- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:00:07
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:05:05
縁が白髪通り越してハゲるんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:12:08
剣心と巴の子供が娘で姉に瓜二つだったら...
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:13:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:15:18
剣心と巴が一緒に居た期間凄い短いんじゃ無かったっけ
子供産まれる程一緒に居たら巴が剣心に事情明かしたり
縁迎えいれたりで結末自体変わりそう - 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:25:38
認知されておらずに縁と一緒に人誅しにくるよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:32:17
剣心と巴の子じゃなくて清里さんと巴の子にしよう
清里さんが◯されてから生まれた子供で母親似なので本人も剣心も縁も薫殿はじめ作中で出会った人物全員剣心と巴の子だと思い込んでるヤツ - 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:59:45
どのタイミングで産めば剣心まで自分の子だと思うんだよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:02:17
スレ立ての時点で剣心との子って言ってんだからそれに基づいて考えれば良いんじゃね?
巴に似てるなら、縁が剣心○してから引き取るとか言い出すかも。「姉さんの子をあんな奴の側に置いておけるか」とか手前勝手なこと言って。
でも、縁の用意したチャイナを着る巴に似た少女は見てみたい。 - 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:03:56
縁に虎伏絶刀勢食らって膝を付いた剣心の前に巴似の娘が父を庇うべく立ち塞がったら、縁その時点で戦意喪失しそう。
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:04:11
陣痛始まって辰巳に斬られた瞬間未熟児で出産…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:09:33
当時ただでさえ乳幼児の死亡率が今より遥かに高かった時代に未熟児で生まれて、なんとか無事に育ってくれた1人娘なんて、剣心溺愛しかしないだろうな。
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:09:58
弥彦、燕ちゃんと同い年か。
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:10:37
斬ったのは拙者でござるよwww
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:13:15
本編以上に壊れるだろうけど子供のために壊れまいとする剣心か
しかし子供から母を取り上げたのは紛れもない自分だと言う苦しみも更に倍率ドン… - 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:13:22
一見すると親子じゃなくて
歳の離れた妹を養育する兄にしか見えなさそう - 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:15:54
愛する姉さんの命を奪っておきながら愛する姉さんそっくりの子と父親面してのうのうと一緒にいるとか、縁常時狂経脈になってそう。
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:17:20
巴似で自分要素なくて
「本来ならこの子は巴とあの男の間に生まれるべき子供ではないのか…俺はこの子から両親を…」と思ってほしい - 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:18:48
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:19:13
最低でも13くらいにはなってる計算だから
弥彦より年上か - 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:25
るろ剣本編が明治11年だから、鳥羽伏見の戦いの前年に産んでたとしても12歳で弥彦より2歳上のお姉さんか。
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:29:58
巴に似てる剣心の娘には「○○姉」みたいに呼んで姉として慕ってるのに、それより年上の自分には呼び捨てorブス呼びのぞんざいな扱いする弥彦にキレる薫とか見たい。
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:52:22
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:00:39
時系列的にはちょっと年上かも
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:02:47
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:02:48
頭脳担当になりそう(小並感)
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:03:41
そう考えると薫殿当時としては背が高いな…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:07:03
剣心の外見年齢十代後半ぐらいだろうからまじで兄妹とみられるな、
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:09:52
幼子がいるのに、定職に就かず目的も曖昧な流浪人???
って事で、連載当時は誤魔化しが効いたけど今みたいなリメイク再熱時にぼろくそに叩かれる事になるかと・・・
子連れ狼もあれは復讐のためって大前提があったからな - 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:59
この設定にしたら
流浪人を名乗っているだけで
実は明治政府の密偵で
戊辰戦争戦災地の復興状況を明治政府に伝えるために流浪している
とかじゃないと叩かれるな。 - 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:34:09
粉ミルクとかない時代よね?
乳母いないならどっかに預けるしかないのでは - 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:39:14
乳母車にガトリングガンを仕込んであるのか…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:39:58
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:00
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:02
巴似の娘、剣心似の息子なら縁が好くか嫌うか両極端そうなので
巴似だけど剣心の要素もしっかり入ってる息子とか
剣心似だけど目だけは巴そっくりな娘とかならどうだろう - 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:45:36
維新志士時代に稼いだ金額次第では娘が独り立ちするまで育てるぐらいの余裕はあるかもしれん
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:55:45
縁がひたすら脳破壊されそう
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:30:53
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:49:09
山縣卿がそれにつけ込んで勧誘してきそう
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:59:07
縁が苦しむだけのスレになってる
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:03:16
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:15:43
いつ娘に母を手にかけたのかを話すべきか悩んでいて、志々雄戦を経て、苦しみながらも前を向いて生きていこうという決意を固めて話そうとしたところに人誅ですよ。
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:38:44
子作り剣心 ─明治剣客好色譚─
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:56:37
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:53:10
朧気ながら昔の剣心知ってるから、拙者ござる口調は嫌いなんだよね…
昔の方がカッコよかった!って言われる剣心… - 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:55:15
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:12
子供を育てながら流浪人するよりは明治政府の元で職に就くか
事情全部話した上で誰かに預けそうな・・・預けれそうなの師匠? まさか桂!?
どちらにせよ物心付いた子供に好かれてるよりは嫌われる方が嬉しがりそう
そして事情を隠すことはしない - 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:45:02
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:30:37
こうなったら人誅の同志に清里さん関係の人も入れよう
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:09:05
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:13:47
二人の子供がどんなのかわからないけど顔がいいということだけはわかる
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:19:13
人間の恨みや罪悪感がそんな理屈でないのは前提として、モブの台詞にあるように当時の京都では斬った斬られたが日常茶飯事な魔都なのは子供でも知ってることだろうし、そんな所の勤務に志願するって事は、仕事の過程で斬られても文句を言いませんって事だからなぁ。
ただ、剣心はそんな理屈で自分を許せないだろうな……
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:59
剣心より金銭感覚とかはしっかりしてそう
頭1つ低いくらいの巴さん似で瞳だけ剣心っぽいと良いね
縁のメンタルが複雑骨折するがまあ原作もそんな感じだしな - 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:33:27
流浪の旅に出る時に、桂から預かっていた子供を返されてそれから一緒に人助けの旅に。
いつしか見稽古で飛天御剣流を使えるように。
そして神谷道場に剣心が落ち着くようになると、弥彦のライバルに……
これ剣路が早く生まれていた感じになるのかな。 - 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:01
比古師匠に何年か預かってもらうのもありかもしれない
多分アホほど可愛がるぞ - 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:46:09
下手すりゃ子供も飛天御剣流使える可能性があるのか…
多分女性が使ったら負担でかそう - 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:59:04
「お父さんをいじめないで‼」
って、巴そっくりの女の子が剣心と縁の間に割って入ったら……縁の錯乱、リバースするのが容易に想像出来るな。残酷過ぎる。 - 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:07:03
娘とかなら絶対に飛天の剣は教えないだろうし、そもそも流浪しながらの旅ならそんな余裕無さそう。
路銀稼ぎの為に人助けした時に、「いえいえ、礼など及ばんでござ…痛っ」とか言いかけて娘に蹴っ飛ばされる剣心とか。「懐が寒いんだから、貰えるお礼は貰っておきましょうお父さん」みたいな。 - 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:08:01
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:10:04
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:26:09
- 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:46:01
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:49:41
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:58:17
- 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:41:39
保守
- 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:43:33
四歳差の母親はなかなかハードル高いな確かに
- 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:49:41
実は後に産まれる腹違いの弟並みには剣の才能あるけど自分と同じ道歩ませたくない剣心が何も教えてないから最初は弥彦と大差ない強さなんだよね
- 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:52:40
弥彦のライバルキャラになんのか?巴の娘
人誅編で父親守るため&「殺された」薫の仇討ちに道場飛び出して縁に挑むんだよね… - 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:55:51
姉さんそっくりの姉さんの子が自分へ憎悪と殺意に満ちた目を向けて刃を振るってくるって縁的には地獄
ヘタレてる場合と違うぞ剣心! - 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:59:17
娘ちゃんはお母さんの死因知ってるのかな?
剣心は隠すような奴じゃないから物心ついたころから割と詳細知ってそう - 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:51:09
娘ちゃん剣心呼びで読者も騙す感じになりそう。
1話のオチで童顔で思ったよりも年がいってるおち。
弥彦加入編でオリジナルやって娘だとバラす。 - 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:59:37
恵さんと初対面した時に薫殿に貴女も何か言ってよ!って言われてため息つきながら語弊のある言い方でお父さんまたか…といって更に汗臭い小娘云々でまさか…!新しいお母さん!?と今度は薫殿をからかう目的で発言しそう
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:05:06
職にもつかずふらふらしてる父親を父と呼びたくない娘心だな
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:05:18
最終的に巴と同じくらいの身長になるとしたら
12、3歳の時点で操と同じくらいの身長になってそう - 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:55:34
ああそうか。
自分→娘→←縁(矢印は目線の向き)って構図は、モロに巴を斬った時がフラッシュバックするな。ましてやその娘が巴そっくりとなると…
一方で縁は巴そっくりの娘に刀向けてる形になるし、敵も味方も地獄だ。
- 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:21:06
活心流覚えるとして弥彦とはどうスタイルを差別化するのかね?
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:32:14
剣路を可愛がりすぎて弥彦に程々にしねえと近い将来叔父みてえになるぞって言われそう
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:52:14