- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:01:16
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:02:06
こいつらほんと可愛いな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:02:22
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:05:24
ダミアンフィルターが強すぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:05:36
子供達のわちゃわちゃも面白いしエレガント先生やダミアンのお付きの優しさにほっこりした
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:05:57
ああ!?
ああ…!!
あああぁぁ…………!!(浄化) - 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:06:03
やっぱりアンジャッシュやってる時が一番輝く
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:14
新キャラですか?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:16
フィルターがパワーアップしてるw
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:39
お菓子の「IMPERIAL KARIKARI」の安直さでまずダメだった
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:30
ダミアン母はやっぱり分からんなぁ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:51
バキバキに補正かかりまくったアーニャでダメだった誰だよ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:59
ヘンダーソン先生は今回も実にエレガントだった
ところで>>3この新キャラどこに消えた?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:10:40
ダーニャちゃん可愛よ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:11:25
作画が変わるのはさすがに笑う
少女漫画じゃん - 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:11:53
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:12:21
アーニャやっぱ馬鹿かわいいな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:13:13
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:05
誰だこの美少女…!?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:52
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:15:40
アニメからの逆輸入
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:16:20
「あまくて んまい」って言ってるアーニャもなかなか可愛いなおい
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:16:31
ヘンダーソン先生、規則には厳しいけど生徒の心情も極力くみ取ろうとしてくれるのマジでエレガント
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:33
やっぱ少女漫画系の絵柄って画一的な印象を受けるな誰が描いても同じような顔になるって言うか
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:59
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:16
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:25
相変わらず株が上がり続けるヘンダーソン先生
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:31
フィルターによってアーニャの頭身が伸びたな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:31
足がヤンおばさん
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:33
濃厚なダミアニャ回じゃないか!
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:52
久しぶりの質の高いコメディ回だった
バスジャック以降の話だと一番好きやった - 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:16
恋 は 盲 目
ダミアンフィルター - 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:25
随所でじなんがバラを飛び散らせてたり少女漫画文法もしっかりしておる…
さすが実質道明寺 - 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:48
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:55
相変わらず恋愛脳モードのベッキーは無敵すぎるな
アーニャが根負けしてる - 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:16
心は読めるがツンデレは理解できないアーニャが余計事態わちゃわちゃさせるの面白すぎる
- 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:25
じなん折角バスジャックで庇ったのにピクリとも意識しないアーニャ相変わらずおもしれー女
- 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:55
心読めるけどまるで配慮ができないアーニャと
心読めないけど察することができるヘンダーソン先生
これが人生の経験値(エレガント)か…… - 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:25:09
ダミアンはともかく、これアーニャ脈有るのか?w
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:46
かわいい! かわいい! かわいい!!!!!
- 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:57
いったらやだっ(お菓子よこせ)
アーニャおまえとなかよくしたいだけ(お菓子よこせ) - 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:28:08
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:56
アーニャは恋愛的な好意に寒気を覚えてるからな…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:51
ページめくったらいきなりこれいるのズルいだろ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:52
アーニャはダミアンと関わる時は9割打算やな笑
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:25
今回は1話25ページか
- 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:46
アーニャの好感度は本当に少しずつだけど上がってるけどこの調子じゃダミアンの恋が実るのはかなり先になりそうだな
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:21
ダミアンが借りを返すのに31話(約1年半も)かかってたのか
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:34
バスジャックの時は間違いなく好感度上がってたしまあダミアンの行動次第では可能性はなくはないと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:07
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
- 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:09
なーにここからテロリストなりドノパンなり母長男なり研究者なりが一波乱起こして好感度爆上げよ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:26
少女マンガ化しとるんだが…
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:39:39
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:39:40
結婚してるのに碌にイチャイチャしない親もアーニャの恋愛の興味なさに一役買ってそうなんだよね
黄昏、プランBのためにヨルさんとイチャイチャしろ - 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:39:48
- 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:40:05
「粋」の一文字に尽きる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:40:27
目ん玉汚れてるから洗った方がいい
脳みそも洗った方がいい
言い返しの言葉のチョイスがおもろい - 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:40:33
ヘンダーソン先生、規則違反には然るべき罰を与えるけど
それはそれとして紅茶を振る舞って労うというか安らぎを与えてくれるし
没収したお菓子も粗末にせず、紅茶に合う一品として一緒に食べる事を勧めてくれる
何より教師として出来る範疇で、友情や親交の尊さを重んじてくれる立ち回り
どこまでもエレガント過ぎる - 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:00
そもそも年齢考えたらまだそういう事あんまり理解出来てない気もするしな
- 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:54
フィルターアーニャ輪郭がめっちゃシュッてしてるやん
- 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:42:27
考察では身長から4歳くらいって言われてるね
- 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:06
アーニャは恋愛感情に寒気覚えるのはなんなんだろう?
実験でそういう系列の実験されたとかなのかな? - 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:21
小1の子に紅茶の旨さがわかるのか…
- 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:36
ひたすらにかわいい回でした
好き - 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:44:35
自分を嫌ってるはずのやつからこれまで誰からも感じたことのない自分への好意のような何かが発されてたら気味悪いよ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:33
アーニャのふてぶてしさ見てると大人になったら
ハコヅメの川合みたいになってそうだと思いました。 - 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:40
- 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:48:28
- 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:48:47
仮にアーニャと恋愛関係になれてもまだちちとははが残ってるしダミアンはツンデレやめないとこれから先大変なことになるかもしれんな
- 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:16
ミルク入ってるぽい器が近くに添えられてるけど
控え目に甘く感じる程度の砂糖は入ってるんじゃないか?
お菓子の方が十分甘いから、あくまで紅茶の香りと合わせて美味しく感じるように
エレガントな味の調整を施しているだろう
- 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:36
ユーイン、エミールから見たら背後からの悪質タックルに見えたのか笑 アーニャ レッドカード
- 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:52:46
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:53:55
アーニャ(りぼん出張版のすがた)
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:33
ダ「これで借りは返したかんな!」
ア「よかろう」 - 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:59:26
側から見たらアーニャがダミアンを呼び出して後ろからくっつきに行っただからな
勘違いするのもしょうがない - 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:01:09
作中でそろそろ夏か冬かになってもおかしく無い気がする
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:01:29
むしろ2ページ目のアーニャが美化されてないの不思議レベルやぞ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:01:37
ちょっと前まで緊迫してた話が続いてたから(日常回はちょこちょこあったとはいえ)なんか久々にわちゃわちゃしてるベッキー達見たなって気分になる
- 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:02:43
やっぱコメディの方が向いてるねー
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:05:43
- 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:07:34
ただプロジェクトアップル残党が生き残ってる(アーニャとの関連は未確定だけど)不穏なセリフがあったからそのうちアーニャもド級のシリアスに巻き込まれそうなんよな…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:13:26
ダミアン母ちょこちょこ出てくるけど未だに人間性が読めない
今回は内心どんな事を考えてるのか気になる - 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:15:21
遅ればせながら読んでこのツッコミをしにきた、すごい数のいいねがあつまってる
- 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:17:33
ダミアンは心の中までツンデレだからまだアレだけど
黄昏に対する夜帷レベルで心の声ダダ漏れでアーニャ好きな奴とか出てきたらどうなるのか興味はある - 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:26:14
ダミアンから見たアーニャが完全に少女漫画のキャラになっててだめだったw
しかし可愛いな、こいつら… - 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:27:56
もうだいぶ参ってるじゃないですか…
- 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:29:41
例えるならば、自分がおなかを痛めて生んだ息子自体は可愛いんだけど、政略結婚させられた嫌な相手の面影もあるから疎ましいという二律背反みたいなやつ
- 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:30:42
- 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:33:41
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:37:57
- 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:41:31
尊すぎる
読めない
尊すぎる
感謝‥‥‥🙏 - 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:50:44
「いったらやだ」
そして十数年後、同じセリフを別の意味でぶつける・・・
いやないかな? - 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:57:08
やはりダミアン君視点だったかw
- 94二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:05:00
あーー!!尊い!待ってた甲斐があった
- 95二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:07:29
作者が読者サービス頑張ってる感
売れる漫画家はやはり違うな - 96二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:08:39
- 97二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:09:49
尊すぎて1ページ読む度にあーー尊いってなってる
死にそう - 98二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:11:00
色気のなさに定評のある女じゃん
- 99二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:11:02
- 100二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:11:56
シリアスも好きだけどギャグが本当に面白いし、尊い話は尊いんだよな
- 101二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:13:03
ダミアン、視力2.0
これはいつか使うところがあるかな - 102二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:13:26
まず初手パワーアップしたフィルターで笑うし子供たちのセリフがいちいちキレッキレなんだよな
エレガント先生のエレガント対応でダミアンも目的達成できていい話だし - 103二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:14:24
少女漫画かな
- 104二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:17:36
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:19:29
アーニャは美化しても自分自身は美化しないのは謙虚というか自己評価が低いよね。
- 106二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:20:21
- 107二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:21:43
アーニャが好意に寒気覚えるのは
某すぅーーーきぃーーーさんの心を見ちゃったせいではなかろうか
あれが恋愛の心だと思い込んだらそれが自分に向けられると思えば寒気もする - 108二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:00:14
なんか一人ロイド人気無いを連呼してるけど、ソースあんの?
- 109二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:00:43
ダミアン自身がアーニャへの感情に名前を持たせまいと頑張っており
アーニャはアーニャで恋愛ドラマよりもスパイアニメ派
だから得体の知れない不気味なクソデカ感情に思えているのかも - 110二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:13:48
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:24:27
視力が回復した
良質なダミアニャはプルーン1億個分に相当すると言われる - 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:27:29
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:29:26
アニメの時は目くらいだったのに今回は全身にフィルターかかってる
- 114二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:30:14
多分デズモンド家云々がなければこんな感じなのかな
- 115二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:32:28
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 03:37:31
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 05:21:50
だから売れないってソースは?
- 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:18:53
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:22:28
重い展開が多かったからじゃねぇかなやっぱり
それとしてもアーニャの出番が久しぶりなのもあるだろうけど - 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:43:08
この前のアニメの話がダミアン達の課外学習回だったからなんとなくタイムリーに感じる
- 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:00:35
ダミアンはアーニャにパンぶつけられたりしてるし
ダミアンがアーニャに惚れてなかったら
普通にすごく嫌われて計画は破綻してるよね - 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:04:45
むしろ最初のパンチ食らわせてた時点で嫌われてないとおかしいから…
ダミアンも自分に非があるという意識がなかったら権力でもなんでも使って割とガチ目にアーニャを退学に追い込めたし
ダミアン側の善性と一目惚れさせたアーニャ側の可愛さの勝利だった
- 123二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:09:17
顔とか以前に等身から変わってるじゃねーか!!
- 124二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:12:30
- 125二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:09:26
カリカリのお菓子なんとなくフロランタン感ある
- 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:13:18
- 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:27:13
しょっちゅう仲良くなりたいとか言ってる
中庭に呼び出す
抱きつく
あーこれは勘違いしちゃうねー - 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:31:42
素の部分では本当に普通の息子想いの母親なんだろうな、と示されてると、安堵とかより先に不安というか闇の深さを感じてしまうな……
- 129二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:44:44
ママ不穏だけどどんな歪みがあれ息子を愛してるのは間違いなさそうで良かったな
あと実際はこういうの描きたいのだろうなと匂わせはあっても
それとは別に読者が読みたいな〜と考えてる展開をちゃんと見せてくれる先生、やっぱ真面目で好き - 130二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:54:56
最初ダミアンフィルター唐突すぎてダミアンの妄想シーンかなって思ったんだよ
普通に現実で膝から崩れ落ちた - 131二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:16:58
デズモンド一族はフォージャー家と対比する形でもしくはフォージャー家のIFとして今後描かれそう
- 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:32:40
思春期になってアーニャでシコってしまい煩悶するダミアンと
その思考を読んでしまったアーニャが見たい - 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:43:02
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:48:43
そもそも今回出てきてないロイドの話したけりゃ別スレ立ててやってくれ
- 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:49:14
フォージャー家が暖かい偽物の家族 デズモンド家は冷たい本物の家族
この2つの家族は明らかに対比で書かれてるからどうなっていくかだな
今ん所は偽物の家族にかかわっていくことで本物の家族がどう変化していくかなんだが
ドノバンと長男が露出少なすぎてなぁ メリンダさんとダミアンはいい感じになってるんだけども - 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:57:55
- 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:02:58
ちびっ子たちのコメディ可愛すぎて身に沁み渡った
- 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:25:12
- 139二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:29:14
少なくともダミアンは長男にコンプレックス抱いているけど電話越しでは兄貴っていいながら割とフランクなんだよね
歩み寄ればちゃんといい関係になれそうな気はするんだけども
後はダミアンがメリンダさん似だから長男はドノバン似ってなると姿が見たくはある
- 140二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:59:38
ダミアン視点で見ると
初手でパンチされた以外はアーニャを嫌う要素無いんだよな - 141二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:23:40
長男はあの両親とは打って変わってシンプルに不器用ながらもダミアンに優しい説を推してるので早く出てきて正解を教えて欲しい
- 142二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:37:10
個人的にはもっとTISTA溢れる話の方が好きだが
たまにはこういうのもいいね
ただこの方面だと進展させにくいのが難しいな、こっち進展しちゃったらそれこそ物語全てが前進しちゃうし - 143二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:37:39
- 144二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:43:06
長男は電話での会話を聞く限り弟(じなん)をちゃんと気に掛けてくれる方だよ
ただ「父上にあまり期待しない方が良い」みたいな事は言ってた筈
頑張れば褒めて頂ける、俺をもっと見てくれると思ってモチベ保ってる弟が
空回りというか無理をし過ぎないよう、一応言葉選んで忠告している
- 145二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:48:49
兄貴は電話聞く限りじゃ普通の距離感っぽく感じた
年齢的にも楽しいことや興味あること一杯あるだろうし、弟にそんな関心払ってられないって言うか
年も結構離れてるみたいだしそんなもんだろう - 146二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:42:42
- 147二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:44:00
じなん さすがにかわいそう……
- 148二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:46:47
ダミアニャいいね〜
- 149二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:02:09
考えてみればアーニャがじなんに(一時的にでも)ドキドキする展開も欲しいな
- 150二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:02:45
ダミアンの友達2人がいい子&忠臣なの好き。
- 151二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:03:13
ヘンダーソン先生、カップ2つしか用意してないし
IMPERIAL KARIKARIに手を付けた描写もない…
……ベリーエレガント - 152二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:04:20
毎回ダミアン関連のエピソード読むたびに、あの親でよくこんないい子に育ったなと思う。
執事とか周囲が影ながら支えてたんだろうな。 - 153二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:11:46
個人的にはフィルターかけまくりなのとかは一人で盛り上がり過ぎな感じがしてちょっとキツイからありのままのアーニャを見てくれるモジャモジャやユーリとアーニャの組み合わせの方が好き
次男単体は好きだけど - 154二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:23:28
ベッキーがおませさんだけど友情に厚い子だし、ダミアンの取り巻き2人もダミアンの顔を立てつつその身を案じてるし、イーデンの話読むたびにこの子達みんな幸せになってくれと思う。
- 155二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:30:22
アーニャはどのキャラとの組み合わせも可愛いな
この前のアニメでモジャモジャと手を繋いでびこうするアーニャも可愛かった - 156二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:32:37
ユーリといい、心を読める能力関係無く人の懐に入るのが上手い。打算でなく素で。
- 157二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:05:13
今でもちょっと怪しい所あるけど
アーニャよどうか純真のまま育ってくれ - 158二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:54:14
抱きついてあんなこと言うアーニャは罪な女だね…
- 159二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:56:30
ダミアンママはガーデンのトップと言われても違和感ないな
- 160二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:59:01
作者の前作見ていると
ある日、1発のミサイルが落ちてきて…
になるか不安になる - 161二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:04:44
もしかして、アーニャが(アーニャせかいへいわよりかぞくとベッキーのほうがだいじ)となった方が仲良し大作戦もうまく行くのでは?
- 162二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:15:03
- 163二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:51:22
そういえばアーニャのステラの数ってまだ2つなんだよな。残り6つ揃えるのにリアルタイムで何年かかるか…
仮に懇親会に出席できたとしてもドノバンから秘密を聞き出せるとは限らないしやはりダミアンとの交流がメインの仲良し作戦の方が確実かな? - 164二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:59:31
作者「しかし政治家と武器商人とスパイの親達が仲良くなるはずが……」