謎々・問題を出し合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 15:27:40

    小学校の時に流行ったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 15:37:48

    1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,10
    11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,20
    ~省略~
    101,102,103,104,105,106,107,108,109,1010,100
    高校生の時に思いついた問題なんだが、解けるかな
    質問はありとする

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 15:38:50

    ああ、どういう問題か言うの忘れてた
    この数列はどんな規則の数列か?って問題

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:39:40

    数列問題とか流行ったことないわ!

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:40:46

    地球上の上り坂と下り坂、どっちが多いでしょうか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:42:01

    >>5

    同じやないかーい!!って気付くとニヤニヤするやつ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:42:25

    >>5

    同じ 上下どっちから行くかの違いでしかない

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:45:54

    >>2

    100は2回続くの?

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:50:43

    10桁以上の大きさの素数を1つ答えよ。
    ただし1度だけ誤答を許すものとする。

    とある法則さえ知ってれば10秒で解ける問題です。

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:50:46

    男は毎日車で出勤している。
    その日は行きは時速40kmで出社したが、
    帰りは道が空いていたので時速60kmで家に帰った。
    この時往復の平均速度は?

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:51:48

    >>10

    48!

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:52:56

    >>9

    2147483647


    2の31乗-1

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:53:43

    >>2

    何を解くんですか?問題文が無いとわかりません。

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:54:48

    ある夫婦に産まれた双子のうち片方が金曜日に産まれた女の子の場合、
    もう片方も女の子である確率は?

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:56:36

    p^q+q^pが素数になる素数p、qを全て求めよ (京大 2014年)

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:59:57

    >>14

    3分の1?

    金曜日って何か関係あるの?

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:02:41

    >>14

    13/27だっけ

    もう片方の子供の性別と生まれた曜日で考えることが増える

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:07:28

    >>14

    一応答えを書いておくと>>17が正解で13/27


    金曜の女の子が上の子と下の子のパターンで場合わけして考えると


    上の子が金曜の女の子の場合、下の子のパターンは


    月〜日の男の子、月〜日の女の子


    の14パターン。


    今度は下の子が金曜の女の子の場合、上の子のパターンも上と同じく14パターンに見えるが

    実は上も下も金曜の女の子のパターンだけ重複している事が分かるので

    被りを省いた結果

    全体27パターンの内の13パターンが、女女の組み合わせになる。

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:12:30

    >>12

    やるな!

    って言いたいけど、2の31乗を10秒で導き出すのは不可能だと思うので半分正解ってことにしときます。

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:15:02

    ある学校に男の子の兄弟がいました
    2人は同じ病院で同じ母親から同じ時間に産まれ、苗字も同じで見た目もそっくりです。しかし2人は双子じゃありません。何故でしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:16:14

    >>20

    3つ子だから

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:19:51

    >>21

    正解

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:21:28

    意地悪問題
    ある晴れの日、道路を走っていたパトカーが急に止まりました。何故でしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:23:43

    >>2

    これは簡単だぜ

    縦に1から10を横の1から10に加えていくんでしょ

    それで一番右のは0か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています