- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:35:08
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:26
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:37:56
https://www.cinematoday.jp/news/N0139485#google_vignette
鳳桜・カグヤ・クォーツ(永田聖一朗)の出会いを描く。
とか書いてるからこれほぼ本編か映画に登場確定っすね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:38:10
「さぁ、ゴージャスタイムだ」ってこの見た目でウィザードにかぶれてるの!?!?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:38:41
とりあえずもやし本人じゃないのは確定かな?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:39:39
カッシーン出てるけどもしかして中身はジオウ要素の方が強い?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:05
多分TTFCで士とバトルするパターンですね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:10
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:19
これラクレス物語みたいに本筋にガッツリ絡むパターンでは?
ほら、レジェンド商法も言っちゃ悪いけど本編では匂わせ程度に抑えて - 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:40:29
多分余ってたからじゃないかな…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:41:00
「仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド」は、「ガッチャード」の世界とは別の平行世界が舞台となる物語。ライドケミーカードも「ガッチャード」の世界とは違っており、歴代仮面ライダーの姿を模したカードが登場する。
並行世界設定ね - 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:41:14
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:41:25
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:09
平成が綺麗みたいな言い方すんな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:22
クウガとファイズでガッチャンコか
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:29
ディケイド普通にいるの草 でも他の奴と同じように召喚されたやつかな?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:34
並行世界ならどうでもええかと思いつつディケイドなら並行世界からくるよなあともなるし
ディケイドじゃないつまりはゲスト枠じゃねえんだから並行世界もちだしてくるならそれもシナリオに何か尺使うだろってなるしやっぱ本編でねえんじゃねえの? - 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:42:43
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:45:35
古谷呂敏出るらしくて笑ってる
ガッチャードのムービー撮った縁だろうけど - 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:46:35
並行世界な上でディケイドは普通にいるってじゃあお前は何なんだよ!?
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:46:57
もやしじゃないけどカードの持ち方が完全にあれだしなんかウォズみたいのに祝われてて笑う
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:47:57
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:48:23
クウガの右足の装甲がゴウラムみたいになってるのナイスデザインだな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:49:26
デザイン似せただけで本人とはそこまで関わりないパターンになりそう
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:50:51
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:51:21
明確にパラレルってセイバーの映画みたいなの?
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:52:26
ディケイドのベルトが白のままだから召還されたヤツでは?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:53:29
ガッチャード世界で観測されたディケイドの力を錬金術で模倣もしくは再現した存在とか?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:54:03
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:54:27
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:55:32
そもそもネオディケと白ディケが同一人物なのか怪しいんだよな...
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:56:05
ツーカイザーとか関係なく特撮は昔からそっくりさんポンポン出してるから…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:56:35
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:57:01
わざわざしっかり写ってるデザイン元ご本人に意味はあるのかはたまた単に出てくるだけか
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:57:40
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:58:19
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:01:51
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:01:56
レジェンド、もしかしてこのノリで普通に正義のライダーだったのか
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:04:35
髪色もそれっぽいし正面映るまでマジで一瞬井上正大かと思った
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:06:43
これレジェンドドライバーと謎拳銃一般か?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:06:53
8月にエキストラ募集してた坂本監督の配信企画がこれかと思ってたけど違うんだな
あれはギーツか - 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:07:10
前輪っぽいの見えてるしバイクになる感じか?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:07:45
ツーカイザーとおんなじとこあんまなくないか?
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:09:49
なんかディケイドっぽいデザイン!
ちょっとビーストドライバーっぽいベルト!
微妙にゼンリンシューターっぽい銃!
大分要素混ざってるな - 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:12:24
このレベルの作品がYoutubeで見れるのは神
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:14:27
ツーカイザー版仮面ライダーみたいな感じか
いいねえ - 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:14:33
安心してください
ディケイドの設定なんて無いようなものだからイエロー枠で新ライダーが出てきても良いんですよ - 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:16:03
君いるの2119年の平行世界じゃないだろうなもしや
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:16:12
冬映画に出てくるならキャラ的に英寿と絡ませたら面白そう
この2人に振り回される一般人宝太郎、景和の絵が浮かぶ - 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:16:30
カッシーン(に酷似。)やキャッチコピーや名前的にクォーツァー関係者の可能性あるのなんなんだよ!!!
なんか台詞にウィザードの雰囲気も漂ってるしアマダム(怪人)みたいな引き出し方!! - 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:17:22
とりあえずレジェンドはバカそうで悪いやつじゃ無さそう
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:17:37
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:18:19
ベルトだけかと思ったら銃も商品化しそうだし、専用バイクもありそう
無料配信の作品にここまで力入れてくれるのはありがてーよ - 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:20:02
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:20:15
そういうのはこいつがヨホホイダンスし始めてからにしなよ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:21:10
パラレル設定の作品でここまで凝ったスーツ出すって事は冬映画とかに繋がるんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:23:22
- 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:02
偉そうだけど「ガッチャード、お前はもっと輝ける!」とかのセリフから良い奴感が滲み出てる
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:18
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:46
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:27:00
まあチンコでかそうな顔はしてたな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:29:16
色合い的に金色かつマゼンタシアンイエローのイエローも兼ねてるんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:32:33
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:32:44
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:33:36
使うよ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:37:48
予告で宝太郎に対して滅茶苦茶友好的で笑っちゃったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:38:35
予告でガッチャードがクウガファイズの組み合わせで変身してたぞ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:40:12
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:28
カッシーン出てくるしレジェンドの名前にもクォーツって入ってるしで…ジオウとの関係性を疑ってしまうな?
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:43:35
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:47:04
ライジングライナーはスチームホッパーと同じ組み合わせだし、そのうち登場しそう
- 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:48:38
レジェンドフォームは今までのガッチャンコと違って左右非対称なんだな
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:54:52
- 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:57:13
なに?円谷に喧嘩売ってんの?
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:59:24
自演乙
- 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:21:42
Youtube無料配信と聞くとゴーストやエグゼイドの頃にあった「二話分だけYoutubeで無料配信して最終話だけおもちゃの特典につける」という謎商法を思い出すけどあれの再来とかじゃないよな…
ゴーストの最終回辺りに出てきた謎双子(グレートアイの化身?)はそのネットムービー出身だったしエグゼイドの方は冬映画と繋がってたんだっけか - 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:39:24
うわっ また平成が蘇ってきた
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:29
馬鹿な…バイクに乗るだと…?仮面ライダーが…?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:42:47
やたら宝石が目立つスーツやビーストドライバーっぽいベルトといい決め台詞といい、たまたまで流すにはちょっと引っかかるレベルでディケイド要素に加えてウィザード要素もガッチャンコされてるのが気になる
まあそれっぽく見えるだけで特に何の関連性も無いパターンも全然ありえるから現状だとなんともではあるんだけど - 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:55:52
凄い見た事ある左肩!
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:01:45
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:03:43
全2話で終わるより有料配信でもいいから話数増やしてほしいな
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:27:32
鳳桜→鳳凰と桜をかけてる?
カグヤ→かぐや姫?
クォーツ→クォーツァー?
名前に意味がありそうで無さそう - 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:32:50
期待しすぎた自分が悪いのだけど士登場しないのは少しガッカリだな
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:46:31