子供の頃初めてやったゲームが異質すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:05:47

    脳を鍛える大人のDSトレーニングだった
    ちなみに初めて手をつけたシリーズ作品も
    マリオはマリオカートDS
    ゼルダはトライフォース三銃士
    カービィはあつめてカービィ
    ポケモンはブラック2
    どう森はハッピーホームデザイナー
    だった

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:08:18

    15年くらい前は脳トレは結構人気だったから言うほど異質でもないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:09:00

    自分もあつめてカービィが初めてのカービィだったなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:16:34

    >>2

    そうなんだ…


    これをDSとセットで叔母さんから譲ってもらってずっとやってたな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:18:38

    脳トレはまじでブームになったぞ。これがあったから大人でもDSを買ったり、お昼の通販番組でこれを売ってたりしたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:25:09

    ドラクエは剣神から始めよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています