- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:37:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:38:11
言い忘れていたけどレイダーとか敵のデザインも良いよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:38:36
流用かつ今週の怪人みたいに初登場済まされたけど雷
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:39:09
サウザーかな
明らかに別格感ある
つよそう(こなみ) - 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:39:17
亡のデザイン好き
- 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:41:14
1型カッコ良すぎる
あんなん惚れるわ - 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:43:03
アークゼロかなぁ。なんだかんだパワードスーツや強化装甲のようなデザインのゼロワンライダー達の中で大元の機械そのものが直接登場してきたみたいなぶっちぎったメカメカしさのライダーだったからめっちゃ好き
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:44:40
- 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:45:55
アークワンのデザイン大好き
涙ラインが太いのは当初予定になかったけど社長にすごい合ってるのは瞬間必生って感じで大好き - 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:46:31
ワズとの話が良かったから余計にね・・・三条脚本のゼロワン見てみたかった
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:26
アークワンかなあ
色んな偶然が噛み合って生まれた瞬瞬必生を感じる - 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:30
ゼロワンはデザインがかっこいいからこそ毎年思ってた中間フォームの使い捨て感が増幅してたな…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:14
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:26
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:56:58
作品発表の映像で既にバルカン推しになったほどめちゃくちゃハマったけど、当時はあんまり評価良くなかったよね ご当地ヒーロー感とか言われてた気がする
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:19
ランペイジバルカンは色も鮮やかでゴテゴテしてて、何というか不破さんが描く「仮面ライダーの夢」みたいなイメージを勝手に感じてるんだ
これもカッコいい…カッコいいが…!
やはり不破さんという漢にはアサルトやオルトロスのようなミリタリーチックなデザインやローンウルフのようなド直球でシブいデザインがめっちゃ似合うと思うんだ!!!
- 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:00:55
001かな
あのゴテゴテ感とそれでいて滅亡迅雷っぽいデザインの両立が好き
正直本編で使うと思ってた - 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:01:29
ゼロツーと1型の、残光でマフラーを表現するのはゼロワンライダーの真骨頂って感じがして大好き。
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:00
- 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:01
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:42
ゼロツーの横から見てわかるマッシブさと
サウザーの妙な色っぽさがすき - 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:27
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:27
まあ雷をもう1回塗り替えるとは思えなかったからな・・・残念ではある
- 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:26
ライジングホッパー
機械的ともちょっと違うスポーティーなデザインとバッタの小顔効果で、ああ新時代のライダーだって - 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:05:47
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:57
- 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:40
シューティングウルフの右半身だけアーマーがついてるのほんとすき
- 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:12
バーニングファルコン
- 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:53
滅亡迅雷(合体した方)のデザインほんと好き
仮面の上から仮面被ったみたいに表情の読めないマスク造形凄いし
ロボみてぇな動きでにじり寄って来るの怖い
あとVシネ特有っぽいあのテラテラした照明が映える - 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:11:34
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:13:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:14:22
酷使される1型の胸周り好き。ゼロワンライダーはモチーフデザインが顔面に集約されるから、流用されてもあまり目立たない
- 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:01
- 34スレ主21/12/28(火) 23:15:03
はいはい一度荒れそうなレス消しますよ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:07
- 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:21
- 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:29
- 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:12
ゼロワンライダーって顔が仮面みたいに後頭部から切り離されたデザイン多いけど、こいつは地続きのデザインになってるね
- 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:06
- 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:21:54
- 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:22:21
サイザーが、デザイン、戦い方、立ち位置揃って好き
王者の風格ありそうなデザインで偉そうな戦い方しつつ、能力的にはラーニングに頼ったりするところも、打たれる側になると弱いところも、逆に精神的に立ち直って味方として戦うとこも良かった - 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:23:46
正直小顔に見せるためのこの面嫌いだ、黒い部分がハッキリ見えるから顔面センターなミサワ顔に見える
- 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:47
- 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:21
- 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:26:54
- 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:16
君は相手が悪かったね…
- 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:30:00
なんか口周りがないとスッキリする気がするんだがなこいつ
手足もメタクラの流用だからエデンと違ってあんま長くスタイリッシュに見えないし
でもそこまで悪いわけじゃないし一目で倒していい敵だって分かるから好きよ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:33:32
- 49二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:34:50
- 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:35:05
- 51二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:38:01
- 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:40:24
- 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:41:02
そういえばシャイニングホッパーってスーツ改造されずに残ってる?
アンダースーツと足回りのアーマーはおそらくシャイニングアサルト→ヘルライジングと引き継がれてるっぽいけど - 54二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:42:11
アサルトホッパーと共有してるアーマーがあるから多分もう血の色じゃないかな…
- 55二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:46:12
- 56二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:48:33
- 57二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:50:21
- 58二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:53:45
めっちゃカッコイイけどカルノタウルスで2本角は無理があるだろ!
- 59二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:54:29
ゼロワンのライダーはメカ系で変身デバイスごとにデザインの系統をきっちり定めてあるから
流用が良い方向に作用してるよね
同じ技術なんだからそりゃ外見同じアーマーが出てくるでしょって説得力がある - 60二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:54:30
- 61二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:55:57
- 62二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:57:37
- 63二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:59:10
- 64二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:59:38
- 65二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:00:28
- 66二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:01:42
- 67二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:03:11
シャイニングとシャイニングアサルトは青パーツ取り付けで変えられるニコイチスーツだった記憶なのでもうシャイニングは無いと思う
- 68二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:06:37
- 69二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:06:59
ヘルライジングは完全流用なんだけど
非正規の変身用じゃないキーを無理やり使ってるだけだからドライバー側のシャイニングアサルトのデータが
バグって出てきただけって辻褄合わせできちゃうのがズルい
放映前は色々言われたけど、そりゃ新規造形の変身形態が出てくるわけねーよって - 70二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:10:42
まあ辻褄合わせなんかしなくても
全バッタライダモデルを再集約して出来たゼロツーキーから生み出したんだからそりゃそうというか(元々ヘルズホッパーズアビリティって鳴ってたし)
シンクネットと飛電の技術の悪魔合体でこれが出るのは怖い
- 71二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:10:57
というかゼロワンドライバーにはハイブリッドライズ用のバッタライダモデルがデフォで記憶されてるので
ヘルライズに関してはハイブリッドライズの容量でバッタモデルに世界破壊エネルギーぶち込んだ結果ゼアが初期に想定してたゼロワン最終形態(シャイアサ)の形態になってアレが捻り出されたんじゃねぇかな
度々ガバガバ扱いされるゼロワンドライバー君だがスーツ形成に関しては仕様通りの動作をしてるだけなんだ!
え?そもそも承認すんな?そうだね!! - 72二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:17:01
- 73二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:25:00
- 74二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:57:10
- 75二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:59:05
元々ライダー、レイダー、ライダーと一年通して強化していくバルキリーの強化案があったけどコロナで吹き飛んでしまったんだ。
ジャスティスはザ・正統派ヒーローっていうあの感じがたまらなく好き。女性ライダーの中では最高にカッコイイと思う
- 76二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:08:22
- 77二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:10:27
- 78二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:11:29
今見てて思ったけどこれ頭の部分サーベルタイガーとファンタジーで女神が被ってるような羽付きのカブトとか王冠のデザインと被せてんのかな
ショットライザー組は元々だけど体に鎧つけてるような色の配置もファンタジーの女戦士っぽくてスゲーよこのジャスティス
- 79二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:15:44
1型ちょうすき
- 80二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:17:11
- 81二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:20:33
刃さんスライディングしたり膝付きまくるからスーツすぐボロボロになる…
- 82二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:21:31
メタルクラスタに限らずアークライダー特有の液体金属をドボドボ流しながらの変身がかっこよくて好き
- 83二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:23:54
滅亡迅雷ライダー特有のダボッとしたスーツに無骨な鉄鋼板アーマーにハーネスっぽい拘束バンドは傭兵みたいで渋くて好き
- 84二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:27:34
- 85二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:32:54
この幾何学模様が散りばめられたアーマーと絶妙なゴツさ、美しい光沢が俺を狂わせる
指差し確認ヨシ!絶滅させます!
殺戮のための兵器には心なんてない方が絶対便利で良いよねってのは合理的に考えりゃそりゃマジそうだけどそれはそれとしてほんま人の心無いんかCEO
- 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:26:24
- 87二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:51:18
- 88二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:05:40
- 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:09:22
- 90二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:10:02
ゼロワンのデザインでハズレはないと思う
- 91二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:08:48
- 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:10:25
返り血に塗れたゼロワンみたいな見た目になってんのが最高に露悪的で悪意マシマシ
- 93二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:08:53
- 94二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:09:49
ちゃんと変身音順に脚から肩まで動物がくっついてるのがポイント
- 95二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 08:08:13
全部乗せ系列なのにスッキリスタイリッシュかデザイン惚れ惚れしますわ
- 96二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 08:14:35
スペックでどこで記載されてたっけ?
- 97二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 08:37:50
オフィシャルムックか読本だったような気がするがあまり信用しないでほしい
最近はソース不明の情報が乱立してるしザイアのスペックなんかあっても無くても変わらんからな - 98二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:49:09
パンダレイダーすき
竹にパンダであそこまで格好良くなれるのすごい