英語力ハナクソだから

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:57:49

    フリーレンのOPの英語部分を誰か良い感じに意訳してくれんか

    原文はこれ
    And we begin, right to the story
    Out to meet people in this journey
    So hurry up,our chase will go on forever
    Ever,ever,ask for how long

    スレ画は翻訳にかけた直訳的なやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:31

    そして、私たちは物語から始めるじゃない
    この旅で人々に出会うために出かけるじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:09

    >>2

    アウラ、自〇しろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:07

    >>2

    アレ歌ってんのアウラさんだったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:14

    そして私たちは物語へ進みます。
    人を知る旅路へと歩む。
    あの旅をもう一度始めよう。
    そしてかっての記憶を連れて歩こう。
    とかか?直訳で勝手に判断したから多分めっちゃ違う。

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:04:47

    deepl翻訳

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:20:02

    誰目線の言葉かで訳し方が変わってくると思う。
    「勇者」の歌詞がずっとフリーレン目線であることを考えると
    旅に向かうフリーレンが自分自身に語る言葉として訳していくのがスマートか。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:38:16

    そして私達は物語へと歩み始める
    この旅で人々と出会うために
    だから急いで、私達の追いかけっこは永遠に続く
    ずっと、ずっと

    …とか?

    最後の
    ask for how long
    がちょっとどう訳そうか分かんないな
    ハテナマークも何もついてないや

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:42:02

    Ask for, how longなんじゃない
    求める、どれだけかかろうとも

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:04:29

    So hurry upは「急いで」より「のんびりしないで」とするとエルフの時間感覚の変化を表現できて
    chaseは「人間を知る」ための旅だから「探究」と訳すのがいいかもしんない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:44:00

    ask for (that/them),how long (it takes)
    って感じかね
    itは単純に時間、that/themはthe storyかthis journey かour chaseのどれに掛かっても良いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:13:58

    物語を始めよう
    この旅で多くのものに出会うだろう
    のんびりしていられない、先は長いから
    物語は続いていく、いつまでも

    とか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:47

    right to ってこの場合は特に強い強調とかの意味合いになると思うんだが
    日本語にしにくいよね
    もしくは〜の権利や特権って意味になっちゃうんだよな
    これ本当にrightなのか?writeだったら
    また私たちは物語を綴り始めるになるからすごいしっくり来るんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:28:09

    仮にwriteだとすると

    And we begin, right to the story
    また私たちは物語を綴り始める
    Out to meet people in this journey
    この旅でたくさんの人と出逢おうと
    So hurry up,our chase will go on forever
    だから急ごう、私たちはいつまでもに追い求める
    Ever,ever,ask for how long
    いつも、いつも、いつまでも求めて

    これフリーレンがたくさんの人を知ろうとしているって内容では

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:29:55

    ここまで翻訳されてるなら英語力というより日本語力じゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:14

    deeplは便利だけどあまりにも意訳すぎて重要な意味を削ぎ落としたりするから怖いんだよな
    8単語くらいの文章が一言に変換されたりするとヒェッてなる
    昔一回海外との取引に使ってやらかしたし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:00:04

    そして私たちは綴り始める
    人々に出会うためのこの旅の物語を
    さあ急ごう、私たちの旅に終わりはないから
    いつまでも、いつまでも追い求め続ける

    意訳も込みだけど訳してみた。でも最後の「Ever,ever,ask for how long」がしっくりくるやつが思い浮かばなかった...

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:43:24

    そして私達は始める、物語を
    この旅路で人々に会うために外へ出る
    だから急いで、この探索は果てしない
    これまでも、今も、いつまでも尋ね続ける

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:37:16

    機械翻訳で出てきた語だけど
    「そして」で始まる冒頭ってなんか詩的でいいっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています