結局

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:00:18

    あの時批判してた俺らの評価の方が正しかったわけだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:00:52

    以下仮面ライダーセイバーの好きな所語るスレ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:49

    そもそも作品を批判するって行為が理解出来ないんだが、なんで興味ないものをわざわざ攻撃しに行くん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:42

    >>4

    ・暇人

    ・構ってちゃん

    ・そういう病気

    好きな物を選べ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:36

    >>4

    興味があるからだろ

    批判はそこを改善して良くしてほしいから

    誹謗中傷罵詈雑言は知らん

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:40

    一話二話の演出がメチャクチャ派手で子供心をくすぐられるワクワク感があったよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:15

    スロースターターな作品だよな。

    正直最初の頃はあまり面白いとは思ってなかったが、中盤以降の盛り上がりは本当に凄かった。
    個人的にはシリーズでも上位に入る作品だと思ってるよ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:10:15

    期待を裏切られたらそりゃ攻撃するだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:11:58

    個人的に嫌うのは勝手にすりゃいいが、好きな人も当然いるということをお忘れなく。

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:37

    コロナとかの影響がどうとかはあれ真面目に48話中の16話大体物語の3分の1があれなのはどうかと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:42

    ファンは何言われてもまあいいでしょうで返すから気にしなくていいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:13:01

    >>8

    本格的に面白くなるのってやっぱり最光出てきた辺りかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:13:25

    アン.チの幼稚さと虚しさを教えてくれる見本

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:14:28

    なんというかある意味見本になった作品ってイメージだな

    スタートダッシュをミスったライダーはこうなる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:15:08

    >>9

    自分としてはそれがわからん

    好みじゃないなら見なけりゃ良いのにと思うし、わざわざファンにまでちょっかいかけに行くのはなんでなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:15:38

    すいません周りを含めるのやめてもらえません?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:03

    同じように序盤微妙だった剣も平成だと影薄い方だしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:34

    作品批判=ファンへの攻撃って頭の中になってる人はその認識治したほうがいいよ
    作品批判は作品に対しての建設的な話だからね
    誹謗中傷に対しては怒っていいと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:35

    >>16

    セイバーは逆にファンが周りにちょっかいかけまくってたから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:50

    そういえばメギド化したことある人間最終話で一回消滅したみたいだけと何で芽依ちゃんだけ無事だったの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:33

    >>9

    具体的に何をどういう感じに期待してたんだろね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:50

    >>18

    セイバーなんかが剣と同格みたいな言い方するな

    思い上がるなよ52位

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:04

    …これが我らセイバーファンの武器…

    その名もどんな時でもマスロゴハート

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:05

    あにまんって過激なセイバーファン(それはファンと呼んでいいのかは別として)の巣窟だからな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:20

    少なくとも某スレに関しては建設的な批判じゃなくて余裕で誹謗中傷の域だと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:10

    >>25

    ゼロワンの方が最近は酷い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:43

    >>25

    今はギーツと高橋悠也作品推しだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:47

    >>9

    期待裏切られたら興味なくさない?

    そこで攻撃的になるのがわからない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:52

    >>27

    そういうことにしたいんだね

    リバイスにした方が良かったかもね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:20:55

    正直この荒らしって過去ゼロワンやリバイスを叩いてたやつが転身していい荒らすネタ見つけたからセイバー標的にしたんじゃないかなと思う
    ここIDないからどっちのファンがとか判明するわけでもないのに過激なファンがとか言って叩きだすし

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:21:39

    >>25

    普通のファンがこのスレ見てどう感じるか想像してないあたりライダーオタクってスゴイナ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:21:53

    >>1

    そもそも評価に正しいもクソも無いだろうに。

    「俺は好き」「俺は嫌い」で終わる話なのに自分の評価を押し付けようとするからおかしくなる。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:02

    外でのセイバーの扱いって大体不人気扱いだから外部と同じになっただけでは

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:53

    セイバーファンの数少ない居場所だったのに…可哀想

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:23:05

    >>19

    このスレの>>1やぼちぼちついてるレスもそうなんだけど、元スレ?の流れとかは正直作品批評じゃなくてファンへの攻撃目的のものが殆どだと思うんだが

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:23:36

    最近の荒らしの口癖「過激なファン」

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:03

    >>31

    荒らし方が基本アーツがー売り上げがーでもうやること一緒の再放送してる感じはするわ

    でファンが言い返せなくなってマウントとるのを満足してそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:09

    元スレ?って何の話?
    批判=敵みたいに思うのは違うよと言いたかっただけなんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:25

    この主人公って読モかなにかやってたの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:32

    >>36

    被害妄想入ってますね

    もうちょっと冷静に見た方がいいかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:46

    何かあったんか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:49

    数年後はギーツも言われ出すのか……

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:55

    >>39

    同じスレ画のやつ探してみ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:25:07

    >>39

    批判は敵だろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:25:39
  • 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:26:37

    >>31

    毎回やり口が深夜になるとスピードアップだしな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:26:54

    >>44

    >>46

    見てきた

    あれは批判なんかじゃなくてファン殴りでしょ

    一緒にするな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:27:16

    ハートの流動がわりとわかりやすい

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:27:46

    >>43

    いやぶっちゃけギーツは序盤からそこまでボロクソに言われてなかったり色んな面で覚えがいいからここまで言われることは無いと思うわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:27:49

    荒らされてもマスロゴ語録があるから無敵じゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:28:33

    >>48

    世の中にはあれを批判だから正当って言う連中もいるのよ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:56

    >>50

    ここのスレ主とか叩けそうな話題に便乗するからそうとは限らないんだよなあ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:30:16

    >>27

    アレファンではないんだろうけど毎度アーツの件でマウントとるレスあるのはゼロワンファンも可哀想だわ

    新規のアーツ出た時も来てたし

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:31:13

    >>52

    そんなあ…

    ひっでぇやり口だな

    こういうのがいるから批判=敵!って思っちゃう人も出てくるのか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:27

    このスレも例のスレにいた人が流れてきて混沌としてきたな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:55

    逆に考えると荒らしもセイバーの内容は批判できないってことか?
    まあ真面目に全話見ているとは限らないが

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:34:21

    >>57

    そうやって内容批判のレス誘おうとしてんじゃねえよ

    わざとらしいことすんな成りすましの荒らしが

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:11

    >>54

    アークワン出た時のスレで思ったけどセイバーファンがゼロワン叩いてたからそっちに仕返しみたいな感じのレスしてる風に見せてるけど明らかにゼロワンのファンでも迷惑するようなやり方だし>>31の意見が一番近いんじゃないかと思う

    何かと全体的に荒らすものがないから同じネタ擦って荒らしてる感じはする

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:35

    まあなんであれ場所を考えて良い点悪い点上げる批評は別に良いと思う
    ただの誹謗中傷にさえならなければ
    この辺のライン曖昧な場合があるから気をつけたい

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:36:55

    まあこの手の対立煽りが沸いたら気づいた時に即削除が1番いいんだろうな、アーツスレは通信環境が安定してるところで建てるのが最善なんだろうけど…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:16

    リバイス放送中も同じようなの見たよ金土の深夜に延々と同じ荒らしかたする奴

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:18

    >>58

    内容の話だったら(特に前半)コロナの被害で割を食ったで終わるし……

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:41:35

    >>63

    セイバー未視聴が図星だから荒らしもイラついてるんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:42:25

    >>31

    荒らしが変身したやつ+自分の中では本気でゼロワン・リバイスはセイバーファンに叩かれたと思ってる被害妄想の強いやつの相乗効果だと思うわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:44:37

    関係ないけど今年のイベントとか商品でセイバー押してる奴あるの見て向こうで人気ってのマジだったんだな〜って
    まぁなんであれ海外でもライダー人気が出てくれるのは嬉しいわね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:46:30

    群れないと自分の意見すら正しいと思えない可哀想な奴のなんて多い事か

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:12

    >>67

    お手本のような誹謗中傷だ…

    10点

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:28

    >>65

    あにまんでリバレク界隈の奴らはセイバーが好き!荒らしてたのはセイバーファンだ!過激なやつが多いからお前らが悪い!みたいな観点でレスしてるの見るとええ…?ってなる

    Twitter(X)案件のことここに持ち込まれても困るんだが…ってなる

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:56

    >>65

    俺の記憶が正しければゼロワンはどっちかというとセイバーを叩いていた側だったんだなぁ……

    まあ>>31のとおりあれは別にゼロワンを叩き棒にしてるだけでファンではなかったんだろうが

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:48:29

    お隣さんの〇〇ファンは~から始まる界隈の重鎮気取りの多いことよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:10

    リバイスを叩くための道具に当時の令和ライダーだとそれなりにウケの良かったセイバーを使ってたのがギーツが大衆ウケしたんでそっちに乗り換えてついでにセイバーリバイスをまとめて叩く方向に舵切った感はある

    正直グッズ系のスレが建つ度に身構えなくちゃいけないのもいい加減辛いからそろそろアク禁なり導入してなんとかしてほしいけどここの管理人がそういう事してくれるとも思えんしな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:51

    ここが2回戦の場所でいいのか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:56

    >>72

    なんだろう、捏造やめてもらえませんか。ゼロワンもセイバーもリバイスもお互いの作品を愚弄し合ってファンは文盲だの読解力がないだの言ってた地獄じゃないですか

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:00

    >>69

    マジでお外のことだからね

    正直その手の連中の名前がバンバン出てくるとなんでお前そんなこと知ってんだよってなるわ

    嫌いならブロックミュートで見えないようにしとけばいいし

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:32

    >>67

    まさにセイバー儲がそれなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:58

    終わったからこっちに流れてきたな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:52:59

    >>76

    ソースは?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:53:36

    特撮界隈って争えって言われたら争う人が多そう

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:18

    >>23

    52位じゃなくて58位、ですよ(ウシムス並感)

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:20

    恐らく管理人が寝ている夜中を狙うとはスレ主もせこいな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:46

    前スレ?見た感じ、急にゼロワンの人気投票を話し出した辺りから被害妄想の激しいライダーファンが多い気がする

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:04

    >>79

    長期シリーズのオタクなんて大体そんなもんでしょ…(ガンダムやプリキュア界隈を見ながら)

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:12

    >>81

    バイトとか雇って深夜でも管理するようになったら荒らし絶滅するかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:19

    あと思ったのはガッチャード荒らすのも最近上手く行ってないから別の方に目をつけたんじゃないかなと思ってる
    ガッチャードの荒らすための上陸作戦に失敗したからセイバーとかリバイスを注力してゼロワンを叩き棒にして荒らしてる感じ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:50

    始まりはライダーエントリーセット匂わせスレくらいかな?ギーツのフィギュアーツの話してるのに「アーツの数少ないセイバー・リバイスは駄、作!」、「俺たちは事実を言っているだけ!それの何が悪い!」って連中が出てきたの

    親でも殺されたのかってくらい関係ないスレにまで噛み付いてくる

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:56:12

    >>85

    その情熱はどこから湧いてくるんだろう…理解できん

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:56:54

    アーツのアークワン周りで思ったけど暴走したゼロワンファンがやってるとかでもないよなって感じだからな
    ゼロワン語る方が潰れるのは本末転倒だし

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:05

    >>18

    正直セイバーを令和の剣みたいに言う風潮あんま好きじゃないわ。思い上がんな、てなる

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:18

    >>85

    もうこの際その3作品は諦めたからせめてギーツには寄ってこないで欲しいわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:27

    荒らしに反応するのも荒らしだから話題変えようぜ
    俺仮面ライダーセイバー見たことないんだけどどこら辺が魅力とかある?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:44

    >>87

    本当にそれ。どの作品にもその作品の事がファンはいるのだからそういったファンが嫌がる様な事をやっちゃ駄目だよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:46
  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:53

    まあ正直アークワンスレなのにセイバー儲が暴れた時は不快だった

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:00

    >>78

    おいおいファンなら「まあいいでしょう!」だろ。ニワカだなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:16

    >>94

    ソースは?

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:43

    ゼロワンのファンってヒューマギアのように純粋な人が多いんやな

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:50

    >>91

    特徴的なのは剣技

    全員剣士だからアクションの差別化が面白い

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:56

    向こうのスレでぶっ叩かれてるからヒソヒソ悪口言い合ってるの草

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:59:23

    ソースは?しか言えないんか

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:59:36

    >>98

    ほうほう

    具体的には誰がどんなアクション、とかある?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:13

    マチコ深い罪のトリオ祭祭祭とかいうやばいやつら

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:16

    >>90

    言うてギーツもギーツで景和アンチがたまにアンチスレ建てるわフィギュアーツで叩き棒にされたりするからもう手遅れ感あるけどね

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:26

    >>91

    いずれわかる。話してわかるものではない!!

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:05

    >>91

    序盤は緩めの展開だけどその辺りに起きたことが途中から活きてくるところとかかな?

    巡り巡って途中のイベントが全部最後につながる所

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:15

    >>104

    組織を抜けて十五年間無職のプーだった人!

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:17

    >>91

    ストーリーは王道で面白いよ

    序盤がコロナの影響でアレな出来なのと設定が難解なところがあるが言われてるほど難しくはない

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:18

    アーツの数言われただけで発狂するセイ信も大概だと思う   何が嫌いかより(ry

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:26

    >>103

    ギーツはぶっちゃけメイン4人それぞれにかなりの粘着アンチがついてるイメージあるわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:26

    >>94

    ゼロワンの話をしてるのに多作と比べて煽るやつが出てくるのは意味がわからない

    立体化数なんか造形とかファン層の違いでしか無いだろうに

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:46

    俺はプリミティブの荒々しい戦闘が好き
    あまり言うとネタバレになるけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:02:15

    ぶっちゃけガッチャード始まる前からセイリバは結構愚弄されてましたよ(小声)

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:06

    >>105

    ほうほう

    いかにもザ・スタンダードな仮面ライダーって感じでいいね

    >>107

    なんか公式サイト必須みたいな話聞いたけどそうでもないのね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:10

    >>102

    ぶっちゃけそいつらのせいでセイバー嫌いになった

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:38
  • 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:49

    ゼロワンなら早くランペイジを出してくれ
    そしてセイバー系で参考出品まで行ってなくて残ってるのはランペイジばりにまどろっこしいやつしかいねぇ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:01

    >>113

    そんな分かりやすいなら序盤あんなにケチつけられてねえよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:14

    >>99

    自分が言われると悪口は草

    荒らし口癖の「正当な評価」というやつでは?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:39

    >>113

    いや〜…正直公式サイトは割とマジで見た方がいいよ?

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:44

    >>99

    セイバー儲はレスバ勝てないから身内でキャッキャッするしかないのよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:50

    >>115

    あら、なんか変なことでも言った?

    序盤の伏線が活きてくるタイプのライダー大好きだから楽しく見れそうだと思ってるんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:37

    >>118

    君がどういう評価しようとセイバーくんは58位だよ^^

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:43

    >>110

    それもさっきセイバーのスレで見たけどな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:52

    >>120

    ソースは?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:55

    >>117

    >>119

    そんなに難しくないのか公式サイト必須なほど難しいのかどっちなんだい!

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:16

    >>102

    >>108

    >>114

    この辺見ると向こうのスレが終わる前にこのスレでレスされてた案件がブッ刺さってると思うわ

    何人かのアンチとそれに乗せられる頭の弱い人がいてそのせいでスレが荒れやすいのが原因なんじゃないか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:22

    >>123

    まぁ流れを再放送させて消費させたいんでしょう

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:23

    >>110

    立体化が少ないってことは需要がないってことやん

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:25

    >>122

    君がどう評価してもセイバーの売り上げがエグゼイド並みなのも変わらないよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:27

    >>125

    これに関しては割とマジで人によるから筋肉ルーレットで決められない

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:42

    >>122

    別にその作品が好きなら順位なんかどうでも良いでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:45

    >>128

    必須ではない

    見たほうが納得しやすくはなるかもしれないが少なくとも俺はリアタイ中公式サイト見ずにある程度理解できた

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:05

    >>126

    人気投票の順位言ったら頭弱い扱いとか草

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:06

    2000年前裏切り者と戦い
    1000年前裏切られた裏切り者と戦い
    15年前裏切り者と戦い裏切り者となるが人質とって脅した怪人に裏切られる
    本編で裏切り者の汚名を着せられた主人公が真の裏切り者と戦う
    8年後家族を捨てた裏切り者と戦う

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:13

    >>125

    見なくても楽しいけど、見ると裏設定(ユーリの出身とか)もわかって面白いよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:33

    >>129

    昨年からの右肩上がりと右肩下がりを同じ扱いするってマジ?

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:35

    >>133

    多分それは荒らしの方に入るんじゃないですかね…

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:00

    >>129

    ぶっちゃけ商品大量展開してゼロワン人気で入荷数ガッツリ増やしてエグゼイドレベルに落としたってのがそれまでと比べるとアレというか


    セイバーが売れなかったせいで後作品のリバイスが小売側から入荷数減らされてたりガッツリ影響出てるからね?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:04

    >>122

    ここにもアバドン来てるじゃん

    新規さんいるのに悪意ばら撒くのやめーや

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:11

    正当な評価って意味ではどっちもオタクに嫌われてたのにゼロワンが10でセイバーが58なのが答えやろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:02

    >>140

    じゃあセイバーが好きでゼロワンが苦手な人は頭がおかしいのか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:22

    >>139

    新規がセイバーなんて観るわけないじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:23

    なんならキャラ人気で58位であって作品人気は圏外ですからねセイバーくん()

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:46

    >>141

    そうだよって言ってほしそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:49

    ふむふむ
    まあ公式サイトは見ておいたほうが良さそうだね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:52

    というかどんな指標で測ったってファン層の違いで差が出るから公平な数値を出すのは不可能
    アンチもファンも都合のいい数値を持ってきたがるってだけ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:55

    さっき完走したスレもだがヒーローのカテなのに何でこんなヒーローのファン同士の罵り合いで盛り上がってるんや…(困惑)

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:56

    >>139

    特オタくんアバドン呼びすきやねー

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:22

    >>136

    >>138

    数値が全部ならエグゼイド並なのも嘘でもないが

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:29

    >>141

    心にマスロゴを宿すのじゃ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:37

    人気投票の順位言ったら荒らしとかアバドン扱いなの、すげーセイバーファンって感じしていいね

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:56

    あしたは日曜日だぞ
    早く寝ないとリアタイできないよ〜

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:01

    >>145

    まぁそれがいいと思う

    公式サイト見ないで分からないことがあっても公式サイト見て分からないってことはないから

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:09

    今の流れ見ると>>31で言われてたことが当たってるんだろうな…と思い始めてきた

    仮にこのレスに色々レスついたら俺は荒らしが色んな皮をかぶってレスしてる説が1番正しいと思うことにするよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:10

    >>122

    >>140

    じゃあなんすか、それ以下のストロンガースーパー1スカイライダーZOシンは……

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:15

    >>142

    見るべきではない理由を列挙できないくせに見るわけないとか言わないでくれない?

    俺の中では今見るに傾いてるんだけど

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:16

    >>149

    言われてることをまるで理解できてない…

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:17

    荒れると分かってて言うのは紛れもなく荒らしなわけですが……まあいいでしょう

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:31

    セイバー世界の住人は争い起こさないけどセイバー儲はマスロゴの演説真に受けそうとかいうレスが忘れられない

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:38

    >>147

    頭と心が子供なんだよ(適当)

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:46

    >>151

    事実陳列罪ってヤツだ。不人気という事実に耐えられないんだ彼らは

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:49

    >>155

    というか投票1ヶ月前までやってたのがでかいからなぁ色々言われてる要因

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:52

    >>157

    商品大量展開と言われてもエグゼイドもだいぶ展開してたから何の言い訳なのよって話だが

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:58

    ゼロワンが好きなのにネットで悪意をばら撒いて楽しんでるって悲しいな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:17

    個人的には悪意とか社会問題みたいに面倒くさい話がないのが良い

    >>125

    序盤は確かに欲しいけど中盤以降はエアプでなければ裏設定とかはともかく話の内容は理解できる

    というより本編見ても解んない部分は公式サイト見てもよく解らんから関係ない(大人ルナとか)

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:21

    ぶっちゃけ深夜にこんな荒れスレでセイバーの話を聞く新規とかまともじゃねーからセーフセーフ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:26

    >>144

    誰もそんな事は言ってないぞ。人によって合う作品と合わない作品はあるだろ。だからセイバーは自分の好みに合うから好きだけどゼロワンはいまいち合わないから苦手という人もいる。だから作品人気とか気にせずに自分の好きを貫けば良いんじゃないのか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:28

    セイバーは2クール目以降は普通に面白い定期
    そこら辺を否定するのはただただセイバーを貶したいだけのアンチだぞ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:31

    マトモなライダーファンなら相手せずさっさと埋めようぜ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:33

    >>166

    たれw

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:33

    >>164

    ゼロワンファンのフリしてるだけだからね

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:40

    >>164

    叩き棒にしてるだけでファンではないんでしょ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:54

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:00

    >>147

    基本的に明白な結果が出てそれで序列も決まる界隈なんだから不人気なセイバー持ち上げて人気のゼロワン叩くみたいな行為してたら囲んで袋叩きにされて持ち上げた作品ごと思い知らされるのは茶飯事

    こんなことでいちいち困惑してたらここでやってけないよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:06

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:14

    >>166

    それはそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:23

    うめ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:32

    リバイス3クール目で破壊された人達じゃないかな!

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:34

    セイバー

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:37

    >>163

    そっか…

    分からないか…

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:38

    埋め

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:47

    城南島海浜公園の写真貼るね

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:50

    あにまんのレスバスレでセイバー見たいとか言ってるの、模範的あにまんセイ信の素質がある

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:52

    リバイス

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:55

    >>167

    その結果がランキング圏外やぞ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:02

    みんな元気だね

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:02

    セイバーアンチっていちいち人気の事を指摘してくるよね
    それしかボキャブラリーないんか

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:10

    だってこんなに叩かれてるんだから理由を知りたくなるでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:12

    そもそも俺等みたいな有象無象の幾らでも替わりがいるような対した価値も無い奴等の言葉や意見に価値があるとか意味があるとか思うのが思い上がりも良いところ。
    自分が何の価値も無い動くだけの肉の塊って認識を持てよ。
    俺等と一円硬貨なら一円硬貨の方が価値あるぞ。

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:21

    ここまで俺の自演

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:27

    >>185

    書いてあること理解できて無さそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:28

    >>159

    争いまくってたソードオブロゴス関係者達は?ソフィアが世界の均衡を守る組織言ってたけど均衡崩して世界終わらせようとするの>>134組織の関係者ばかりだよね

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:30

    >>187

    人を殴ることで元気が出る生き物なんだろう

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:35

    >>183

    罵倒やめろ

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:36

    おもちゃ関連や売り上げはともかく話の内容について話してるときに人気投票の話持ってくる奴はなんなの?

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:36

    埋める

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:37

    どの作品にも言える事だけど他人の好きを否定するような事や批判と誹謗中傷を履き違える様な事は絶対にしてはいけない。

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:38

    >>185

    その結果ってなんだ、何の返しにもなってないぞ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:46

    ぶっちゃけセイバーってゴーストみたいに世間的評価は芳しくないけど俺は好きってなるタイプの作品だと思ってたから
    しん者だのアンチだので不毛な争いが未だにあるのにびっくりしてんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:47

    リバイス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています