- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:02:53
最新話なの
[第58話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com前スレなの
【エルフ注意】僕の武器は攻撃力346の針しかない【57話】|あにまん掲示板最新話なのhttps://shonenjumpplus.com/episode/14079602755278384164前スレなのhttps://bbs.animanch.com/board/2503…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:03:18
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:04:25
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:04:41
エンシェントエルフまとめなの >>162
bbs.animanch.com/board/2370210/
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:07:13
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:08:16
スレ建てなんて久々だから最近のテンプレ様式がこれであってるか不安なの
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:15:37
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:18:27
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:19:37
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:20:21
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:20:54
スレ立ておつぃっす!なの
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:22:28
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:25:02
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:26:47
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:23
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:32:03
今読んできたなの
ハリボーといいオニキスといい、カルセドと重ねられたやつは負けているなの
シンシンにとってカルセドは弱さの象徴にしたかったりするなの? - 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:11:15
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:13:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:13:51
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:14:05
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:43:11
カルセドのどこに尊敬できる要素があるのかなのにはわからないなの
まっ猫畜生の考えることなんてわかりたくもないんだけどねなの - 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:52:50
カルセドは最初頼れる男感あったなの
でも弱いのが判明したことや意外と暗めな性根の開示、「そんな俺を救ってくれたのがマヌルだった」とかでどんどんその地位から落ちていったなの - 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:55:17
カルセドはジョブが軍師とかそんなんだった気がするなの
だから直接戦闘が弱くても仕方ないなの
◇このマヌル以下の戦術眼は一体…?なの - 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:58:51
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:59:28
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:01:47
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:01:55
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:04:49
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:06:54
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:12:11
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:31:08
正直というか言ってしまえばこの作品は「よくある覚醒シーン=敗北」みたいなのが多いの
一方でコハクの止め演出なんかは直前でブレーキ踏んでなんの捻りもなく終わらせるの
今までの作品の王道的演出は「そっちの方がウケるから」増えていったの
単純に逆張りしてもそれ以上の面白さがなければ意味がないの - 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:43:25
なんか格別ナベツヨの絵に魅力を感じてるわけじゃないなのけど最近ナベツヨが本格的に可哀想になってきたなの
もういっそ打ち切られて解放された方がナベツヨも嬉しいんじゃないかと思うなの
でも原稿料100%貰えてるはずだし意外と気楽かみしれないの その辺は漫画家じゃないから分からないなの - 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:49:01
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:20
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:53:43
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:57:16
当た抜か👺なの
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:14:44
読んだなの
オニキスくんがずっとデンデン蜂に寄り添った発言をしていて薬草だったなの
まるでシンシンからエルフに向けたかのようなお説教があったけど「アンタが気を失う前に伝えておくぜ、アンタの為じゃないこいつ達の為だ」から始まる流れだったから
「帝国はクズだからお前らが気に病まずに殺せるように…」っていうデンデン蜂の暴力を正当化する事でデンデン蜂への配慮になっていると感じたなの
理屈っぽいけどオニキスくんにもちゃんとクオンツらしい野蛮な血が通っている事を実感できてなのはちょっと嬉しいの
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:31:53
多分これ後々響いてくる奴なの……
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:34:21
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:38
針のせいで体調がボロボロになったらいたたまれないなの…
たまには休載してもいいのよ なの
あっシンシンは別なの - 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:36:43
おいガキ 今■禁句■って言ったなの?
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:40:42
如意っす
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:54:28
不快だから読み返せないけど暴力装置みたいなコハクにおいてもクオンツの神の件とか理想に関する話とか復讐の遺恨の話とか理屈っぽさの片鱗があった気がするなの
多分シンシンが憑依するとだいたい皆そうなると思われるなのけどルリはそこそこセリフがある割に1から10まで感覚で喋ってそうな脳筋ぶりが微妙にキャラ立ってる気もするなの
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:54:46
素でイラッとさせる†Word†なの
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:02:02
めっちゃ説教臭かったなの
なんか攻め込んできた帝国軍を快楽のために危害を加えてくるとか決めつけてたけど、軍に所属している以上命令には逆らえないし、お金がもらえないと自分はおろか家族すら守れないなの
彼らもまた大事な人や住処を守るために戦ってる可能性だってあるはずなのに、「こっちが善、お前らは悪」と決めつけてお説教かますのはいただけないなの - 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:04:26
末端の兵隊が仕事場で浮かれてるから言われても仕方ないっちゃ仕方ないなの
もっと真面目に戦ったり捕獲したりしてたら一笑に付すことができてたと思われるなの - 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:06:35
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:09:16
実際ヒャッハーしてたからクズはクズなの
でも「お前ら」の対象を顔も知らない帝国兵にまで当てはめ始めたらオワリなの
コハク一匹を見てクオンツは全員残虐で自己正当化ばかりの利己的な種族だと判断するような愚かしさなの
あれ…でもクオンツは…ううんこの例えはダメな例えなの - 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:10:16
るろ剣の外印じゃないけど敵キャラの小物化が激しい漫画なの
あっ味方キャラもだったなの - 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:13:29
シンシン節に苦言を呈したくなる気持ちはよく分かるけどその為に読解力を落とすのはいただけないなの
ぶっちゃけオニキスの台詞がおかしい訳じゃなくあまり強い言葉を使い過ぎて逆に響かないってだけなの - 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:13:40
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:15:35
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:16:32
何よりシンシンが宣伝ツイートのサムネにわざわざ選んでるからシンシンの中では少なくともいいシーンのつもりなのが露呈してるなの
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:18:48
オニキスがクオンツ全体へのブーメラン発言してる+作者から読者へのお気持ち表明と読める+いいシーンみたく描かれてる
スリーアウトチェンジなの - 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:19:24
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:26:12
これはダメ創作あるあるではあるけどキャラを使って作者の代弁させてるようにしか見えないのは■シンシン最高■なの
その意図がないならないで普通にセリフのセンスとかそういうのが■シンシン最高■なの - 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:37:03
- 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:38:52
ちょっと強かったり上司に気に入られてるから横暴が許されてるイヤな奴らなの親衛隊は
勤務態度が悪いのもそれなりに説得力があるなの
…こういうところだけは説得力高めになる相変わらずのシンシンクオリティなの - 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:39:03
そもそも長台詞を使って言ってることが「悪意を持って人を傷つけるのはいけない」というただの一般常識だから響いてこないなの
ましてやそれを言ってるのがマッヌを落とし穴にはめてたオニキスだから鏡を見せてあげたくなってしまうなの - 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:40:04
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:43:10
オニキスが言ってるのは敵を倒す際の態度の話だと思うなの
一般モブ帝国兵は命令を実行するだけの銃みたいな態度で(描かれて)いるから彼等は「アンタ達」には含まれてなさそうだなとなのは読んだなの
ちなみにクオンツへのブーメランの話はまた別の問題だから切り分けて考えてるなの - 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:45:12
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:47:58
親衛隊の奴ら役に立ってないし一般強モブ帝国兵で固めてればオニキスの説教そのほかのイベントをオミットできそうなの
ゴチャゴチャ言わずに粛々とクオンツ狩りしてればよかったなの
ドレッドノートはもっと頑張れなの - 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:51:08
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:52:00
急にドレッドノートがハチ相手にイラついて巣ごと木をぶん投げた設定が出てきて笑ったんだけど、これって事前に描写とかされてたなの?
体質をバカにしてたけど謝るなの
もしドレッドノートに状態異常無効の体質が無かったら隠密くんとマヌルがやってきたときに全身刺されてボコボコの状態で寝転がってるドレッドノートがそこにいたはずなの
おもしれぇ…!すぎて笑い死ぬところだったなの - 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:52:31
ここまでの話で里の猫畜生どもは戦力として考慮しなくていいということが判明したなの
帝国兵にとっての課題は「どうやってコハクを無力化するか」ということに絞られるなの
無駄に強いせいでドレノも勝てなかったなの 獄門彊でも使うなの? - 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:59:13
襲撃が始まる前にデンデン蜂が縄張りから逃げてきたってのはあったけどまさか巣をぶん投げられてるとは全く予想だにしてなかったなの
ドレおじに関してはフルボディにという強体質にかまけ過ぎなの
それでコハクにやられたんだから世話ないなの
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:00:52
アドラメルク攻略会議ならぬコハク討伐会議やりたいなの
少なくとも現状登場してるキャラじゃ倒せなさそうなの(アレクサンドラ隊は不明なの) - 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:02:50
なあもしかして最初から里でデンデン蜂を大量に飼っておけば防備としては最強だったんじゃねえ?なの
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:03:59
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:04:32
里の仲間を人質に取ればいけるやろと思ったけど「必要経費」として切り捨てられそうなの
- 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:10:40
透明蝶々でステルスしたデンデン蜂で麻痺したところを遠隔魔法とかはどうなの?
近寄っちゃいけない気がするなの - 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:11:45
これが師匠ポジで族長ポジだなんてイキってた事を差し引いてもダサすぎて涙なの…
- 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:12:15
超越者の中でも抜きんでてそうだから単純なスペック勝負に持ち込むと勝てないなの
搦め手で封殺するのが最善なの
アドちゃんに必殺の拳を叩き込むよう挑発できたらワンチャンなの - 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:13:17
この世界の虫がことごとくチート性能すぎない?なの
今回のハチとかマヌルが里から炭鉱まで向かう道中で縄張りに入ってたらジ・エンド級の激ヤバ生物にしか見えないなの - 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:17:57
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:21:47
親衛隊のHPが600なのに対して蜂のHP80は高すぎないなの?
・・・え、これってこいつら単体のHPで間違いないなの?それが群れを成しているなの?
こっわ・・・なの - 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:22:09
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:23:57
ジルコは現状クオンツで一番まともかもしれないからゴミ呼ばわりはやめろなの…でもあのウザ挨拶野郎の相方の時点でまともとは思えないからゴミ扱いが妥当かもしれねーなの
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:25:11
ゴミって言うなら配布するのやめろなの!
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:25:50
計略領域の効果が何一つ役立ってねぇなの
ジョブスキルに関してはカルセドの方が当たりな気がするなの - 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:28:44
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:29:21
罠が無から発生するのが強すぎて陣をしける程度でサポートが得意とか言われてもちゃんちゃらおかしくなってしまうなの
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:31:17
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:33:24
単体でこのHPなのに見えにくい個体も混じった群れを実質ノーダメ撃破しなきゃいけないとかこの世界を作った神様はゲームバランス考えろなの
- 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:35:13
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:35:19
- 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:35:56
やはりなのが最強だったの・・・
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:36:51
惜しい人材を失くしたなの…ネタ抜きでマジで惜しいなの
- 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:38:04
アレクサンドラ隊をクオンツの巣に放り込めばワンパーティだけで攻略可能ってコト…⁉
それって…”最高”じゃんなの! - 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:39:17
+invisibleって生き物というよりアイテム扱いなの
- 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:41:19
- 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:45:22
- 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:00:09
エルフたちに大ダメージを与える呪文持ちな上に作中でも丸太やトラバサミを召喚できるぶっ壊れ性能のカードなの
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:01:13
なべつょいっす
かみょしっす - 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:12:21
- 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:14:37
それ
凸 はダメなのガッ - 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:16:31
まぁ明確に問題発言でもしたんじゃなければ凸までするのはさすがにアレなの
- 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:18:42
問題発言とは言わないけどオニキスくんのあそこをサムネに選んでるのは普通にアレだと思ったなの
もろちん凸してるようなやつはマヌルにも劣るなの、そこは絶対に否定するなの - 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:18:46
- 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:24:45
ヴァンダライズってクオンツの石化部位にも効きそうなの
粉砕してやれなの! - 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:27:49
- 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:38:17
そういやもしかして何気にもう10話ぐらい主人公出てないなの?
別に出てきて欲しいとは微塵も思わないなのけどこれって今何の話してるんだっけなの… - 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:41:37
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:43:40
- 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:56:20
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:58:14
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:59:34
- 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:59:51
今なら多少は成長してるだろうけど帝国兵の親衛隊にHP負けしてるようなゆーしゃが魔王討伐とか頼りなさすぎるなの
- 110二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:00:24
烙印ぶっ壊れ能力なの
超越者でもHP1確定なの
もしかして強制1ダメージの針と組んだら強いんじゃないなの? - 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:00:45
- 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:01:26
- 113二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:01:50
完了なの
- 114二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:02:05
やっぱ咎人の烙印強すぎなの
一時的とはいえ最大HP約1万分の1はクレイジーなの
もうこれメイン戦略に組み込んでいいだろなの - 115二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:02:33
55話 先駆隊敗北!親衛隊サイキィ登場!雑魚クオンツ敗北!そこに駆け付けたのはルリ姉!?
56話 ルリ姉敗北!そこで起き上がったのは●●●っ●!?油断していたサイキィは罠で敗北!
57話 バーシアン登場!サイキィ復活!ルリ&雑魚クオンツ敗北!そこに駆け付けたのはオニキス!?
58話 バーシアン敗北!そこに駆け付けたのはハイバニア少佐!?
毎回ワンパターンな上に雑魚が一進一退の闘いしてるのは退屈なの
大体どいつもこいつも油断しすぎなの - 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:03:45
コッコ見てみると弱すぎなの
弱いと書かれてたネネコポンより弱いとは驚きなの
デンデン蜂の一刺しで5体くらい殺せそうなの - 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:04:36
- 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:04:48
- 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:04:51
- 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:05:14
これからしばらくハイバニア無双が始まると考えられるなの
少しくらい面白くなるといいんだけどなの - 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:23
ニョスよりもキタローのがHP高くて以外なの
誤差みてーなもんだけどなの - 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:34
デンデン蜂ガチで強いなの
No.85シャドウフォックスたちがHP320になってるけど本編では単体でHP320だったから多分デンデン蜂も単体でHP80なの
これで集団で飛行&隠密かつ麻痺攻撃とかやってられないなの
範囲攻撃とか固定100ダメージとか持ってないと負け確なの - 123二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:57
- 124二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:28
ガッツリ空いてる区間は何なの…?
魔物類は後半に集中してるからないとして勇者パーティのメンバーを入れても30個近く空きがあるなの
王様とか大臣まで入れても20個は空いてるなの
マジで何入れる気なの…? - 125二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:46
- 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:01
- 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:47
数字の空いてる区間と詰まってる区間を見るにシンシン行き当たりばったりでおまけ描いてそうなの
空いてる区間は空きすぎて王国の通行人Aまで入れないと埋まらなそうなの
詰まってる区間は詰めすぎて登場キャラの幅が滅茶苦茶狭くなってるなの
特にクオンツの蟲の種類と帝国キャラが少なすぎなの 考えてないのがバレバレなの - 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:11
- 129二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:41
- 130二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:08
帝国民は人間以外が嫌いらしいから養蜂路線は絶望的なの
- 131二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:59
虫どもの優秀さに比べてコッコは無能すぎなの
- 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:57:30
- 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:05:48
■ょ■っ■!
- 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:10:22
展開のために強さを盛られたデンデン蜂がいつの間にかクオンガタリ扱いされ始めてて草なの
- 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:10:40
- 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:20:09
- 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:34:29
- 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:41:11
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:36:33
- 140二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:36:57
- 141二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:46:49
- 142二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:10:24
- 143二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:06:41
- 144二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:09:14
繁殖の限界が見えてるクオンツよりもデンデン蜂のほうが厄介に思えるなの
まだクオンツのがマシ…いやでもコハクみたいな対処が難しい特異個体が出てくるからやっぱクオンツのが危険なの
どっちにしろ殲滅戦確定ェなの - 145二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:16:48
虫(らしき生物)だから根絶が難しそうなの
種族レベルでなら寿命勝ちできるクオンツのが比較的楽に対処できるなの
あっでもコハクを見るに寿命も長そうなの - 146二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:59:44
- 147二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:07:49
まさかオニキス首絞めプレイから連想したってわけじゃないでしょ?なの
- 148二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:08:04
でもししょーが魔法針で鉱石化してたの
- 149二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:10:14
- 150二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:13:25
カルセドとコハクの前例から「石化判定ダメージは蓄積される」「ダメージと石化には時間差がある」と考えられるなの
里の猫畜生どもが帝国兵の攻撃を食らいながらも石化してない理由の説明にもなるなの
おそらくマヌルによる治療パートで思い出したように石化しまくった猫畜生どもの姿が見れると予想するなの - 151二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:17:22
この進行速度なら次スレはタフカテに立てたほうがよさそうなの
- 152二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:33:27
オニキスの職業の蟲使いってもしかして作中最強職業かもしれないなの
虫全般がモンハン世界の虫並に強いしモンハンみたく鋼鉄の糸を出す虫や上昇気流起こす虫がいて突然使い始めておかしくないなの - 153二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:35:51
虫全般って言うには虫モンスターの登場数が少なすぎるなの
あとドレノに通用してない以上雑魚狩り特化なだけなのかもなの
おまけにオニキスは群れを誘導する程度で操作ができてるとは言えないから蟲使い最強説には異を唱えたいなの - 154二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:37:11
蟲使いの能力が催眠的なもので虫を自在に操れるのかそれとも虫と対話できるだけなのかでも変わってきそうなの
説得して働いてもらってるだけならいつか反旗を翻される可能性が…いやそうだとしてもあれだけ虫の強い世界なら外交官的な需要がありそうなの
- 155二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:45:08
- 156二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:45:10
- 157二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:47:22
「「なの」をつけずに公然と愚弄しながら語れる」
「もともと針スレはジャンプカテの中のタフカテ扱いである」
「エルフの大半がマネモブ兼任である」
「タフカテで落ちてもナンバリング(攻撃力)に影響しない」
メリットはこれくらいあるなの
- 158二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:11:19
- 159二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:35:28
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:42:51
- 161二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:47:29
- 162二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:55:37
- 163二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:54:23
- 164二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:14:32
- 165二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:22:30
- 166二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:39:46
- 167二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:34:51
- 168二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:41:17
ジャンプで連載されていた吸血鬼向け漫画が「作品の場面転換が大体不意打ちケツバット」って言われてるのに似てるの
この手の作品でそういった「やったか?」「やってない」みたいなワンパターンを繰り返すと飽きるの
暴れん坊将軍だって悪役が開き直って暴れるシーンは何通りもあるの
- 169二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:22:39
- 170二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:44:24
- 171二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:39
華の無い頂上戦争なの
ドレノ戦を先に終わらせてから雑魚戦に入るのも何気に謎采配なの - 172二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:08:14
- 173二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:20:24
- 174二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:25:44
渋谷事変の五条戦って過去の成功例があるなの…ってレスしようとしたなの
でもあれはある意味渋谷事変の前提みたいなもんだったなの
ドレノvsコハクは里侵攻と同時進行だから話は変わってくるなの
最強の駒にしてリーダーが私情で拠点離れてんじゃねーなの馬鹿なの?
馬鹿だったなの
- 175二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:35:27
- 176二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:39:11
そういや死んだら光子崩壊するって設定だったななの
個人的に強力なデンデン蜂の麻痺毒を医療に生かそうとしたら心臓麻痺で死んじゃった説を推すなの
それなら心臓麻痺で死んだ場面を観測できたことにも辻褄が合うなの
- 177二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:43:14
心臓麻痺で死亡の実例に関してはデンデン蜂くんから直接教えてもらった可能性もあるなの
- 178二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:38:18
渋谷事変は最強戦力である五条が無双した後に今まで夏油と思ってたやつが違うと判明しさらに封印されて大ピンチっていう前哨戦なの
ドレおじ対コハクはコハクが完全に私情だけで動いてるだけのねんまつ極まりない■シンシン最高■展開なの - 179二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:10:12
ドレノvsコハクは内容も内容なの
色々何か理屈捏ねてたけど要は単なる殴り合いなの
その単なる殴り合いをシンシン節で一々くどくした上で引き伸ばされるからマジで■シンシン最高■なの - 180二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:27:06
- 181二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:34:29
- 182二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:36:17
極端に無能な主人公を軸に世界観を構築してる弊害なの
マヌルが魔法を使えない以上シンシンにとって魔法の存在は針世界のフレーバーでしかなさそうなの - 183二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:16:32
- 184二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:26:55
- 185二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:02:55
- 186二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:51:31
- 187二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:54:39
- 188二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:56:32
- 189二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:04:58
魔法の設定が大味なのはそうだけどさりとて他の要素も別に特筆するほど凝ってないと思うのはなのなんだよね
なんかこの漫画いつもどうでもいいことばっか説明してくるなの - 190二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:11:30
最新話読み返すと実は「魔法への対処」だの「魔導兵器なら~」とかバーシアンが言ってるなの
エルフが思ってるよりは魔法についての設定は考えられてそうなの
問題はその設定がロクに出力されてないし出てる分も別に面白くもなんともないことなの
呪術で言うなら出てくる敵がみんな呪力纏いか呪力飛ばしでしか攻撃してこない感じなの
術式とか呪具とか使ってこないからワクワクしねー!なの - 191二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:17:44
呪われた道具なら第一話から登場してるなの!
天獄の縫い針(通称・クソ針)って言うんだけどなの
伝説級武器もそれなりに登場してるし工夫しようとしてるのは伝わるなの
まったくもってワクワクしないんだけどねなの
にっへっへーなの!
- 192二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:25:04
使用者の作中での扱いがぞんざいなせいもあって伝説級武器(笑)になってるなの
ムサシは斬撃反射されて真っ二つだしドレノは10年全身不随でカチカチカチだしマクファーレンはマヌルのレベルの暴力に負けるなの
設定やキャラはテンプレなのにひたすらねんまつなのはストーリーと描写が悪いってそれ一番言われてるからなの - 193二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:27:43
いまさらだけどジャスの罠(召喚術)のことを呪いと呼んでる割にオニキスが魔法を魔法って言ってるなの
もしかするとスキルによって発生する理不尽な動きのことを魔法と区別して呪いと呼んでたのかもなの - 194二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:37:18
- 195二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:43:34
- 196二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:46:59
ツッコミどころも多い回だったのにあっという間に過疎気味なの
- 197二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:58:35
- 198二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:02:31
NPO…
- 199二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:03:58
BBQ…
- 200二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:04:40
TBC…