リップお前

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:21:12

    悪者降りろ
    降りたわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:22:45

    安野先生を心配して駆け寄った時に「あっ、こいつ良い奴だわ」って確信した

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:24:18

    年が戻った瞬間察してめちゃくちゃ焦った顔で安野先生のとこ飛んでくシーン好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:24:46

    ビリおじと同じタイプってことなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:25:39

    誰かがピンチになると猛然と駆け寄る根っからのお医者さんだからなこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:26:41

    リップが悪いことしてラトラがやり返して
    ラトラがやり過ぎたのをライラが止めて
    そうやって丸く収まってたからな
    ラトラがどっかでリップを殴ってればリップは止まってたかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:26:54

    呑めるよ!クソッタレ!

    なおラトラがものすげー飲み方するのに唖然として飲み損ねる模様

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:27:30

    ライラの為なら殺人含めて何でも出来るけど自分のために誰かが傷つくのは耐えられない人。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:27:53

    不治って髪にも有効なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:29:12

    やーい優しすぎるがゆえに心が耐えきれなかった男〜

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:30:18

    ビリおじといい悪役に向いてねーやつが多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:31:58

    >>1

    これも追加しろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:33:29

    リップさんオータム戦では不運呼びだったのに半月間の交流を経て風子呼びに変わる
    絆されてんじゃん!絆されてんじゃん!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:35:10

    出たな登場する度にあざとい男(該当者多数)

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:37:24

    いい奴のままだとライラを諦めるしかないから悪い奴になるってのがもうホント向いてないよリップゥ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:37:24

    安野先生のママ最推しキャラだからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:38:41

    >>9

    というか任意発動じゃないんだ…ショーンに不治を止めることを交渉材料に引き込んでたからてっきりそうかと。

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:38:59

    なんでペロペロしてたの?


  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:39:38

    やった年数×10年のペナルティを貰うアーティファクトで元の姿に戻ったらノータイムで俺がやり返すって言う男のどこが優しい男なんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:40:24

    >>18

    抑えてても血が流れてくるから?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:40:29

    不治だから髪が伸びないだけよく分からんが(伸びるのは根本)
    やっぱ否定者がそうだと思ったらそうなんのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:41:32

    >>20

    でも自己対象じゃなくて他対象なんだよな不治は

    個人的に一番不治が謎かもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:42:17

    医者目線だと髪切る行為は治療のためだったりするからなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:42:28

    >>18

    眼帯の下に不治で付けちゃった傷があるんで……

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:43:37

    風子が刺された時に真っ先に駆け出して脈拍確認する善良な医者本当に好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:43:37

    自分の傷は戒めとして残してるのかもな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:43:45

    >>17

    厳密に言えば治療に類する行為が行えない否定能力

    だから「上からさらに外傷を与える」とかは問題ない


    いや普通ならおかしい事言ってんだけどあくまで傷口に不治かかってるから傷口をさらに傷つけたらそこは自然治癒できるの

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:17

    回想で自分で目傷付けて治ってなかったから他対象だけど自傷にも効くんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:26

    >>22

    たぶん自己対象不治なら「自分が傷ついたら治らない能力」になる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:29

    なお一度「上から外傷を与えれば治る」と認識するとそれも「治療行為」となる模様

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:41

    >>25

    ほんの10分ほど前まで合理性を理由に風子殺そうとしてたんだぜこいつ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:46:38

    >>22

    友才の不抜も自分から抜けなくなるし他対象は自分を対象に含む能力多いよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:47:36

    >>26

    実際ショーンへつけた傷は普通に治せたようなんで任意で解除できるはずなんだよな

    だから右目の傷は戒めでいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:48:24

    >>30

    「その傷は俺が死ぬまで治らない」すら罠なのほんとひどい

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:49:01

    >>28

    他対象といっても「傷を負った他者」じゃなくて「リップがつけた傷」を対象に発動する他対象なんだろうね

    発現のトラウマもあってか切断しか対象にならないっぽい?(広義では筋肉の損傷にあたる筋肉痛が治らないなら鍛えられないし)

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:49:02

    医者キャラってのは本質的には良い奴が多い(マッドな奴も勿論居るが)、人の命救おうって奴等が悪い奴な訳が無いんだ
    色んな要因で闇落ちするタイプのキャラ付けでもあるがリップに関してはマジで世界(神)が悪い過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:49:39

    >>33

    任意解除だと髪切ったら伸びないぞが分からんくなるから別条件あるんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:51:11

    ラトラがライラの姉として生まれる為にはリップがアークに乗るしかない
    アークを求めた時点でラトラを置き去りにして見殺しにするのが確定なの神ってるよね
    そりゃ悪者だわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:52:15

    >>33

    任意解除じゃなくルールを詳しく知ってるリップだからこその抜け道があるんじゃないかな、傷の上書きとか治療意識の考え方とか

    眼に関しては自分も自戒だと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:46:34

    やっぱ根っからの医者なんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:37:56

    >>33

    リップが傷をつけたってのがそもそもブラフ説もある

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:21:26

    初期リップの一番おかしいところは人体を貫通する威力があるメスの投擲術の方だから…ぶっちゃけあっちの方がブレードランナーよりもよっぽど厄介だったぞ
    流石にやり過ぎたと思ったのか2戦目以降では使うことがなくなったけど(一応年齢の変動を繰り返したことで初登場の時より筋肉が落ちたという設定はある)

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:34:23

    変な話だけど、仮にアンデラが超初期で注目されて即アニメ化されてたら今とは違う声優さんになるキャラも多そう
    「ループ前がハマる人」と「ループ前と後の両方できる人」がかなり違うと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:45:34

    こんな男がなりふり構わずに好きな女助けようとして道半ばでもう一人の大切な人犠牲にしても叶えられなかったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:05:52

    >>39

    否定十三人一首が「想い人 死なせた己が許せずに その眼に刻んだ 不治の傷痕」だから自戒で確定じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:09:00

    カアァァじゃねえよ
    ヒロインかよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:10:11

    >>42

    医者がメスを投げて攻撃するのはブラック・ジャックからの伝統だろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:17:18

    >>44

    アークの仕様上どうやっても世界を諦めたリップではループ不可なの知らないまま突っ走るのいいよねよくない

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:36:22

    前ループリップってライバルキャラとしてめちゃくちゃ完成度高いよね
    好きな女を助ける為に医者になった善良な男が目覚めた能力のせいで好きな女を自分の手で殺し、
    医者の道も完全に塞がれ、好きな女を救う為に悪役になろうとしたものの根の善良さは隠しきれず
    それでももう引き返せないと突き進んで主人公と敵対するっていう

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:00:48

    今週のでオータム戦で安野先生のためにヒーローやったから
    ブレイドランナーの威力上がったとか言われてるのお前ほんま

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:13:09

    >>49

    好きな女のみならず好かれた女も殺すんだぜ

    いいだろ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:18:48

    ライバルキャラとして完成度高かった前ループリップゥも好きだけど
    決めセリフがスッと出せないおとぼけスーパードクターな今ループリップゥも好きだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:36:10

    苗字がトリスタンだし、ライララトラとの関係は「トリスタンとイゾルデ」モチーフなのかね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:39:40

    >>25

    やーーーい一番遠くにいたのに画像では一番手前にいる~~~~~~~

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:42:20

    ヒーローをダークヒーローにするのも面白いと思うんですよ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:42:59

    迂闊に触れたら不運が起きかねないのに
    真っ先に駆け寄って脈計りに行く男だ
    や~い悪者に成れず終いの男~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています