- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:00:02
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:01:28
外が目を付けた時点で遅かれ早かれ終わるのは避けられなかったから何やっても無駄だったと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:02:00
寿命だよ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:02:01
クソ ゲがなくなるのはいいことです
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:02:12
エントリー式にしたらゲハの餌にしかならねえよ
まあ滅ぶべくして滅んだ感はするね
元より一般流通でのやってられんクソ/ゲーってのが無くなってきたし - 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:03:17
くそゲー有識者が語ってたやろ
役目を終えただけや - 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:03:37
そもそもコンシューマに関しては開発費の増大でとにかく作って売れって言われたんで出しましたみたいなクソ ゲーが作れる土壌じゃなくなってたから時代の流れとしか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:03:44
無くなって困ることあるか?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:03:51
クソ.ゲーの形が変わったのも要因ではあると思うから遅かれ早かれ死んだと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:05:00
そもそもネット掲示板のお遊びだし
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:05:20
別に存続しなくて良かったと思うよ
「みんなが掴んだクソなゲームをせめて笑って語ろうや」だったんだから
何の権威も無いって繰り返し語ってたし - 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:06:30
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:06:43
バカに見つかった上にバカを流せるほど一般認知度の高い物ではなかったという本当に滅ぶべくして滅んだもの
「俺の嫌いなゲーム」をごり押しする日本語能力皆無なバカを淘汰するのは骨が折れる - 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:07:03
ゲーム以下のゲームが大量に出回るようになったからね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:07:04
自分たちの意思で止められただけまだいい終わり方だったんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:08:00
これな。だってのに妙な権威か箔かを見出す輩が出て未だにこんなスレが立てられてるんだろうなって
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:08:09
終了前にファイソとバランで〆られたのよかったと本気で思ってる。
これからゲーム未満のインディーズゲームが嫌でも流入してくるからな - 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:09:48
YouTubeでまとめられたのが運の尽きだよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:11:27
続けることも出来たけど悪くなるだけだから終わらせるって選択をしたのは素晴らしいことだと思うぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:11:59
最近はゲームの開発費が高騰してるせいで前ほどあからさまなクソ.ゲーは減っていったしな・・・
インディーゲーにはやばいものがゴロゴロ転がってるけどそっちも含めようとしたらそもそもゲームじゃない詐欺とかも平然と混ざってる魔境だし - 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:13:09
エロゲーだけ残ってんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:18:26
・大手は全体的な開発費高騰でそうそう昔ほど出さない
・インディーは低価格でアセットゲーみたいな粗製乱造が多すぎる
・(冷やかしではない)新規流入の少なさによる住民の高齢化
複数要因が絡み合ってるんじゃないかと思う - 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:18:27
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:20:43
kotyの方にできることはなかったでしょ終わるタイミングで終われただけ
外部要因で四八とか認識おかしくするレベルの代物がこの世に出てなかったらもうちょい長続きしてもっと悪い形で終わってただけだと思うよ - 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:20:43
インディーは対象外だけど対象にしたらKOTY対象狙いましたみたいなゲーム量産されるに決まってるしな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:22:41
時代の流れもあるよな
一般的な流通でインディーズゲーが手に入るようになって
商業とインディーズの垣根がほぼ無くなった(結果的に発売される質が大幅に下がった)のも一因だろうし - 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:23:32
自分から進んでクソ ゲー検証やりたがる奴も昔ほどいないでしょ
それこそYouTubeのクソ ゲーハンターだってクソ ゲーって評価が出るまではやらないんだから - 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:24:28
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:25:07
なんか勝手に持ち上げられて勝手に終わった言われるのも可哀想ではある
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:25:08
ゲハが勝手にやったKOTYとかラスアスが大賞取ってたぞ確か
そんなんなってまで継続してもねえ - 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:26:21
色々な要因はあると思うがひとつ言えるのはこの終わり方はかなりマシな部類だということ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:26:27
勝手に終ったって言うか住人自身で「終らせた」のは本当に評価出来ると思う
- 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:27:55
パッチを当てないとスタートすらできなかった作品とかウイルス混入してた作品とかあったからな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:27:59
せめてエピソードとして共有して笑い話にしようってスレなのに叩く理由にしようとする人たちがちょっとずつ増えてたから終わらせてよかったと思うよ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:28:08
世の中が変わるとどうしても存続できないものではあったと思うよやっぱり
どうしても個人のモラルが関わってくるものだったしな
むしろここ最近まである程度しっかり手綱取ったままでいて穏当に着陸させて終わったのが凄いと思うわ
最後までノミネート式貫いた住民偉い
そこ外したら絶対荒れた後に爆破炎上して消えてただろうし - 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:28:18
エロゲーの方は業界全体がアレすぎて、消えることはないんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:28:36
メーカーが作るゲームが基本大作になって大外れはホントに少なくなり、かつインディーズが増えてそれらが同じプラットフォームで販売されてる現状だと無理だと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:30:14
まともに遊べるならクソ.ゲーとは言えねぇみたいに認識を歪めた作品群だけどゲハとか私怨を黙殺する土壌にもなってたなんとも言い難いアレ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:30:54
休止したったのは知ってるけど完全消滅したの?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:31:20
関係ないけどバランがヤバいということだけはゲハも割と見解一致してて笑ったな
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:33:18
2022年が選評一個だけだったけどただの虚無ゲーで総評が作られず休止それ以降はスレ立てしないことになってたけど勝手に立てるやつが出て結局スレ立てが禁止されてる状態
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:05:25
から〇まの応仁の乱動画見てると、あえてクソ.ゲーあることを目指してそれを売りにするというメーカーがマジで現れたからその前に自ら〆られたのはほんとうによかったと思う
あのメーカーはファイソの爪の垢を煎じて飲むべきだと思うわ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:15:02
選評者を大事にしないのが一因にあるとは思う
頑張って書き上げた物を やってもしない馬鹿が叩いていい気になってるんじゃそれ終わらせるよ - 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 05:42:34
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 05:46:51
まぁモラルとか人気どうこうっていうのはエロゲ板がまだまだ続いてる時点であんまり影響なさそう
個人的には
・バンナムとかタカラトミーみたいな定番どころが軒並み撤退
・アセット系インディーズがものすごい量出て精査しきれない
→それだけならいいけど大体の欠点が「虚無ゲー」で同じ
ここらへんが大きいと思う - 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:18:15
なんかバンナムがゲーム事業から撤退した世界線の人いるんだが
- 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:16:21
こんなクソ、ゲーあったわガハハ!!って巻き込み事故狙ってくる馬鹿騒ぎだったのにクソ、ゲーを探すことに本題置いてて主客転倒きてたからな
【感想】 葬送のフリーレン 69話 何気ない話でさらっと時間が飛ぶ いかにもフリーレンらしい話だった【ネタバレ注意】前話感想記事:【感想】 葬送のフリーレン 68話 北部高原魔境すぎる 一級魔法使いしか通行許可が出ないのも納得【ネタバレ注意】 また急に時間飛びおった… 次回ヒンメル歴が進みそうだな いかにもフリーレ…|あにまんchanimanch.com本質としちゃこの話だぞっていう
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:22:29
時代だな、役目を終えたのよ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:24:31
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:30:16
- 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:36:14
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:37:05
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:37:54
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:50:32
- 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:05:43
今はYouTubeのクソ ゲーまとめ動画が代わりを果たしているんだと思う
画像と文字と音声で掲示板より分かりやすいし1位を決めるわけじゃないから荒れにくい - 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:07:35
誰かはよく知らんけどもう一人の方もインタビュー読む限り有名ゲームを認定させて大々的に叩き棒にしたいゲハ民とは逆に近い理由で嫌ってるようだし
- 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:05:06
KOTYについて語るスレでwikiの用語集にも名前が記載されてるラー油について知らずゲハ豚認定してる人がいるってマジ?
>KOTYの選評に俺のレビューを丸々引用されたりとか、何かあるたびにスレに自分のレビューが貼られたりしていて
実際にゲームやってない奴とか選評書くほどの文章力がない輩がこういう事して迷惑かけてたから、この人は割と真面目に被害者なんだよなぁ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:04:26
有名になり過ぎた
- 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:55:19
権威もクソもないって散々言われてたのに一定の価値とかを見出し始めた時点で終わりよ
エロゲ板の不発弾をハンマーでぶっ叩きまくる気の狂った発掘精神を見習ってほしい、あっちもママ活ショック起こって一瞬ヤバかったけど - 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:10:55
面白がってネタにしようって方向性を理解できず貶めようって方向性の人が増えたからでしょ
最早ゲームとしての体ができてないプレイが苦痛ってレベルのが出てきたのもあったろうけど - 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:27:28
俺はニコ動の動画見てただけだけど動画が滅茶苦茶バズったり、大賞や次点のゲーム作った会社が倒産したりゲーム事業から撤退したりしたから権威があると勘違いしたんだろうけどkotyに選んでメーカーに打撃を与えようみたいな事言ってるアホもいたからなあ
別にkotyに選ばれたから倒産したり撤退したわけではなく、ゲーム発売して程なく倒産や撤退するくらい崩壊した現場で作られたゲームが案の定クソだっただけなんだろうに - 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:29:00
その意見が本当に正しいならハートの数で負けてないはずなんだよなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:31:46
ファイナルソードとバランワンダーワールドの流れは本当に素晴らしいと思う
- 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:33:20
存続する価値はないだろ
実際問題ksgなんて無い方がいいんだし - 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:33:09
ゲームの品質管理基準が上がったのは良いことじゃない?
底辺インディーの魑魅魍魎共は除くとして、参入障壁の上昇や基礎開発力の向上でク○ゲーが作られにくくなって、ユーザーが大損するリスクはへったんだし - 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:38:54
四八(仮)発売日購入勢からしたらクソ ゲーが無くなった方がいいのは本当にそう
最近はアップデートでまともになるパターンもあるしインディーズゲームのクソの底が見えないのもあって無くしたのは英断だと思う - 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:39:46
大企業がカネかけて作ったゴミを笑い合うから面白いんだよね
その辺にあった生ゴミなんてつまんねー - 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:48:15
エロゲ版はまだ続いてるんだっけ?
- 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:52:34
そっちはそっちでナカイドみたいなクソゴミが出てきてるんだわ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:58:14
審査員数人がエントリーしたゲームすべてをクリアするまでプレイして決めてもらったらいいんじゃない?