- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:12:48
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:13:29
猟銃くらいじゃ貫なさそう
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:14:16
なにこれかわいい
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:14:53
恐竜の姿に夢を見させてくれる化石
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:17:18
好き♡
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:19:55
その♡はなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:21:40
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:23:34
かっこいいなぁほんとにこんなのがいたなんてロマンの塊だ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:23:59
レッドドラゴンだ……!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:24:47
まるくなれるかな?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:44:07
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:28:41
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:31:09
これ見つけた人たち脳汁ヤバかっただろうな…
そして今まで想像でしか無かった恐竜はカッコいい見た目であることを裏打ちした瞬間でもあったんだろうな… - 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:32:05
恥ずかしがり屋だったんだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:33:45
学者「恐竜って実はそこまでカッコいい見た目ではない…?」からのこのミイラ発見よ
学者「やっぱ恐竜ってカッコいいんじゃん!!」と大興奮したに違いない - 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:46:15
まんまモンハンのモンスターや!
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:47:14
みんなが想像していたTHE恐竜って見た目
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:20:01
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:23:00
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:26:13
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:26:50
あにまん民化石になってたのか
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:33:17
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:36:08
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:41:19
めぼしい所の化石は基本昔の人が発掘しててしかも骨以外の所はとっぱらっちゃったからとか?
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:05:42
これ一回発掘したあと持ち帰る時に落として割っちゃったんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:06:14
ある程度よりあとは全滅してるからな 恐竜
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:42
内蔵が残ってるかどうかは知らないが、スレ画はあまりに保存状態が良すぎて胃の内容物まで残ってたとか
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:45:39
正確には首長竜だから恐竜じゃないけど、日本語で一番可哀想な名前の古生物はコイツだろ
エロマンガサウルス - Wikipediaja.m.wikipedia.orgちなみにエロマンガの意味は『熱風の吹く平野』なので意訳で『熱風の吹く平野の竜』
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:45:46
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:46:54
カモフラージュのために土の色と同色にしてるって説があったはず
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:46:57
そう。ほんとは下半身もあったらしい
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:19:30
こーゆーのはな ディスプレイ説ってので説明できるんだ 何から何まで
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:23:54
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:37:23
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:44:09
ティラノサウルスに毛が生えてたとしてもたてがみとかその程度だと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:45:39
体格大きい恐竜だと羽毛の必要性は小型のそれよりは低いからな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:46:12
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:46:55
学者ってそういう生き物ではないので…
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:39:36
日本の歴史学者のアレコレとか、やっぱり世界共通なんやなって
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:56:26
科学者は真実を追い求めるのが使命だからな
ダサかろうがカッコ良かろうが関係ない
研究の結果カッコいい姿が分かってきたなら、それはそれで嬉しいだろうけど
スピノなんかは最近は短足だったらしいことが分かってきたしな - 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:00
目柱?
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:18:13
全然詳しくないニワカ質問でごめんなんだけど結局現在はティラノサウルスの姿の通説はどんな感じなの?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:21:39
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:43:49
ティラノは少なくとも皮膚の一部の化石を調べた結果、鱗に覆われてた事が判明したので、羽毛があったとしても体の一部か、幼体の頃の限定だろうって最近は言われてるな