ボイドさん追悼スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:24:41

    惜しい人を亡くした……
    欲を言えばアニオリで顔とかチラッと映して欲しかった

    以降ネタバレあり

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:28:26

    アニメ派は「なんでこんな雑魚キャラの追悼を…?」になってそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:29

    スーツの中では肉声になってたのが細かいなって思った
    ほんといい声だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:35:40

    せめてOPぐらい・・・
    思い出すこともできなくなっちまう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:49

    アニメ勢はこの格好良いボイドさんの素顔知らねえんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:43:07

    アニメ本編だとかなり重量感ある動きでカッコよかったけど

    OPにもEDにもいないとか…あとは過去回想でちょろっと出てくるぐらいか…


    >>5

    「えっ俺これで出番終わり?」みたいな顔してんな改めて見ると

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:44:39

    原作リアタイ時はなんとも思わなかったけど動きと音着いたらめちゃくちゃカッコよかったよボイドさん

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:58

    こないだも放送日にああ~~ってスレが立ってたよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:52:46

    不可避の判明した時の演出がめっちゃかっこ良かった
    不変も期待大だなこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:37:14

    クソデカフォントによる能力開示大好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:39:10

    >>10

    原作だと不可避のクソデカフォントかなり後だからありがたい

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:09:28

    この人が人気キャラなのアニメ勢はわけわからんだろうからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:11:55

    リメンバーで過去の記憶手に入れたら狂わん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:14:07

    >>12

    多分サイコロステーキ先輩とかと同タイプと思われてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:18:48

    実際言ってること自体は正しいんだよな
    肌に触れただけで隕石降ってきたり爆発に飲み込まれたりする否定能力とかヤバすぎるから
    しかも来るまで一体どんな不運が降り掛かるかわからない

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:23:44

    原作追うとボイドさんはただのロボットみたいなのじゃなく素顔を浮かべてしまうからダメージが倍増してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:34:00

    原作勢もジュイスが過去の話する前は序盤で死んだ噛ませ役としか見てなかったから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:43:59

    >>15

    ジーナちゃんレベルの災害の可能性あるからね

    それも制御不能で社会的にも影響が出るレベル

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:12:19

    ヴィクトルいるループといないループで全然変わってしまったから見ていて辛いジュイス

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:16:33

    100周目は古参勢がみんなお労しいことになってるな
    ジュイスもニコもジーナさんもボイドさんもヴィクトルも

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:49:22

    ボイドさんの素顔が明かされるのって原作だといつだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:51:56

    >>21

    単行本のおまけで一応公開されてたが…本編はどうだったっけな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:06:50

    ただでさえ展開が早くて情報量の多い作品だからな
    アニメ勢のボイドさんに関する記憶なんてどんどん押し潰されて、「序盤ちょっと出てきたデカいロボット」ぐらいになっちまう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:30:45

    もっと見ていたかったぐらいには声が良過ぎる
    多分アニメ勢は「こんなかませがなんでCV乃村健次?」とか思ってるんだろうな...

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:54:43

    >>22

    自己解決したわ

    ヴィクトルとの戦いが終わってギャラクシーが追加された後だ

    話数でいえば21話

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:49:03

    >>24

    3期ぐらいまで続かないとCV乃村健の意味が伝わらないやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:52:40

    アニメ放送後のトレンドで10位まで行ってたのを見たな
    ボイドさんの人気があって俺は嬉しいよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:08:16

    そりゃ不死じゃねぇと勝負にもならね感じが良かったけど初見じゃ序盤の雑魚だよなー
    シェンの方が不気味に感じる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:13:06

    原作リアルタイムで読んでた時は後からお労しい情報ぽんぽん出てきてボイドさん…ってなってからのループだから、アニメでも回想盛って何年後になってもループ後まで最後までやって欲しい…!

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:20:59

    100周目ボイドさんって9席と考えていいのか?
    貴重な戦闘要員、しかも古株のはずなのに9は低くないか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:41:15

    >>30

    どうなんだろうな

    ループ後のスーツにも09って書いてあったからボクシングの防衛回数じゃないかって説があったけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:43:56

    どっかで「シェンはボイドさん嫌いだから不真実効かないんじゃないか?」って書かれてる感想があったけどこのコマ見る限り効いてそうなんだよな
    シェンが見てなかったらボイドさんは追いかけたかっただろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:13

    ブーストナックル(仮)のギミックがカッコよかったよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:44:40

    ヘルメット壊れたシーンで素顔(死に顔)チラ見えしないかなーと思ったけど鉄壁だったね
    しばらくお預けかあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:53

    ボイドさん、最初見た時は雑魚能力者その1(雑魚ではない)みたいな認識だったなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:00:00

    >>31

    ループ後は9回防衛だけど、今アニメでやってるループは3度目の防衛戦で能力発現してる

    だからやっぱり第9席なんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:04:27

    正直ジーナのインパクトは絶大だけどボイドさんの『2話にして主人公を全く寄せ付けない敵キャラが出てくる』っていうのも中々斬新でインパクトある面白いポイントだと思うんだよね…。

    バトル漫画の2話の敵ってパッとしないやつ多い(なんなら1話野敵よりも弱いのもいる)から面白かった

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:49:43

    ボイドさんのお痛わしさが増したのは、シェンには死に様こそ驚かれたもののただそれだけで、ジーナからはよくやった一席空いたぜ!され、タチアナちゃんがジーナの死に言及したのにボイドさんは何のフォローもなかったせいもあるよね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:14:50

    >>38

    ここはアニメ版の方が驚いた顔してたな

    原作はもっとドライな印象

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:52:52

    >>13

    今ループボイドさん「大人がそう簡単に変わるかよ」

    なお

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:58:32

    >>38

    以前のループだったなら反応違っただろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:00:35

    >>18

    そもそも最初の発動からして客船一隻を巻き込んだ超大型不運による大量虐殺だからな

    両親二人に与えただけでこのパワーだぞ


    実際何度も大勢の人を巻き込んで発動してる以上危険すぎるわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:09:26

    >>41

    やっぱヴィクトルがいないのとリメンバーで過去ループの記憶がないから荒んでいったんだろうな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:39:24

    >>25

    やっぱ表情が硬いように見えるなボイドさん…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:37:03

    ボイドさんの過去は円盤発売の時に特典でアニメでは明かされそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:43:06

    総作画監督が描いたボイドさんがかっこいい


  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 04:01:41

    ボイドさんを最初見た時は主人公が不死なのも相まってうわまたファイアパンチみたいなやつやんけと思ったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:01:25

    回想で喋るシーンとかないかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています