岸辺露伴は動かない 第5話実況スレ②

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:45:40

    スレ埋まりそうだから立てた

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:46:42

    うわぁぁぁぁぁ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:01

    だが断るの精神

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:20

    当たりやすいの話に犬の鳴き声混ぜるのいいね

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:30

    やっぱり犬の鳴き声はアーノルドイメージかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:36

    移動

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:39

    泉ちゃん普段は鈍いし(ヘブンズドアーの)本も薄いけど大事なところでは聡いよな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:44

    濡れ衣坂さんじゃあないか

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:45

    いどー

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:47

    黒酢

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:47:54

    終わってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:03

    あ!!この矢は!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:06

    ピンクダーク⁉︎

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:08

    散々だったな乙雅三

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:15

    ドシュウウウ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:18

    面白かった。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:21

    ピンクダークの少年すげえ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:25

    泉くんの遭遇した怪異
    富豪村、くしゃがら(気にしなかったのでセーフ)、D.N.A、振り返ってはいけない平坂
    当たり過ぎじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:31

    城にドラゴンを放てっ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:32

    たて乙ですわ
    あのメイドさんが出てる!

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:33

    ドラゴン・ネローを放てッ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:34

    背中の絵か

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:36

    ピンクダークの少年だ!

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:54

    自分が射られた矢を漫画に出す男

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:54

    ピンクダークの少年読みたいんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:56

    >>21

    なにっ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:48:57

    六壁坂!

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:01

    チープトリックくんが
    殺す→振り向く→取り憑く の順じゃなくて良かったね

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:04

    ピンクダークの少年普通に面白そうだな。

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:05

    だーりおだ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:07

    今日もファイちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:08

    文字は荒木先生っぽいな

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:09

    私が殴ったみたいじゃあないの!

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:18

    乙さんは露伴先生に会わなくても早晩死ぬ未来しか見えんよな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:22

    乙雅三のスーツ、吉良吉影カラーだったね

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:26

    >>14

    六壁坂へ行ったばかりに…

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:30

    小道の設定は「黄泉比良坂」に改変か
    境界としての「坂」の使い方は不気味でgood

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:30

    描いてるの荒木先生?
    普通に女の子が可愛いんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:46

    最後の雫が落ちたシーンで六壁坂のあれかなって思わせてくるのうわ^~~~

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:52

    岸辺露伴は動かない展明日行ってこようかな…

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:52

    いやー本当にうまく実写に落とし込んでるわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:49:56

    >>38

    絵柄が今と違うから、別の人かな?

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:03

    六壁坂のラスボスっぷりがすごい

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:12

    今回は、桜井孝宏をさがせ、じゃなくて
    桜井孝宏&ファイルーズあいをさがせ、になってるのね

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:13

    >>38

    荒木先生の女の子は最近はしっかり可愛いぞ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:19

    もしかして実写版露伴先生ってちょっと編集のこと気に入ってる?

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:25

    >>38

    荒木先生はあんなポップなのは描けないよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:26

    >>39

    知らない人でもなんか微妙に不気味さ感じそうないい演出

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:27

    六壁坂は割とグロいけど流血表現やれるかな…

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:35

    実写化の成功と言われても問題ないレベルでおもろい

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:35

    >>38

    前回(第一話)の時は別の漫画家さんが描いてた

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:42

    >>44

    今ストーンオーシャンやってるし

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:50:58

    チープ・トリックには振り返ってはいけない小道が必須

    六壁坂……

    坂…振り返ってはいけない……

    黄泉比良坂!!!これだ!!!!!

    脚本家頭おかしいな?

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:00

    六壁坂この前のアニメ見てないからどんな話か分からんけど、前回の筋肉の神といい、今回の子泣きじじいといいあの場所経由で怪異がきてるのやばくないか?。一体どんな場所なんだ。

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:01

    岸辺露伴と行動を共にしてる一般人なのに
    岸辺露伴より危機回避能力が高い泉編集

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:02

    始まる前はチープトリックをどうやって攻略するんだよって思ってた
    六壁坂の取材→坂に関する都市伝説について取材→(黄泉)平坂にたどり着くってストーリー路線はマジでうまい

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:04

    天国とか地獄とかあるかは分からないが
    念のため書いといてやるよ
    『地獄へ行く』

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:07

    >>46

    そりゃあ富豪村持ってきて、さらに怪異を当てる無意識トラブルメイカーやぞ?

    題材にふさわしすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:08

    日本神話、世にも奇妙な伝奇系の話に綺麗にまとめてたね

    露伴ちゃんニッコニコで草

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:08

    クッソ面白かったぁ〜、チープトリックの改変が上手い

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:14

    しかしこれ明日一話でどう六壁坂の決着着けるのか全く想像できんな

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:16

    >>46

    原作と違ってすでに何度もデッドオアアライブして来たんだ

    気に入るさ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:20

    >>38

    スターダストの女性はまともな作画だったろ!

    それ以外?ああ、うん。

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:51

    今回はバラバラの話じゃなくて完全に三部作として作ってるのな
    やっぱり振り返ってはいけない小道の存在はバグすぎるよ
    スタンドとか関係なしにガチ怪異だもん

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:53

    今回の話も露伴先生の好奇心が原因を招いてましたね

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:59

    >>54

    原作と違う設定になってるから履修者にも分からないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:01

    ジョジョファンでも六壁坂村をベースにザ・ランとチープトリックでドラマ作れって言われてもこれ作れないでしょ
    靖子にゃん鬼才すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:07

    >>46

    冷静に仕事はめっちゃできるから、あの独特のキャラさえどうにか我慢できるならむしろすごくいいと思う

    そして露伴先生は他人にとやかく言える人ではないw

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:08

    現実味もジョジョらしさも捨てずに一般人から見たホラーとしてまとめるのがうまい

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:11

    >>61

    「僕は漫画家だから不干渉です」

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:12

    そういえば『平坂』で『かごめかごめ』が聞こえる時『振り向いてはいけない』ってことは逆に考えるとそれ以外は振り向いても大丈夫ってこと?

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:14

    多分蒼木先生が描いてる

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:20

    今回も面白かった
    ジョジョ4部のもろもろの設定が無いのにちゃんとチープトリックを実写化できてた

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:22

    黄泉の比良坂につなげるのすごいな

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:36

    >>72

    異世界八神描いてる人だ

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:00

    劇中漫画の作画、分かった上で見ると確かにまんま異世界庵の絵だな

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:15

    >>71

    じゃなかったらあそこで商業できないだろうしな

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:17

    チープトリックも筋肉の神みたいに取り憑かれたって考えられるから分かりやすくていいよねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:37

    チープ・トリック煽る時の高橋一生ほんと岸辺露伴まんまだなすげーわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:38

    >>36

    メロン捨てたばっかりに……

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:54

    >>78

    乙が可哀想すぎるんだよなぁ

    スタンドくれるならせめてヘイヤーくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:53:54

    >>71

    チープトリック撃破後に先生が普通に振り向いてたのでそう

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:00

    >>54

    作者の荒木飛呂彦をして「なぜ六壁坂と名付けたか分からない」とまで言わしめた怪作中の怪作やぞ

    明日の放送で心行くまで震えろ

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:02

    今回の話の原作はジョジョ4部のスタンドが元らしいけど、大まかな流れは同じなの?。それともちょっと違う。

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:18

    原作知ってても原作知らなくてもハンバーガーにポテトの代わりにナゲットを併せるようなめちゃくちゃシックリくる改変が良すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:19

    今やってるドラマも奇妙な話だな
    喜劇王転生

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:22

    いろんな人が坂でメロン捨てたからか…

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:41

    >>81

    チープトリックもヘイヤーも囁くだけのスタンド...

    よし、ほぼ同じだな!!

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:49

    >>83

    履修者すらどう転ぶかはっきりわかってないのがすごく楽しみ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:49

    >>81

    これ見るとスタンド欲しいとは口が裂けても言えないよな

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:54:59

    今日と昨日で好奇心で動いて痛い目見て、境目を超えるなという話を出してきたからこそ次回はこれ以上は漫画家だから足を踏み込まないってオチにするのか

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:02

    >>84

    乙さんがリフォーム業者なのが原作かな

    あと康一君がくるところで犬猫の来襲が原作にはある

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:08

    >>83

    なんか意味を持たない数字が入ってる地名って怖いよね

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:19

    >>84

    大まかな流れは一緒

    振り返ってはいけない小道の設定がちょっと違ったり、妨害の数が減ってたりするけど流れは一緒

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:25

    >>71

    まぁ常に振り向いちゃダメだととっくに立ち入り禁止になりそうだし

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:31

    >>84

    ・本来なら乙のスタンド『チープトリック』が取り付く(乙は死ぬ)

    ・泉ちゃんじゃなくてメインキャラの康一君と会う

    ・振り向いてはいけない小道って言う怪奇スポットがある

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:41

    >>71

    じゃなきゃあそこに家とか立って人間住んでないだろうし…

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:42

    >>81

    同じ語りかけてくる系でも無害で励ましてくれるヘイヤーの方が100倍嬉しいな

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:44

    >>84

    大体は一緒かな

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:55

    現実でスタプラもらっても制御できなきゃチープ・トリックと変わらんもんな

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:55:58

    >>84

    露伴が憑りつかれて振り返ってはいけない道で引きはがすのは一緒だから大まかには一緒といえる

    ただ所々違う

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:56:47

    はえー...すっごい

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:57:11

    これまでの露伴先生
    第一話 露伴先生の自業自得で筋肉の神に殺・されかける
    第二話 露伴先生の自業自得で猿之助に憑りつかれる

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:57:11

    横断歩道を歩道橋に変えたのは撮影の都合だろうけど人がたくさん居て絶対に見られるかもしれないという状況になってたからヨシ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:57:12

    >>97

    人を襲わなくちゃいけない、人を住まわせなくちゃいけない

    どっちもやらないといけないのが怪奇現象の辛いところだな

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:57:33

    >>71

    かごめかごめが聞こえるのにも条件があるんじゃない?

    今回みたいに境目を探していたり怪異に取り憑かれていたりとか

    スタンド使いみたいに怪異関係が引かれ合うんじゃないか?

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:57:40

    あと漫画のほうだとヘブンズドアーは普通に有効

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:57:42

    >>84

    ちなみにここは原作通りだぞ!

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:15

    >>84

    なんかあの世の風景扱い(たまに死んだ人が苦悶の表情を浮かべて空に浮かびながら通り過ぎていく)

    その地域からこの世に戻れる地帯がここ。

    露伴は幽霊の少女に助けてもらって戻った

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:15

    >>102

    猿之助さん、スタンド説……?

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:15

    原作エピソードを説得力持たせつつ改変したうえで六壁坂に繋げるとは…
    なんたる離れ業よ

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:22

    六壁坂と繋げることで
    ・ヘルメスの羽根なんかのCG必要そうな描写を省いてかつ自然にまとめる
    ・黄泉比良坂と結び付けて振り返ってはいけない小道をバックボーンなしで自然に出す
    作家の職人芸にいやマジで恐れ入ったよ
    全ての実写化かくあれかしと言いたい

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:33

    >>103

    漫画の方もそうだったしなんなら原作のジョジョ4部もそうだからセーフ

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:48

    マジで
    あそこの(黄泉)平坂ってところと
    露伴先生のあくどい笑顔で鳥肌がたった
    すんごい目がギラギラしてんの。本当に嬉しそうなの
    あと露伴先生自分でどうにかする方法あったけどそれに逃げなかったのが本当に露伴先生。そうだよね自分と読者を侮辱した相手を忘れたら嘲笑うこともできないもんね
    ほんと、感服しました靖子先生
    一生ついていきます

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:55

    >>108

    杜王町チンピラ多すぎ問題

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:58:57

    実写振り返ってはいけない小道怖ぇな

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:09

    >>108

    ここまじで原作通り

    チープトリック「乙のときは僕邪魔してなかったからな!」

    露伴「乙にはこの能力なかったからな!」

    も原作にあったな

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:18

    >>84

    その部のラスボスを探る露伴ちゃんを邪魔するために送られてる

    背中の皮を剥がされたあとエネルギーを吸い取られて殺される

    一応ヘブンズ・ドアーは通じるが露伴ちゃん自身も本にされてしまう(スタンド-本体関係が成立している)

    振り返ってはいけない小道は街の怪異として以前に描写されており、その小道にいる少女の幽霊と犬が露伴ちゃんと縁深い人だったりする

    友人のスタンド使いの攻撃が露伴ちゃんの背中にも反映するのでどうにも出来ない

    動物にチープ・トリックが話しかけて露伴ちゃんを襲わせる

    最後にチープ・トリックが「地獄に行く」と書き込まれるとかが大まかな変更かな

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:21

    >>90

    本人の性質がある程度反映されるとはいえ、コントロールできるものでもないからな……あまりにリスキーすぎる

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:31

    ジョジョ4部露伴先生なんて子供をジャンケンで負かして高笑いするヤツだからな
    性格が悪い

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:34

    >>108

    さらにいうなら実写化の際、靖子にゃんが実際に試した

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:40

    >>83

    そんな話あんのか…

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:45

    メロンはブランド品で値が張りそう。原産地も六壁坂ではないはずだし。
    それを置いてきたっていうのが乙に取り憑くキーなのかな。踏み込むだけじゃなくて、自分がいた証拠を残す、っていうのはあの手の怪異が追いかけてくるキーとなりやすい。

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:59:51

    >>108

    めっちゃ可愛い感じになっちゃって…

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:00:10

    原作でもリーゼントの髪怒らせてボッコボコにされてたから露伴先生はそういう人なんだ

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:00:19

    ちなみにこういうやつ

    チープトリックは背中見られると取り憑いてる相手の生気を吸い取って殺し、背中を見た相手に取り付くスタンド
    攻撃力は低いけどひたすら邪魔してくるしチープトリックに攻撃しても(多分自分の一部になってるから)自分に跳ね返ってくるっていう厄介な性質

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:00:35

    何気に露伴ちゃんの服装がヘソだし以外はほぼ同じだったのね

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:00:59

    >>124

    頑張るゾ!

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:01:26

    >>84

    大まかな流れは原作通り。


    背中についてたのは怪異ではなく、チープトリックというスタンド

    乙の背中を見たのは鏡ではなく、床の穴に落として見た

    男の背中に張り付いて歩いたのは、歩道橋ではなく横断歩道

    黄泉平坂ではなく、振り向いてはいけない小道


    などが異なる

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:01:37

    >>124

    ピアノやりたかったとかかわいい

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:01:42

    >>123

    あのメロンは東方フルーツパーラー産

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:01:48

    当たった
    褒めて褒めて〜

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:01:56

    >>124

    よく見たらこの野郎結構可愛いな

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:10

    >>119

    改めて自らのスタンドを危惧して牢に入った承太郎の善性が際立つ

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:12

    >>132

    普通にすごいな

    えらいえらい

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:16

    >>124

    人にはわからない悩みや不安ってこういうことなのね

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:18

    >>124

    「ランドは雨でも楽しいのだ🎵」かわいいね

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:19

    >>124

    ピアノを(始)めた

    幼稚(園の頃か)らの夢だったんだけどお父様が許してくれなかった

    やっと願いがかなった

    「乙女の祈り」は弾けるようになるまでガンバルゾ!


    なんだこいつ…おもしれ…

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:24
  • 140二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:29

    >>103

    反省してますヘブンズ・ドアーッ!!!

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:41

    >>124

    このチンピラひょっとしてカワイイ...?

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:48

    >>124

    中身かわいい

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:02:49

    >>124

    かわええなこの人www

    一瞬の描写にこれでもかッてレベルで濃いキャラを詰め込みおってwww

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:03

    チンピラクローズアップ現代されてるの草

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:06

    >>140

    辻ヘブンズドアーはやめなされ

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:09

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:11

    これ来年はジャンケン小僧とかやるんだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:13

    >>124

    ピアノをやりたかったけどお父様が許してくれなかった(要約)


    結構良いお家の子なのかな

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:29

    今回ほんと露伴先生大勝利すぎる……
    振り向いてはいけない小道の実証もそうだしチープトリックに一泡吹かせられたのも良すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:30

    >>124

    露伴先生時間あったらじっくり読んでそうだな。勉強になりそう

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:03:57

    >>147

    じゃんけん小僧もできそうなのがまたw

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:05

    >>148

    ええとこの子だけどごりごりの武道の家庭なのかも

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:15

    >>139

    ゴミ収集車の曲だこれ

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:22

    ちゃんと反省したから乙にもヘブンズドアッッ!!するからな

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:23

    >>124

    一時停止しないと分からないようなシーンに情報量がすごい

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:35

    来年ジャンケン小僧やってほしいな
    ガキに煽り倒す高橋一生がみたい

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:52

    >>132

    よくやった

    プレゼントだ つ🍈

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:04:59

    >>148

    女性的な(軟弱な)趣味が許されないで荒れた人だったりするんだろうな


    確かにコレは読み込んでみたくなるよね……

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:05:16

    ただじゃんけん小僧って勝つための手段に透明な赤ん坊必要なんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:05:18

    >>150

    露伴(そういえば振り向けないままにしてしまった…流石にそのままではいけないな)

    露伴「ヘブンズドアーッ!」

    露伴(何これ…⁉︎)

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:05:26

    >>125

    露伴「変な髪型だって本当のこと言っただけなのに」

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:00

    >>132

    ヨォォォォシ

    ヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ

    凄いぞぉお前は‼︎‼︎

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:00

    荒木先生がCLAMPの猫井椿先生と対談したときの話

    荒木「僕、昔から妖怪の存在が良く分からなかったの。水木先生の絵もキレイだなって見てても、『小豆洗い』とか何だコイツって思うわけ。存在理由がわからないじゃないですか。小豆洗ってるだけって。アイツラなんなの? 敵なの? 味方なの? 何したいの? はっきりしないと戦えねーよ! と思う」
    猫井「ジャンプっぽいですね(笑)」
    荒木「そんなわけで岩手の遠野に行ってみたんですよ。妖怪を理解するために。妖怪も描きたいかなぁって思って」
    猫井「わー。そこまで」
    荒木「それで河童で有名なカッパ淵でぼーっとしてたのね。そしたら中学生くらいの男の子がいて、『カッパ淵に飛呂彦がいる!』って急に騒ぎ出したんだよ。『おにーちゃん! カッパ淵に飛呂彦が!』って」
    猫井(爆笑)
    荒木「僕も何故か咄嗟に『うわっ、逃げなきゃ‼』とか思っちゃって。そんときにようやく妖怪の気持ちがわかりました(笑)」
    猫井「妖怪の気持ちを理解しちゃったんですか。あーもう今頃伝説化してますよ。数年後には『カッパの飛呂彦』になってますよ」
    荒木「ね。だから妖怪ってそういうものなのかもって、ちょっとわかった」

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:16

    >>158

    しかもピンク文字の方は(ディズニー)ランドは雨でも楽しいことを熱弁してやがる

    マジのファンシーメルヘンおじさんだぜこれは…

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:20

    >>159

    泉ちゃんが話しかけて来て振り向いた所で一瞬だけヘブンズドアーを発動→すぐ消えてしまうがジャンケンに勝つ分には充分

    とか?

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:37

    >>158

    こういうモブキャラにも本の書いている内容でキャラクター性が分かるの上手いよね

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:06:38

    >>152

    警察関係で子供に親と同じ職就かせようとしたら小さい頃から柔道や剣道教えるとは聞いたことあるな

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:05

    >>156

    これまでの実写化観てるとスタンド像出さなくてもなんとかなりそうだしね

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:31

    第一話の富豪村の禁足地といい、あの世界の森や坂といった場所には何か不思議なパワーが当たり前のようにあるのね。まぁ、無差別に怪異ばら蒔く六壁坂よりはマナー守れば寛容な富豪村の方がまだマシではあるか…。

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:33

    >>91

    ついに首を突っ込まないことを覚えるのか…

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:41

    >>163

    妖怪を見た人の気持ちじゃなくて、人に見られた妖怪の気持ちを理解したのか……

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:47

    >>163

    まあ荒木先生は吸血鬼だからな

    広義の妖怪と言えるだろう

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:47

    控えめに言って、最高だった!明日も楽しみ

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:49

    ああああ見逃した…再放送はよ

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:52

    >>167

    でも、それで出来上がったのは、見るからにガラの悪そうな、歩きスマホするチンピラなんだ…悲しいね…

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:07:55

    >>124

    天気予報は雨って書いてる!

    歩きスマホしてるし来年に月曜日 天気-雨やる伏線では!?

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:01

    >>170

    (今回は)首を突っ込まない

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:16

    自業自得で反省する(後悔はしてないしまたやる)露伴先生は岸辺露伴は叫ばないと岸辺露伴は戯れないでもあるからな
    血栞塗とか検閲方程式やってほしいわ来年

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:21

    平坂の無数の腕の中にちょいちょい顔もあったのがちょっと怖かった

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:42

    >>147

    ワイヤーアクションでやろう

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:51

    マジでクソ面白かった
    猿之助合わなそうとか思ってたけど全然良かったわ

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:08:53

    >>163

    妖怪側の気持ちを理解するあたり奇妙に愛されてる

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:09:13

    >>176

    あれやりそうね

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:09:47

    >>183

    虫の所の撮影どうやるんだろう

    CG?

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:09:58

    >>181

    前回は森山未來が俺的MVPだったけど、今回はこの人になりそう

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:00

    平坂の振り返った時の現象、無数の手要素はそのままに大量のあの世の亡霊が連れて行こうとしていくってのが良かったわ…

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:17

    >>147

    三月に動かないの新作出るらしいからそれやるかもしれんね

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:19

    今晩だけは早く寝る作家が増えるに花京院の魂を賭けるぜ

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:24

    >>163

    小豆洗いに対していきなりキレ出すあたりジョジョっぽい

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:27

    スタンド像を出せないからと言って大物の圧倒的怪演技で魅せるの離れ業過ぎる……

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:38

    かごめかごめ聞いたら神隠しにあうってのはよく聞くけどどれが元ネタなんだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:10:49

    しかし、もうこのドラマは明日で終わりかぁ…。ちょっと名残惜しいな。もっとやって欲しいな。懺悔室とか見てみたい。まぁ、来年もやってくれることに期待。

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:11:03

    マジで、どっかのYouTubeの評論家も言ってたけど
    これ明日も面白かったら実写化の歴史が変わるんじゃないの…?
    何言ってんだって思われるかもだけどそれだけのパワーを感じる
    「ちゃんとやれば面白い漫画の実写化はできるんだ‼︎」って想いをヒシヒシと感じる
    マジで実写化の世界変わりそうこれ

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:11:15

    >>191

    そもそもかごめかごめがかなりアレな歌やし…  

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:11:21

    もう何回も言われてるけど二次元の作品を実写に落とし込むのがすごいよなあ
    出来る限り再現しつつ実写で無理が出そうな所は改変するのがうまいわ

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:11:33

    >>190

    実写化の醍醐味よね

    ジョジョの世界観で俳優の怪演をたっぷり楽しめる

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:11:53

    >>187

    マジ?初耳だわ

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:12:10

    迫りくる死人の群れの迫力すごかったなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:12:18

    >>194

    え?そうなの?無知な僕に教えてくれメンス

    『かごめかごめ』とか『とおりゃんせ』ってそんなヤバい歌なの?

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:12:22

    >>174

    前正月34くらいにあったような気がしたから今回もその頃に来そう

  • 201二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:12:30

    >>193

    ちゃんとやればのハードル高すぎないですか…このレベルはジョジョ実写化するなら国内最高峰といってもいいメンバーやぞ…

  • 202二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:13:22

    >>201

    それもそうねw

    おごがましいことを言ってすいません

  • 203二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:13:25

    >>199

    色々解釈があるけど、

    長寿の象徴である鶴と亀が滑るって時点で察してくれ

  • 204二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:13:29

    >>193

    今までの漫画の実写でつまらないのは漫画表現をそのまま持ってきたせいで結果的にチープになってたもんな

    上手く実写の表現に落とし込めたらこれだけ面白いんだ

  • 205二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:14:07

    ジョジョはスタンドの再現が一番ハードル高いからなぁ…
    荒木作品で一番実写向きなのが岸辺露伴なのもヤバいヤバい

    バオー来訪者東映監修で実写化しねぇかなぁ

  • 206二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:14:08

    ジョジョ3部までみて4部は序盤しか見てない(露伴先生は全くしらない)状態でドラマはまた今度…と考えてたけど、Twitterでめちゃくちゃ盛り上がってたので耐えきれずに見てみた  

    面白かったです
    露伴先生が評判以上の激ヤバな人で、早く4部みて知りてぇ〜〜!!って思える良いドラマだった
    あとかなりホラーな雰囲気が強くて驚いたけど、4部はホラー強めな話なの?

  • 207二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:14:22

    六壁坂は俺のランニングコースなのにリゾート地になるのか…邪魔だな…

  • 208二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:14:28

    ・面白い実写の作り方

    まず靖子にゃんを用意します

  • 209二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:14:59

    自分はジョジョ原作読んだことない(スタンドの存在くらいは知ってる)んだけど普通に怪奇譚として面白いからすごい
    そして原作ファンの感想を見て構成の上手さを知る

  • 210二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:02

    >>203

    かごめ かごめ

    かごのなかのとりは

    いついつでやる

    よあけのばんに

    『つるとかめとすべった』

    うしろのしょうめんだーれ


    かごめ かごめ

    『かごのなかのとり』は

    いついつでやる

    よあけのばんに

    つるとかめとすべった

    うしろのしょうめんだーれ


    ひぇっ

  • 211二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:09
  • 212二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:18

    かごめかごめはちょっと解釈ができすぎるからね……

    個人的には妊婦が突き落とされて殺された(首がねじ曲がって死んだ)時に「突き落とした(後ろの正面)のは誰だ」っていう呪い歌って説が好き

  • 213二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:20

    >>206

    「岸辺露伴は動かない」って言う怪奇短編集スピンオフがあってそこから来てる

    今回の話もジョジョ4部のスタンドバトルを最大限にホラーにしてる

  • 214二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:26
  • 215二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:42

    >>123

    この場合はむしろ『取り返した』ことの方が大きそうだ。

    今回の坂に関する話だとオルフェウスが一つの例として出てきたわけだが、冥界のモノ食ったら二度と戻ることはできない、っていう法則の元にアレは成り立っている。

    じゃあ同じく「坂」である六壁坂にも同じルールが適用されると仮定して「冥界のものになったものを奪った、そして捨てた」っていうのがキーになっているのでは。

  • 216二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:15:59

    >>199

    かごめかごめ

    かごのなかのとりはいついつでやる

    よあけのばんに

    つるとかめがすべった

    うしろのしょうめんだぁれ


    籠の鳥は明らかに不穏だし、夜明けの晩、後ろの正面のような矛盾した言葉などが怪しい。

    かごめは籠女で、囚われた女という説もある。

  • 217二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:09

    >>207

    怪異VS怪異で対消滅して

  • 218二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:11

    >>207

    ヒエっ…。

  • 219二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:17

    >>207

    成仏しろ

    もしくは昇天してゆっくり天界で筋トレしてろ

  • 220二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:19

    >>206

    ジョジョってホラー的な要素は全くないよ。単なるアクションアニメ。

  • 221二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:39

    >>206

    ホラーというか「日常に潜む脅威」みたいな感じ

  • 222二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:51

    >>206

    4部は連載が90年代後半なのもあってかなりオカルトというか都市伝説的な要素が強い

    新しい世紀を迎える前の不安と期待が入り交じる時代っていうか

  • 223二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:16:58

    >>217

    こいつリゾート会社を取り除くと思う

  • 224二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:17:06

    動かない&ジョジョで他にできそうなのはお月見
    、密漁、懺悔室、じゃんけん小僧、ミラグロマンかなぁ

  • 225二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:17:12

    >>219

    というかあいつ本当に死んだんか。普通に生きてる可能性もありそうで怖いんやが。

  • 226二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:17:51

    ただ内容とか解釈もだけど、『後ろの正面だあれ』って歌詞は今回の『振り返ってはいけない』ってテーマとベストマッチだからね
    使わざるを得ない

  • 227二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:00

    >>224

    懺悔室だけ海外の話だから難しいな。岸辺露伴GUCCIへ行くと絡めて何かできるかもしれないけど。

  • 228二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:10

    >>207

    六壁坂の少女


    俺の前で勝手に転んで◯んだ

    ランニングの邪魔なので取り除いた

  • 229二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:14

    >>214

    後ろの正面だぁぁぁれ⁈

    こんな怖い意味があんの⁈

    自業自得だけどその母親への呪いだね⁈

  • 230二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:15

    >>224

    ミラグロマンはやってほしいよね

    露伴にしてもわりとなんとかなる部類ではある

    伝聞形式でもいいし

  • 231二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:19

    >>206

    四部自体は街中に潜むやつとバトル系だけど日常の中にスタンドが潜んでるから3部とはまた違った怖さがあるよ

    チープ・トリックとかモロそうだしね、ただのバトルなら雑魚もいいとこの雑魚雑魚クソハズレスタンドがマジでどうしようも無い脅威になる

  • 232二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:49

    密漁が一番無理やろ

  • 233二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:18:56

    >>220

    何言っとるんやそれこそ振り返ってはいけない小道があるやんけ

  • 234二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:19:12

    >>208

    靖子さんのためにロカカカ用意しなきゃ……

  • 235二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:19:25

    >>228

    ( 娘)そんなー

  • 236二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:19:28

    >>220

    嘘をつけ~

  • 237二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:19:30

    >>232

    アワビに演技指導するだけだしヨユーヨユー

  • 238二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:19:50

    >>224

    血栞塗とかは?

  • 239二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:19:52

    密漁はトニオさん出さないと話にならないからなぁ

  • 240二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:01

    >>228

    こいつ…無敵か…!?

  • 241二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:04

    >>237

    アワビはともかくタコの演技指導がね……

  • 242二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:05

    >>237

    タコにも演技指導しろ

  • 243二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:40

    >>232

    NHKが密漁推奨するわけにはいかないもんな

  • 244二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:43

    六壁坂の後書きでの荒木先生のコメント

    『短編に臨むときの心構えは、いつの時代も『青春とはホラー』。これが目指す目標だ』

  • 245二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:46

    >>224

    スパゲティマンは…

    編集部に届けられたお便りから調査する事になったが手紙自体第一の餌だった!みたいにすればできるかなあ?

  • 246二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:20:55

    ってか明日の演技もヤバいよなぁ絶対
    自分あの役者さん仮面ライダーで知ったけどマジで演技上手いのは知ってるけど、その、明るい役だったから
    おおさとなおこの演技のイメージが…できない…

  • 247二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:21:01

    密漁は海流も演技指導しないと

  • 248二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:21:12

    >>213

    なるほど…本編のホラー要素を抽出?した感じなんですね

    そもそもジョジョ自体が、人間が怪異に追い詰められてくホラー的演出が強い作品なので、ドラマと相性良いんでしょうね


    >>220

    まああくまで演出とか画風がちょっとホラー一歩手前ってだけで本筋は王道少年漫画ですもんね

  • 249二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:21:36

    >>248

    騙されるな!!!

  • 250二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:21:37

    >>243

    NHK「だから気に入った!」

  • 251二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:22:04

    振り返ったら黄泉の国に繋がっている坂があることといい、怪異をばらまく場所があったりと露伴先生みたいに好奇心で首突っ込まなくても、被害にあいそうな場所がちらちらあるのがね…。

  • 252二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:22:30

    まぁ密漁海岸はトニオさんの特性も伝えないといけないし…というかパールジャムやるのもありか

  • 253二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:22:38

    >>199

    通りゃんせ 通りゃんせ

    ここはどこの 細通じゃ

    天神さまの 細道じゃ

    ちっと通して 下しゃんせ

    御用のないもの 通しゃせぬ


    この子の七つの お祝いに

    お札を納めに まいります

    行きはよいよい 帰りはこわい

    こわいながらも

    通りゃんせ 通りゃんせ

  • 254二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:22:46

    ルーブルは無理だと思うけど、実写でやるならNHK以外しかないよな

  • 255二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:22:53

    >>233

    (そこホラー要素なのか・・・?)

  • 256二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:23:14

    >>251

    まぁ仙台もだいたいこんな土地だよ

  • 257二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:23:27

    >>252

    マジで杜王町の治安は…なんなんだこれ

    あの土地そのものがもう忌み嫌われるものでもあんのか?昔の死体処理場だったとか…処刑場だったとか…

  • 258二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:23:36

    >>248

    岸辺露伴の場合は特にスタンド関係ない「怪異」が多いからね

    露伴ちゃんはそれを切り抜けるけど語り部でしかないので解決などには「動かない」のだ


    そもそもどうしようも無い現象や神や生物や何かであることも多いからね

  • 259二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:11

    >>255

    理解し難いルールで人をあの世に連れていくものが日常的に使う道に当たり前のように潜んでいて取り除くこともできないのはかなりのホラーだと思う

  • 260二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:17

    >>257

    安価ミスった。ごめん

    >>251

  • 261二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:30

    というか4部での露伴先生のエピソードやろうと思えばほぼできるのでは?

  • 262二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:39

    前回の初手の富豪村からして一歩間違えば神隠しだからな。

  • 263二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:40

    >>252

    泉ちゃんに億泰役やってもらうか

  • 264二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:48

    >>257

    昔みんなでメロンを不法投棄したんだ…罰当たりな

  • 265二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:24:55

    来年は堺雅人か香川照之を出演させよう

  • 266二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:06

    >>261

    一番できないのが初登場のヘブンズドアーというオチ

  • 267二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:21

    >>261

    なんならいつものようにヘブンズドアーかけようとしたらリーゼントの学生に殴られるとかでも良いかもしれない

  • 268二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:34

    >>257

    そういった人間のしでかしとは無関係にずっと昔からあそこに在ったもののような気がする

  • 269二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:42

    >>255

    よく考えろ

    普通に『生きている』人間にとって死んだ存在がいるあの小道は、あの世に通じているあの道はホラーの中でも最高にホラーだ。だいぶメジャーなホラーだ

  • 270二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:43

    ジョジョはアニメの三部までしか見てないんだけど、基本主人公達は巻き込まれてるのに対して露伴先生は自分から首突っ込んでピンチになってるよね…。まぁ、全て漫画を描くためなんだろうけど…。

  • 271二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:25:51

    懺悔室はまあ最悪日本の教会でもいいかも
    若者役を堺さんに抜擢して

  • 272二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:26:10

    >>220

    真紅のロマンホラーだぞ

  • 273二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:26:28

    >>259

    >>269

    なるほど

    すっかり麻痺していたわ。

  • 274二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:26:33

    >>224

    懺悔室やるってことは...海外ロケ?

  • 275二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:01

    初見にも分かりやすいようにファンタジー的要素を極力無くしてるのは実写として凄くいい点だと思う

  • 276二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:02

    >>252

    『敵かもしれないから』じゃなくて

    好奇心で厨房に入る露伴先生の姿が……!

  • 277二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:10

    >>261

    チンチロ対決は宇宙人に演技指導しなきゃいけないからなぁ

  • 278二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:14

    ルーヴルはぶっちゃけルーヴル美術館じゃなくても良いし…でも実写露伴がルーヴルにいる所は見てぇ~!!

  • 279二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:27

    >>261

    いつものようにお茶しに露伴邸に訪れた泉くんが高校生拉致った露伴先生見つけるのかな

  • 280二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:28

    >>221

    最初のアンジェロ戦とかがそれっぽいですね

    実写になると世にも奇妙な物語感がありました


    >>222

    なるほど…長期連載なので連載当時の時勢も反映されるんですね


    >>231

    市川海老蔵さん(役の名前を覚えられていない…)本編だとスタンドなんですか…

    日常生活がベースだからこそスタンド等の能力の異彩さが引き立ちますよね、4部

  • 281二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:30

    望月家と密猟海岸は潮の満ち引きに月の満ち欠けが関わっているし絡めることができるかもしれないな。
    例えばあの海岸の管理人として望月家が出てきたりとか……

  • 282二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:35

    >>276

    世にも奇妙でたまーにあるやべーと思ったけどおかしいだけでそんなヤバくない平和エピソードか……

  • 283二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:27:47

    懺悔室観たいけど…
    炎のついたポップコーンはなぁ…普通に危ねぇ

  • 284二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:28:27

    >>280

    市川猿之助だーい

  • 285二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:28:56

    >>283

    そこはCGになるだろ、多分

  • 286二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:29:08

    >>280

    当時不良漫画が流行っていたのもあって承太郎や仗助が不良キャラになっていたりするしね。

    まあ外見だけだけど

  • 287二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:29:20

    >>257

    吉良吉影によると侍の別荘地があった避暑地だった

  • 288二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:30:30

    >>224

    グッチのバッグのエピソードも地味に見たいんだよな

  • 289二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:30:38

    昨日のスレの感想でも書いたけど、コロナさえ落ち着いたらルーブルやって欲しいんだ
    かなり無理を言ってるのはわかってるけど、実写で露伴先生をルーブルに連れていけるのはNHKしかいないと見込んでのお願いなんだ
    なんならドラマと一緒にとった素材で、みょうちきりんな格好した高橋一生がルーブル美術館を真面目に紹介するEテレ特番も流してくれていいんだ
    頼むぜほんと

  • 290二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:30:46

    おんぶして ねっ!
    おんぶして、あにまん民さん

  • 291二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:30:49

    鉄塔の男もバトル要素無しにして単純に椅子取りゲームにすれば出来そうだ

  • 292二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:31:15

    >>281

    そのアイデア良さげだな

  • 293二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:31:21

    いや鉄塔は直接露伴が関わってないから微妙

  • 294二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:31:40

    >>291

    問題は原作に露伴先生が出て来てない事だ

  • 295二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:32:25

    >>290

    「く、クソォ‼︎

     やられた…ボッチの僕にはいつも不審な行動してても『もしかしたら』を考えて戻ってきてくれる親友も、いろんなことを調べてくれる有能な編集もいない…ッ‼︎まさかコイツそれを見越して…‼︎」

  • 296二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:32:38

    高橋一生とタコとアワビに無茶振りをする風潮好き

  • 297二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:33:03

    改編して全然いいから鈴美お姉ちゃんを出して欲しい…

  • 298二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:33:19

    >>291

    『誰か1人は鉄塔内に残らないといけない』って凄い怪異案件みたいな設定だよね

  • 299二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:33:49

    >>289

    ルーブルってどこに収録されてる?

    読んでみたい

  • 300二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:34:11

    >>297

    でもその場合どうしてもお姉ちゃんは死んでしまうし吉良吉影も…それなら元からいない方が、幸せなのかもしれん

  • 301二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:35:04
  • 302二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:35:29

    >>284

    素で間違えてしまった!!!申し訳ございません

  • 303二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:35:48

    原作よりも絵面が強烈だな猿の助

  • 304二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:37:14

    >>295

    ならばこの掲示板にスレをたてるしかないッ!

    この掲示板で助かる方法を探してやるッ!

  • 305二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:37:26

    >>289

    あれはルーヴル美術館バンド・デシネプロジェクト作品だから、舞台がルーヴル美術館でないと意味合いが半減しちゃうからな。

  • 306二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:37:34

    ポーズがとてもセクスィーでしたね
    あの紅茶とるときの腕が長く見えるカメラワークすこ。すごいジョジョ味を感じる構図だった

  • 307二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:37:59

    >>301

    ありがとうございます

    しかし高ぇ...

  • 308二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:39:56

    >>304

    …真面目に掲示板ってベストかもしれない

    信用さえ勝ち取れれば(ここがハードル高いけど)いろんな除霊の知識を教えてもらえるし

    なにより背中を見られる心配がマジでない

    背中を撮影されてネットにアップされる可能性あるのは怖いけど

  • 309二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:40:12

    >>307

    フルカラー作品で、しかも本物のルーブル美術館とのコラボ『芸術』作品なんだ…

    愛蔵版の定価自体が2800円なんだ…

  • 310二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:42:07

    >>276

    なんだいつもの露伴先生じゃないか

  • 311二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:42:30

    乙雅三営業でこんな人来たら面白すぎて話聞いてしまうかもしれないって思っちゃった
    実際露伴先生も家にあげちゃったし
    実写だと背中気にするようになったのは最近になってたけど意外とこれでも営業やれるかも

  • 312二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:42:41

    >>299

    岸辺露伴、ルーブルに行くっていう本だよ

    定価だと2000円くらいしたと思う

    ネットで中古あると思うけど新品で買えるかはわからん

  • 313二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:44:45

    >>312

    マジで欲しいなぁ…漫画しか買ってないけど小説くしゃがらも読みたいし

  • 314二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:47:28

    >>311

    普通怖くない?

    いやどうだろう〜

    僕もあそこまで意地悪くはやらないけど背中見ようとしちゃうかもなぁ…

    『チープ』な『トリック』だけど、『見るな』ほと人を見る気にさせるものはない

  • 315二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:47:35

    >>309

    そんな理由があるんですね

  • 316二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:47:51

    >>309

    フルカラーであの紙質、しかもルーブルの貴重な裏側を覗けるジョジョ。これで三千円以下はむしろかなりお安い

  • 317二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:48:34

    >>281

    だけどいくら望月家の人間をヘブンズドアしても誰も謎のうさぎ男のこと知らないんだよな

    海岸の管理人がうさぎ男だとホラーなドラマになるし

    ホラーなドラマだったわ

  • 318二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:49:50

    >>311

    どうだろう……これを怖いと思う人は家に入れないだろうし、面白いと入れる人は背中を見たがるだろう

    最初に念入りに顧客を選んでも中々にリスキーだと思うぞ

  • 319二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:51:02

    あーヤバい
    熱が消えないからもう一周してる
    字幕有りで観るとまた違うなぁ

  • 320二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:51:28

    >>319

    字幕(「とおりゃんせ」)

  • 321二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:53:19

    >>320

    字幕(「かごめかごめ」)

  • 322二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:55:17

    >>313

    マジでオススメ

    アニメイトなら4店舗だけ在庫ある?みたい

    取り寄せはできないから行かなきゃいけないけど

  • 323二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:56:16

    >>322

    マジか…家から出ないでアニメだけ観るインドアオタクやってた弊害が来てる…アニメイトってどこぉ…

  • 324二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:58:33

    >>317

    露伴もお月見に参加すればいいんじゃないかな

    望月家と交流が出来てお月見に参加することになったみたいな

    娘が出ていく時に後ろから着いていってウサギを目撃するという

  • 325二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:00:53

    小路で念の為泉君を本にしといて良かったよね
    露伴的には失敗した時の保険としてやったけどあの小路だと泉の声を真似て振り向かせてきそうだし

  • 326二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:02:38

    ほんと観返してて思うけどジョジョのネタって話すこともタブーな話ばっかだよなぁ…
    岸辺露伴は動かないの怪異は当然だけど(村とかくしゃとか)
    本編の時点で石仮面とかみんなに忘れられた遺物だったもんなぁ…

  • 327二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:10:03

    そういや前回の橋本陽馬って原作だと『ヘルメス神の化身』って言われてたけど、
    ドラマでもヘルメス神とか言われてたっけ?

  • 328二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:10:31

    「腹立って メロンは投げ捨てた」。
    これなかったら取り憑かれなかったのかなぁ…可哀そ

  • 329二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:12:16

    >>327

    いや、多分別物

    ヘルメス神じゃなくてあの山に居着いていた一般通過神様だと思う。エンドロールに意味深な首もげお地蔵様いたし

    多分アレが陽馬に取り憑いた神様なんかなって

  • 330二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:14:18

    何で色々と理解してもここ笑っちゃうんだろう
    「どーぞ」

  • 331二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:14:34

    >>330 画像忘れ

  • 332二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:16:19

    >>331

    ここの攻防笑うよね

    お互いのどうぞどうぞがさらに笑いを誘う

  • 333二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:17:06

    紅茶なう
    お腹と口角痛い。なんなら首までいたい
    無理。笑わないの無理

  • 334二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:18:50

    なんでこんな笑えるんだろう
    耳潰れてんじゃん

  • 335二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:19:59

    >>228

    原理的には微塵も罪悪感を感じない奴なら取り憑けないから多分筋肉の奴ならメタれるの酷い。


    でも六壁坂の奴より絶対に外はデカい

  • 336二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:20:23

    >>335

    外☓

    害○

  • 337二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:20:41

    「おかしいな」(棒)
    「ええ⁈⁈⁉︎」(迫真)
    「うん困ったな」(棒)
    外道…

  • 338二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:21:37

    >>163

    間違いなくジョジョの作者だな…って感じのインタビュー

  • 339二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:22:22

    >>335

    結局のところああやって死体隠させるのも子供産ませるのも相手の、人の『情』に訴えるからだしね

    人の倫理で生きてない神には効かん

  • 340二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:26:12

    ここで『身体硬くて』背中かけないアピールしてから後でイナバウアーする柔らかさ発揮すんのほんとコイツ…

  • 341二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:27:48

    ここの悲鳴キッツ
    「待って」がキツイ

  • 342二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:28:35

    >>341

    「六壁坂…関わるんじゃ、なかった」

    さっきは聞こえなかったけど遺言にしてはあまりにキツイ…

  • 343二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:29:29

    今年は櫻井さんと一緒にファイルーズさん友情出演したけど、来年誰がきてくれんのかなぁ…

  • 344二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:32:00

    ここの小馬鹿にするような声の出し方すごいなぁ…ってかここで「返して」言ってるけど誰に返せばいいんだよ…おおさとなおこに土地の権利書でも渡せばいいの?

  • 345二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:33:30

    漫画家の原稿を汚しやがってこのクズ野郎が…いや露伴先生が背中を覗いたのが全ての発端ではあるんだけども…

  • 346二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:34:21

    やっぱ泉編集の服普通にセンスあるなぁ
    同性だったら真似したかった

  • 347二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:34:23

    >>342

    乙自身は悪人じゃないから尚更ね…

    でも露伴が見なくてもいずれは背中見られる時が来ると思う

  • 348二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:34:36

    うん。「つかれて」るね

  • 349二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:35:20

    靖子にゃんよぉ〜〜〜、チープトリックをそのまま出せねーってのにどうすんだァ〜…?

  • 350二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:36:45

    失恋した泉編集さえ狙うゲスが…

  • 351二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:38:09

    あぁメロン勿体ねぇぇぇぇ

  • 352二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:40:00

    もしかして来年イナバウアーすることも見越してここの家選んだの靖子にゃん?
    そうだとしたらガチで鳥肌立つんだけど

  • 353二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:41:21

    上でも書いたけどここでイナバウアーできる柔らかい身体持ってんのほんと…

  • 354二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:42:40

    この状況で落とした書類渡してくれる業者さんええ人だな…この土地治安は最悪なのに民度はええのか…昨日の時間通りに届けてくれた業者さんといい

  • 355二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:44:14

    「漫画を描くために徹夜したのは 初めてだ。」
    全国の漫画家志望の絵描きが一度は言いたいであろう言葉

  • 356二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:48:04

    「この岸辺露伴を
    『いや』
    『漫画と読者』を侮辱した」
    これ言える露伴『先生』が大好き
    「だからお前のことが大好きなんだよぉ!頑張れ露伴‼︎」

  • 357二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:48:59

    あ、出たな心が乙女なイカつい歩きスマホのおっさん

  • 358二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:51:17

    歩きスマホの文字のせいで読めないけど「サンリオ楽しい〜」って下に書いてない?

  • 359二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:53:04

    あー。キタ
    靖子の本気

  • 360二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:56:28

    ここの泉編集のレポートが普通に質が高くて驚く
    ほんと細部まで作り込んでんなぁ
    読む露伴先生に『言い聞かせる』口調で書いてるのがベネ

  • 361二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:58:15

    「黄泉比良坂」
    …「泉」?今初めて漢字読んだけど「泉」?
    泉編集がここの場所引き当てたのってもしかしてそういう?

  • 362二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:59:32

    先週の朝ドラ見て思ったんだけど、コック帽被った村雨辰則が高橋一生と一緒にアワビとバトルしてる図とか見てみたい

  • 363二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:00:12

    「ここも…『あの世』に通じているッ!」
    ほんと、鳥肌じゃ足りない。マジで痺れる

  • 364二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:00:46

    検閲方程式もワンチャン実写化出来そうなんだよなー
    第3弾やってくれるなら絶対また見る

  • 365二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:00:48


    字幕(「通りゃんせ」)

  • 366二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:01:14

    >>365

    字幕(「かごめ かごめ」)

  • 367二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:03:15

    ここの「風が吸い寄せられる」描写好き

  • 368二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:05:41

    ここで記憶消すんじゃなくて
    『覚えて』『最期の最後まで煽ることを選ぶ』のが最ッッッっっっっっこうに『岸辺露伴』
    このうっれしそうな顔よ

  • 369二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:07:39

    倒せた…倒せたのはよかったけどやっぱこの街危ないよ…なんで「むやみに踏み込むものじゃない『境界』」がこんなあるの…?

  • 370二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:08:54

    さて…いよいよ明日か…

  • 371二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:10:13

    (何とは言わないけど)エンディングでのこのファンサービスほんと最高すぎる…気づいた瞬間にどれだけ体温が上がったのかもうわかんないよ‼︎最高‼︎‼︎

  • 372二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:12:03

    また明日、会いましょう

  • 373二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:14:18

    ヤベー。何度見ても面白い
    本当に、靖子先生。ありがとうございます。一生ついていきます
    ってかさっきも書いたけど泉編集がこの坂を引き当てたのって『泉』だからなのかなぁ…『黄泉』に通じる坂を引き当てた『泉』編集

  • 374二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:19:39

    >>329

    サンガツ!

    やっぱり設定からして変わってるんやね

  • 375二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:23:19

    >>374

    まぁ『ヘルメス神』って有名な神様より『そこら辺にある坂にいた得体の知らないナニカ』のが怖いって判断なのかもしれん。実際役者さんの演技が淡々としてたこともあって漫画より『理解できない』感は増したし

  • 376二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:26:20

    六壁坂の格が上がりまくってるのにはテンション上がるんだけど
    その代わりに筋肉とチープ・トリックの格が下がったような気がするのが玉に瑕

  • 377二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:29:46

    >>376

    まぁ前座扱いはね…チートリは一般スタンドから誰にも知られていない山の怪異になったから寧ろ存在の格は上がったかもしれんけどザ・ランはヘルメス神から山の神になって格段にランク下がったし

    正直ヘルメス神の方は「コイツ倒しても大元のヘルメス神は絶対倒せねーよなー…」って感じあったけど山の神なら頑張れば倒せそうだし

    漫画の方は絶対生きてるけどこっちはもうあの時死んでそう

  • 378二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:41:07

    このレスは削除されています

  • 379二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:43:01

    >>378 誤字

    解説動画で言われてんの観て気づいたけど

    ここでチープトリックに成ってしまった露伴先生見せることでコイツに特定の姿形がないってことを表現してんのが妖怪感増してるのか

    はえーすっごぃ…ッ‼︎(よぅじょじょ感)

  • 380二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:48:06

    >>377

    でもあれ冷静に考えて、なまじ有名な神様の名前引き合いに出されたぶん、独り歩きしてる感ないか?

    根拠は露伴先生の推測だけで、本物のヘルメス神からみたら「なにそれ知らん…杜王町コワ~…」な存在かも知れないし

  • 381二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:51:45

    >>380

    漫画とアニメ観返すの怖くなる情報付け足すの止めて?

    あれがヘルメス神じゃなかったら誰なんだよ…変なこと言うけどヘルメス神ならまだ有名で伝承も残ってるから『理解』し易くて怖くないんだよ…『未知』ってのがそれだけで怖いんだよ…

  • 382二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:59:02

    >>381

    ギリシャのヘルメス神が日本の東北地方見てるのも怖くね?

  • 383二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:01:15

    >>382

    それはまぁ確かに。ガチで不興買ったら祟り起こしてきそう

    その意味で陽馬放置すんのは正解なのかなぁ…あのアバターを神様が見捨てるならまだ救いはあるけど自分が加護を与えた人間を他人が害したことにキレるタイプの神なら…怖い怖い

  • 384二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:23:41

    >>382

    日本の東北みてるくらいだから北海道にも関東にも中部にも北陸にも関西にも四国にも九州にもあんなのがいるかもしれない

    日本から逃げてもやっぱりそこにそういうのがいる

    人住んでない秘境に逃げたら、だいたいこのご時世で誰も住み着かずに秘境として残されてるくらいだから、それはそれでSCPレベルのなんかがいるだろう


    うん、絶望的だな!

  • 385二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:46:00

    今回一般通行メルヘンおじさんのメモ帳って一話の露伴の一コマに出てくる一言だけ喋る泥棒の為に設定作り上げるみたいな、
    露伴ちゃんらしさがあって好きだわ!

  • 386二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:53:33

    >>384

    教会とか神社とかに駆け込むとかどうよ

    神父様とかに助けを求めれば…あーダメだあの世界の神父碌なヤツじゃねぇ‼︎(ヘイトスピーチ)

    …マジで逃げ場ない?

  • 387二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:59:53

    >>385

    スタッフ「数の問題じゃあない嘘っぽいセリフ一つが作品すべてを台無しにしてしまうんだッ‼︎この岸辺露伴がそんなもの描けるかぁ」

    その言葉に恥じない完璧な作品作り。僕は、敬意を表します

  • 388二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:40:48

    >>102

    確か25日放送の土曜スタジオパーク『岸辺露伴は動かない』特集の時の話で、他にも笠松さんは前半と後半を1ヶ月開けて撮影したけどその間の身体づくりがきつかったとか、六壁坂はザ・ランの後にへとへとの状態で撮影した等、色々と出演者の撮影秘話が語られてた

  • 389二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:05:18

    >>384

    スタンド使いよりたちが悪くない?

    嫌だよ「ま、まさか…こいつもヘルメス神使いかッ⁉しまった既に複数のヘルメス神使いに囲まれているッ!!」ってなるの

  • 390二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:56:36

    >>257

    気になって調べたら仙台市「泉」区「八」乙女駅近くの「七」北田念仏に、仙台藩の処刑所跡があって震えた。

  • 391二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:45:09

    >>389

    ヘルメス神「野郎ついにオレを『使う』ほどにまでッ!(´・ω・`)」

  • 392二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:14:41

    ヘルメス神の化身だっていうのは露伴先生が推測してるだけだし、ジョジョ読者は世界観を理解してるから急にヘルメス神でてきてもとまどったりしないけどテレビ視聴者はそうじゃないからな
    「六壁坂に行ったら取り憑かれた」の改変はありだと思うよ

  • 393二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:44:39

    平坂の手がみんな女性だったのは黄泉醜女がモチーフだからなのだろうか?

  • 394二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:31:21

    ザ・ランで彼女のクレジットカードの暗証番号について、さらっと『君の元カレから聞いた』って言ってるのがさぁ…。
    つまりわざわざ聞きに行った訳だし、それを彼女が知らない訳でさ。

    原作よりも『取り除かれた物(人)』が増えてたせんかね?

  • 395二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:26:41

    >>394

    元カレの誕生日とは言ってたけどそこまで言ってないから!


    知るために元カレから直接聞くのが早いのはそれはそうなんですが…

    うん、「元カノ、やべー奴と付き合っとるな…悪いが俺は抜けさせて貰うッ」で回避してるかも知れないし…

  • 396二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:10:36

    この杜王町、原作以上に魔境なのでは?

  • 397二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:45:34

    >>281

    望月家の話は実写化出来そうだけど、問題はシュールギャグに片足突っ込んでいるこの『怪異』の描写をどうするかって事だな…

  • 398二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:47:31

    >>396

    今回は六壁坂に怪異が集中してるから完全にバラけていた原作より幾分かマシじゃなかろうか?

  • 399二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:16:51

    >>382

    そもそも橋本陽馬は怪異なのかすらよく分からないからな…

    明確に科学に反した行動や現象は見せてないから「実はただのやべー筋トレオタクでした」って可能性も僅かにある

    これがまた恐ろしい

  • 400二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:21:14

    >>397

    でもチープ・トリックがカエルみたいな姿からいい感じにアレンジされてた点を考えると

    実写スタッフなら上手く調整してくれそうだなーという期待感がある

  • 401二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:26:47

    >>399

    マジで会ったら逃げる(ザ・ラン)しかない何かだよねアイツ……

  • 402二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:32:31

    岸辺露伴は動かない展行ってきたけどやっぱり服装すげぇわ…
    原作より自然な感じになってるけど街中にいたら絶対に2度見しちゃうよ

  • 403二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:38:57

    >>397

    残念ながらNHKは2年前に「人間と同居する30歳のウサギ男」を実写化した実績があるのをお前に教える

    残念なのは中村倫也氏のカードを既に泉担当の頭ユルフワ元カレで使ってしまっていることだが…

  • 404二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:39:57

    >>403

    中村さんはちょっと違う感じない?アイツ

    「ちぇ‼︎『オレ』の嫌いな展開だ」とか口悪いし、無精髭生えてるし。もっとガラの悪い人…

    …靖子先生繋がりで谷口賢志さんとかどうかな?

  • 405二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:46:42

    >>404

    いや、謎のウサギ耳生えたエイリアンやったことあるよ的な意味なんで…

    あと、あの人売れ始めてからあんまり悪役やってないけど、売れてないときの悪役DV野郎とか無茶苦茶うまいよ

    舞台だけど池袋の半グレとか、ドラマだったらうしじまくんとか

  • 406二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:14:48

    >>405

    あー、なるほど。無知晒してすいません

    あの人ふんわり演技以外もできるのか…去年の「はちにんこ」が優しかったからイメージが湧かない

  • 407二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:39:20

    >>406

    ええんやで

    むしろこちらが脱線させてすまんの


    今晩も楽しみ

    去年は靖子にゃん「六壁坂やりたいけど年末にやる内容じゃない」と最もすぎるコメント出してたけど、今回は去年のDNAみたいに「気持ちよく終われる三部作ドラマ路線」に進むのか、思いきって原作に寄り添う「世にも奇妙な岸辺露伴」に進むのか、そこも楽しみで仕方ない

    あと泉担当じゃないけどずっとあそこでロケして欲しいし家を手放さないでくれー

  • 408二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:42:12

    >>407

    あの家後ろに鏡があったからわざわざイナバウアーするハメになったけどもしかして去年あの家使うの決めた時からチープトリックの話やるの見越してたのかな?

    考えすぎ?

  • 409二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:43:01

    >>407

    「世にも奇妙な岸辺露伴」に一票

    気持ちよく終われる六壁坂はイメージできない

  • 410二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:51:04

    >>408

    さすがに後からじゃないかな

    大好評につきって感じで年明け早々の再放送と早かったし、今年の制作も決定したのではと思う

    8月の再放送の時はもう今回の制作始まってて意図的プロモーション入ってそうだけど

  • 411二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:46:58

    あれ、あと15分ないけど次スレってあるの?

  • 412二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:51:51
  • 413二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:52:23

    >>412

    あざっす

  • 414二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:56:33

    >>412

    ありがとう!!

  • 415二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:00:23

    はじまった

  • 416二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:48:21

    反省会ここでええか?

  • 417二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:48:48

    よかったよ

  • 418二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:48:50

    あそこで「まあいっか」出来る切り替えの速さが泉ちゃんの強みだな…

  • 419二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:02

    泉くんこの手のキャラにしては有能だしいいキャラしてるな

  • 420二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:04

    そうだね、傑作だよ!

  • 421二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:16

    来年も楽しみ

  • 422二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:26

    来年もやる、そんな凄味を感じる

  • 423二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:27

    次もあるって期待していいって事だよな!?

  • 424二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:43

    また来年

  • 425二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:44

    来年はやはり鮑、、、

  • 426二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:47

    いや~今年も傑作でしたな

  • 427二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:49

    来年はシンメトリールームやって欲しい

  • 428二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:49

    泉ちゃん最初ウザいと思ってたけどどんどん可愛くなってきた
    普通にホラーテイスト強いから癒やしキャラ必要だわ

  • 429二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:51

    >>419

    原作の編集よりかなり有能になってるよね

  • 430二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:56

    露伴先生同棲するんですか!?

  • 431二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:59

    このケーキの色何…

  • 432二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:50:43
  • 433二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:50:54

    >>429

    首を突っ込んでくる上有能だからね

    スピードワゴンの有り無しみたいなもんだよ

  • 434二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:51:09

    ケーキの箱空っぽってことは泉編集ゴミだけ押し付けられてない?

  • 435二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:51:23

    >>434

    そうだよ

  • 436二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:51:39

    泉ちゃんは本当いい相棒枠になったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています