- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:26:35
- 2初心者23/10/15(日) 13:27:18
あ、TROGになってる
TRPGです。フリックミスです - 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:27:24
そこにエモクロアTRPGっていう無料のTRPGがあってだな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:27:56
何をするのか知らないけどルールブックは持ってて損はないぞ
なんせルールだからな - 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:28:02
やりたいシステムが有料ならそうなるな
- 6初心者23/10/15(日) 13:28:09
知らないタイトルだ。検索してくる
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:28:17
お金が無いなら無料のTRPGは結構あるよ
ルルブはデカいやつは高いから普通サイズのもオススメ - 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:29:16
クトゥルフのルルブ高え
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:29:36
どう言うTRPGやりたいかによる
自由度が高いのかバトルしたいのか謎解きしたいのか - 10初心者23/10/15(日) 13:29:59
エモクロア……現代日本でオカルトジュヴナイルやるかんじかな良さそう。
と言うか無料のルールブックなんてあるんだね。
COCのデカいのポチッてしまった - 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:30:06
このレスは削除されています
- 12初心者23/10/15(日) 13:30:39
なんとなくCOCかなって動画がそれ観てたから
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:31:29
というかエモクロアはこっちもやってみたいけど一回も遊んだ事ないしDLの知り合いもいないから、出来る人がいるなら教えて欲しい
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:32:08
PLかGMかでもちょっと事情は変わるけど初心者ならルルブは持ってた方が良いな
暗記するほど読み込む必要はないけど、ちゃんとプレイする気がありますよっていう意思表示にもなる - 15初心者23/10/15(日) 13:32:14
数年前にリア友にコンベンション?に誘われたんだがリアイベだったので断っちゃったんだよね(人見知り
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:32:23
無料のルルブはあるけども中身が違うからクトゥルフやりたいならクトゥルフのルルブ買うしかないよ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:32:34
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:01
ここにいるじゃないか!
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:05
CoCは有名なシナリオが6版用で7版非対応のもあるし、それで詰んだ
- 20初心者23/10/15(日) 13:33:16
やってくれる人はとりあえず件の友達誘うつもりではある。普段はネットでやってるらしいけど
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:22
今ならCoCお試しできるやつあるしそれやってみてから買ったら良かったのに
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:45
Twitterで募集してたりTRPG温泉ってサイトを使ったりとオンラインで集まる方法は割とあるよ
まあ当たり外れはもちろんあるんだけど - 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:49
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:50
買ったんならあれだけどクトゥルフのるるぶは中々いいお値段するからスマホアプリの月額サービスを利用するのも手だぞ
合う合わないあるしな - 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:34:48
- 26初心者23/10/15(日) 13:35:10
クトゥルフのルルブは想像の2倍くらい高くてびっくりしたのは確か。
TRPG民はこんなの何十冊も持ってるの!?ってなった - 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:35:13
TRPGがやりたいのかクトゥルフがやりたいのかで大分アドバイス変わるわ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:35:45
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:20
サプリ入れたら大差ない恐怖
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:34
ルルブはモノによっちゃ1000円いかないのもあるから…
- 31初心者23/10/15(日) 13:36:46
色々触れてみたくて最低限の環境を揃えようと感覚
とりあえずクトゥルフ買ったんだけどクトゥルフだとそんな変わるの? - 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:59
友達とやれるなら最初の一回は少なくとも友達と卓囲んだほうがいいな
CoCはプレイスタイルもシナリオのカラーも統一性がないから事故りやすい - 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:37:02
アリアンのルルブはライトノベルの文庫本サイズでお値段もそんなじゃないからオススメよ
今ならなんと俺が付いてくる
なおエキスパンション - 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:37:23
基本が文庫系で安くてもサプリは数千円ザラ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:37:25
- 36初心者23/10/15(日) 13:37:27
サブスクアプリは買った後に知ったわね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:38:01
クトゥルフすげえな!?サブスクリプションあんの!?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:38:09
TRPGカフェとかだったら、ルルブなし、初心者で募集してることあるから、雰囲気知りたいんだったらオススメ
- 39初心者23/10/15(日) 13:39:01
TRPGカフェ……!そう言うのもあるのね。ボドゲカフェの特化型みたいなのかな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:40:19
そうそう!そんな感じ~
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:23
とりあえず友達さそえるなら、メンツもそっちに用意してもらうのが無難かなぁ
普段から慣れてる相手とかの方が初心者に気を回す余裕もあるだろうし - 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:41:41
クトゥルフ以外で言うならとんでもなく難しい気もするけれど、シノビガミなんてものもあるよ、TCGに少し似てる
- 43初心者23/10/15(日) 13:42:53
- 44初心者23/10/15(日) 13:44:25
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:44:59
暗記はそんな必要ないと思うが…分からなかったら適宜捲るって感じだし
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:10
暗記はしなくていいよ、使う時に使うページを開いて読んで確認するだけでいい
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:18
ダイスは現物買うよりそう言うアプリ落とした方が便利よ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:36
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:38
とりあえず始めたいなら最低限のルールは把握してX(元Twitter)とかで野良のオンセ卓探すとかでもアリ
まともなGMやPLが集まる卓だったら「初心者です」って申告して参加すれば悪いようにはされないとは思うし - 50初心者23/10/15(日) 13:46:03
なんだ。覚えなくて良いのね。みんなこれ覚えるのかと
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:46:30
覚えてると役立つけど大変だろ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:46:48
まぁ最悪ここで参加者集めるのも手だけど
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:46:52
暗記まではしなくていい、大体この辺にルールが、世界観が、データが乗ってるなーとかだけ掴んどいたら咄嗟に探せるし
- 54初心者23/10/15(日) 13:46:53
大変……それはそうね。厚くてびっくりしたから
- 55初心者23/10/15(日) 13:47:22
今、ダイスもアプリになってるんだ(調べた
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:47:48
自分もTRPG歴8年くらいだけどさすがにルルブの暗記まではしてないな……
はじめからそんなことしなくてもやってるうちに自然に覚えていくものだし - 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:49:11
全部暗記はしない、必要なときに必要なページ読むだけで十分よ
クトゥルフ六版なら最初にクトゥルフ神話短編小説載ってるから雰囲気掴めばOK - 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:49:19
まあ…あにまん民が集まってるTRPGのディスコ鯖も存在するらしいし募集すればここでも人は来ると思う でもリア友がやってるならそこに混ぜてもらうのが1番だぜ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:49:26
とりあえずキャラクター作ってKPレス回ってみたらいいんじゃないかな
過程で必要なルールは大体覚えられるし - 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:50:06
ダイスは数値弄れるからアプリでいいけど現物だと色々カッコいいのから美しいのまであって沼るから良いぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:50:48
シノビガミ、ダブルクロス、マギアロギアとかは技関連で覚えること多いイメージだけど(間違ってたらごめん)
クトゥルフはそんなじゃないかな… - 62初心者23/10/15(日) 13:51:19
調べたらデザインカッコいいのとかかわいいのとか色々あるね。
- 63初心者23/10/15(日) 13:52:12
リア友にサシで出来るやつ練習でお願いしようと思ったけどKP無しで出来るのもあるんだね。
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:52:14
クトゥルフは基本的に技能単体で振ることが多いからそういう意味でも初心者向けだよね
勿論楽しいかやりたいかが一番だから友人と盛り上がれるのをやっていいんだけど - 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:53:25
CoCって進行に必要なルールを除けばこれ憶えておかないと困るみたいなデータは大してない気がする
技能とか狂気表とかも1ページに纏まってるから憶えておかなくてもすぐに確認できるし - 66初心者23/10/15(日) 13:54:13
最終的には戦闘したり謎解きしたりドラマしたい。勿論動画はあくまで動画とわかった上で
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:56:07
CoC何回かKPやったりPLやったけど楽しいよ。シナリオも言っちゃえばpixivになんぼでも面白いのある
- 68初心者23/10/15(日) 13:56:37
雑に動画のノリでやるのはやめた方が良いみたいなことは昔リア友に言われたことある。予習として動画見せられた上で。結局その時はリアイベで断っちゃったけど
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:57:34
初心者ならこれは気をつけたほうが良いと思うんだけど
無理にキャラになり切って喋ろうとしない方が良いぞ(二敗)
場面に対してこういう行動をしますこう考えますっていうだけでも大抵は大丈夫
スレ主は相手が友人らしいからそんなに心配する必要はない気がするけど - 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:58:52
あにまんの人たちが集まっているTRPGサーバーってのがいくつかあるからそこに入るのが一番盛り上がれると思うわ。『その他ゲーム・ソシャゲ』カテのTRPGサーバーは確か公開されてるはずよ。
それとスレで募集すれば人は集まるよ。ちなみにCoCの初心者シナリオとエモクロアの初心者シナリオなら回せるからGMが欲しければやるよ! - 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:58:54
ギャグ系のリプレイ動画を参考にするのはマジでやめた方が良い。気心知れてる仲間内でもやめた方が良いと思う
- 72初心者23/10/15(日) 13:59:00
あ、やっぱりRPって難しいんだ。
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:59:12
まあ最初は一回やってみるのがいいとは思う
動画とどう違うのかとか、プレイにどんな準備が必要かってのもわかるだろうし
そこから何回かやってみればいいさ、徐々に慣れてく
あとはまあ、やる時は初心者です~って言えば大体みんな色々教えてくれると思うから気軽に行くのがいいさ、誰もが最初は初心者だからね
外れのとこに直撃する可能性もまあ否定はしないがその時はへこたれずに別のとこでやって見たりしてもらえると嬉しい(強制はしないが) - 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:59:17
忍法ってのがいっぱいあって戦うんですけど、極めて来ると無効化とか飛び交い始めるんですよね
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:00:39
リア友やってるなら混ぜてもらうのが良いよ
動画のノリはそこから入ったならやってみたくなるかもしれないけどやりたいなら事前に相談した方が良い
予習で動画見るのは雰囲気覚えるのに良いんだけどね(ルルブ読んだだけでわからないけど動画見たらわかってくるのはよくある) - 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:01:57
RPについてはまあ得意不得意に個人差もあるしね
最初は控えめでいいから自分に合うやり方を見つけるまでは軽いとこから徐々に色々増やしてくのがいいと思う
最初の頃はセリフでうまく言えなかったりしても
僕のキャラはこうこうします、こんな感じのこと言います、くらいのふわッとした感じで大丈夫よ - 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:02:09
謎解き好きなら、マーダーミステリーもオススメ(小声)
ウズっていう無料アプリで沢山シナリオ遊べるから敷居が低くて良いと思う - 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:02:20
RPはかなり向き不向きがな…文でやるか声出しでやるかでも変わるけど とはいえやってみたら案外できるかもしれん
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:03:19
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:03:39
全く知らない相手ならオンラインならいくらでもロールできても、知り合いならオンラインでもてれるわ……
- 81初心者23/10/15(日) 14:04:37
「こう動きたいです」くらいでも良いんだね。
TRPG民ってみんなバリバリカッコいいRPとかやって楽しく遊んでるんだろうと思ってた - 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:04:47
RPなんて好きなようにやればいいよ
演じきるのもいいし◯◯は△△と言いますとかそんなんでもいいし - 83初心者23/10/15(日) 14:05:58
近所のブックオフで発声の本買ってしまったけどいらなかったか……
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:06:50
もちろん慣れてきたらそういうのもぜんぜんOK!
ただ慣れないうちにそういうのやろうとしても上手く言葉が出てこないとかもあるし、ほかの人もいるから兼ね合いとかもあるからね
自分一人だけカッコつけるやり方だと他の人を押しのけたりしちゃうこともありうるから
なのでそこらへんは”慣れたら”色々やってみるといいんじゃないかな
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:07:23
あとは一緒にやるグループとかでがっつりRPするのか行動宣言メインなのかとかもかわるし、その辺りは友人とすり合わせな
- 86初心者23/10/15(日) 14:07:28
マダミスは暗号学園でやってたのは観たことあるね。めちゃくちゃ難しそうだけど
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:09:16
マダミスとTRPGについては似てるとこはあるけど全体で見るとだいぶ違うところあるのよね
とりあえず別枠のゲームと見たほうがいいと思う
つまりはTRPGに慣れた後、マダミスにも手を出したりするのはありだ - 88初心者23/10/15(日) 14:11:28
ここまでのこと纏めると
ダイスはアプリで良いそうだし
ルルブは一読して付箋でも貼ると良いかな?
そしたらどんな風にしたいかをKPお願いする友人にきちんと擦り合わせてから遊ぶ
って感じかな?>準備と注意
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:14:30
OKOK、後は経験者の友人に頼りながら覚えていけば良いと思うよ
クトゥルフはドラマもへったくれもなく死ぬ事あるから失敗したりロストしても凹まないようにね
やばいのが出てきたら吹けば飛ぶような命だから - 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:14:42
- 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:14:53
- 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:15:11
友人が既プレイヤーならその友人に相談するのが一番早いのでは……?
互いの認識を擦り合わせる面でも
ここ含む他所で相談した結果いらないノイズが頭に残っちゃうこともあり得るわけだし - 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:15:40
うむうむ、友人にKPお願いできそうならそれだけできればOKだと思う
ルルブについてはCOCのは死ぬほどデカいのと普段使わないルールとかもかなり多いので最低限キャラクターメイクとか判定とかそういう部分だけちらりと見てKPの友人と一緒にプレイしながら覚えるのもいいと思う、キャラメイクとかは経験者に見てもらいながらやる方がやりやすいかもね
プレイしながら該当ルールをどこだっけな~ってみんなでルルブから探すってのもTRPGではよくあることだ - 94初心者23/10/15(日) 14:16:13
ここ1週間くらい連絡取れないんだ。共通の友人も、みんな連絡取れないって
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:16:44
待て
待て - 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:17:13
それはよくあることなのか…?>連絡とれない
というかその友人と連絡とれないとそもそもプレイも出来ないぞ?
- 97初心者23/10/15(日) 14:17:44
家族の人はよくあることだからって言ってたけど。携帯あんまり携帯しないタイプなんだ。
- 98初心者23/10/15(日) 14:18:28
携帯への連絡本人が取らないから固定電話の方によくかけてた
- 99初心者23/10/15(日) 14:19:22
前回と同じならどっか一人で旅行行ってる
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:19:40
なるほど…
ただまあ、一人でうんうんするより経験者と一緒にやる方が多分安定するのよな
ルルブに目を通すのは一人でやるとしても、プレイ前にある程度話せる時間は確保したほうがいいと思うよ - 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:21:17
というかまずはプレイする日程決めるところからかねそういう事なら
相手の予定と自分の予定が合う日の目途つけていついつにやるって決めておくのがいいと思う
オンラインとか野良でやる時も予定のすり合わせは大事だしね - 102初心者23/10/15(日) 14:21:33
とりあえず帰ったら家族さんにこっちに連絡入れてくれるようお願いしてあるから大丈夫。
日曜日に小一時間も付き合ってくれてありがとう。 - 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:22:45
楽しいプレイが出来ることを祈ってるよ!
そしてTRPG沼に沈んでいくのだ…ぐへへ - 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:32:45
https://emoklore.dicetous.com/
ここ読んでれば大体わかる
https://ccfolia.com/rooms/E39jZPtNK
布教用に色々説明して暇な方がいれば回す部屋立ててみた。キャラ作成とかをここでやると時間がかからからね
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:34:31
楽しめるといいないっち
……友人があまりにフリーダムで笑うが、いまどきアナログゲームやってるような人間なんてどっか変態だからな、仕方ないな - 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:06:47
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:28
エモクロアのチュートリアル終わった。シンプルで面白そうだからいつか本番やりたい。
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:46:30
ぶっちゃけTRPGって一言に言ってもコンシューマゲーム、みたいなクソデカカテゴリだからやりたい作品によって判定方法とか必要なものとか全然違うんだよな
サイコロ使わずトランプ使って判定とか
サイコロといっても普通の6面ダイスとか10面ダイスとか - 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:49:29
ゲーム、って一言に言ってもマリオとドラクエとボンバーマン位差があるようなもんで
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:17:53
シナリオとルールさえ作れればコイントスとかもアリだしな
自分で作れるゲームだから自由度で言えばそこらのオープンワールドの比じゃない
だから手間もあって廃れ気味なんだろうけど