- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:29:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:38:15
モレー
邪神に関しては運が良ければ対話できるし
蜘蛛は起きたらご飯一択しかないぞ - 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:39:53
モレーじゃね
2も言ってるけど会話の余地があるし何かしらの目的はあるから。ORTなんてご飯だし他の星にも迷惑かけるし。 - 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:42:21
ギリギリモレー
物理法則めちゃくちゃになるけど起きた瞬間地球が割れる蜘蛛よりマシ - 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:43:15
自分はジェスターかなぁ邪神は存在するだけでテクスチャ汚染するらしいし並行世界含めて影響あるから一つの世界線が滅ぶ程度ならまぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:57:15
個人的にはモレー
被害規模的でいうとジェスターよりも圧倒的にヤバいけど、惑星喰らうORTと比べると被害の深刻度はかなりマシだし、
シュブニグラスは割と無茶苦茶友好的かつ話が通じる神格な上、クトゥルフ神話に於けるアウターゴットは(あの悪逆のニャルも含め)無茶苦茶公正な超越者だし、クトゥルフ神話世界観だと神格との契約によって多元宇宙規模で繁栄してる種族も沢山いるから単体で見ると人類的にはかなり有益。
ただ流血鬼的な理屈で、例え有益かつ幸福なものであっても不可逆的な変質は受け入れられないって人も多いから、単純に世界が終わるだけのORT起動の方がマシだと考えてしまう人はいるだろうなとは思う。 - 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:37:34
シュブ=ニグラスは子供生み出しまくるってのが割と不味い気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:38:26
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:40:33
クトゥルフ連中の神格は降臨するだけで世界の危機だテクスチャ汚染、世界観が乱れる、並行世界にも影響(FGO作品でもフォーリナーが出てくる様になった)で害しかない
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:30
狂気に当てられた狂信っぽい
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:48:58
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:50:27
こうやって型月のテクスチャもとい法則が汚染されてゆきそう
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:09:07
というかフォーリナークラスで喚ぶ時点で「自分を通してしかこっちに干渉できない」という縛りを掛けるようなものなので、実はジェスターとやってることは反対である
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:18:23
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:20:30
というか外なる神は召喚に応じたなら、
少なくとも何を願うか聞いてはくれるぞ
叶えた結果SAN値ピンチにはなるかもだが
ortは目覚めたらアウトだから余地がない...
まぁじわじわ世界が蝕まれるのか、
一気に無くなるのかの違いだろうね - 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:25:01
ORTを召喚したら一気に世界滅亡、クトゥルフ神話神格本体を召喚するとじわじわと世界汚染、侵食、並行世界にも影響あり…… やっぱORTの方がマシでは?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:29:15
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:33:49
唐突な終わりと不可逆的な変容のどっちを嫌がるかよな。この辺は本当に判断分かれそう
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:24:14
自分は世界や生物たちが冒涜的な存在になるのなら耐えられないかも
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:40:13
テクスチャは書き換えられるけど土台は無事だからORTより被害規模は小さいかな…
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:45:21
生き物が冒涜的になるというよりは冒涜的生物も普通の生き物と同様に自然に溢れる様になるって感じかな?既存生物が丸ごと作り替えられる訳では無いと思う。
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:46:42
あとは召喚する場所にもよるかな
目立たないところでやってくれるならマシだけど新宿とかでやられると非常にやばい
チャック失敗して発狂するやつだけならいいけどチェック成功してある程度発狂してないやつが拡散しかねないから影響が全世界に行く恐れがある - 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:49:34
人類的に見たらアウトなのはジェスター
世界的に見たらモレー
っと勝手に思ってる - 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:51:50
下手すりゃあテレビ局が中継カメラ持っていって中継中にカメラマンが発狂してずっと中継し続ける可能性もある
おまけに発狂の内容次第ではガチでずっと写し続ける可能性もある
テレビ局側が切ろうにもチェック成功しない限り発狂するから止める手段がなくなる
まあどうやって死ぬかの違いでしかないけどどっちもやばい
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:55:31
ORTが並行世界にまでいけるならORTだろうけどそうじゃないなら邪神じゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:05:00
まあ完全体ortと完全状態邪神どっちが強いかって聞かれたら邪神だろうけどどっちが人類にとってマシかと言われたら邪神かな
ortは地球喰ってくるけど邪神は別に積極的に人間殺したい訳じゃないから被害を考えたらまだ邪神の方がマシ - 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:07:33
そもそも推定シュブ=ニグラスはあんまりこっちに来たがってないというか、むしろ黒山羊のバッフィーを監視につけて現界させてる時点で他のフォーリナー達と比べても異質というか
深淵の聖母がこっちに来る気ないからこそ失敗し続けるのかなと思う
こっちに来るならそういう逸話があるからこそ人間体を取って型月ルールに従って召喚されてくれるんじゃなかろうか、個人的な意見なので違う可能性あるけど - 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:09:05
邪神からしたら人類なんて眼中に無いから召喚されても何もせずに帰る可能性もあるしな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:11:21
邪神もダヴィンチの考えじゃ不滅の存在ではないみたいだけど第三魔法で不老不死になれるのにあの世界の存在って完璧な不老不死って案外少ないのか?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:15:14
まぁモレー呼び出そうとしている奴外なる神で旧支配者と違ってほぼ概念と融合した様な奴だしあんま興味を持たないから脅威では無いか?と思ったが子供産み続けるテクスチャ汚染するって考えるとやっぱ邪神はどれもクソだわ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:22:33
フルスペックではないけどどんだけあれば倒せるか分かったORTと今だにヤバさだけが上がり続けてる邪神なら邪神のほうがヤバい可能性ある気がするな。まあ邪神によってはORT以下の戦闘力なのかもしれんけど戦闘力以外の面も考えると邪神は嫌すぎるわ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:15
戦闘とかそういうの以前に存在するだけで世界に悪影響、並行世界とかにも影響及ぼすのが嫌すぎる
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:41:25
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:52:32
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:00:05
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:13:43
というかシュブ=ニグラスが生み出す生物自体が人間にとってもはめちゃくちゃ危険、視認するだけで精神やられる可能性あるし凶暴とかそういうのばっか
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:15:03
クトゥルフ系の招来に必要な供物とかかなり楽に集められるのよね
あと問題なのは呼ばれた邪神に対抗して後から他の邪神を呼ぶのは時間的にかなりキツい
呼ばれた邪神によるけどガチで簡単に全世界の人間なんてどうとでもできるから召喚者の願いによっては対応する時間がない
てかやろうと思えばortみたいに地球壊すのできちゃうし
ただすすんで地球は壊さないだけそこはortよりまし
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:15:06
なんかクトゥルフ連中を有効活用できると思ってるのか知らんけど基本クトゥルフとの契約は破滅か人間として終わる事ばっかで良い事なんて正直ない
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:20:09
そもそもモレーはこんな自分が呼ばれたってことは邪神を呼べってことね!って感じで自分の役割として邪神召喚を目指してるけどジェスターは暇つぶしで起こそうとしてるからひどいのはジェスター
ただ逆にモレーはそれを役割と感じてるから野良で呼ばれたらどんな状況でもそのために動くしあくまで暇潰しなジェスターは好みの女性が居たらそっちに行くから阻止の方向で考えるならモレーの方がやばい - 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:38:05
ツァトゥグァみたいに供物捧げてたら何かくれ時もある神様もいるけど元ネタが元ネタだから当たり前だけど邪悪でしかない存在だからなクトゥルフ神話の神々って
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:40:44
最初は別の目的で利用しようとか有効活用しようと思っても段々のめりこんで研究大好きな狂信.者になってるオチだからな、本人の自覚無しに
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:51:49
逆に言えばそのモレーちゃんの強迫観念?にも似たヤケな生真面目さ具合は無辜の怪物に生来のクソ真面目な性格が助長させてる感じだから、無辜の怪物によって苦しんでる部分というか、その呪いにも似た生真面目さをある程度解決させたらモレーちゃんの危険度は幾分か下がりそうな気はする
まぁ無辜の怪物なんで簡単に解決出来るわけないんだけどね
ぶっちゃけどうにかしようと思ったら座の本体はおそらくモレーくんの方だと思われるので、座に持ち帰るレベルでモレーくんの方に「そんなに生真面目に気を張らなくてもええんやで?」って伝える必要がありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:03:16
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:11:27
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:23:58
確かにシュブ=ニグラスは契約者とか崇拝者に対しては優しいけど、外なる神だから我々人間の尺度で制御出来るわけはないので…
確かにシュブ=ニグラスには人間の女性に変身すると脳のレベルが人間レベルにまで下がって、思考レベルも人間と同じになってしまい、感情に振り回されがちになるっていうお茶目というかポンコツというか、そういう面はあるけどね? - 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:10:50
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:41
ミ=ゴは独立種族だけど、繁殖にシュブ=ニグラスの力を借りるので関わりはかなり深いな。まああの種族は信仰する神がバラバラなようで、シュブ=ニグラス以外だとニャルラトテップ、ガタノソアなんかも崇拝しているらしい。他にはトルネンブラも研究している。
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:40:20
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:41:39
本当に『ワンチャン』勝てる人来たな。ガチでワンチャンに賭けるレベルやが
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:43:48
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:44:43
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:08:34
ゼルレッチとか辺りは一つの世界が滅ぶより一つの世界経由で他の世界侵食され事の方がやばいと思いそう
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:20:11
どっちも人類に壊滅的被害齎すの間違い無しなのが酷い
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:12:41
どのみちゼルレッチが観測しなきゃ世界が確定しないから両者ともカットで終わると思う
- 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:20:40
なんでFGOでカラスが繋がり作ったら当たり前の様にフォーリナーが追加されたんだろうか 観測されていようがされてなくとも関係なしで汚染するのか元からフォーリナークラスがあっただけなのかどっちだろう
- 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:24:49
シュブ=ニグラスは多分人間に対して悪意マシマシのイゴーロナクとか、目を覚ました時点でヤバいアザトースとかよりはマシ
というか邪神達の中ならかなり当たりの部類じゃね?他は利害が一致してれば(主にvsクトゥルフ陣営の場合など)ハスターは結構甘かったような記憶が… - 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:34:00
でもテクスチャ汚染がなぁ