コルド大王の過去を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:33:11

    どんな少年時代を過ごしたのか
    子育てはやっぱり苦労したのか
    軍メンバーとの出会いはどんなだったのかなどなど

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:36:14

    一族の突然変異で生まれたんだよね
    周りからも疎まれ恐れられていたのか、それとも親は愛情たっぷり注いでくれたのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:36:37

    チルドが第1形態っぽいと考えると初めて変身を考案したのかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:36:49

    親殺してそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:38:59

    フリーザのことは大切にしてたっぽいから幼年期の家族関係も良好そう
    愛されたい経験がないと他者を愛することって難しいし

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:43:48

    ドドリアやザーボンのみならずギニュー特戦隊をも集めた能力がすごい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:18:02

    軍を組織するにあたって経営学とかも勉強したのかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:51:55

    チルドの敗北とか超サイヤ人伝説とか聞いてもサイヤ人と業務提携するくらいだから相当肝が据わってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:54:11

    フリーザにホコリをつけたことあるんだよな
    実戦形式で特訓してたのか、単に言うこと効かなかったからぶん殴っただけなのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:56:15

    案外ギニューやドドリア達にも「ワシの息子にならんか?」で勧誘したのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:57:14

    妻がいるのか単性生殖なのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:59:26

    若い頃は侵略した星でお土産に剣や刀集めてそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:06:02

    本編でもフリーザが倒されたとなれば真っ正面から戦うことはせず交渉、懐柔や敵の戦力を奪うことを狙ったりと狡猾さや老獪さを見せている
    戦闘力だけではどうこうできない世界を知っているみたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:11:37

    >>12

    修学旅行で剣のストラップとか木刀買ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:12:42

    レモみたいな後方事務員もコルドの時代から在籍してるからマジで組織をしっかり整備してる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:01:54

    >>10

    大家族だな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:10:57

    唐突に出てきてよくわからんまま殺された人
    ブロリーでやっと出番あったけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:17:16

    >>17

    Fでも言及されたりしてるし完全に忘れられてる訳でもないみたい

    もっと活躍も見てみたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:31:51

    小説版のブロリーだと
    フリーザよりはコルドの方がまだ温情があるってベジータ王に認識されてたな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:34:36

    サイヤ人との付き合い方はコルドの方が上手かったな
    軍の構成員も多種多様な種族がいるしそのあたりの上手な関係構築の方法を心得ていたっていうのはありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:37:22

    原作のフリーザってなーんにも努力せずに宇宙一の戦闘力と兵力を父から受け継いでいただけなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:37:44

    まあ完全にサイヤ人は下に見られてただろうけどその時点でも破壊神や魔人についての情報も持ってる事を考えたら井の中の蛙ってわけでもないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:39:45

    >>22

    ベジータ王の握手をスルーしたりはするけど逆に言えばいい意味でベジータ王側も肩の力を抜けるってことでもある

    初対面のフリーザには完全に怯んでたしこれではビジネスも上手くいくまい

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:41:58

    ゲームだとフリーザと掛け合いあるけど
    暴れまわってた時期はコルド大王と同じ時期だと思われるスラッグさん
    実は覇権争いに敗北してたとかだとおもろい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:04

    何歳くらいなんだろ
    ブロリーの時代で本編フリーザと同じくらいなら本編コルドは80くらい?もうちょい歳とってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:49

    >>18

    全部ちょい役だけど「F」から3回連続映画出演してるすごい方

    公式からかなり優遇されてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:46:02

    >>24

    神様やピッコロ大魔王の年考えるとスラッグも数百歳な可能性があるんだよな

    コルド一族はどれくらい生きるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:46:45

    破壊神や魔人ブウの存在を把握してたし
    モロとかも知ってたのかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:47:19

    まぁドラゴンボールの宇宙史の裏方を語るときに便利なんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:48:10

    銀河パトロールと癒着してそう
    不可侵条約立ててそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:48:17

    >>28

    星のエネルギー吸い取るやつなんて商売敵だしねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:50:04

    >>30

    そこら辺の外交とか内政とかに長けてるイメージってどこから来たんだろ

    やっぱ「我が子にならんか?」か

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:52:36

    明言はされてないけど破壊神に手を出すなって言ってるからフリーザが生まれる前からビルス様と会ってたのかもね
    大規模な軍隊を作ってるとか様子を見に来ても不思議はない

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:57:19

    コルド「暗黒魔界の魔神どもか…」
    フリーザ「知ってるんですかパパ!?」

    コルド「ヘラー一族…生き残りがいたとはな」
    クウラ「知ってるのか親父!?」

    コルド「き、貴様はオゾット!?」
    悟空「知ってんのかコルド!」

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:57:35

    >>30

    時期は分からないけど、1度銀河パトロールと大規模な戦闘したらしいけど返り討ちにしてるみたいだからな

    それ以降は銀河パトロールも見て見ぬ振りしてた

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:00:46

    >>29

    歴史の生き証人枠になれるかと思いきやズノーとかいう強力なライバルが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:12:57

    「フリーザを一撃で倒せる」「フリーザより強いやつなんているの?」と神々にはフリーザの方が存在感が強かったようだけどコルドよりフリーザの方が知名度が高いというメタ的な理由を抜きにしたらコルドは上位者に目をつけられない立ち回りができていたという解釈もできる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:01:44

    >>36

    生き証人(死亡済み)

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:24:26

    >>38

    でぇじょうぶだドラゴンボールがあるから生きけぇれる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:51:49

    暴力よりも策略や交渉で勢力を広めてきた気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:19:52

    コルド時代はドドリアとザーボンは側近ではなかったっぽいな
    フリーザが自分で側近を選んだのかそれともコルドが人事を担当したのか分からんがあまり相性がよろしくなかったようで…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:01:16

    スラッグやらボージャックやらと覇を競った若かりしコルド大王も見てみたい

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:59:24

    今後コルドにスポットライトが当たったりする日は来るのだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:13:20

    確かに政治力高そうなイメージある
    フリーザもそれなりに優しいとこもあるのになんか差があるような…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています