- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:07:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:08:34ムフっまいばすけっとに行こうね 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:09:32
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:09:47自分で作ればいいやん・ 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:10:20いつの間にか一個百円を辞めたミニストップには好感が持てない 
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:11:41
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:12:25今しがた見てきたらマジで高くてびっくりしたのは俺なんだよね 
 鮭おにぎりがどこも180円前後ってそんなんあり?
 おかか昆布が130円前後ってそんなんあり?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:13:06業務用スーパーやドラッグストアに行け…鬼龍のように 
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:13:45熹一!オリジン弁当に行け! 
 値段は1個150円程度だが大きさがある!
 味はそこそこだが腹は膨れるはずだ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:14:36
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:15:06最近馬鹿みたいに物価上がってきて辛いッスね 
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:15:07おにぎりくらい自分で作れ…鬼龍のように 
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:16:35
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:17:02コンビニおにぎりが高くなってるって話に「自分で作れ」って馬鹿みたいじゃないですか 
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:19:18値段高いから自分で作って安く済ませようっていうのは別に話逸れてないと思うんスけど 
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:20:42安い方の丸い鮭おにぎりがあるファミマさん…あなたに1つだけ言いたいことがあります あなたは神だ 
 セブンは高いしローソンは選択肢少ねーよ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:20:54ファミマのいくらとか再登場したと思ったら300円超えてるんだよね 
 いくらなんでも高すぎるーよ いくらだけに
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:39コミュニケーション能力低そうっスね 
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:44むしろ元が安すぎたのかもしれないね 
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:58今なんか言ったか竜星 
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:22:50
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:22:59コンビニおにぎりで一番美味いのってま…まさか… 
 め
 ん
 た
 い
 マ
 ヨ
 ・
 ・
 ・
 ?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:23:01
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:23:10最近だとノーマル鮭180円で丸型シャケ150円だから30円くらいなら上乗せしてノーマル買おうかどうか微妙に悩むんだよね 
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:32120円前後のツナマヨしか買わないから他の値段の推移がどうのという話題についていこうとも思っていない 
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:58
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:27:29もうやめえや 
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:27:35>>26さん!コンビニおにぎりのあの自分で作ったおにぎりとはまた違う味が好きなんです!ワシの気持ちわかってください! まあどっちもおいしいから結局はハッピーハッピーやんけ 
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:09
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:10料理が致命的に下手なのかもしれないね 
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:41
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:58自炊自炊しつけーよ 
 ・材料調達や自炊がめんどくさい
 ・出先で自炊なんかできない
 ・そもそも味が別物
 このくらいの前提も理解できてないならもう黙っててくれって思ったね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:29:28凄いなコミュ障はバレバレの自演までし始めたよ 
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:30:57もしかして自炊至上主義というか外でもの買わないからコミュ障なんじゃないんスか? 
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:31:50ファミマは鯖を再販して欲しいそれがボクです 
 なんか一瞬だけ再販したと思ったらすぐになくなっちゃんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:31:51自炊儲とかいうコミュ障は社会不適合者らしく引き篭もってろ…鬼龍のように 
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:32:27
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:32:48
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:33:19自炊した方が安く済むのは正論ではあると思う反面…作る時間を作るのがだるいしツナマヨは自作しようと思うと保存効かねえだろあーッという思いに駆られる! 
 マヨネーズ使ってるから冷凍できないし長くても1日か2日で食い切らないといけないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:33:20自炊なんか有難がたがってる陰キャにまともなコミュニケーション能力があるわけないんだ。くやしか 
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:33:36◇執拗に食い下がる>>26に哀しき頭… 
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:33:44見ればわかるやん… 
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:34:04
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:34:07知能の低い陰キャが自炊しろなんて現実的じゃない戯言ほざいてくるから仕方ない本当に仕方ない 
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:34:56
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:35:00
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:35:28
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:35:43自炊儲よう 自演ならもう少し上手くやればいいのに 
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:36:05
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:36:22あかんやん レスバで勝てんからって中立者の振りしたら 
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:36:49おにぎりが180円になったということはおちんぎんも1.8倍ぐらいになってるってことやん 
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:05やっぱ自炊なんかしてる奴ってまともな会話ができないんスね。忌無意 
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:06
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:34そんな職場があるなら教えてくれよ 
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:45もしかして自炊して作ったおにぎりを路上で売ってその金でコンビニおにぎり買えば万事解決じゃないんスか? 
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:38:01
- 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:38:31
- 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:38:32効いてて草なのん 
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:38:33ウム…主旨を理解できてないのがハッキリしたんだなァ… 
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:39:11
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:39:19単純に物価高の波を実感できてないのは外出てない証ですよね 
 最後に自販機でジュース買ったのはいつで何円だったのか教えてくれよ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:39:50物価高騰を気にする貧乏人が、とか考えちゃうモブにこんなこと言いたくないんだけど 
 物価高騰を気にせずに買い物しちゃうってのはそれこそ出費を意識しない真の貧乏人なんだ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:14
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:52安価ミス…? 
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:12コミュ障くんはわざとやってるならレス乞食の才能あるよねわざとやってるならね 
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:50
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:45:35
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:46:19
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:47:06空気読めない間抜けな自炊儲さんやん 元気しとん? 
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:47:27
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:47:42色々種類出てきても結局梅しゃけ昆布ツナマヨあたりに落ち着くよねパパ 
- 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:48:09働けばコンビニおにぎりの値段なんか気にしなくなるとかそんな風な結論に至るのがガチモンの社会エアプを感じて心配になるんだよね 
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:49:04学生の頃から安く済ませたいときのワシの懐をチョコチップパンが支える…ある意味最強だ 
- 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:49:08句読点を乱用し始めた…いよいよコミュ障が本気になる 
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:50:03まっ気にしないで 
 カップラーメンなら1つだけで汁全部飲み切れば満足感凄いですから
- 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:51:06昔買ってたスーパーのサンドイッチが50円ぐらい値上がりしてて買うの躊躇するようになったんスよね 
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:51:39ふぅん…マネモブってやつは思った以上に負け組なんだな 
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:52:02あなたはハンチョウですか 
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:52:17コンビニ見てたらパンも値上がり著しいしパック飲料が500mlから450mlとか1Lが900mlで減量かつ値上がりなんだよね怖くない? 
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:52:51
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:53:28
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:54:52
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:54:59このレスは削除されています 
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:56:09学生時代は時間があり余ってるから自炊してたけど働き始めてからそんなことしてる時間も気力もなくコンビニ飯ばかりになった…それがボクです 
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:56:30
- 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:56:47高い上になんか小さくなってる気もするのん… 
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:57:00あーっネタで言ってるのか本物なのかわかりづれーよ 
- 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:57:54
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:58:07コンビニ儲が勝った気になってるってネタじゃなかったんですか 
- 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:58:41ネタだよ笑笑 
- 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:58:45シンプルな塩おにぎりが食べたいのにコンビニだとなんか勿体ない気がして具入りを買ってしまう それがボクです 
- 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:59:17
- 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:59:19弁当作り忘れた時コンビニで済まそうとしたら値段の高さと量の少なさで驚いたのが俺なんだよね 
 ムフっ食パン+千切りキャベツ+ファミチキ+ベーコンを買ってサンドイッチ作ろうね
 500円位で済んで量も多いからハッピーハッピーやんけ
 この即席サンドには致命的な弱点がある
 作る場所と手間が掛かるのと千切りキャベツが余ることや
- 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:59:59おっ 
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:00:20
- 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:00:41
- 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:01:29こんなに叩くと良い音がなる馬鹿も珍しいっスね 
- 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:02:07
- 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:02:29コンビニの飯はハッキリ言ってコスパでは最悪の部類に入る 
 近場にコンビニしか無ければ仕方が無いがなるべくスーパーを使え…鬼龍のように…
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:02:34おーっ負け認めたくないコミュ障が暴れとるやん 
- 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:03:08freeze pageは連続で使えないから他の人が魚拓取ってくれよ 
 俺さぁ見たことないんだよ
 ここまでバカなレスが更新されるスレ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:03:27なんじゃあこの日曜日の朝っぱらから痛々しいスレは 
- 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:03:32もしこの流れでID表示されてるなら面白そうだと思った それがボクです 
- 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:04:04一人だと一食分の値段が結構な事になるんだよね まっゴロゴロ野菜の入ったコンソメスープだとかを作ってるせいで色んな野菜を買ってるせいなんやけどなブヘヘヘ 
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:04:29このレスは削除されています 
- 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:05:40「仮説思考」って本で読んだけど、セブンは顧客データで「おにぎりが高くてなってもおいしさがあれば売れるヤンケ 値上げするヤンケ」って気づいたらしいっスね 
 ふぅん 多少値段が高くなったところで需要はさほど変わらないということか
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:05:51単純な費用だけでなく作る時間とか保存のことも考えなきゃならんからマジでしんどいんだよね 
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:06:44
- 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:07:25やっぱり間違い指摘された時に素直に認められるかは大事だよねパパ 
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:07:28
- 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:07:57しかし…世間知らずがいっぱいいる方が悲しいのです 
- 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:08:26
- 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:09:32やっぱりコンビニおにぎりは塩おにぎりこそ至高だよねパパ 
- 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:09:49まっ昔は値上げに嘆いたらお言葉ですがお前が負け組なだけですよと集中砲火の嵐だったから居そうではあるんだよね 勿論滅茶苦茶IDありの別の掲示板 
- 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:11:58
- 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:12:49
- 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:13:58
- 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:14:13値上げしても買うやつがいるから値下げしないってネタじゃなかったんですか 
- 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:15:19まあそのコピペと違って正しい解決策にすらなってないんやけどなブヘヘヘヘ 
- 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:16:16
- 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:16:32
- 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:20:44あざーす(ガシッ 
- 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:47セブンイレブンのつくねおにぎりが劣化して悲しいのは...俺なんだ! 
 マネモブさんこの気持ち分かってください
- 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:32:44ミニストップの店内加工おにぎりたけーけどうめーよ 
 その辺のおにぎり屋よりうまいかもしれないんだよね すごくない?
- 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:38:10
- 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:56ホットスナック買うなら相方は塩握りもええけどサトウのご飯がいいと思ってんだ 
- 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:03:35
- 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:53:24晒し上げ 
- 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:28:01のんのんのん 
- 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:30:50チケットショップで気休め程度の値引きがされたQUOカードや商品券なしではコンビニで買い物する気が起きない 
 それがボクです
- 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:32:02塩にぎりを買え…鬼龍のように 
- 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:32:28ポイントカード出すのが遅れたらバイトのハゲたオッサンにタメ口で注意されたんだよね 
 殺す…
- 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:34:24コンビニおにぎりはゴミが少ないのがええんや 
 お弁当は嵩張るからゴミをポケットに入れられないしなッ
- 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:34:47
- 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:37:04ふん、コンビニおにぎりなんて不要! 
 ドラッグストアのおつとめ品おにぎりを買え、鬼龍のように…
 鮭おにぎりが一個50円で食べられてハッピーヤンケ
- 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:38:14ちょっと前セブンイレブンがあれ入ってるやつ店頭に並べてたから 
 それ以降はスーパーやドンキのおにぎりも怖くて買えてないのん
- 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:38:43
- 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:38:45えっ 関西のおにぎりは味付け海苔が巻いてあるってマジなのですか 
- 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:49:58昔は120円くらいだったのになあ 
 も…もうサミットで130円の鮭おにぎりを買うしかない…
- 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:50:39おにぎりはですねぇ・・・薬局とかスーパーガいいんですよ 
- 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:02:51無駄に高いだけの鮭は不要ッ 
 この"ツナマヨ"があればいいっ
- 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:04:08不思議やな 
 高すぎて辟易するのに月に1個ぐらいはローソンの鮭ハラミおにぎりを買ってしまう
 別にハマってる訳でもないのになんでや
- 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:21:44
- 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:30:19ようニート! 
- 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:40:03食品関連の値上げの全ては悪魔のようなあの男が仕掛けたこと 
- 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:50捨て台詞ダサっ…ダセーよ 
- 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:42:11
- 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:43:25
- 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:47:39ファミマの梅づくしおにぎりが好きなのに期間限定なのかいつも買えるわけじゃないのが悲しいのが俺なんだ 
- 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:55:14まだ居て草生えた伝タフ 
- 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:56:29まあ事実なあたりさっさと死んでくれって思ったね 
- 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:57:28スーパーのおにぎりを買ってやる 
 いけーっ!
- 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:03:32
- 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:04:40
- 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:41:36おーっ添加物を毛嫌いしとる自然派ママがおるやん 
- 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:43:55
- 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:02:52保守 
- 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:38:24な…なんやこのスレの前半は