- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:16:48
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:23:32
そもそもジャンル的に交換に出すような層が少ないとか
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:24:02
こういうのって結局は
求:超人気キャラ
譲:普通〜不人気キャラ
で希望してる奴らが全然交換成立しなくて
マッチングが上手く機能していませんとか寝言吐いてるオチが大多数だよね
需要と供給を知らんバカ - 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:04
友達を作れば解決するで
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:25:09
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:27:12
全校集会の現地で交換したけどすごく良い人でよかった
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:27:28
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:27:32
Xで交換垢作るとか?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:27:44
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:28:22
ファンが直接殴り合うジャンルでも交換のときは殴られたり凸られたりはさすがになかったよ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:28:24
Xも十分酷いと思うが
まともな人もいるけど交換用の垢なら見分けつかないし - 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:29:37
殴られたり交換する商品が壊れてるとかお金払ってもらえないとかが無ければなんでもいいよ
住所晒されるとかも嫌だけどな - 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:31:10
アズカリとかアプリあるよな
使ったことはないんで詳細は知らんが - 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:31:28
まともにDM対応してくれて普通の梱包してくれて送ってくれて最後にDM削除してくれればそれでいいわ
グッズ交換におけるまともな人って取引を最後まできっちりやってくれる人だし、思想強めなら長くて一週間程度の取引が終わったらブロックしてさようならすればいい
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:32:08
交換って住所名前教えて送ってもらうってこと?
怖いから適当なとこで売るわ - 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:33:19
トコトコアクリルスタンドの交換Xで探したけどキャラの人気云々以前にそもそも交換やってる人が少なくて仕方なく根性で推し引いたな
ポップストアも交換自体少なくて気合いで推し引くしかない可能性考えてる - 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:33:55
現地交換は東京ならしやすいだろうけど大阪福岡は人いなくて難しい
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:34:08
当たり前だけど放送終了から時間が経つにつれグッズ収集するような人も減るからね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:34:30
1:1交換ってよく知らんけどソシャゲのどのキャラも平等に扱ってるようなジャンルじゃなかったらそんな上手くはいかんのでは…って思う
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:34:43
池袋とかなら現地交換とかを呼びかけてる人はちょいちょいいるね、他ジャンルだけど
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:36
ミオリネは中華の業者が買ってくれるらしいからそっちのが高く売れそう
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:38
住所を直やりとりにならないようなアプリとかサービスとかって無いんだっけか
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:35:40
まあ都市部に住んでるなら最寄り駅での手渡し希望です~で出してても結構声は掛かったりするしこっちも声掛けやすい。人通りの多い場所で変なことしようとする人はあんまいないし。
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:37:56
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:39:59
だから放送中に各キャラ枠の人を(気休め程度だけど)確保しておく
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:41:30
使ってみたいけどAndroid版は実装まだっぽいんだよな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:42:19
相手を探すの面倒だからメルカリで売ってメルカリで買ってる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:47:22
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:49:03
入れてみるかー
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:50:00
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:50:49
推しが中古ショップのレート低いんぽいだけど交換レートは真ん中くらいみたいで不思議だったりする
まあ中古ショップって実店舗行ってもデカいジャンルのものだらけで水星のあんまり見ない - 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:51:13
グッズ交換する層と凸する層は違うと思うな…
まあ痛いファンはしてるかもしれないけど、大抵声優にリプ送るなら脳死肯定リプくらいじゃない?
グッズ交換は信頼が第一だからやべえやつだと広まるとブロミュ対象で取引決まらなくなるから
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:58:09
Xで交換希望は見るけどキャラによって2人まとめてとか条件が異なるのがな…
メルカリとかで売買の方がお手軽な気がする - 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:00:26
需要の差があると持ち出しも出てくるけどもうそりゃしょうがないと割り切ってる
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:04:49
案外難民おるんやね
ガチャとかランダムで出たグエルのグッズや4号のグッズは推してないって事で軒並みリア友にあげたから知らんかった
案外Xとかで出してたら助かった人多かったのかもな - 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:07:00
グッズまとめてプレゼントする予定だった人と大喧嘩してしまって困ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:07:08
メルカリは手数料の高さがなぁ匿名配送も値上がりしたし
他のフリマアプリより圧倒的に人多いから仕方なく使ってるけど… - 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:10:00
ガチャガチャ回しまくって被ったやつはリア友にあげた
多分グッズが欲しいとは微塵も思ってなかったと思うけど水星を見てそのキャラが良いと言っていたからあげた - 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:10:52
今までハマったジャンルは割と友達とか同僚と一緒にランダム系買う事が多かったからその場で交換してたわ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:11:00
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:13:45
BOX特典欲しい事が多いからBOX分を買ってあとは手元におかないのは適当に売ってるから交換とかは出さないな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:23:17
交換先を探す手間と物を置いておくスペース考えると
推しやお目当てのグッズ以外は中古ショップに売ってしまう方が精神衛生上楽々でよいのだ
X上でのトレードはグッズ交換を通じてファン同士の交流を楽しめる人向けなんだ - 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:25:34
SNSでかなり熱心に感想や2次創作リツイートしてる様に見えたリア友に、ランダムでかぶった相手の推しキャラグッズいるか聞いたらそこまでハマってないからいらないって言われたこと思い出した…
グッズ買う層とSNSで目立つ層はまた別というか
このジャンルSNS特化でグッズ買う層は元々あんまいないからマッチもしないのではと感じなくもない - 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:27:06
Xで表立ってつぶやいてなくてもグッズ集めてる人はいるだろうしな
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:27:41
ダルいから駿河屋とかブックオフで売ってたけどPayPayフリマとかいい感じなら入れてみようかな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:29:45
わかる、友人ですごい二次創作見てるとか言ってたからグッズは特に…な人だったり無料なのもあってEXPOには付き合ってくれてもアニメ完走せずに終わったりしてたから難しいっすね
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:32:34
同人誌>グッズな人もいたりするから熱心に見える=グッズ買うとも限らない
- 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:47:14
関連書籍やら雑誌でのインタビューとか特集が組まれてたらアホほど買うけど、グッズは全く買わない自分みたいなのもいるからまぁ個人差よな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:14:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:16:15
まあほらグッズスレとかでもあれこれ言うだけで実際は買わないって人もいるから
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:20:01
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:27:41
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:30:52
交換について考えるスレでグッズを買わない層を観測してどうすんだ?
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:39:18
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:40:22
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:41:28
自分は交換垢ないからそちらの今のニーズはわからないけど
最近のグッズはキャラ別で選べる高額商品が増えてるから
グッズ買う層でもランダムじゃなくてそっちに金使っててランダム交換勢自体が少ないんじゃない?
フーディーとかメカぐるみとか7200円アクスタとか - 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:42:03
- 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:42:41
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:43:15
BOX販売は言ってしまえば抱き合わせよな
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:44:02
ドゥワ!7200🚃
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:45:59
欲しいキャラの欲しいグッズがある!→購入より
欲しいグッズがある!→ランダム→何度目かでやっと出た!
これだと売り上げが伸びるし、売れにくいキャラも消化できる
値段下げたところで人気ないやつはピンで売ってても買われないからね、商売だから仕方ない
- 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:47:21
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:48:50
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:49:44
今は全9種で1ボックス9個入りなら
ボックス買えば全部揃いますって銘打ってるのも多いしね - 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:49:50
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:50:28
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:52:07
そりゃまぁ売りたい人はさっさと売ってるだろうし、買いたい人はさっさと買うだろうからな
向こうからしたら1番売上見込めるキャラを多く売るとか出来たらいいんだろうけど制作も高いし
抱き合わせがまぁ1番やりやすいんだろうなとは思う
全校集会のグエルのステンレスとかはそれに近いかもしれないけど
- 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:52:14
カードとかアクリルキーホルダーとか缶バッジとかは
同じ種類の奴を無限回収する層もいるからブラインド式の場合はそういう人を見つけて交換相手として交渉するといい - 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:52:18
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:57:07
持ってるけど交換垢作ってないからとりあえず部屋に放置状態になってる人間だわ
抱き合わせはここら辺ムズいよなぁ
欲しい人のところに行かないから需要と供給が噛み合わない
実際押してないキャラのグッズとかかなり溜まってきてるし
コストを考えないなら受注が1番なんだけどねぇ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:00:28
アクスタとかは推しじゃないキャラでも1個の場合はプラモの前とかに飾って楽しんでるけど缶バッジは正直いいかなーって感じだから手間を度外視すればそのキャラを求めてる人にあげたいわ
Xで無限回収してる人も見るしな - 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:03:24
レートとか厳密に考える相手とだとあらぬトラブルが発生しかねんから
推し無限回収です!ダブってる他のキャラと推しなら何でも1対1で交換できますってタイプと交換するのが一番気楽だと思う - 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:02:43
封入アソートいじるタイプのグッズは地獄だからな
水星じゃないけど別のジャンルのグッズでお目当てのもの自引きするまでにえらい額を投入した痛い思い出がががが - 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:08:40
ふわコロててコレ第二弾とか辺りの時にボブのためにBOX買うの忘れてたから集めたくても全然みつけられなくて今苦労してる
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:13:59
ちょっと関係ないが某キャラのプレバン限定だったふわコロBIG買い逃したの悲しんでる
そりゃプレバン限定で当然好きな人しか買わないから中古で出回る訳ないよね!!となりながら戒めとなった - 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:22:20
リクエスト復刻グッズ!とかあればいいね
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:59:16
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:37:58
ぬいぐるみ系統は本当に欲しい人が買う奴だし
でかいのはランダムじゃなくて選んで買えるしで中古市場に流れる理由が見あたらないよな - 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:06:57
そもXでの交換はID付き写真送ったり梱包方法擦り合わせたり窓口投函の日時を指定したりとかなりめんどくさいから、ガンダムみたいな男性ファン率が高いジャンルは現地交換じゃないと厳しいところあるからなー
安く買い叩かれても定価の2-3倍価格にされても、中古ショップかフリマで買うほうが双方楽ってのはあるよね
まあ私みたいに全校集会で買い取りのお礼って体で持ち込んだガチャポン系のグエルグッズを押しつけたらこっちの推しグッズいただけたなんてこともあるし、>>66みたくポップストアに持っていって損はないんじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:16:39
一般販売してすぐだったからまだ買えるよねと思ってたら自分の欲しいキャラは既に店舗もネットも根こそぎなくなっていてフリマサイトで買ったわ。高かったけどかわいいから満足
次は確実に手に入るよう予約する