今まで平気で食ってたけど最近蒸しパンのカロリーの恐ろしさに気づいた

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:40:44

    一個で400くらいあるんだな…
    4個くらい食えば1日の摂取カロリーおわりやん

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:41:13

    1日の摂取カロリーって2500くらいでしょ
    10個は食えるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:01

    >>2

    何もかもがガバガバ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:02

    75歳以上のババアが建てたスレ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:29

    >>2

    どういう計算だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:42:36

    計算ガバガバだからAIの可能性

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:43:12

    >>2

    1500超過してる上に他の栄養は………?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:43:27

    >>4

    まあ女子高生なら割と妥当

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:44:46

    >>2

    コピペ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:45:23

    コンビニの調理パン菓子パンの類はカロリーを見てはいけない
    ジャム&マーガリンのコッペパンとか結構エグイぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:46:17

    >>2

    かなり好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:50:33

    あにまんでたまに見るアホの子って皆同一人物なのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:00:37

    鈴木亮平が役作りで太る為に利用する程らしいな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:02:25

    運動部と肉体労働者はむしろカロリーのコスパが高くて助かる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:03:02

    一日に4個も食うな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:08:56

    北海道チーズ蒸しケーキを毎日食べていた

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:14:24

    いっつも思うんだけど、女がダイエットする際の摂取カロリーが1600とか少なすぎじゃね
    俺なんて運動一切やって無いのに2000kcalは摂らないと腹減って仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:51:32

    消費すりゃいいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:59:01

    油であげるからカロリー高くなる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:59:45

    ちなみにコンビニのメロンパンも400キロカロリーぐらいある

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:59:10

    菓子パンでカロリーえぐいのはデニッシュ系じゃねと思ってググってみたら1個で1000Kcal越えのやつがゴロゴロあってビビった
    アップルリングとかデニッシュリングとかメロンクーヘンとかペヤング超大盛を余裕でぶっちぎってやがる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:06:35

    パンはたけえんだよな……
    うめぇー!ってやつバターたっぷり使ってること多くてカロリー見ると後悔するわ
    バターってうめえな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:22:08

    バターと砂糖ドカ盛りのパンのカロリーはもはやギャグの領域

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:42:34

    沖縄にはこれをダブルスコア越えする1個3000kcal超えの菓子パンがあると聞く

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:21:32

    パンの一番怖いところは、単純なカロリーの高さではなく、その手軽さ。
    「覚悟なく、つい食ってしまう」ところ。

    昔、伊集院光さんがラジオで言っていたけど
    (菓子パンのカロリーが、ハンバーグプレートと互角なのについて)
    「ソープランドに5万円払う覚悟はあるけど、メイド喫茶に5万円はビビる」と
    というたとえが的を射ている。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています