- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:05:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:06:56わ…分かりました デビデビ世界に力王をクロスさせて蹂躙させます 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:08:17
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:08:32ほいだら君の好きな作品に他作品キャラを迎え入れさせたろか あーん? 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:09:15
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:09:29
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:10:22しゃあけど…ギースを蛆虫にするのはやめてほしいのです… 
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:11:04わ…分かりました 幻想郷にベジットをクロスさせて蹂躙させます 
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:11:08俺と同じ意見だな… 
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:11:25たまにはルイズを転移させても良いんじゃないっスか 
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:13:16
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:13:24
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:13:40子供向けコンテンツがよく考えたらクソ強いみたいなやつ好きなんだよね 
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:14:099条流…? 
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:17:43タフ勢ってまどマギ世界で戦力になるんスか?(火種) 
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:17:52だいたい暴論やしな(ニコッ 
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:18:52ふぅん 時空管理局ってやつは随分と傲慢なんだな 
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:19:27このレスは削除されています 
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:19:56ドフラミンゴがラビットハウスに…? 
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:20:11わ…わかりました 
 サーヴァント達を力の大会に出場させます
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:20:20このレスは削除されています 
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:21:03
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:21:54むしろサーヴァントたちだけであの混戦バトルロイヤルやって欲しいんだよね 
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:22:54
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:23:21
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:25:00
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:25:29鬼龍が現れたらだれでも発狂すると思われるが…… 
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:26:04ちなみに刃牙とタフのクロスは真面目に荒れるらしいよパパ 
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:27:03
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:27:28
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:28:06英霊召喚の意味 どこへ! 
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:28:35ホラー作品に現れてウィリーズワンダーランド伝タフする弱き者はみたいのん 
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:35:04
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:39:21好きな作品で好きな作品を蹂躙するのもええけどねェ… 
 嫌いな作品をボコボコにするのもウマいで!
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:41:57分かりました 蹂躙する側は我々が決めます 
 HACHIMANで蹂躙します
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:42:20弱き者も鯖基準になったらヘラクレスとやり合えそうなんだよね 凄くない? 
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:44:32タフ…? 
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:54:00よし おとんを貞操逆転世界に送り込め… 鬼龍のように 
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:56:05
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:57:52しゃあけど…残念ながら展開が単調で面白さが足らんわ! 
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:58:01わ…わかりました、ウルトラ怪獣や東宝怪獣たちをウマ娘世界に召喚させてトレーナーやらせます 
 もちろんめちゃくちゃ戦闘描写はバッサリカット
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:00:48蹂躙の範囲も人によって変わってくるから難しいんだよね 
 転移キャラが主人公たちに協力して敵を倒してくれるのも蹂躙と呼ぶ科学者も居る…
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:03:11怪獣の擬人化はやめろーーーー!! 
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:05:55
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:10:05転移クロスの定石だ 
 子供向け作品のそこそこ強い奴を深夜アニメの世界に放り込むことになっている
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:13:56
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:17:49じゃーん >>1の好きそうな作品持ってきたで クール系美女(外面) - ハーメルン呪いの王の領域展開を見た感想を述べよ。 「すごいお堂」syosetu.org
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:19:21
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:28:26
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:45:35
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:50:23
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:17:51鬼龍をあばれブン屋世界に放り込んで蹂躙させるんだ これはもうボボパン以上の快楽だ! 
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:26:22
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:48:43
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:50:27これガチで言ってる儲がハーメルンに腐るほどいて気持ち悪かったんだよね 
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:51:49
- 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:55:33
- 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:59:25恐らく偶然居合わせたリゼパパに纏めて半殺しにされると思われるが… 
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:04:21
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:05:30
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:05:59
- 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:06:05本人転移ならなんでもいいですよ。 
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:08:50召喚ギミックがあるハルケギニアや冬木市に来るのはわかるが…学園都市や見滝原市にはどうやって来たのか教えてくれよ 
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:09:58なぜオリ主にするのか理解できないんだァ 
 有馬さんダンまちみたいなのならいいよ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:11:14
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:12:22
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:13:25お客さん、“クロスオーバー”するなら双方を尊重しないと受け入れられないんだよ 
 そんなに片方だけageた蹂躙クロスをやりたいんなら周りからの批判や低評価を覚悟した上で投稿するかネットなどの他者の目に触れる場所には載せずに自分だけで楽しむという方法をオススメしますよ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:13:35
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:14:06最近のだとハーメルンの呪術×だんまちが圧倒的に呪術が上というかカシモ無双っスね 
 割と好きなんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:15:43だいたいオバロの強さ議論は突き詰めると先に大規模な技をぶっ放した方の勢力が圧勝して後はなにもなく終わるみたいなお互い死ぬほど味気ないものになるんだよね 
 設定準拠するとつまんなくなるタイプっスね
 だから無視するんだろっ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:17:41グラブル×オバロはなんかよくわからない感じのまま終わったんだよね 
 そのちょっと前あたりにゲームでグラブルに時間停止出てたけどスタン1ターン扱い程度だったスね
- 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:18:21そもそもオバロはユグドラシルの法則が働いてる転移後の世界だからこそ無双できてるだけでその法則に縛られない住民や世界だと耐性が働かないと作者直々に語られてるようにまず相手にユグドラシルの技が効かないので無双なんて夢のまた夢だと思われる 
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:19:57蹂躙ならええやろ 
 説教パートを挟む作品には…青バーのペナルティね!
- 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:20:28
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:22:05大分前にタフカテでこれは面白いと言われてモンハン×オバロのクロス小説読んだけどあれはあれでモンスター側が強化されすぎでなんか違うなって思ったのは俺なんだよね 
 いやパワーバランスが調整されててモンスターを簡単に倒せないってのは良かったんだけどなんか古龍とかがモンスターではなく上位者みたいなポジションだったのが合わなかったのん
- 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:23:06逆になんかクロス作品が正史に含まれてたりする「よその法則とか違う世界でも暴れたり無理やり力を行使したことがある」ジャリ番軍団がそういう議論だと妙に強くなるんスよね 珍しく公式設定で設定が違う他作品の世界に行ってもなにも問題なかった実績があるってことだからね 
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:26:02
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:26:34まあアレが良かったのは闘いの中で友情をはぐくんでいるおかげで「下げが無い」部分っスからね モンハンの扱いがちゃんとしていると言うよりオバロの扱いが人類側含めてみんな良いと言うべきなんだ ちょっと一部キャラが設定から逸脱して強すぎるけどどうする?まあ全勢力が全体的に絆を持てて上方修正みたいな感じで余計なアンチやヘイトはしてないからええやろ な系統の作品っスねスパ・ロボ的な解決法なんだ 
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:27:55
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:28:06前に仮面ライダーのラスボスキャラを学園都市に放り込む推定蹂躙目的のスレが立ったと思ったら 
 一昔前のクロスオーバーSS文化のあるある懐古ネタに乗っ取られて平和に完走してたのは笑ったんだ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:28:28おーっ昔のやる夫スレでよく見た流れやのぉ 
 ってよくなるのが俺なんだよね
 昔好きだった作者がなんにでも仮面ライダーRXぶっこんでたのを思い出すのん
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:29:26
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:29:30
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:29:45待てよHACHIMANはクロス先の世界の王になって俺ガイル世界を蹂躙させるからちょっと違うんだぜ 
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:30:24しゃあけどタフカテのはブロリー乱入シリーズの系譜だからハーメルンのDBクロスはちょっと性質が違うわっ 
- 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:30:40ちょっと前はよく呪術廻戦やら鬼滅やらに放り込まれてフルボッコ無双してたっスね 
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:31:37な なんてスレなのん…? 
- 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:31:55
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:32:22
- 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:33:20言われてみたらドラゴン・ボールはここでもよく蹂躙クロス立ってたっスね 
 クロス先の強者キャラをやねえ……DBで戦闘力換算したらせいぜいこのくらいって格付けするのもウマいで!!とかよく見たんだ
 ファンの母数が大きいから痛いガキッも湧きやすいんスかね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:34:32もちろんめちゃくちゃアイテムをパクって話を作ったり多彩なアイテムを自慢しやすいから 下手に人格を持ってるウルトラマンや複数チーム前提の戦隊や一部の人格持ちアイテムライダーはめちゃくちゃ人気無いんだよね ダメだろ便利な道具がそういう不便な部分を持っちゃ 
- 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:35:09
- 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:36:05DB換算したらこれくらいはあまりに有名すぎて 痛いファンどころか一部は商業作品の原作者までDBだと精々この程度の強さなんやブヘヘヘ なんて行為をやりだす辺り有名作品だから正義という感覚の怖さを感じるんだよね 
- 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:37:00よく槍玉に上がる型月はどっちかと言うと英霊召喚で他作品キャラ放り込まれて蹂躙される側のほうが多いと感じる 
 それが僕です
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:37:35実際の二次創作界隈じゃアイテムの無い昭和ライダーとか死ぬほど不人気なんだよね 
 悔しいだろうが「改造人間」より「オリ主がコレクションしても許されるアイテム群」の方が魅力的なんだ
- 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:38:01fgoもやたら勝手に英霊化して召喚するネタあったっスね 
 蹂躙とはちょっと違うっスけど
- 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:38:28リリカルなのはもやたらクロス先に選ばれるんだァ 
 複数世界規模の作品とは言え特に転移システムとかも無いんだよね
- 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:38:39
- 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:38:49意外と助けられないヒロイン枠が多いよねパパ 
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:40:17FGOはここだと人類最後のマスターで放り込まれた他作品キャラを礼賛する太鼓持ちにされてるイメージが強すぎるんだ 
- 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:42:01
- 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:42:41
- 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:43:08
- 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:43:11わ、分かりました 
 青藍島にキアラを投入します
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:45:10あわわお前はクロスSS界隈の共有名器 
- 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:45:30あわわお前さんは今の異世界転移系のテンプレを作ったと言ってもいい作品 
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:45:48最近はやりすぎてわりと本気で嫌われかけてるスレもちょくちょく見たんだよねひどくない? 
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:46:05待てよ有名な「あの作品のキャラがルイズに召喚されました」の二次創作wikiじゃ型月作品ゼロの使い魔を蹂躙したSSは見つからないんだぜ… 
 「ゼロ使×型月クロスSSスレまとめwiki」
 うあああっ多すぎて型月単体で蹂躙しているwikiが独立して存在しているっ
- 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:46:17
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:47:34どうせクロスするなら特定のキャラだけ転移させるんじゃなくて世界レベルで融合して欲しいよねパパ 
- 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:47:42後者を何度か見かけたことあるけど本気で虚無すぎてなんでわざわざクロスさせに来たの?としか言えないんだよね悲しくない? 
- 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:48:15カービィが他作品キャラと一緒に日常を過ごす話ならいいよ 
- 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:49:14ゼロ魔召喚クロスSSを漁ってるガキッだった頃に間違ってルイズアンチヘイトSSを踏んでトラウマになったのがワシなんだよね 
 なんであんな凄惨な末路を辿らせるのん…?
- 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:49:39ドラクエに限るとダイ大による蹂躙orナンバリングシリーズの伝説の防具を雑魚扱いも何個かあったっスね 
 まぁあっちは元から作品が少ないから誤差みたいなもんスけど
 後言うならもう更新停止されてる奴にワンパンマンでバーンが災害レベル神扱いされてるのもあったのん
- 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:49:43老衰した八神太一をガキッにしてやねぇ……アンチしたい世界に放り込むのも美味いで! 
- 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:50:07
- 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:50:43
- 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:51:03
- 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:51:05ダイ大はまず蹂躙するされる以前にSS自体が希少なんだ 
 新アニメになったら増えるかと思いきや…たいして増えないんだ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:52:35
- 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:52:42
- 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:22長期シリーズのクロス物の定石だ 
 設定やキャラが多すぎてどっかが滅茶苦茶になる
- 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:40
- 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:48日常系アニメ… 
- 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:50
- 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:53おじさんは勝つって言うより関わったやつにロクなことが起こらないんだ 
 あへあへあへってなってるのに粘着とクソみたいな言動で周囲がどんどん不幸になるんだ
 地獄なんだよね
- 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:54:04
- 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:54:36
- 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:55:14探せばナザリックを蹂躙出来る作品なんてそれこそ腐る程ありますよね 
- 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:55:48昔の2chで「のんのんばあとオレ」×「のんのんびより」のクロスSSが合って二度見したのは…俺なんだ! 
- 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:56:06品質はどうあれポッター二次創作クロスを最後まで書き上げる作者は無条件に尊敬する 
 品質も伴ったポッター二次創作…あなたは神だ
- 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:56:24カカロット こいつを殺してくれる? 
- 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:56:49無双とか蹂躙と凄く扱われるはだいぶ差があると思う…それが僕です 
 その作品にはない稀有な技術や能力が珍しさの観点や活用できることから互いに凄く扱われる=神
 互いの作品の法則の違いがよく出ているんや太鼓持ち全開にならなければむしろ素晴らしいエッセンスなんや
 あっ「こんな雑魚どもの作品が凄く扱われるなんて間違っている」と言われ始めたっ
 ボケーッボケーッボケーッ
- 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:56:51
- 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:57:17
- 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:57:24
- 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:57:29もうキッズは秒で忘れたよ。放送当時も特に熱心に見てたのは元からファンばかりであとのキッズはワンピースや鬼滅に夢中なんだ 見てたオジサン連中も書いてる人すら文才ないのがほとんどなのには悲哀を感じますね 
- 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:58:57ゼロの使い魔はそんなに雑魚なのかと思われてたら虚無が結構強くて 
 え…確かに上の作品はあいるけどこれが被差別階級の最下層扱いは難しくない?と困惑されてたんだよね
 マジでなんであそこまで最下層扱いだったんやろうなあ…なんでやろうな…
- 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:27ダイの大冒険なら真面目にやるより 
 バーン「新規アニメのおすすめを教えろハドラー」
 みたいなやつの方が圧倒的に掲示板で人集められるからしょうがない本当にしょうがない
- 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:47
- 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:00:36サイタマは正直長期連載で段々存在がボケ始めたあげく不明瞭なところが多すぎるしなのにワンパン勝ちだらけで 
 クロスさせようにも上手い塩梅が全然思いつかない…それが僕です
 サイタマ=厄介
 どう扱ってもしっくりこなさそうだし痛い感じになるんや
- 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:00:48ま、そもそも新約出た辺りからブームが過ぎたんやけどなブへへヘ 
- 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:01:06
- 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:01:37同じ蹂躙お墨付きのドラゴン・ボールだ とカチ合って醜い罵り合いが起きてるスレが何度かあって戦慄したんだよね ボケーッなんでお互いに相手の作品をリスペクトするって最低限の態度が取れねえんだよあーっ 
- 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:02:30ダイ大はそれこそバーン様でマウント取ってくるやつが個人的に一番キライな論破ごっこタイプになるんだ 
 どうしてドラクエ民度を勝手に他作品に適用するの?
- 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:02:46オリジナル敵すげぇ 作るの難しいし 
- 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:03:06ミストバーンがめちゃくちゃ強キャラだけどタツマキには負けるが意地とマホトーンといった戦略次第でなんとか逆転勝ちできるって作品はちょうどいいバランスに見えたんだよね 
 まっタツマキがミストバーンをボコるシーンが妙にネチっこくてパワー・バランスとは別の部分でキツかったんだけどね
- 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:03:21
- 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:03:41逆によく蹂躙する側の特撮勢やワンパンやDBの世界に別作品キャラがお邪魔するSSは無いのん? 
- 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:04:15
- 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:04:55特撮はほとんどが特撮キャラがお邪魔というより能力や道具がお邪魔しているパターンじゃないスかね 
 世界同士が交わることがあまりないから逆に特撮側に来ることもあまりないんだ
- 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:04:59ここで見かけたタフのクロスネタスレはそこそこバランスとった内容だった気がするんだ 
 まあ鬼龍ばっかやったんやけどなブヘヘヘ
- 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:05:41ナンバリングを愚弄するってしきりに言うけど 
 まずドラクエそのもののSSが希少種すぎてあまりピンとこないんだよね
- 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:06:07そもそもタツマキの超能力は呪文じゃないのでマホカンタでどうにかできるものじゃありませんよね 
- 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:06:27
- 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:07:46まああくどいことしてる鬼龍を他作品がボコボコにしてバランスとってるのが多いからタフが蹂躙されていると言えるのかもしれないんやけどなブヘヘヘ 元々タフでも醜態は思いっきりさらしてるからヘイトのバランス取りが『鬼龍をボコる』でやれるんスよね その上で鬼龍が活躍すればだいたいはまあどっちの顔も立ててることになるんだ あまり他にはないタイプの活躍とさじ加減の取り方なんだ 
- 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:07:53も、もしかしてゲッペラーとか転移してきたのん…? 
- 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:08:18
- 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:08:21
- 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:09:31
- 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:09:39例えばサイタマを鬼龍と同じようなバランスで扱うことはまず不可能っス 
 もしサイタマよりも格上の作品が相手でも喧嘩であへあへあへとさせることはキャラクター・イメージの観点からメチャクチャ角が立つんだ
 でも鬼龍はボコボコのボコボコにされまくった上でしれっと傲岸不遜が可能なんだ
 これは他作品の最強キャラやカリスマだの言われてるキャラにはできない芸当なんだ
- 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:10:05五条は最近よくパルキアと絡まされてて気の毒なんだ 
 さんざん他作品を蹂躙したと思ったら今度はポケモンageの道具にされてるんだ満足か?
- 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:10:39もしてしてなろう小説は自前の異世界と自前のキャラでやってる分クロスよりは筋が通ってるんじゃないっスか? 
- 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:11:31ウム…チート・スレイヤーが大炎上したのは元ネタを露骨にそのまま使ったからなんだなァ… 
- 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:11:40
- 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:11:50対魔忍はエロでクソ雑魚から反転してエロ抜きなら無双可能!他なんて論外って言われまくるようになったんだよね 
 まっそれも言い過ぎてエロ抜きでの設定のガバさとシリーズごとの不安定さ加減をツッコまれるようになってきたんだけどね
- 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:12:09
- 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:13:05
- 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:13:18こいつらは散々他作品にマウント取り続けてたしまぁええやろ 
- 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:13:30ウム…そもそも他作品にとっても排除すべき悪者なら 
 悪者を成敗すること自体は相手の作品においても正しいことではあるんだなァ
 BETA相手に無双するなんてひどい!私たちマブラヴ世界のことも尊重して!とはならないんだ
 言ってるやつ居たらさすがに病気かBETA恭順派とかなんだ
- 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:14:21これでザクあれば勝てますよに対してマヴラブ側が他作品に気を遣って建前を〜みたいな事言いだしたときはいくらなんでも無法すぎるやろがあーっってなったんだよね 
- 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:14:53おじさんは最強ぶってるし大暴れもするし無双展開とかもあるボスキャラなのに ボコられて醜態さらして情けない扱いにもなってボロクソにも言われて なのに暗躍してしぶとくて根性であれこれ余計なこともするとかいう色々とめちゃくちゃなキャラだからね 
- 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:15:06し、しかし…超越的な学習能力を無視されたら困るのです 
- 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:15:31
- 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:17:20やっぱりオリジナルの敵をぶつけて原作のキャラをageるのが1番穏便でハッピーハッピーなんじゃないすか? 
 待てよ、考えるキャラがめっちゃ多くなるんだぜ
- 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:18:27本編でシックス屈辱KO ネウロの足を全身で舐めるされてるのが大きいのかもしれないね 
- 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:20:36
- 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:20:40マンガで分かる心療内科の作者のゆうきゆうが 
 自分のWEB漫画のページでなぜかネウロの感想が挟まっていて
 「俺はネウロのシックスより凄い拷問なんていくらでも考え付くんスけど本当にシックスって凄いんスか?」と豪語していたのを思い出したんだよね
- 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:20:50デトロイト・メタル・シティってなんだよ?! 
- 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:21:16クラウザーさんが来たら無双されるのは仕方がないと思われるが… 
- 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:21:54原作のボスとかラスボスをクロスキャラが倒すって要するに元の原作キャラの活躍を奪うってことヤンケしばくヤンケ 
- 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:23:22
- 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:24:30蹂躙クロスが好きな奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど 
 蹂躙クロスってえのは強さしか魅力のねえキャラを好きな奴が世界観自体魅力的な作品に嫉妬する話なんだ
- 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:11もしかしてDBや神座シリーズのようなインフレバトルモノで一番クロスさせやすいキャラはヤムチャさんやシュピーネさんのようなほどほどの強さを持ついじられキャラじゃあないスか? 
- 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:26:32もしかしてワンパンマンドラゴンボール神座オーバーロード特撮 
 これらが最も害悪蹂躙系の蛆虫作品なんじゃないスか?
- 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:26:38ククク… 
- 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:27:16
- 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:28:39
- 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:29:29判明してない設定補完したりしておもしれーよでもバランスわりーよって作品も蹂躙になるんスかね? 
- 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:29:49最低解釈 戦闘力数千程度(いちおう原作でも界王様の場所にはあっさり到達したことから) 
 最高解釈 超サイヤ人2以上は確実(パーフェクト・セルを圧倒したパイクーハンと五分のオリブーを圧倒することから)
 なんやーっこの滅茶苦茶なヤムチャのブレ具合はなんなんやーっオラーッ出てこいやーっ公式スタッフーッ
- 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:30:08
- 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:31:39
- 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:32:09とにかくヤムチャの戦闘力はネタとかませ要素を抜きにするとどれくらいで収まるのかがわからない 
 危険な曖昧極まる強さなんだ
- 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:32:39
- 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:32:46
- 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:33:20
- 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:34:00止め方をもっと選べよ えーっ 
- 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:34:29ヤムチャは他と違ってなにかもうネットだとかませ野郎の絶対的象徴みたいになっているのが 
 他のキャラとも違う問題を抱えているんだよね
 不憫じゃない?
- 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:17怒らないで聞いてくださいね 
 強いだけの男って馬鹿みたいじゃないですか
- 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:25クソスレ 
