TRPGリプレイの名・迷シーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:17:57

    公式、非公式問わず、面白いシーンとかあったら教えて。
    感動もギャグも含めて。
    公式の感動ものだと、アリアンロッドのルージュ良かった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:18:37

    2000点の男メッシュ好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:27:17

    恋愛関係の迷・名シーンも好き。

    デイズの面白プロポーズ作戦とかいいよね……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:28:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:28:32

    値段調べずスケープドール渡しちゃうとこ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:32:58

    ソードワールドワルツとか言う
    青春の甘酸っぱさで転げ回りそうになる作品

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:54:14

    自分で勝手にオープニングフェイズの演出をし始め、いい感じになったのでシーンを〆ようとする田中天
    (GM側からの演出は一切なし)

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:54:53

    最初のゴブリン退治でぶっ殺されて一人だけレベルが遅れ続けるパーン

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:14:15

    >>7

    この人、gmの時は背景描写とかの影に重要な情報とか隠したりしてるから凄いわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:18:45

    リプレイって動画もあり?(スレ主、ダメだったら消してね)


    シリゴミ卓のこの動画、5:20前後の流れが好き過ぎて何度も見てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:23:32

    >>10

    良いよ、全然!

    ネットで投稿してるリプライとかでも良い

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:38:32

    1クレスポ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:40:44

    第一巻で死ぬPC1(竜伯爵は没落しました!)
    イカれたクリティカル出すバリスタ使い(Rock'n'Roll)

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:42:58

    怪文一つでシナリオが盛大にぶっ壊れたシノビガミ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:44:49

    ゴブリン喋らせたらPLが初心者だったこともあってゴブリンたちに協力するシナリオになった

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:47:19

    PC1関連のトラブルと言えばダブクロのエクソダス
    詳しくは言わないが、起こってしまったからこそあのシリーズは名作足りうる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:48:00

    なんでも有りなら跳躍卓かなぁ
    アレでクトゥルフに興味持ってルルブ買った

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:48:20

    普通のダイス2個と筆記用具、ルールブックがあればプレイ出来るのが売りのゲームで20面ダイス振って雑魚敵18体出そうとするGM(ちなみに初戦闘)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:49:19

    >>14

    読めない卓かな?あそこ物量が多い分撮れ高も凄いからな………物量が桁違いだから探そうとするとキツいけど

    あそこから雑に挙げるとオアシスプレイ全般が好き、ピンポイントだと多過ぎて頭こんがらがるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:52:05

    >>19

    酔っ払い卓っすね


    読めない卓の方は多分アルジャーノン部隊かな?

    ファンブル情報漏洩で全体公開とかいう想定外の方法でギミックが完全に潰れたやつ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:53:45

    なんだったっけ不謹慎極まったPCばっかり持ってくる卓……

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:55:13

    もしもし、カツ丼か…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:57:10

    スレ画のシリーズだとふだん割と残念なのに女の子を見捨てることだけは絶対にしない佐々原がわりと燃えシーンメーカーだった記憶

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:58:20

    >>16

    セカンドのシナリオ集から提示されてた設定を上手く使って落とし所を作ったよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:39:59

    クトゥルフで、主人公達からしたら、ただの虐待されてる娘を助けて、本盗んで返して終わってしまった話。

    全く真実は明かされずに世界と少女は救われた

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:41:33

    通じる人には多分通じる魔導書PDF

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:42:26

    シェローティアの空砦1巻で、ボスとPC達の行動順が奇跡的に噛み合った結果何もできずに倒されたエンダースさん…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:44:45

    SW2.0のUSAだっったか
    GMが雑魚の数を20面ダイスで決めようとしてPL陣が慌て出すとこ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:46:25

    キーパーの予想外のムーブを決めまくって想定されてない方法でグッドエンド寸前まで行ったのに徹夜の過労により全員が判断を誤ってデッドより辛いバッドエンドになるシナリオ展開
    蛇人間に調教途中の娘とそれを助けようとした友人の二人ともを失ってPLは去らざるをえなくなるという

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:48:02

    ワンピカテでカイドウ持ち込んだら発狂して周りのすべてをバット破壊しつくした事故があったみたいなスレあったな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:48:04

    PLニハシは「ワカル」

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:48:53

    >>29

    教えて

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:52:10

    最近だと初手で盗難判定に失敗してロストしていったリーダー2人とか笑ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:52:31

    登山家たちのクトゥルフでJROに厚い信頼をよせる時、ボンボンパトロンを殴ってクリティカル出した時、ゲッザンブーが最後の降下中に岩に衝突して意識失ったのに着地成功した時

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:55:42

    ティンダーいじりされるマウナさんとか。

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:27

    幻砦の最後……

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:30

    読めない卓のエルズ・コールでガバって凡ミスで再送した結果PCがラスボスになる展開ホント好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:53

    >>18

    >>28

    そして数年後、キャンペーン終盤にて再び20面ダイスを使うGM

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:02:41

    「ちょっと今からトリカブトの致死量調べてくるわ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:07:19

    >>22

    ダブルクロス・リプレイ知ってる人がいて嬉しい

    文庫版で読んだけど

    「――カツ丼、お待ち」(暗殺者っぽい渋い声)

    腹がよじれるほど笑った思い出

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:08:40

    >>27

    その後エンダースさんがあそこまで人気キャラになるとはな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:36:51

    >>39 読めない卓かな?


    その後がもうずっとトリカブト引きずってて大草原だったわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:38:39

    GM「まずい。PLが集まってるのにシナリオが出来ていない…」
    俺は逃げるように近所の牛丼屋に向かった
    おっさん「よぉ兄ちゃん。儲かってるー?」
    見知らぬ酔っぱらいのおっさんが話しかけてきた上に裸の大将の主題歌まで歌い出した…
    そうだ絵描きを題材にしたシナリオにしよう!
    GM「この人僕のお父さんなんです」
    そう言うと俺は牛丼屋を後にした
    ありがとう見知らぬおっさん。シナリオネタを提供してくれた上に牛丼まで奢ってくれるなんて

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:40:40

    かなり昔に見たやつだから詳細は忘れたけど、PLが持ち込んでたものとシナリオ上の重要アイテムが奇跡的にラスボスの素材となってラスボスが増えたリプレイには笑った

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:50:24

    最初に目にした時の

     蟹 光 線

    のインパクトが忘れられない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:54:22

    >>32

    カクテルパーティーっていうやつ

    思ってたよりも随分昔で我ながら驚いた

    https://sp.nicovideo.jp/mylist/55651880?sortKey=addedAt&sortOrder=asc

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:57:16

    ダブルクロス・トワイライト二巻
    飛行機で移動するPC一行に
    クレオパトラ・ダンディが列車砲砲弾に乗って登場
    【時間凍結】でターン中自分だけが行動
    「時よ止まれ!世界よ、私の方が美しい」
    マイナーで移動しつつ、腰をくねらせ、微笑み、投げキッスして、頬を撫でて、目的にエンゲージ
    護衛対象NPCをメジャーで拉致し砲弾に乗って離脱。

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:59:33

    ダブルクロスならオープニングで死んでる春日恭二とかラーメン屋で働いてる春日恭二とか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:00:08

    沈黙の城のラピュタとかいうセガールtrpgのイカれた公式リプレイ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:02:05

    >>45

    あれのルビが「イブセマスジー」なのってなんでだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:03:34

    >>45

    《蟹光線ィィィィィィィィ!!》


    「蟹工船って小林多喜二じゃ…」

    「それだと語呂悪いじゃん」

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:04:35

    トブ老人のシエンのRPはおそらく俺も忘れることは無いだろう
    恵まれないダイス運を補って全編で輝きすぎ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:05:37

    >>50

    氷砦の時点でツッコミ受けてるけど言いやすさ重視だったそうで

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:07:26

    毒使いのラスボスは、最初のプレイという事でレベルが低めなのもあったけど、一度も毒を与えずむしろこっちが毒で落ちた。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:10:14

    >>50

    井伏鱒二

    尚井伏鱒二は山椒魚で蟹工船は小林多喜二っていう二段?ボケ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:14:42

    >>36

    ファンブルの事故は防げるけどクリティカルを止める手段は無いからね…


    >>47

    快男児から好感に足る敵手認定された男良いよな!

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:17:40

    主人公たち以外世界が全員敵って判明するシーン
    雑に言うとマトリックスみたいな状況
    この段になって「都合良く使い捨てるための駒として奴隷を飼ってる」みたいな学生キャラをキーパーが許してた理由がわかるという

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:21:12

    無理矢理契約させられた携帯電話を解約しないと命がないシナリオ
    虎穴に入らずんばの要領で狂人に合わせるどころか圧倒してRPで情報勝ち取ってたシーン

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:21:58

    最近見たリプレイ動画でめっちゃハマったのはこのシリーズかな

    ギャグもシリアスも完備した名作ADVを見た気分になった

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:23:40

    >>48

    初のダブルクロスリプレイで春日恭二を演じたのはきくたけさんだからPC春日恭二も演って下さいとかいうすげぇオファー

    公式NPC面々から春日恭二の評価めちゃ高くて笑う

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:31:03

    >>56

    アンゼロットが柊蓮司に言った事がまんま実行された悲劇でしたな……(クリティカル回しまくったのがユース(柊蓮司と同じPL矢野)

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:36:25

    >>61

    強すぎるウイザードをぶつけてダメージ計算が狂うことで運命が捻じ曲げられるのです!とかいう守護者だからってメタい発言が後々マジになるとはゲイザーでも見抜けないわ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:38:41

    >>1

    酒飲み宅

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:41:23

    私シノビガミルルブに付属してるリプレイの
    盛大に情報弱者になったせいでなーーーんもわかってないけど「やはりな」「なるほどそういうことか」って言ってごまかそうとしてるシーンすき

    優秀なネタシーンとして『背景/弱点/鼬の血族』(=あえてとると経験点もらえるペナルティ)に採用されるのは伊達ではない

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:45:50

    アライブのラスボス戦後の主人公の決断

    あれ程
    『この世にはどうしようもない事はあるけど、救いがないなんてことはない……それを証明したい』
    と言わんばかりな『悲しみを越えて行く』様な結末は見たことが無いよ
    あんなもの見せられたら死ぬとしても後悔なんて一切なく満足して終われるよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:50:00

    >>55

    真・蟹光線はルビ:コバヤシタキジーだから…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:51:50

    新米女神の勇者たち
    SW2.0発売と同時に初期作成されたキャラでスタートしたこのリプレイが
    数年続いてとうとうバトルマスター(ファイター13)まで到達したときは感動した
    あとタビットが懸想して振られたルーンフォークを忘れられず
    レンタルしたペットに魔法で彼女の姿を取らせて普段フィギュアにして持ち歩いてることにしたら
    プレイヤーが「俺やべえことしてる!」って我に返ったところすき

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:56:22

    ダブルクロスのリプレイ・メビウスでお気に入りNPCの命をGMに握られて右往左往する田中天
    クールな墓守清正が挙動不審な男になってるのが面白い

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:57:57

    ニコニコの某有名卓の動画だけど

    GM「今回のシナリオは高校生2人固定です。ではPC紹介をどうぞ」

    PC1「ジンです」

    PC2「ウオッカです」

    (黒ずくめのBGM)


    >>21

    とりあえず知ってる範囲だと金卓かクレイジーで生存しない卓かな

    TRPG四種混ぜた卓と白物語で南北開戦した卓

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:59:41

    ダブルクロスストライクでGM小太刀右京に対し自作のハンドアウトを持ってきた田中天
    数年後天下繚乱ギャラクシーでGM田中天に対し自作のハンドアウトを持ってき返した小太刀右京
    なにやってんだこいつら

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:01:02

    マギウスのエヴァリプレイでミサトさんが使徒相手に自衛隊を出前のように呼んでるのがシュールだった
    時間稼ぎだったか敵の能力把握するためにとにかくぶつけまくって「自衛隊一丁よろしく!」「へいおまち!」みたいなやりとり
    特撮からインスパイアされた謎使徒出したり読み物として面白かったんだよなあエヴァリプレイ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:08:12

    BGM:旧世界のキャロル
    「私の名前はイゴーロナク」

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:09:52

    日本語読めない卓の『風の又三郎』、シナリオむちゃくちゃ長いから全体覚えてないけどラストシーンのジーニアスの台詞だけは覚えてるんだよね……
    コメントで原作(宮沢賢治の小説)のオマージュってこと知ったけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:14:17

    ポケモンが舞台なのに初戦が人VSポケモンな挙句ドラクエと遊戯王とMGSが始まったやつ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:17:12

    >>56

    いや、ファンブルもクリティカルも打ち消す魔法はあるんだよ

    確か取ってなかったか射程の関係で届かなかったかで使えなかったけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:17:28

    この金卓のやつ通常時でもえげつないアホキャラ作ってきたりとんでも選択肢からめちゃくちゃやり出すけど真面目な時はクソ真面目なんだよね…

    4つのTRPG混ぜたったwww part1 ゆっくり【クトウルフ神話】【シノビガミ】【パラノイア】【怪談白物語】


  • 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:06:49

    金卓のせいで北◯鮮やソ◯の曲が流れてきただけで笑う体になってしまったのは俺だけじゃないはず

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:53:58

    個人的に大好きなのは悪夢の棲む島のラストの性業値判定だわ
    サタスペは胡乱な世界観とシステムだけど、だからこそ出来るシリアスもあるしあの結末はサタスペだからこそな気もする
    コメディ扱いされがちだけど普通にシリアスもイケるんですよサタスペ
    ダブルクロスのメビウスも滅茶苦茶好きだ
    百合好きってのもあるけどあのシナリオ運びはGMやる人なら一回は読んでおいた方がいい
    キミだけが望むすべてだから→微笑むキミに会いたい→1秒でも長くキミといよう
    完璧なサブタイ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:25:01

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:56:26

    影法師雷火

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:00:29

    廊下でミニブタレースだ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:40:11

    PRFだけど
    「…欲しいってことは、壊したいってことでしょ?」

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:41:34

    おカスペとオオサカ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:25:55

    ラフヘローの結末ラストの展開は名シーンだと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:29:59

    カレンダーを火炎弾と聞き間違えてしばらくカレンダーを最終兵器として持ち歩いてた下り笑う

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:33:03

    名シーンじゃ無いけど

    『神官は生かしておかない』

    名台詞であると同時にターン制バトルのある種真理でもあるよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:36:00

    BBTでプリキュアやろうぜ!

    PC1 71歳筋肉ジジイのキュアホワイト
    PC2 見た目ドドリアさんのマスコット

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:46:03

    >>72

    「モルディギアンと申します。職業は邪神をやらせてもらってます。」

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:55:39

    マギカロギアリプレイ「幻惑のノスタルジア」「大夢消滅」は
    どっちもシナリオクリア失敗エンドなんだけど
    美しく終わらせることができた名リプレイだわ
    でもノスタルジアはプレイヤー3人であの情報量はクリアさせる気あったんかな…とも思う
    ハズレの情報まで仕込んでたぞあのGM

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:00:14

    アリアンロッドサガできくたけが二つのルートを提示して
    ピアニィがそのどちらでもないルートを提案したら
    カバンの中からもう一冊シナリオ出てきたところ好き

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:04:54

    >>59

    「普通の五芒星追儺儀式だね」みたいなワードがポンポン出てくるの好き

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:06:16

    三冊分のリプレイを「光と闇のジーンズ」という意味不明なワードで引っ張るはめになったGM……

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:16:57

    最近のだとこれだな

    2連失敗により二人もキャラロストするとか予想できねぇよ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:37:20

    【クトゥルフTRPG】ラフヘローの結末 その1

    クソ有名すぎて今更紹介するまでもないけど見返すとやっぱり抜群に面白いラフヘローの結末

    個人的名シーンはPvPしたいわけじゃないのにPC間で繰り広げるSAN値チェックぶつけ合いだな

    全員秘密を持ちながらの探り合いとテディの全開っぷりとクトゥルフらしい顛末が本当に面白い

    当時リアルタイムで続きをハラハラしながら待ってたよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:12:40

    「その本を手に取った人は、初めに『どんな自分になりたいか』を考えるんだ」

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:15:35

    堕落せし女神の抱擁

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:15:50

    バサラがバサラだった()
    ……伝わる人にはこれだけで伝わりそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:17:55

    >>93

    前シリーズのうしおととらRTA連続引きもヤバかったですわね…

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:20:25

    >>84

    人類には文字通りハッピーエンドなのに探索者たちはクトゥルエンドなのが本当に素晴らしい。

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:22:04

    >>97

    わ か っ た

    タイミングも出目も完璧にバサラだったな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:26:28

    その後表とかいうラスボス

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:30:27
  • 103二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:33:52

    跳躍卓は跳躍とラフヘローが有名だけど「血が導く悲願」も面白い

    ラスボス「人間を生贄に捧げて死人復活の儀式をするぞ」
    自称古代人PL「その儀式で古代人復活させられるやん!えっ肉親の生贄がなきゃダメ?そっかぁ...」
    ヒロインPL「ips細胞とエジプトのミイラを駆使してDNAを抽出すれば...待って私達は何故ラスボスに協力しようとしてるの?!」
    ここ好き

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:38:54

    アザトースを写真に撮ってSNSに投稿して満足して満足死
    残ったPCが街に戻ったら人類大半発狂した世紀末になってためでたしめでたし()エンド笑ったなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:49:35

    シノビガミでシナリオ開始時にGMがPC1に送った秘密がNPCの秘密だったことが2サイクル終了時に判明
    PC1は重要人物をずっと探していたが、その重要人物は自分のことだった
    卓メン大爆笑の後にGMへマジレス説教

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:56:31

    十字架とプレイヤーがドッキング!
    坂を下りていくと目の前に女子高生が! 消えた!? 見分色の覇気か!?
    目の前のジャンプ台! なるほど!オリンピックシナリオだったのか
    あー! ぶつかるー!

    って普通何事もなく下りるよね?こんなんまじめにやるとかKPいかれてない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:27:54

    >>97


    マザー、俺の歌を聴けぇ!!(1クリ)


    凄かったね・・・

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:51:28

    GM(報酬渡しすぎちゃったどうしよう……)
    天「俺のPCが小豆相場で溶かしちゃったぜ―――!」
    GM(天さんありがとう!!!)

    天は破天荒だけどこういうこと出来るから凄い

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:59:34

    「うぉぉぉっ!40mダッシュ!安全な場所から一方的に攻撃だ!………しまった、支援スキルの射程20mだったぁぁぁぁっ!?」

    流れが完璧すぎるw

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:05:01

    某ニコライさんのところのロストロイヤルで国歌がGet_Wildになるの完璧すぎて好き

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:30:49

    動画のネタでもいいならハネウマライダーエンドかな
    クトゥルフとは到底思えない爽快なエンドだよあれは

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:35:31

    >>110

    ダイスを振るたびにFGOのガチャ引いたり跡部と樺地が歌いだしたり腹筋したりするTRPG来たな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:51:14

    黒みこのまやふぅ復活シーンは笑いの涙が止まらない名シーンでしたね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:57:44

    >>5

    あれはそもそも実用的なアイテムにあんな値段付けた時点でゲームデザイン失敗してると思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:02:14

    眼鏡がなければ即死だった

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:04:17

    地球卓の01が出るまでダイスを振ってくださいとKPがPLに指示して並行してシナリオ進行、
    シナリオが緊迫した場面で01を出して流れぶった切られるやつ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:14:56

    トリコスレは大笑いしたな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:38:50

    ナポリの男たちのTRPGリプレイ動画貼ってもいい?

    全キャラ台詞表示されるから誰が何喋っているか分かりやすいしPLのキャラ立っているから面白い


    ナポリの男たちの「狂気山脈~邪神の山嶺~」【TRPGリプレイ】 #1


  • 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:45:11
  • 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:46:36

    BBTの魂の多重債務者

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:50:09

    リプレイならでは、それもリプレイ本ならではとしてリプレイ・メビウスの巻タイトルが出てくる場面だと思う
    2巻でページめくってこれが出てきた時に思わず声が出ちゃったよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:00:43

    始まらないクトゥルフ神話TRPGって動画の
    「ウガァクトゥンユフ」「あれが流行語大賞を取っている可能性がある」「KP、判定を!」「ねぇよ」
    とかやり取りが軽快でずっとそんなノリなので笑える
    あと
    「それが、パンだ」
    までの流れが泣ける。

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:02:05

    クトゥルフでハッピーエンドの作品とか良いよね。
    盛大にキャラ視点では何も起こらずハッピーエンドのとか面白すぎて笑える。

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:37:23

    >>87

    アルシャードでプリキュアやりたい!してキュアギロチン持ってきた女の子もいたっけ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:41:45

    ダブルクロスはいろいろ出てるけど、デイズも
    「世界は、ほんの少しだけ優しくなった」
    あの世界観で、この一言の重さよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:47:04

    シノビガミ無印2巻の冒頭会話と、ボス?戦が綺麗に繋がってたなぁ……

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:52:04

    >>124

    社長の娘さん…


    >>125

    安心せよ、金なら有るぞ!

    お坊ちゃんのキメセリフがここまで格好良くなるとはこの雲のリハク以下略

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:54:29

    日本語読めない卓の「実は俺妖魔だったんですよ」
    ホントすげぇよTは……

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:58:24

    ウンババウバッホラオラオハーでPL4人のトーナメントが始まりクロスカウンター決着で勝者なしになった卓が好き

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:59:14

    北的不謹慎のオンパレードになった、
    くれない卓の怪談白物語「口裂け女」が好きすぎる
    毎秒迷シーン

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:05:14

    誰一人完璧でも幸福でもないパラノイアが好き
    最初の.JPEGからもう腹筋が休めない

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:09:46

    酔っぱらい卓リスナーならわかる
    シナリオ攻略RTA

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:12:25

    キャンペーンのラストバトルで黒幕の改造人間王子に催眠が成功して、
    最高戦力があっさり離脱&黒幕生け捕りからの自白ですべてが丸く収まったガープスルナル第二部

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:17:11

    >>52

    2回目のマンティコア戦でデジャヴ起きるの地味に好き

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:25:39

    >>133

    ガープスサイオニクスとか、禁断のシステムつまみ食いやってればそうなる見本よ……

    翻訳データを片っ端からテスト運用してた結果というか

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:48:16

    twitterで流れてきたやつだけどオンセでこんなの出て来たらテンションブチ上がり過ぎるやつ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:53:44

    さんざん頭のおかしい言動を繰り返していた夜蘇神銃児が
    妻子の仇にトドメを差すシーンはなんやかんやしんみりした
    妻子の仇も普通に悪いやつだったのですっきりした

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:53:53

    SW2.0USAのキャンペーン終盤になって
    「今まで『理想の女性との結婚』を一応の目標にやって来たけど、過去の言動振り返って気付いた」
    「何するにも相棒最優先で動いてて、自分の夢とかどうでもいいんだこいつ(自PC)!」ってぶっちゃけだしたのちょっと笑った

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:06:40

    へっぽこーずのイリーナ死亡からの延長戦かなー

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:10:44

    ショットガンキックのインスマス面と秘孔オーバードライブでミ=ゴを倒した醜面かな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:45:28

    >>103

    「妄言は言い徳」が名言

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:04:49

    >>69

    この卓ちょっと気になる分かる方居れば教えて欲しい……


    個人的に好きなのはソドワのサーペントリプレイでNPCから「なんで近場の敵軍団の長(別リプレイの敵)ずっと放置してるんだそんなPC信じられるか!」って言われてPC揃って、敵の将ってあいつだよな……俺たちなら簡単に倒せるよな……

    いやむしろ単騎でも十分攻め込めるよな……ってなって実際に攻め込んだとこ

    あの時の大司教はめっちゃ輝いてた

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 03:36:00

    >>142

    たぶんこれかな?


    日本語読めない卓は沢山リプレイ動画だしてるから長く楽しめると思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 03:44:49

    >>25

    多分「跳躍卓」の事かな?終盤の展開は腹抱えて笑った

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 04:00:47

    >>105

    ホープさん普段は場を引っ掻き回すプレイしてるけど根は常識人よね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 04:09:58

    空を飛ぶなんて馬鹿なヤツだったな……。

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 04:20:15

    目星        ファンブル(スマホ破壊)
    →物理学      ファンブル(1点ダメージ)
    →相方応急手当(80) 失敗
    →自分応急手当(75) ファンブル(3点ダメージ)

    のシナリオ開幕怒涛の4点ダメージで瀕死

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:36:24

    同人でええんならサークル竜鳴艦のパンツ回
    あれ以上の馬鹿シナリオは早々無い

    ……無理だろうけど復活してくれんかなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:59:16

    >>68

    スレタイ見て真っ先に思い浮かんだやつが一言一句漏れなく入ってる

    なお卓終了後にSSを書き上げGMに提出するほどの溺愛である

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:30:22

    >>44

    越智満卓の女王の卵かな?

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:42:45

    シノビガミでいえばはりたまさんの所のリプレイが面白かったなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:45:30

    ルージュのトランの最後というシナリオを変えた瞬間。
    あれ、GMや占いババアの台詞とかから考えると、本来は村は壊滅状態になるのが想定だったっぽいし

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:49:21

    正確にはアニメになるけど
    ログホライズンTRPGのぼっちキャラセイネたんが本編のレイドパーティに入れてもらったとき、ネット界隈がおめでとうってなったのよかった

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:50:25

    「水素とマッチと小麦粉です」
    「何故荷物に小麦粉を?」
    「お腹が空きますね」

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:00:37

    幼女三人がインスマスで追っ手を躱しつつ海に飛び込みサメに乗って逃亡でエンディング

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:02:06

    >>154

    お手軽大爆発じゃねえか!

    どこのだよ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:04:17

    跳躍キックマーシャルアーツで扉を蹴破る→バックドラフトで炎が入ってきてダメージ、判定失敗で気絶→「ちょっと待ってくれGM!所持品にガソリンがある!」

    ガソリンに引火し炎のガーディアン誕生

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:29:54

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:35:49

    SW2.0リプレイUSAの尋問と称しおもむろに始まる油相撲大好き。アンセルムはアレとヒモとガッデムブレードで完成した。

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:42:43

    >>156

    多分酔っぱらい卓かな?

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:36:04

    リプレイとは少し違うかもだけど、togetterでまとめられてた田中天のファンブルの思い出は爆笑したなあ
    1d100で2連続でファンブル出して仲間を切り殺したり、ネズミ花火みたいになって爆散したり

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:42:27

    >>143

    ありがとう!

    また見てみます


    fromU.S.Aで言えば偵察用の使い魔狙われて術者召されたのもおもしろかったな……

    また2.5でも長編リプレイ出してくれないかなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:04:02

    >>114

    スケープドール渡したのも後衛が範囲魔法で死なないようにって理由だしね

    まあバブリーズが暴れてシステムの問題の洗い出しができたところもあるし、

    それを教訓に完全版とか2.0とかができたわけだから

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:12:48

    USAでアンセルムが角隠し用のウサミミを付け、上裸に鋲付きヒャッハー仕様革ジャンを着て見張りを正面突破してたのは爆笑した

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:06:01

    >>114

    買ったり売ったりを想定してなかったんだろうね

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:13:30

    >>156

    酔っ払い卓の青山ブルーマウンテン(PC名)だと思う…

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:16:32

    三大宗教クトゥルフ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:47:15

    ダブルクロス2nd リプレイ 闇に降る雪のケイトと祐一の電話シーン
    目の前にいるのにどこか遠い位置にいる雰囲気が良かった
    即興で思い出話作れるかわたなさんはすごい

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:07:24

    >>168

    そのリプで電話絡みだと、第一話の祐一との電話が印象的すぎてな・・・

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:25:23

    >>154に毒されたGMの

    「所持品は万年筆、紙、地図、お金か。真面目にクトゥルフする気あるの?」

    て発言でクソ笑ったわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:59:31

    アイドルinエルシアの終戦後の演説場面がすごい印象に残ってるな

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:49:09

    >>161

    うっかりファンブルやったせいで、ただの情報収集の演出用モブが、メインキャラに昇格したこともあるしな

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:58:38

    レッドドラゴンで終盤急に虛淵がSLG始めたところ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:18:18

    某卓のミ=ゴに組み付かれたままシリアスしてたシーン
    ターン経過でシナリオ進行した結果とはいえ余りにもシュール

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:20:06

    クレオパトラダンディという、ネタ的な意味でもシリアス的な意味でもインパクトありすぎる人物。
    おかげで後編のナチガメッシュが薄い気がするという

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:34:52

    そこの子供泣き止むんだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:51:24

    >>168

    しのさんの挿絵効果がさらに効いてこう、スーっとね…

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:53:48

    >>175

    時間よ止まれ…世界よ、私の方が美しい!

    『時の棺』を使用

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:26:58

    エタっちゃったし正式名称思い出せないけどクトゥルフで舞台の島に船で向かう途中で
    CONロール失敗で船酔い⇒2回目でファンブル出して吐瀉物が喉に詰まって窒息⇒応急措置が間に合って生還
    神話生物どころかシナリオの舞台に着く前に2枚目のキャラシートが必要になりかかる
    なお船長NPCが出発前に「交通の便がゲロ吐くほど悪い」と言っており、「危うく交通の便が"死ぬほど"悪いになるとこだった」というオチが付いた

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:37:05

    >>179

    海の孤島に行くシナリオなら

    「黒い海の饗宴」と「そのサーカスに叛逆せよ」が思い浮かぶんだが俺の知ってるリプレイ動画はどっちも完結してるんだよな。船の上で死にかけるシーンも無かったし。

    今上げた題名になんか覚えある?

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:42:11

    >>76

    異界の笛は何度観てもいい

    最後が本当に素晴らしくて何度も見てしまう個人的ベストシーンだわ


    あとは読めない卓の怪談白物語ジョジョ+ブリーチ回

    bgm乗っ取り合戦は本当に笑う

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:42:24

    グリムワルド(NPC):くたばったか、この🐍め!
    ダース・ベイダー:知らんよ。DMはあんただろ

    D&Dが良くわかる本のこの切れ味鋭い突っ込み大好きだった。
    (リプレイつってもリプレイ形式にした小説パートだけど)

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:44:24

    >>16

    でもあそこのボスはあれでトラブル起こらないと思ってたの?頭湧いてるんじゃねえ!?ってくらい滅茶苦茶だったぞ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:45:41

    DEX 1のビーバーいつ見ても笑う

    生声ならやっぱこれよ


    笑い過ぎて一生忘れられないTRPG


  • 185二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:45:56

    ここまで魔香水誤飲なし

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:49:21

    >>178

    ごめんなさい【時間凍結】です

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:50:24

    プレイスタイルは本当に本当に良くないけれど「お前やっぱり河童じゃねぇか!!」と「もうクトゥルフなんて一生やらない!!!」は後世に残したいリプレイ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:51:45

    ハスターを見てほとんどSan値減らないかった、エディーマーフィーと那珂ちゃん
    これまで真面目にプレイして無残に殺されたもこたん
    諸行無常…

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:52:35

    >>184

    KPもPLも優秀過ぎる

    今年3年ぶりくらいに動画投稿してたし、とこかでまたこのメンツでtrpgして欲しいな

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:55:59

    まだゆるふわ卓無い?

    死にたがり列車の「どうか、生きようとする…(ネタバレ配慮)」って台詞本当にいいよね
    あと所持する。が好き

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:02:42

    くれない卓のロール!
    ようあの状況から合流に持って行けたよな本当GMが優秀

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 04:08:46

    悪霊の家の動画で2階の窓から落ちたにも関わらず僅か2のダメージからの自力応急手当により無傷で済んだやつはマジで笑った記憶がある
    頑丈すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています