も楽しいする自分に矛盾が見えてたから
伊織の場合もっと俯瞰的 - 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:59:39
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:02:13
ようやく全部のルートやったけどやる前は剣鬼以外の道でもなんだかんだで大丈夫じゃないかと思ってたけど
結局最後の最後まで伊織くんモヤモヤしたまま終わってるから多分剣鬼ルートじゃないとダメなんだろうなぁとは個人的に思った - 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:02:45
間違いなく最高に満ち足りた終わり
だけど他に大切にしていたものは台無しになるし幸せとか強さとかの部分であれば生きていく先には別の形もある…くらいの感じなのかなあという考え - 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:47
成功についていきゃいいのに…
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:18
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:26
モヤモヤが晴れるからあれがいいという考えとモヤモヤを抱えて生きていくのも大切なことという考えのどちらに傾くかは人によって違いそう
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:35
セイバーにさえ出会わなきゃそんな道もあったかもしれん戦い続けるだけでも満足するそんな道も
セイバーの剣を見てしまったからにはあれと切り合うのが至上に更新されたから - 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:51
正義の味方を目指すFate.UBWと正義の味方をやめるHFの士郎みたいなもんかなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:48
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:15
江戸時代版運命の夜構図だったな
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:31
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:16:34
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:23:07
狂人か?と言われるときちんと環境とそぐわないことを理解して倫理的にもよろしくないと自覚しきちんと抑え込んで道理を選び取れるぐらいにはかなりマトモだ
剣鬼ルートは本当に状況が完璧すぎた - 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:29:05
声が声なんで鉄血のオルフェンズを思い出す
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:37:57
兄貴とのかなり戦いに入れ込んだりカヤ攫われた時妙に冷静だったりでちょっと察した所がある
- 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:48:47
ことみねはなんか近いって言われてるけど全く別物だよねあれ、業の深さが違うしあいつはそれに苦悩し続けてるし
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:50:37
ミカとは真逆なんだよね、伊織は平穏の中に戦いを望んでるけどミカは戦いの中に平穏を望んでる
- 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:35:30
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:39:39
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:43:24
伊織は苦悩してたというより男武蔵が死んだ時点でもう諦めてたんじゃないかと思ったな
賢い子だから自分の望みが世の中に適合しないことは理解の上で
武蔵が死ぬまでは武蔵と斬り合う、そこまでは何も考えないで生きられただろうけど
死んだ時点で自分の在り方を受け止めて始末つけてくれる人はいなくなったと理解しただろう
ところがどっこい、なんか変な争い始まって女武蔵は現れるし滅茶強の奴らは溢れるしで
諦めてたのが改めて再燃しちゃったみたいな
あんま苦悩の隙さそう - 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:46:08
どうにかして無名の剣聖探せねぇのか
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:54:54
こうなると正史の伊織が見たくなるな
島原の地獄を見てるってだけでもやっぱかなり違いそう - 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:19:10
たとえ地獄に落ちようとも鮮明に思い返すことのできる光景…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:26:09
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:58:20
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:02:04
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:57:16
お隣のゲシュタポ長官「飢えていればよいのだ」
- 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:39:52
ほしゅ
- 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:30:10
- 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:34:22
可惜夜は伊織の結末としては美しいと同時に余分を捨てた事で負けるっていう伊織の剣鬼としての在り方の否定も入ったルートなのが趣深い
- 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:48:19
武蔵ちゃんも生まれる時代を間違えたって言ってるし他の世界でも多分本質は変わらんぞ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:56:04
まぁ多分死合いの中でしか満たされないもんなんで、満たさないで正解なんだ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 05:15:32
- 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:28:43
武蔵ちゃんは猛者との斬り合い楽しいー!ってはしゃぐ心を持っているけど
伊織くんが目指しているのは強者も弱者も万人を切り捨てる剣聖の剣だから
斬り合いを楽しむ心はあるけど、はしゃぐほどのことはないんだよな - 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:30:05
一周目は「えっ…これで終わり?!」ってビックリというか肩透かし食らった感あったけど今思うと未だ渇いたままという表現そのままだったんだなぁと
欠けたものがあるままの2つのエンドと、確かに満ち足りた終わりだった可惜夜エンド…… - 94二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:52:25
ぱっと見まともだなぁと思ってた頃が懐かしいのう
- 95二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:50:08
ぱっと見まともは最後までそうだろうがッ!
- 96二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:52:04
ぱっと見まともは基本そうだし、二周目以降しか剣鬼ルート解放されないあたりまともでい続ける方がずっと可能性は高そうなんだよね
- 97二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:25:12
- 98二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:11
ただ読み返してみると直前で「自分の死に場所は自分で決める」とも言っててもしかして剣鬼の後押しもしちまったのでは…と思っちゃったり
- 99二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:38
強さについては差こそあれ似たような価値観の人は一つの町に1人くらい居る(試練)のがあの時代のコワイところ
- 100二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:49:00
これ女武蔵を武蔵と受け入れたのって言葉通りの意味で良いんだよね?
姿形や精神よりも「剣」を見てるからあっさり女武蔵を武蔵として受け入れた? - 101二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:56:29
セイバーかバーサーカーでFGOに実装してほしいなぁ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:34:32
- 103二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:45:24
- 104二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:54:35
基本的には世の為人の為に自分の中の渇望を捨てて生きていけるヒーローなんだと思う伊織
ここは同じ桜井さんが関わってる頼光金時と似てる
葛藤も虚しさもあるけど叶えてはならないとわかってるっていう
剣鬼ルートは本当に悪い方に奇跡の巡り合わせ感 - 105二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:07:10
- 106二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:22:18
まぁ武蔵ちゃんも生前から鯖並に強かったからな…
- 107二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:26:19
だからこそ男武蔵も「五輪(=武蔵の思想、哲学)などお前にとっては苦痛でしかない」と言ってるわけだしな
- 108二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:44:07
- 109二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:10:53
今見返したらさ、最初のセイバーの宝具止めるシーン。
伊織君それまで圧倒されて見てるだけだったのに、カヤと御揃いの飾りが揺れてるの見てから、やめろ!って動き出しててさ… - 110二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:22:35
- 111二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:24:19
剣を極める事が最上位にあるだけで友情や愛情も本物だからな
- 112二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:26:16
実際鯖になるような人物の生前だし…
- 113二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:07
- 114二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:03:45
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:18:35
保守
- 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:31:28
一番まともかと思ったら一番イカレてたの罠だろ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:38:56
ちょっと生まれる時代間違えただけでもっと早く生まれてたら似たようなSAMURAIもいっぱい居たろうし…
- 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:43:32
人生は長いんだし剣鬼ルート以外でも将来的に何らかの出会いを経て満たされる可能性もあるかなって思ったけど、セイバーと武蔵ちゃん筆頭に様々な英霊との出会いが鮮烈すぎて、後々どんな強敵と立ち合う機会を得られても過去の衝撃を越えられず永遠に渇きは満たされないのかもしれない