【ダンまち】総合スレ44 *ネタバレ注意*

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:13:40

    ダンまち19巻、リュー2巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。

    未読の方はブラウザバック推奨します。


    なんでもありの総合スレです。

    ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。

    荒らし、レスバは禁止です。(←ここ重要です!!)


    前スレ


    【ダンまち】総合スレ43 *ネタバレ注意*|あにまん掲示板ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。未読の方はブラウザバック推奨します。なんでもありの総合スレです。ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。 荒らし、レ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:15:52

    スレ建て乙
    リューの連続ランクアップの絡繰りは分かったけどこれ再現しようとするやついないよな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:20:40

    リューの新しい剣の話で
    あれだけ具体的に作りについて説明されたんだから一枚絵か設定画欲しかったなあ
    外伝13巻でレフィーヤの新武装をめっちゃ細かく描いてくれたはいむら先生が規格外なだけか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:21:27

    リューの連続レベルアップは、リューほど貯金が無いとやる意味もないやつだね
    リューも時間があったらやらない方が良かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:24:03

    ヘスティアナイフの安さ(2億)見てて気になったんだけど他の第一級冒険者の武器って幾らだっけ
    覚えてる範囲だとウルガが1本1億2千万×3本でリューさんの武器も素材だけでウルガ1本くらいだったよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:24:52

    >>4

    普通にステ上げてレベル上げた方が早かっただろうな

    普通の環境のリューが他の犠牲厭わず闇派閥殲滅するかわからんが

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:25:34

    ヘスティアナイフって今のところ全然壊れる気配ないけどアレってデュランダルじゃないから一応壊れる筈だよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:26:00

    リューがメインのストーリー終わった後でも絡ませれるように二段階レベルアップさせたんだろうな
    アストレアファミリア贔屓最近すごいし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:26:26

    >>3

    学区もはいむらさん描いてくれたよな

    禁書でもそうだけどダンまちもはいむらさんの小道具絵集みたいわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:26:58

    外伝では旅を終えた偉大な先輩だった(エロフだけど)
    18巻では英雄候補に相応しい疾風の音色だった(公開告白したけど)
    19巻ではポンコツエルフになった……後輩に見られなくてよかったね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:29:29

    >>5

    ウルガは材料より制作工程の方が大変みたい?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:31:00

    >>11

    単純にデカいから材料費もじゃない?


    ダンまち世界の現状の武器ってトップ層の冒険者や敵の力に耐久力追いついてないよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:34:40

    >>4

    とはいえ、ランクアップ直後にランクアップできる偉業を溜めていたことには変わりないしね

    レベル4で下位の経験値を使い切らなかったのは、アビリティが限界突破するわけじゃないのならカンストして無駄になるだけだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:35:09

    >>7

    今のところチャージ攻撃でぶっ壊れてない唯一の武器なので本当に不壊属性無いのかしら…



    >>12

    なんならアイズはデュランダルすら壊しかけたという…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:35:33

    ベルとか学区じゃステータスは上がらんけど それ以外が爆上がりしそうだし
    ベルみたいに貯金してからの方がそりゃあ強い
    外伝の解説みるに むしろ今のベルの実力知りたいわ
    同格と戦ってないの基準が分からん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:37:21

    >>15

    基本ベル君って急成長と格上相手ばっかのせいでこの時にこの人より強いんだなって分かっても同じくらいだなってヤツが分からないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:37:30

    リューの剣は全壊したらまた五年だからな…
    作中の第一級冒険者の大半武器ぶっ壊れてるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:38:47

    >>15

    ちょいと前に互角なヴァンを一瞬で抜かしてるんだから測るだけ無駄なんだわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:39:04

    リューさんは多分レベル4で器の限界まで上げてもなおレベル5のDまで上げれる経験値があったんだろうけど、
    器の限界から溢れるわけじゃないんなら、レベルアップ前に経験値注ぎ込んだ方が最終ステータスは高くなるんだろうな
    (そして普通はレベルアップ段階でそこまで経験値溢れてない)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:39:48

    >>18あれはランクアップ補正が大きいからね

    あとズレ消してるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:40:34

    >>7

    デュランダルもアイズのアヴェンジャーの出力に耐えられなくなりそうだったし

    まあ、成長する武器だから、ベルの実力に応じて頑丈になっている感じじゃないかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:41:02

    >>17

    材料揃えられるなら実際の製作期間はそこまでだけどね

    ただ大聖樹の枝を漬け込む期間が必要ではあるか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:41:17

    >>16同レベ帯で戦ったのがレベル3時代に戦ったアイシャだからね

    アイシャはどうみても3の最上位だろうし あの時

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:41:51

    >>21

    ヴェルフの魔剣もアレンが驚くほど頑丈みたいだし、成長する武器はその辺頑丈なんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:42:02

    鍛冶アビリティが高くなくても魔剣を作れるみたいだからヴェルフもデュランダルとか特殊武装を作れるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:42:15

    やっぱりベルの一番の強みは時間だよな
    1段格上の相手くらいならそいつがベルを取り逃がして1ヶ月くらい与えるだけで追い抜かしていく

    よくベルにチートスキルくれくれ言うやついるがチートスキル持ちが1ヶ月後のベルに勝てる保証がないんよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:42:55

    >>18

    >>20

    同レベルで互角なら、ランクアップしたらベルじゃなくても相手にならんわな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:43:00

    大雑把だけどリューのケースでは基本アビリティの上昇効率でLv4のB~Sに対応するのがLv5のE~C
    器用: Lv4での889→935(+46)とLv5で494から40程度上げるのに必要な下位エクセリアが同程度
    敏捷: Lv4での889→954(+65)とLv5で507から60程度上げるのに必要な下位エクセリアが同程度
    魔力: Lv4での717→900(+183)とLv5で457から180程度上げるのに必要な下位エクセリアが同程度

    下位エクセリアをLv5に全振りすると器用敏捷はDだけど魔力がCまで届く可能性があった
    Lv4→6の上昇合計を最大化したいから全振りしなかっただけだが

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:43:53

    >>26ヒュアキン君とか1週間弱で追い抜かれてるからね

    そりゃあふざけるなってなる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:45:40

    >>29

    その時は真正面からやったら流石にキツい

    事前情報無しのチャージファイアボルトの奇襲の負傷と勢いがあったから出来たことやし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:46:27

    大体遠征時 ズレがまだある状態で
    アイシャが私より強いって言ってるから リューさん以下かもしれんけど
    最上位になってるんだよね ランクアップ直後に

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:47:37

    >>30まあレベル1上だからね 普通は1週間弱でボコった相手が不意打ちのダメージあっても

    勝てないんだわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:47:49

    作中で厄介すぎる魅了に耐性・アホ見たいな成長速度+限界突破・格上消滅させる汎用性抜群の英雄願望・安心の幸運
    地味なだけで十二分にチートスキル沢山持ってると思うんだがベル君

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:48:30

    >>31

    ジャガ丸をゴライアスマフラーありとは言え二戦目ステ更新なしで退却させてるからな

    リューさんより強いかもしれんぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:49:14

    レベル2英雄願望でインファントドラゴン潰してるのやば過ぎるやろ
    設定知ると あいつ強いじゃんってなった

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:49:31

    そもそも速射性、連射性に優れる魔法と、それをデカい一発に変えれるスキルがあるから、中距離までなら隙は無いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:49:47

    >>34

    初見は瞬殺されてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:49:47

    レベル5じゃ普通のフルチャージでオッタルの最大火力と互角だからオッタルと同じレベル7になったら1分チャージくらいでもオッタルより火力出そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:50:12

    遠距離は魔剣持てって話だな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:50:18

    レベル6の調整を姉妹の殴り合いですぐ済ませられるヒリュテ姉妹って凄いと思った

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:50:41

    >>18

    逆に言えば、ヴァンぐらいの実力者がランクアップしたのより少し強いぐらいの実力ってことじゃないかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:51:09

    >>39

    そもそも前衛なんで普通のパーティ組む時は考慮しなくていい

    アイズやティオナが遠距離攻撃手段持ってないし

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:51:21

    >>34まああの時はズレ直したからね

    まあありえる話

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:52:09

    >>40

    いや、普通はそこまで時間かからんのだ

    レベルアップ感覚が短すぎるベルと、レベルアップしない期間が長すぎたリューが超例外なだけで

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:52:47

    バカのひとつ覚えのようにベルにチートスキルくれくれ言ってるけど
    ファイアボルトと英雄願望だけでほぼあらゆる状況に対応できるチートなんだよな
    なんだよ無詠唱魔法と無詠唱でいつでも中断ぶっぱ可能なチャージって

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:52:55

    >>42

    でもベルくんタイマンするときが結構多くない…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:53:26

    血の奴隷様曰くお前レベル3の脚かよからのベルの脚でも追いつけない
    ウィーネのやばさよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:53:58

    >>45

    アルゴウェスタも最大火力技の癖に必要な下準備が少なすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:54:00

    >>42

    専属の魔導士かヒーラー欲しいなーってところでヒーラー入りそうだから、リューが魔導士の役割を大きくできてパーティ単位の遠距離火力が上がるわけだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:55:08

    >>46

    ヘスティアファミリア総出でかかるレベルの相手なら、もうベル君苦戦しないからね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:55:27

    英雄願望は手って範囲なら武器、拳、魔法にいつでもチャージ対象変えれるのヤバすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:55:41

    そもそも数秒のチャージで威力高過ぎる

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:56:17

    >>49それこそベルも言ってたけどリューが入ったことで攻撃に集中できるようになったのと

    ベルに余裕できたの大き過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:56:17

    >>40

    アイズもモンスターの大軍相手の一戦だけで調整しているし

    というか、ベートだけどうやって調整したか描写がないよね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:56:22

    >>27

    そもそもランクアップは5のアイズがエアリエルを最大出力で使っても全然勝負にならなかったレヴィス相手に6にランクアップしたばっかりでしかもまだズレがある状態のアイズでも魔法無しで互角に戦えるぐらいのパワーアップが出来るものだからね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:56:35

    三度目のランクアップなのにズレたまま下層遠征に行くベルくんってダンジョン舐めてるな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:56:39

    >>52

    巨大モンスターやオッタル以外なら分単位のチャージいらんからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:57:02

    >>52クリスの時見るに数秒でも十分出る

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:57:09

    ヘスティアFが強くなりすぎて変な二つ名も提案できないじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:57:39

    >>56

    遠征の道中で調整してたやろ


    思ったより上がりすぎて手間取ったけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:57:48

    >>56

    まあレベルの基準考えたらソロで十分だし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:58:33

    >>44

    リューの方も、ダンジョンに匹敵する精霊を相手したら、それまでに鬼ごっこらで多少は調整されてきていたとはいえ、1日でズレは収まったしね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:58:39

    そもそも調整ってアイズみたいにダンジョンでするものやしな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:58:49

    むしろイグアスでようやくなの可哀想というべきか
    同格いなかったからしょうがないけど あと本人気づいてないし

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:59:17

    確かオッタル相手でも大鐘楼のフルチャージ使用してないよね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:59:58

    まぁ調整?で言ったらLv.7の出力を一瞬で御した師匠や母ちゃんがもっと凄い気も

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:00:03

    そういやベートさん同時期にランクアップした姉妹がメレンの喧嘩でようやくズレ解消だから
    レベル6ヒキガエルとズレたまま戦ってたのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:01:19

    >>67ベートさんはその前にダンジョンで直した可能性もある お留守番だったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:01:31

    >>66

    あれは別に御したとも言われてないし

    まだ未調整のレベル7>レベル6だろうから少しでも戦力ないとオッタルに潰されるだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:01:47

    >>56

    本人的にズレているって認識していたっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:02:25

    >>66

    レベルブーストはみんな振り回されるけどズレ込みで元より大幅パワーアップしている

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:04:25

    >>69

    持ち前の精神力をもって手綱をかけた、って書かれているから制御はしてると思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:05:30

    >>72

    そりゃ初レベルブーストのベルリューでも手綱をかけて制御するのはやってたし

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:06:56

    >>66

    あれは自爆しない程度に扱えているだけで、完全にズレを調整しているわけじゃないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:07:22

    >>71しかしアイズをそれなのに倒せないのは蛙舐めプしてたんか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:07:58

    >>75

    単純にアイズが強いだけやろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:09:19

    ……つまり制御できてるじゃん師匠もミアも。

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:10:11

    >>76正直武器も本来のものじゃない 風封じされても 倒せないのはかなりやばくないか?

    一応擬似的には同格なんだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:10:48

    制御がどのくらいかによる
    完全に体に慣らすのは全然違うやろ
    単純に思ったより飛びすぎた!くらいのなら冒険者ある程度やってたら出来る

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:11:44

    >>78

    伊達に剣姫って言われてレベル6の筆頭扱いされてないし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:13:12

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:14:46

    >>78

    どっちも疑似的で同格なら、互角なのだから倒せないのおかしくないじゃないか?

    その上、アイズのほうが、ランクアップするまで器を限界まで鍛えてからランクアップしているのだから、

    フリュネがアイズと同程度まで鍛えてランクアップしたいたわけじゃないのなら格下になるし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:14:56

    >>81

    >>75が言ってるのはフリュネや流石にリューさんでもフリュネと勘違いされたら泣いちゃいそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:16:09

    そういやレベルブーストって現状のステをレベル1段階上まで持ち込めるのかブーストしたらそのレベルのオールステIになるんだろうか(貯金はあり)

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:16:38

    >>83流石に蛙って書いてリューさんと間違いされるとか

    書いた人リューさんのこと蛙だと思ってます?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:17:02

    >>84

    現状のステを、だろうな

    じゃないとあの段階のベルくんがカエルと戦えない

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:17:34

    >>84

    ランクアップさせるって感じに言われているから、

    通常のランクアップと同じく、アビリティは0の状態じゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:18:12

    >>86あれとディックスはそりゃあ勝てんわってなった

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:22:19

    >>86

    あれ、フリュネに対してレベルブーストを受けてもまともに戦えていたっけ?

    油断している所をうまく放り出して、そこでオッタルらにボコられただけだったような?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:23:08

    >>78

    ちゃんとランクアップした奴と魔法で擬似的にランクアップした奴じゃ技量の差で負けないみたいに6巻で書かれてるよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:23:10

    >>87

    でもそれだとレベル4全ステ0だからレベル5でバキバキに鍛えているカエルと戦い成立しなくないか…?

    貯金ありでかつカエルよりアビリティも低いヒュアキントスでご覧のあり様だもの

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:23:49

    漫画版だとフリュネに真正面から戦っているように見えた

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:25:17

    >>90

    技と駆け引きで頑張ったってことか なるほど

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:26:53

    >>87

    ズレもあるとはいえ擬似6フリュネと魔法無し6アイズがそこまで身体能力の差はないみたいに書かれてるしね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:27:41

    >>91

    フリュネがレベルブーストに胡座をかいた雑魚になってたって事だろ

    オーダーメイドの第一等級武装アイズベートにぶっ壊されてたし

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:31:36

    >>95

    フリュネが雑魚って発想はなかったわ

    でもそれなら色々と辻褄があうな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:33:35

    フリュネさんアイズにコンプは拗らせて成長も冒険も出来なくなった敗者寄りの人だからね
    多分昔は自分の強さへの自信が前向きな力になってたけど停滞した今それな慢心とかになった

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:37:08

    >>95

    雑魚ではないだろうけどレベル3ベル殺すのに春姫の魔法使おうとしてたぐらいだからかなり春姫の魔法頼りみたいになってるし技量はかなり落ちてそうだよな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:38:19

    イシュタルF自体が数は多くても各Lvは高くないからレベルブーストあっても深く潜れないことでアイズと差が出たのかなって

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:40:52

    >>99

    そもそも冒険者一筋じゃなくて娼婦との兼業だしな


    今思うと怖いな

    大部分がアマゾネスで構成されてるんなら孕んだらそのまま産んでそのまま次期ファミリアの構成員として育ててそう


    ある程度強いアマゾネスは自分に見合う相手を選ぶけど低レベル層はレベル2あたりの冒険者の子を大量に産んでそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:41:02

    基本的にレベル3までだからなイシュタルファミリア
    …ミノタウロス運搬中のオッタル遊びまくってたなあいつ?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:42:30

    >>101

    オッタルさん結構冷静だから流石にあの場所で団員を戦闘不能レベルまでボコしたら危険だからな

    イシュタルファミリアは強さでは及ばなくても都市の大事な産業を担ってるし

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:44:15

    >>91

    基本的にベルが劣勢だったじゃないか

    フリュネは傷をつけられて激昂して冷静を欠いているのに

    レベルブーストされても能力は全然及ばない、速度も肉薄したとはいえ相手のほうが一段上っても書かれているし

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:44:59

    基本的にフリュネ相手はベルはまともに戦おうとしてなかったし

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:48:58

    18巻以降の第1級冒険者の強さ表現とズレを感じるフリュネ+αの強さ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:50:04

    シャクティと手合わせできれば今の強さ分かりそうなもんだけど
    悪辣さで言えばディックスのだけど書いてて思ったが格上ばっか戦ってんなこの兎

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:50:23

    >>89

    逃げながらでも斬り合えてたんで、戦いといえるレベルにはなってたな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:51:10

    >>106むしろ格上と戦わせんと苦戦しないからね

    貯金見るに

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:52:41

    >>108

    潜在値が高い&現在のアビリティも高いから、常時バフかかってるようなもんだからな、憧憬一途

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:54:44

    今思うとリド戦だってあれ勝てるかだから
    試したとはいえ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:55:09

    ディックス、ベートじゃなければレベル6狩れていた感じだからな
    味方すらぶん殴って気絶させるのができるベートはディックスからしたら相性最悪だし

    普通の冒険者なら一瞬躊躇してしまって呪詛食らって仲間割れからのボコボコにされていたはずだし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:55:40

    >>105

    ディックスもソードオラトリアだと第一級に相応しい戦上手だったんでフリュネが堕落したと見るのが丸そう

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:56:38

    ディックスの「この狼人、クズだ」が笑える

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:57:38

    >>113

    まあ実際ツンデレだけどクズやし……

    特に酒が絡むとロクデナシ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:58:10

    >>111

    >>112


    ディックスはゼノス狩るぐらいだからね

    かなり強いよカースも強いし

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:22

    >>113お前がゆうなと思うけどその通りだから

    同意したわ

    トマト野郎の時とか色々くずだよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:59:27

    暴走させても目の前に俺しかいないわ、っていう詰み状態
    これまでそんな奴はいなかったんだろうか…

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:00:11

    >>117遊び過ぎて少なくなってそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:01:37

    ディックス戦闘センスクソほど高いからな
    何で格上相手に駆け引きが出来るんだこいつ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:03:09

    ディックスって闇陣営は疑い止まりの表向き冒険者だから、第一級の数に数えられてたんかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:03:57

    >>119伊達に暗黒時代から冒険者やってないからねこいつ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:17

    ベートさんはそろそろ兎野郎ではなく【白兎の脚】って言ってあげて……

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:40

    つうか、単純な話だけどレベル2限界突破したベルでレベル3ヒュアキントスよりも素早いからね
    ヒュアキントス討伐でさらにUPしているはずだし、ベル君ってレベル2最終ステとレベル3最終ステって判明しているステよりもだいぶ高いはずなんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:27:14

    >>123

    なんならアイシャと

    戦えてるのどうなってるのってなった

    レベル4の時のアイシャの強さ知ると

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:29:23

    今の下界最高火力はレベルブースト+魅了に侵されてるベルがリューの近くで猛牛系モンスター相手に大鐘楼フルチャージのアルゴ・ウェスタか。
    しかも魅了以外はミノタウロス出てくる階層なら結構お手軽に再現できるのヤバいな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:39:40

    ぶっちゃけ闇派閥だろうが第一級の死亡って人類にとっての損失なんじゃと思わなくもない
    ディックスとかダイダロスじゃなきゃたまに小言言ってダンジョンで槍振り回すおじさんになってたかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:43:56

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:44:38

    だって黒龍という確かな絶望があるのに闇派閥なんてやる連中だぜ・・・

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:46:10

    何処ぞのじいさんも言っていただろう
    明日よりも、今日なんじゃ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:47:49

    >>126本編のあいつは殺しておかないとまずかったゼノス潰されてたら終わってた

    可哀想なやつではあった

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:52:26

    >>128

    黒龍という確かな絶望があるから闇派閥してるんじゃないかな…ネームドキャラはそうでもないだろうけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:07:42

    >>120

    レベル5になったのは申請してないんじゃないの?

    作中の情報ではレベル4だって感じに書かれてなかった?

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:40:51

    イケロスってレベル4もボチボチいたから下手したらアキとかより強そう

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:43:25

    ふと気になって原作の挿絵とダンメモと漫画とアニメでディックス見たが挿絵は右目がD呪いだけどアニメとか漫画は左眼の方が呪い受けてるんだな

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:44:01

    >>128

    闇派閥からすれば世界滅びていいんで黒竜だろうが大歓迎なんすよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:45:55

    頻繁に比較対象に出されてディスられるLv.5担当アナキティ、Lv.4担当ラウルに草も生えぬ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:46:08

    >>133

    アナキティはレベル5になったばかりだから、基本的には超ヤバいスキルや魔法が生えてこない限りはフリュネよりも弱いぞ


    ディックスやリドはフリュネよりも強いから、1人と一匹はほぼ確実にアナキティに勝てる

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:47:09

    >>135

    いや、闇派閥のなかでも世界が滅びればいいって思っている奴らは少数派だと思う

    自分が生きている間には滅びないだろうから気にしてないだけじゃないの?

    あいつらだって、邪悪だけど現世の楽しみってのはあるんだし

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:52:16

    >>136レベル4アキはランクアップしたばっかのアイシャより弱いのが確定してるし

    ラウルなんて魔道具無しのアスフィとかファルガーさんに負けるらしいからね

    ファルガーなんて下手したらランクアップしたばっかだし

    アキの描写もあんまりいいところがない リリ虐めたぐらいだし 個人では

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:55:31

    たぶん闇派閥はそんな難しいことは考えてないぞ
    一般団員側は転生することで、過去に死んだ大切な人と共に生きて死ぬのが目的だから、そもそも黒竜に殺されても一緒にしねるから関係ない

    他の連中でそこまで難しいこと考えるのはヴァレッタくらいじゃね
    あいつもフィンへの気持ちで頭おかしい感じだから考えてないかもしれないけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:57:29

    >>138

    オラリオ崩壊したらまず最初にオラリオにいる闇派閥が死ぬだろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:58:00

    >>139

    アイシャと同等に暗黒期を乗り越えてきただろうに

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:58:03

    大体レベル4の話になるとヴァン強いよな!!からちょうどいい基準でラウルが引き合いに出される

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:58:47

    >>140そもそも暗黒期終わった後の闇派閥は

    実際はタナトスファミリアと愉快な仲間達って感じだからね

    それにエニュオさんが怪人勢力連れてきただけで

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:02:06

    >>143ヴァンは普通に強いからね

    乱戦とはいえ深層後ベルに勝ったり負けたりは十分凄いし

    ラウルは魔法無しが確定してるからわかりやすい子だからね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:05:01

    ラウルはラウルスゲーよりラウルをここまで育てたフィンスゲーってなっちゃうのがね

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:07:19

    ラウルはコミカライズで全部の武器が二流レベルで使えるって設定出来たし大量の武器用意してて隣にアキまでいる状況ならモンスター大量にいる状況だったからっていうのもあるけど5のヴァレッタ相手に一矢報いれてたりと結構凄いんだけどね

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:08:10

    ソード・オラトリアの漫画的にも、ラウルが次期団長候補なのは納得しかないけど、理由は実力ではなく人望だと思ってる

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:08:42

    >>146

    ラウルはなあ

    情けないから周りが支えようとするので次期団長の素質あるって言われるけど

    今の幹部らが、そんなラウルに従うかっていうとね

    二軍のまとめ役なら十分だろうけど、幹部らをまとめる器量はないって思える

    少なくともベートは従わないだろうし

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:08:59

    アイシャは魔法と並行詠唱ができる時点で他のレベル4とは一線を画してるでしょ
    ランクアップ直後でも強いに決まってる

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:09:04

    >>147

    漫画版は ベルレフィと ラウアキ推してる感すごいんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:11:25

    ヘイズの出番増えてくれないかな
    ボケもツッコミもできて、愛嬌もあって誰と会話をさせても面白くなりそう
    ヒーラーとしての腕はもちろん超一級、LV4なので身の回りの安全ぐらいなら深層でも自力でこなす
    女神の軛から離れた今が旬のような気がするんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:11:43

    >>149今でもベート達言う事聞いてないし

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:11:44

    というかアキと二人一緒に不利な状況で闇派閥と戦ってレベル2になったりしてるし全部の武器を二流レベルで使えるしアキとの連携はフィンとリヴェリアとガレス三人の連携をヴァレッタに思い出させるぐらいには上手いとか凄い要素あるのにラウルにはスキルすらないのは酷い気がするわ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:11:47

    ラウル団長のロキファミリアは言っちゃ悪いけど都市最大派閥の貫禄ねぇなと思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:12:30

    アイシャさんのヘルカイオスはシンプルだけど遠距離だけじゃなくて近接の火力上乗せとかもできて斬撃波だから炎とか雷みたいな近くで撃つと巻き込まれるとかもない前衛の必殺技としては超当たりの魔法やからな

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:13:28

    ラウルに関しては鎖鎌とかの変な武器まで扱えるように練習してましたって設定があるからな
    正直武器種の練習ある程度絞ればもうちょい強くなって、アナキティとかに近いランクになったんだろうなぁって感じがする

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:13:33

    よくベルがR言われるけどラウル見るとやっぱりこいつ持ってる側だなってなる
    ファイアボルトはフレイヤが貢いでくれたおかげやけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:15:37

    >>154

    正直ラウルはグリモア与えてやれよロキとは思う

    団長候補なんだし

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:18:22

    ベルは幸運のアビリティが過去改変して並行世界を創造できるトンデモ能力だからなある意味作中最大のチート

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:18:30

    >>158一途なかったらrだと思う

    まあ魂の色とか初期ベル見たら頭おかしい子ではあるけど

    なんでゼウスに育てられて あんなにいい子なんだよってなる

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:18:31

    >>125

    フルチャージのみでオッタルの全力と互角だから、どんだけ火力出るんだコレ。

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:18:46

    >>159

    そもそもロキはフィンの夢を全力バックアップする体勢だからわざわざその後のことは後回しやろ

    ダンまち世界は質>数だし弱いやつにリソース割くよりレベル6以上が何人もいるんだからそっちにリソース注いだ方が良い

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:18:46

    レベル4まではある程度の才能でもいける領域、レベル5からは本物の天才ってイメージ
    なのでラウルはレベル4が限界かなと思った時期もあったけど、アキさんいけたからワンチャンある

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:20:13

    >>164

    一応猪が来るまでは頑張ったからランクアップ認められたんだなとは思った

    倒したわけじゃないし

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:22:11

    >>159

    それ言われたなら、自分で買えって言うだけだと思うよ

    大樹の迷宮のトレジャーキーパー狩りくらいなら余裕なんだし、一年かければいける

    自分で買おうともしないやつが魔法持っても詠唱の練習なんてしないだろうから宝の持ち腐れ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:24:42

    特典ssでベルも言ってるけど安易に魔導書で魔法を発現しても増えた手札で迷ってる間に死ぬから今ある武器を磨くのは間違いではない

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:29:46

    >>167

    詠唱するかしないかの選択肢が無い速攻魔法とかいう無法

    それでもマインドの動きで師匠とかには察せられるらしいんでいつでもどこでも使えるわけじゃないっぽいけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:29:47

    >>166

    フェルズのクエストで獲得したグリモアを死蔵させているぐらいなら、

    一番にラウルに使ってやるべきじゃないかっては思うけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:31:52

    >>168しかもレベル4を倒せるレベルなのやばいでしょあれ

    レフィーヤとかも師匠みたいに察して避けれないとまず相手にもならんぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:33:12

    希望が薄いのはわかってるけど、ベル君には魔導書読んでもらって自前で雷のエンチャントが発現してほしいという願望
    詠唱にアルゴノゥトが彷彿とさせるようなのだったら最高

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:33:19

    >>170

    まあレフィーヤとベル君たタイマンするならファイアボルトの有無とか誤差だし…

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:34:35

    >>171

    でも雷エンチャは師匠がやっちゃったからな


    ベルはなんだかんだでファイアボルトと英雄願望2本でやっていくんじゃない?

    アビリティとかは出てくるだろうけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:34:51

    >>171

    雷は魔剣かスキルの方が望みありそう

    作中視点で既にスロット埋まってるベル君に魔法を生やそうとする理由が無いしね


    >>167の理由もあるし

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:35:23

    >>172

    白兵戦上手くなったけどヴァンレベルで強い訳ないから一対一したら瞬殺されて終わりだろうからな

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:35:49

    レフィーヤはどうするのかな
    ランクアップの設定上、もうレフィーヤは作中ではランクアップできないので、一方的に離されるだけになっていってしまう可能性大だけど……

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:36:38

    今更ベル君に詠唱付き魔法覚えても並行詠唱から練習せにゃいかんしな

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:37:06

    >>176

    正直レフィーヤは頑なに本編に出さない以上最終決戦は不参加やろ

    後日談とかでまた主役もらう可能性は高いけど

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:37:20

    レベル4の時こんな魔力のステータスの奴の速攻魔法なんて食らいたくないんだ
    しかもレベル5になって威力増してるんだから

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:37:55

    >>176

    あいつ学区編1か月前時点で魔力Eあるんですよ…

    偉業稼げばレベルアップ自体は出来る

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:38:04

    ステはレベル6最上位で魔法剣士としては最強であろう師匠に傷をつけられるのがレベル4のベルだからな

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:38:26

     ヴェルフは嫌かもしれんけどニイナが入ったら魔剣は必ず持たせるだろうから活躍するんだよね魔剣
    ニイナは攻撃魔法はないみたいだし レベル2のヒーラーはそもそも貴重なんだが

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:39:19

    >>182

    一応エルフだから新しい魔法は多分普通に生えそう

    最大3つやろ魔法枠

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:39:47

    >>181

    戦闘技術はプチアイズみたいなもんだしな


    >>182

    リリも春姫も魔剣は装備してるんでその辺は割り切ってるでしょ

    あとクロッゾだけじゃなくてヴェルフの魔剣もあるし

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:40:22

    ベル、某漫画のパイナップルさんみたいに不死鳥に変身したりしたらおもろそう。

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:40:29

    >>179

    これ見たとき思わず乾いた笑いがでた

    アビリティ熟練度オールSSSとか

    耐久が敏捷を上回ってるのも含めて

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:40:42

    単純に作れる素材や暇がないのかもしれんがヴェルフの魔剣は安売りするもんでもないけどたくさん作って欲しい

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:40:52

    >>183

    回復魔法

    状態異常回復魔法

    これに攻撃魔法が生えるのか、バフやデバフになるのか

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:41:52

    ニイナには春姫クラスの告白詠唱を期待したい

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:41:53

    >>184でもあいつからしたら緊急事態以外はあんまり使って欲しくないなあが本音だからね

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:42:02

    >>167

    あれは時間がないのに、大きな戦いが待っているという状況だからでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:42:21

    >>186

    こんなに鍛えてもランクアップするとあ、違うわってなるくらい能力上がるのスゲェよな

    普通のラノベならこれでレベル1でもレベル2圧倒できますらとかしそうなのに

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:42:58

    >>190

    ヴェルフの魔剣は壊れないからその辺は話別でしょ

    魔剣は途中で壊れるから嫌いなんであって

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:43:09

    >>186そりゃああんだけ虐められてたらね

    とゆうか自分より格上とか同格と戦いまくったらそりゃあそうなるよねって

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:43:31

    次スレ立てます

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:44:43

    >>192ランクアップは本来ポコポコ出来るもんじゃないからね

    ベルは色々おかしいだけで

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:47:17

    つうか、今回の話だとロキFは上位の経験値を待機状態にすることもあるらしいからね
    たぶんレフィーヤはフィルヴィスで稼ぎ終わっているから、ランクアップはできると思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:47:56
  • 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:48:33

    >>192

    いや、実際にレベル1でSSSになっていたら、レベル2なり立てぐらいなら倒せる強さでしょ

    敏捷だけSSでミノタウロスを倒せたわけだし

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:49:15

    結論、ベル君はやっぱりおかしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています